AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE sv 製品画像
  • AQUOS PHONE sv [ORANGE]
  • AQUOS PHONE sv [WHITE]
  • AQUOS PHONE sv [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 waka190835さん
クチコミ投稿数:1025件

バージョンアップする前までは、ディーガDMR-BZT750からSH-10Dで持ち出し出来ていたのですが、3.5.4にバージョンアップしてから、持ち出し出来なくなってしまいました。
同時に、RECBOX(HVL-AV3.0)からアップロードする方法による持ち出しも、出来なくなってしまいました。
スマートファミリンクでも、当然のことながら持ち出しできません。

レコーダーやRECBOXの再起動、アプリの再インストール、ルーターの再起動など実施してみましたが、改善されません。
ちなみに宅内視聴は問題ありません。

SH-10Dに3.5.4をインストールして、問題なく持ち出しできている方は、いらっしゃいますか?
レコーダーのメーカーはパナソニック以外でも構いませんので、よろしくお願いします。

書込番号:17273103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 09:43(1年以上前)

以前twonkybeam内で DTCPアドレスの課金(\700)をされましたでしょうか?
されてたのであればtwonkybeamを再インストールされた後 設定→購入のリストアをされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17274423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka190835さん
クチコミ投稿数:1025件

2014/03/07 09:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ドコモユーザーなので、アプリ内課金等はありません。

書込番号:17274450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度4

2014/03/07 14:07(1年以上前)

2014.3.31までドコモユーザーは無料使用可能ですが、それ以後は不明です

4月からは、他のDLNAソフトを探して使う方が精神衛生上、良いかと思います

書込番号:17275145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka190835さん
クチコミ投稿数:1025件

2014/03/07 16:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
現時点では、TwonkyBeamしか対応アプリが無いので、Media Link PlayerがSH-10Dに対応してくれるか、DiXiMが普通にGoogleplayからDLできるようになってほしいですね。

書込番号:17275475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka190835さん
クチコミ投稿数:1025件

2014/05/01 15:50(1年以上前)

やはりアプリの対応表に無い以上、解決は無理のようです。
これにてスレは閉めたいと思います。
レスを付けて下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:17469420

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka190835さん
クチコミ投稿数:1025件

2014/05/02 09:05(1年以上前)

3.6.0-411にバージョンアップしましたが・・・やはり持ち出しはダメ。
宅内視聴はOKでした。

書込番号:17471918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールとネットが使えない事象について

2014/02/14 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

ときどき(頻繁に?)、メールやネットができなくなります。
その都度、再起動すれば、つながるようになります。
しかし、面倒なことはもちろんのこと、再起動した後、バッテリーがガクンと落ちてしまいます。
しばらく、様子を見ていましたが、頻繁に起こるので、これは困ったことだとドコモショップに行きましたが、どうしようもなく、何の処置もできない、とのことで、何もしてくれませんでした。
しかたなく、様子を見ていましたが、やはり同じことの繰り返しで、困っています。
同じようなことが起こっている人がいるのでしょうか、というかこの機種はそんなもんなのでしょうか。
どうすればこの問題を解決できるのでしょうか。

書込番号:17191478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 01:55(1年以上前)

ネットはwifiで繋がりますか?
ネット、メール共にモバイルネットワーク経由
だとすると一番はSIMの不具合かなと思います。

バッテリーの減りにも色々な原因が
ありますが、電波もしくは端末が
不安定な中でバッテリーが減っていることが
考えられます。

同機種を所持していないため端末固有の
不具合かどうかは不明です。

・SIMの交換、入れ直し
・端末の初期化
・アプリの暴走も考えられるため
インストールし直す

端末自体の不具合の可能性も
考えられるので、一度修理へ出してみる
ことも考えてみて下さい。

書込番号:17197525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/01 09:03(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
回答ありがとうございました。
色々な要因があるのですね。
教えていただいたことを試してみます。
問題が解決できなければ修理に出してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:17250040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/26 11:14(1年以上前)

4月に入ってから同様の症状ですね。
当方の仕事場の部屋の中央は電波が悪いのですが、そこに席替えになってからひどい有様です。

この機種は電波の悪いところに持って行くと暴走→再起動するまで電波受信不可になる傾向があるようです。

以前にも銭湯のコインロッカーに入れておいただけでも暴走した経験があります。

対策はよくわからないのですが、交換すれば治るのだろうか…。

書込番号:17450747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:84件

マナーモード中のメールをバイブ通知にしたいです。
いつからか通常マナーモードにするとメールがサイレント?
でバイブが鳴らなくなりました。

マナーモードの詳細設定ってできますか?

いま3パターンありますよね?
通常マナーモード
サイレント
ドライブモード
それぞれ詳細設定ってできるのでしょうか?

マナーモード中と
普通の時と設定を変えたいです。

普通の時は着信もメールもバイブなし
マナーモード中は着信もメールもバイブありにしたいです。
ちなみにマナーモード中の着信はバイブになってます・・・

書込番号:17398096

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/10 13:54(1年以上前)

取説を読む限り、マナーモードの詳細設定は出来ないようですね。
ただ「通常マナー」設定時、メール通知はバイブ有効になるハズです。

もしかするとメールアプリのバイブ機能自体の不備かもしれません。
試しに、マナーモード以外の通常時もメールの【バイブ通知】を有効に設定してみて、正常にバイブ通知されるか?先ず確認されてみては。

書込番号:17399233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2014/04/13 00:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
通常マナー設定時、メール通知はバイブ有効なんですよね・・・
以前はそうだったんですけどなぜか最近鳴らなくなりました・・・
通常時にドコモメールでバイブonにすると鳴ります。
offにしてるとマナーモード設定時も鳴りません・・・
なぜでしょうか(^_^;)
なにかのアプリの影響なんでしょうかね?
原因がわかればいいのですが・・・(^_^;)

書込番号:17407530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/13 01:31(1年以上前)

au使いの部外者なので確認は出来ないのですが、SPモードメールからドコモメールへ変更してから、その症状が出るようになったのでは?
(ドコモメールの不具合?仕様?)
AQUOS以外の機種でもスレ主さんと同様の症状が出てる方がおられるようなので、ドコモメールが怪しそうな気もしますね。

電話着信やSPモードメールはバイブ無し設定時でも「通常マナーモード」の時は自動的にバイブ有りに切り替わるが、ドコモメールはその連携が機能していない、ということではないでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=16890183/

http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=16950910/

書込番号:17407714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2014/04/13 14:38(1年以上前)

ご質問を確認させてください。
通常マナーモード時にメールの着信があった場合には、着信があった旨を
バイブレーションのみで知らせるということでよろしいでしょうか?

ご質問の意図を取り違えていましたらすいません。

書込番号:17409203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/04/13 14:58(1年以上前)

私のも、メールのバイブ設定は、常にONか常にOFFの設定しかできませんね…

今まで、マナーモードOFFのときもバイブONで使い続けていたので気がつきませんでした。

書込番号:17409239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2014/04/13 16:06(1年以上前)

質問の意図を取り違えていたようです。
失礼いたしました。

書込番号:17409412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2014/04/14 23:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ドコモメールに切り替えてからかも知れません・・・
他にも同じ症状の方がいらっしゃいますね。
ドコモメールの仕様みたいな感じですね・・・
残念です。
改善されるように願います。
auユーザーなのに調べていただきまして
ありがとうございました(^_^)

書込番号:17414398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

家族が以前使っていたこのSH−10Dがあったので、それを利用してU−mobileのsimカードを契約して本体に差込んで、設定はしましたが通信が出来ません、サポートセンターに問い合わせてみた所、設定は間違ってなくアンテナも立っているのですが、なぜかネットができませんでした、なぜそうなっているのかサポートの方も本体が問題なのではというだけで、ドコモで聞いて下さいと言われるだけです、simロックを解除してしまっているのでどうしようも出来ないので、皆様に知恵をお借りしたいので宜しくお願いします、ちなみに家では無線LANで通信出来てます。

書込番号:17404174

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/12 04:18(1年以上前)

自分で出来ることは

・初期化(工場出荷状態)にしてみる。
・ドコモ正規契約のXiSIM挿しての動作をみる。

simロック解除したからって、ドコモショップが面倒みないわけじゃないので、一回線でもドコモ正規契約があれば、場合によっては修理対応もする。行ってみ。

書込番号:17404347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/12 14:34(1年以上前)

遅くなりました、先ほどドコモショップに行き結論はうまく繋がりました、スマホ初心者で恥ずかしいですが、チェックを入れる所で字をクリックしていたのですが、チェックを入れるその上をたたかないとだめだったようです、有り難うございました。

書込番号:17405585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの返信ができません

2014/03/28 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

Android4.1での症状です

Android4.0の時は起きていませんでした。

もちろん正式に契約しています、

使っているのは標準の「メッセージ」アプリです。
送られてきた電話番号に関係なく返信できません。「ドコモ、Softbank」で確認済み。

この症状は、F-02Eでも起きています
このことから、機種に依存していないことが分かります。

ただ、試した両機種ともAndroid4.1なので、バージョン依存かも知れません。

故障なのか4.1だからなのかいまいち分かりませんが、解決策をご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授願います、。

書込番号:17352442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
izamu@さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 00:59(1年以上前)

SIMの再発行!
他の機種ですが、受信は出来るが、送信ができないという症状に悩まされた事があります。
別のSIM差して送信出来たら、ほぼ間違いなくSIMカードによる不具合だと思います。
DS持ってって、説明して修理対応で再発行してもらいましょう。

書込番号:17352543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2014/03/28 02:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

手元に余っているminiUIMカードがないので検証できないのが残念ですが、SIMの交換で直るのならDSに行ってきたいと思います。

また行ったら結果書きます

書込番号:17352666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2014/03/30 14:39(1年以上前)

結果ですが、やはりSIMカードが壊れていました。

代替機に問題のSIMを差してSMSが送れなかったので確定でした。

原因の究明、ありがとうございました。

書込番号:17361805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

simカード使用で動きが悪い?

2014/03/13 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:29件

格安simを利用して1年がたちます。
ウェブを見ていると動きがかなり遅くなります。
wifi使用時は更に遅くなります。
そして『ブラウザに問題があります』といきなり出てWeb画面が消えてしまいます。
LINEバブルは動きが鈍くなります。
最適化ツールというアプリを利用してますが常に10%以下で最適化しても30%にしかなりません。
これは機種の問題なのか格安simの問題なのか教えてください!!
買い換えるべきか悩んでいます。
いざ使いたいときにすぐ起動しないので困っています

書込番号:17300052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/14 01:12(1年以上前)

ざっくり、その状況ですと、まずは初期化してみないとほぼどなたも確定的なことは言えないと思います。

それでもなおかつ同様であれば、次はフラッシュのプラグインとかの要因の可能性がある様な気がします。

(なお、リニューアルのお気に入り登録制限にて、ウォッチフォロー困難な状態ですのでご容赦願います。。。)

書込番号:17300618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度4

2014/03/14 11:55(1年以上前)

1.アンチウイルスソフトウェア入れて無くて端末が不安定になっている

2.不必要アプリ起動でメモリー圧迫している

殆ど上記の理由ではないかと、、

1ならアンチウイルスソフトウェアインストール、2なら不必要アプリのアンインストール、か無効化でメモリー解放
で幾らかマシになるかと

書込番号:17301621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/03/19 21:34(1年以上前)

色々回答ありがとうございます。とりあえず初期化をしてみました。
少しは動きが早くなりました。
ありがとうございました

書込番号:17322141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)