端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2012年9月8日 15:11 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月5日 21:12 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月5日 04:09 |
![]() |
13 | 13 | 2012年9月17日 19:59 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月2日 13:54 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年9月1日 04:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
メール入力時の文字の大きさの事なんですが
文字の大きさは設定で「中」にしてます。
入力時の文字は小さいのに
完了して送信画面になると、文字が大きく変わります。
画数の多い文字等は見づらく設定で「大」にすると、送信画面では文字が超大きい!!!
家族のスマホーは多少の文字大きさが変わっても、ここまで違わないし・・・
何か他に設定方法があるのでしょうか?
0点

HD画面(1280x720)を搭載した他機種でも、同じ状態です。
次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14926699/
書込番号:15024423
2点

他の機種もなんですね。
勉強不足でした。
メール、文字入力の変換は変で打つ文字が変換前・変換後・予測と全て打ちだされてしまう事が時々起こります。
昨日、リセットしたのですが・・・今日もダメでした。
問題が無い
家族はSC-02C が羨ましい・・・(-.-)
すみません愚痴でした。
以和貴様
文字の大きさについて、アドバイスありがとうございました。
書込番号:15024539
0点

やっぱり、みなさん思いますよね。わたしはドコモに直してもらえるように提案してきました。
ドコモショップお立ち寄りの際はみんなで、要望を伝えて使いやすいアプリにしてもらいましょ。
PC用のメールと携帯同士のやりとりでは、情報量がちがいますのでメール閲覧中に切り替えできたらいいのに ってことも要望してきました。
受信メールから文字選択するときも、N-07Dではツールも出てこないので、どうやって選択するんや!!ってかんじです。
みんなで要望出していきましょw
書込番号:15024675
2点

Kの価格さん
返信ありがとうございます。
docomoのスマホでdocomonoアプリがちゃんと起動しないのは変ですよね。
今もSPメールが使えない状態です。
明日、DS行ってきます。
書込番号:15026161
0点

SPモードメールが使えない状態とはどのような感じなのでしょうか?
全く送受信出来ないのでしょうか?
一度電池パック、SIMカードの抜き差しをしてみても駄目でしょうか?
あとは一度アンインストールしてみるのも試してみてはどうでしょうか?
DSでも初めの回答は、
他のアプリなどの干渉では?
初期化してみては?
などの回答が返ってくることが多いかと思います。
こちらで試せることはしてから、説明に行くのが良いかなと思います。
書込番号:15026294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH-09Dを使ってます。当初やはり文字入力の不具合がありましたが、あんしんスキャンを外したら出なくなりました。もし、あんしんスキャンを使っていらっしゃるなら試してみてください。ちなみに代わりのセキュリティーアプリはアバストを使ってます。それ以外の「使えない」状況は、内容も分かりませんし、幸い私は他にトラブルもないのでお役にたてず申し訳ありません。
文字入力の不具合は、SH-09Dのスレでも、PlayストアのSPモードメールアプリのところにも書き込みがありましたが、DSではそのような不具合の報告は無いと言われました。私は変な風に打ち出されたメールを残していたので、それを見せて話をしました。DSに行かれるなら、窓口で必ず現象が起きるとも限らないので、実物を残しておかれる事をお勧めします。
書込番号:15026496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
とんぴち さん
「SPメールが使えない」
文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
そのたびに、電源オフ・バッテリー・カードを抜く
を行ってます。
使い始めは大丈夫ですが・・・しばらくすると同じ状態です。
今朝、SPメールをアンインストールして再度インストールしましたが、ダメです。
他のアプリも考えられますが・・・
まだ、前の機種で入れたアプリしか入れてないので、
これぐらいで・・・どうして???
と思ってます。
あじりんさん
証拠が必要ですね。
さっき娘に不具合を確認してもらったら、その時は正常でした。
今、再度見てもらったら、不具合が確認できました。
アドバイスありがとうございます。
スマホ歴2年・・・まだまだですね。
みなさん感謝です。
書込番号:15026594
0点

お菓子!大好き!!!さん の「SPメールが使えない」
について書き込みます。
>文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
>あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
依然私も、スマホを使っていてこれとよく似た不具合がありました。
SH-10Dではないですし、同じ原因ではないかもしれませんがもしかしたら参考になるかも。
私の場合は、液晶面タッチパネルの故障が原因でした。
ちょうど文字入力の「あ」に相当する場所の微小部が馬鹿になっており、誤動作しておりました。
初めは不良再現が微妙でDSでは門前払いされました。
その後、タッチパネル動作確認アプリなどで不良箇所を突き止め、なんとかDSでも不良認めて
もらい、機種交換してもらいました。
書込番号:15033024
0点

昨日DSに行ってきました。
SPメール時のみ不具合なので画面の問題ではないと思います。
ライン等は普通に打てます。
証拠も用意して
不具合の文字を「未送信メール」に保管して
担当の方に見せました。
ずっと不具合があるわけではないので・・・
最初は、理解して頂けませんでした。
使って、機種が熱くなった時に起こってましたので・・・
しばらく色々と他の質問も兼ねて、話してると
ちょうど、SPメール、入力画面が不具合が起こりました。
即、新機種交換
まだ買って、1週間なので・・・
交換して頂いてもあまり嬉しくないですね。
また、一から入れ直しです。。。
それでも、良い結果なのでしょうかね。
後、本題の文字の大きさ
この機種は残念ながら、入力時は文字は小さいと・・・
残念です。。
書込番号:15033129
0点

お菓子!大好き!!!さん
良かったですね。不具合をドコモに報告出来ただけでも、後々他の人も助かると思います。
あと、前にも書きましたが、SH-09Dの場合はあんしんスキャン( お菓子!大好き!!!さんが他のスレでマカフィーと書いてる物)を外しただけで8割くらいのトラブル解消、さしあたり不満無い程度に使えるようになりました。兄弟機種との事なので、セキュリティーアプリは他の物にした方がいいかもしれません。
文字の大きさについてはSH-09Dも同様です。慣れるしかないですね。
お互い頑張りましょう!
書込番号:15037818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
8月30日発売日に、SH-10D機種変更しました。
ギャラクシーからなので、基本のボタン「戻る」「設定」が逆なので
最初はメールの途中で送信したり・作業中に消してしまったりと失敗ばかり。((+_+))
慣れてきたところです(^^♪
質問ですが
「マナーモード」についてです。
3種類あって
通常・ドライブ・サイレント
とあるだけです。違いもよくわかりません。
不便に感じてるのがアラーム「目覚まし」に使っておりますが
今まで・携帯・ギャラクシーはマナーモード設定でも、音を出す・出さないの設定ができましたが
SH-10Dは設定がなく音を出す事ができない。。。
私の設定方法に誤りがあるのでしょうか?
別の問題ですが
時々・・・文字を打ってる時に勝手に予測文字が打ちだされえてしまいます。
最後にパニック起したように画面が動き文字操作できなくなります。フリーズ同じ?
強制終了しバッテリー・カードを抜いて再起動させてなんとか・・・
何が原因でしょうか?
ダラダラと質問しましたが、
よろしくお願いたいます。m(__)m
1点

マナーモードの種類については、次の取扱説明書の88ページに、アラームについては、145ページの「アラームの優先設定」に説明がありますので、ご覧ください。
【取扱説明書】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10d/SH-10D_J_OP_01.pdf
文字入力の予測変換については、取扱説明書の53ページに記載がありますが、この機能を無効にしていても、予測変換されるのでしょうか。
フリーズ?については、マルチタスクのスマートフォンでは起こりうることなのですが、何もアプリをインストールしていないのに頻繁に起こるのであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。
一度、本体設定のアプリから、「iWnn IME-SH edition」の「データの消去」を試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:15021252
1点

早々の回答ありがとうございます。
早速、説明書→アラームで設定画面に・・・
「設定」どこ?どこ?
見つけました。右上にアイコンがヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
下ばかり見てました。
機種が変われば、当然アイコンの位置も・・・反省です。
フリーズ・・・
タスクマネージャーのアプリを入れてからは落ち着きましたが・・・
今朝、起きて100%充電が激しくバッテリーを消耗して5%
バッテリーを確認すると「McAfee」トップに
なんで???
「データの消去」した方が良いですよね。。。
書込番号:15021417
0点

>バッテリーを確認すると「McAfee」トップになんで???
「データの消去」した方が良いですよね。。。
McAfeeが不安定な動きをするのであればアンインストールも一つの手段です。
自分は、この機種を購入してすぐにMcAfeeをアンインストールしました。
現在アバスト使用していますがなかなか良いです。
書込番号:15026632
0点

ねぎラーメン激辛 さん
回答ありがとうございます。
McAfeeをアンインストール
そうですよね。
代わりのセキュリティを入れれば良いですよね。
「アバスト」ですね。
試してみます。
書込番号:15026884
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
きのうこの機種を購入しました!
初めてのスマホなのでまだまだ戸惑っていますがとても便利で楽しく使っています♪
初心者でわからないことだらけなので2つ質問させていただきたいと思います。
@バッテリーの持ちをよくするために、電池を節約したいのですが、使用中アプリの一覧を見られないでしょうか?? また、あるとしたらその画面上でアプリの使用をやめることができますか??
Afacebookで使用アドレスを変更しようとして、スマホに確認メールは来るのですがなぜかリンクが押せません(>_<) URLが青くなるだけです...
つたない文章で申し訳ありませんが、スマホをよくご存じのかた、どうかよろしくおねがいします(>_<)!
1点

使用中アプリについては、設定→アプリ→実行中
を見るかもしくは、タスクマネージャー(またはタスクキラー)のアプリを
Playストアからインストールすれば見れるようになると思います。
また、設定→アプリ→アプリを選択→無効にする
こともできるとは思います。
書込番号:15024041
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
はじめまして。
当方、この機種でスマホデビューです!
おっちょこちょいでよく物を落として壊してしまうので、
早速ケース(レイ・アウトのRT-SH10DC2)を購入したのですが、
このケースは装着したままでは卓上ホルダに挿すことができません。
そこでもし装着したまま卓上ホルダが使えるケースをご存じの方がいらっしゃいましたら、
お教えくださいませんでしょうか?
卓上ホルダが本体に対してかなりジャストサイズに作られているため、難しいかなとは思いますが・・・。
2点

スレ主様
レイ・アウト・バッファロー・エレコムのHPで調べてみましたが、卓上ホルダー対応のケースは、まだ発売されておりませんね…。
端末が発売されて間もないですし、確証は持てませんが、レイ・アウト辺りから発売されると思いますよ。
レイ・アウトでオンラインショップをやっているみたいなので、発売されてから購入してみてはどうでしょうか?
レイ・アウト SH−10D対応ケース
http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_aquos_phone_sv_sh-10d.html
お力になれず、申し訳ありません。
書込番号:15016521
1点

自分もレイアウトを使っていますが、
本体のUSBを挿す部分がそのうち壊れそうな感じがして
装着したまま卓上ホルダが使えるケースを探しています。
そこでちょっと調べたんですが、
エレコムのシリコンケース
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH10SCCR.html
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH10SCBK.html
なんですけど使用可とは書いてないんですが
画像を見ると接点部分が切り欠いてあるようなんで
もしかすると使えるかも?です
色は上記の2色だけですが
書込番号:15021267
1点

私もレイアウトのケースを使っていますが、充電スタンドを使う度にケースを
外しています。比較的簡単に脱着できはしますが、出来ればケースを着けたま
充電したいですね。
LenLen さんの書き込みを見てエレコムのページ見て、さらに無いかと思って
画像検索したら、下記のシリーズが見つかりました。種類は豊富です。
http://item.rakuten.co.jp/idea4living/c/0000001281/
この製品のコンセプトとして、一通りの端子を使えるようにする、というのが
あるようですが、SH-10Dの充電台に関してはかなりジャストフィットなので端
子の穴を開ければ良いのかは疑問です。
このシリーズで一つ注文しましたが、受注生産のようで10日ほどかかるようで
す。到着したら使用確認報告させていただきます。
エレコムのケースなどでの使用確認などの情報があれば是非教えて下さい
書込番号:15024717
1点

なか〜た♪さん、
色々なサイトでお調べいただいたようでありがとうございます。
そうですね、端末自体、発売されて間もないですので、もうちょっと気長に待ってみます。
それまではレイ・アウトRT-SH10DC2を着脱して耐えます。
LenLenさん、
エレコムの情報、ありがとうございます。
僕もUSB端子部分は壊れやすそうな気がして、出来れば卓上ホルダで充電したいと思っています。
エレコムのは端子部分が空いてる上、ぴったりしてそうなので、いけるかもしれませんね。
プルプルピピンさん、
情報ありがとうございます。
種類豊富で、しかもオシャレですね!
使用報告、楽しみにしています。
書込番号:15029012
0点

ところで皆さんはそもそもスマホのケースをどういった目的で装着なさっているのでしょうか?
1.本体を傷・汚れから守るため
2.落下時等の衝撃から本体を守るため
私は主に2の方の目的で考えています。
でも、あまりに薄いケースとかを見ていると、
「こんなので衝撃から守ってくれるのかな?」
と、不安になってきます。
そもそもスマホのケースに耐衝撃を求めるのは酷なんでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせいただきたく存じます。
書込番号:15029287
0点

ハードケースでは衝撃に耐えるのは厳しいかなと思います。
低いところから落ちるのであれば大丈夫かもしれませんが、そこそこの高さから落下すれば落ちた衝撃でケースが外れることもあります(経験済み)。
シリコンやTPUケースであれば、多少の衝撃は吸収してくれるかと。
その分厚みは増しますので携帯性は若干犠牲になるかもです。
ただスマホは前面はタッチパネルです。
前面から落下すれば防ぎようがありせん。
ケースは衝撃の和らげもしてくれますが、お洒落な感覚で着けると思った方が良いかもしれませんね。
完全に耐衝撃性となれび、機種は限られますが、バンパーガードを装着するのが安全性は高いでしょうかね。
書込番号:15029788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エレコムのケースが気になったので、先ほどヨドバシカメラで買おうと思ったのですが、
実際の製品には穴が開いていませんでした。
黒と白と両方とも、店員さんと型番をしっかり確かめて、箱から出してよく見てみまし
たが、充電口の穴はありませんでした。
エレコムが写真を取り違えた可能性が高いです。そもそも最初は穴を開けたモデルを準
備していて、実際の充電台には載らなかったので仕様を変更してしまって、古い写真を
Webに載っけたのかな、という気がします。
購入したケースもショップの方に充電台に嵌るのか確認してみようと思います。
書込番号:15030622
2点

エレコムのケースですが
今日の昼ぐらいにサイトを見たとき
「No Photo」となっていて
もしかしてと思っていたら・・・
まぎらわしい情報を挙げてしまい
申し訳ありません
書込番号:15031797
1点

LenLen さん。
気にしないで下さい。よくあることですし。こういう試行錯誤しているの
も楽しいですしね。
昨日私も「No Photo」は確認してましたが、Yodobashi.comのホームペー
ジでは元の写真が掲載されていて、店舗で「SH-10D」でヨドバシのネット
画面を店員さんに見せながら「ここ穴空いてますよね」といって箱を開け
て確認しました。
もちろん穴が空いていないので買いませんでしたが、その後店員の方は別
の方とエレコムのケースを見ながら話し込んでいたいので、Yodobashi.com
のページも修正されるかもしれません。
というか修正しないと同じ期待値の方がネットで購入する可能性もありま
す。最初ネットで購入するつもりでしたが、たまたま近くまで行ったので
店舗に寄ってみましたが、正解でした。
書込番号:15032795
1点

http://item.rakuten.co.jp/idea4living/c/0000001281/
このシリーズですが、商品届きました。ネットの写真では確実に切欠き
ありますが、実際には充電口に切欠きは開いていませんでした。
やはりケースは外して充電です。
ショップに理由を確認していますが、おそらく穴を開けても充電台に乗
らないのじゃなかなという気がしています。薄めのケースに穴を開けて
試してみるしかないですね。
書込番号:15056972
2点

ショップから連絡来ました。
当初充電口を開けた設計だったようですが、実際の充電台には穴を開けても
乗らないことが判明して設計変更したようです。
やはり、SH-10Dで装着したまま充電可能なケースはかなり難しそうです。
書込番号:15061118
1点

ご回答くださった皆さま、
ど素人の素朴な疑問にお付き合いくださりありがとうございました。
皆さまのご回答をまとめさせていただくと、
『ケースをつけたまま卓上ホルダを使用するのは難しい』
という、結論に達した気がいたしますのでこのへんで一度、質問を締めたいと思います。GOODアンサーは一番多くご回答くださったプルプルピピンさんとさせていただきます。
私としては今後、携帯の保護のためにレイ・アウトのシリコンケースを使いつつ、卓上ホルダに挿す際はカバーを外すというスタイルで当分いくつもりです。めんどくさいですが…。
またもし今後、画期的な商品、およびアイディアを発見なさった方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。
ご協力どうもありがとうございました。
書込番号:15075788
0点

僕もハードカバーつけたい派なんですけど、毎日の充電をmicroUSBコネクタ経由だと蓋がもげそうなので、ハードカバーを諦めました。(卓上ホルダで充電)
液晶フィルムとカメラレンズの保護シールだけで頑張ろう!?と思います。
ただ、リヤカバーはそのうち傷だらけになりそうだし、1年後は注文できなくなるような気がするので予備のリヤカバー(リアカバー SH65)を買っておきました。(^^;
ヨドバシドットコムで1150円(送料無料)ぐらいです。(取り寄せ)
書込番号:15080351
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープのスマホは、ソニーのBDデッキからお出かけ転送できるのと聞き、
この機種の発売を待って、ようやく手に入れたスマホ初心者です。
無事にSONY・AT-900からお出かけ転送はできました。
色々いじってみたり、取説読んでみたのですが、
転送されたファイルの再生のしかたがわかりません。
おわかりになる方いらっしゃいましたら、お教え頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

SHツールのコンテンツマネージャーのTV/SD-Videoに転送されているはずですよ。
書込番号:15009374
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
早速今日予約していたこの機種を購入しました。
初めてのスマホで色々と勝手が違い、困惑してます。
mixiで絵文字を使おうとしていたら顔文字が使えず、アプリをダウンロードしようと
思っていますがおススメのアプリがあれば教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
1点

有名どころで「Google日本語入力Beta」というのがあります。
Googleの公式の文字入力用のアプリです。文字入力をそっくりこのアプリに置き換える仕様です。
顔文字も絵文字も使えますし、変換や予測も優秀です。導入方法もアプリを起動すれば説明が出るので、一度Google Payからインストールして試してみるといいかもです。
書込番号:15000389
1点

(参考)
mixi絵文字入力補助
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo.android.mixiemojiinputhelper&feature=search_result#?t=W10.
http://favroid.com/free/mixiemojiinputhelper/
MixiEmojiMush
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.karma.MixiEmojiMush1&hl=ja
書込番号:15000613
1点

soo31030さん
早速のお返事有難うございます!!google日本語入力beta、早速使ってみましたが使いやすかったです!ただ・・・肝心な絵文字がmixiで打とうとすると”この入力先には絵文字を入力できません”の表示がでてしまい、使えませんでした(T_T)何か使い方が悪かったのでしょうか・・?
書込番号:15000875
0点

SCスタナーさん
ご回答、有難うございます!!
早速こちらも試してみた所、無事mixiで使用できました。
文字も大きく表示されて見やすかったです。
ただ、一つspモードメールの際、このキー操作を使おうとすると沢山キー表示が出てしまい、ちょっと使いづらくなってしまいます。
皆さんはキー操作は使う用途によって使い分けされてあるのでしょうか?
初心者で本当に分からない事だらけで・・・スミマセン(T_T)
書込番号:15000972
0点

状況がつかめずにいるので、もしよろしければ、
使いづらくなったという画面をスクリーンショットで
掲載してもらえるとわかりやすくなると思います。
書込番号:15005099
1点

SCスタナーさん
せっかく丁寧に書き込んでくださったにもかかわらずすみません。
初日、操作方法に手馴れてなくて一度良く分からない状況になり先程試してみましたが同じ状況にならず投稿できませんでした。(T_T)
ですが、今現在は文字入力に関しては問題なく使えるようになりました。
お騒がせして申し訳ありません。
最終的にSCスタナーさんのご意見を参考に使えるようになりましたので解決済みとさせていただきます。
SCスタナーさん、soo31030さん、有難うございました。(^_^)
書込番号:15006102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)