端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年7月11日 19:32 |
![]() |
4 | 1 | 2012年5月28日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
現在、L-01Bを使ってますが、年に一回はDSへ持って行き、大掛かりな修理を受けるので、ほとほと嫌になり、スマホに変えようと思ってます。(これを打ってる間も、1ボタンの反応が悪くてイライラしてます。)
SH-09Dを考えてましたが、生産終了らしく、手に入りにくいということで、こちらを考えてますが、正直なところ、初心者に扱いやすいのかが分かりません。
どなたか初心者にも扱いやすいのか分かる方、いませんでしょうか?
こういう理由だから、使いやすい、使いにくいと思う......のようにお答え頂けるとうれしいです。
1点

えっとSH−10Dですが、SH−09Dの兄弟モデルです。
大ざっぱに言うと、SH−09Dが置くだけ充電対応、SH−10DがNOTTV対応しています。
多少スペックの違いはありますが、外観が違いでほぼ同じと思ってくれても構いません。
SH−10Dが来月発売予定で購入するのでしたら、発売日のだいたい1週間前から予約受付しているので、予約することを勧めます。
確かにシャープ製のスマホは、普通のケータイから移行しやすいと良く言われていますが、スマホ自体がPCに近い為、らくらくスマートホンを除くと初心者向きのスマホは無いに等しいです。
このSH−10Dと同時に発売されるかどうかはわかりませんが、機種毎に詳しく解説されている本もあるので、併せて購入されることを勧めます。
先ほどNOTTVの対応の事を書きましたが、スレ主さんのお住まいの地域がNOTTVの受信出来る地域なのかも、併せて確認してください。
書込番号:14792749
1点

発売前なので情報がほとんどないです。
わかってる範囲で書きます。
android4.0で共通なため基本操作は各メーカー横並び、
反応の良し悪しで選ぶ方が多いです。
シャープ機はワンセグ、オサイフ、赤外線あり、
伝言メモもついてます。
この機の欠点はイヤホンジャックがないことです。
たぶんアダプタという備品を接続口にかませてのイヤホン使用です。
書込番号:14793041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思わず備品と書いてしまいましたが、備品という表現は変でした。
付属品、オプション品です。付いてくるかはまだ解りません。
書込番号:14793089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なか〜た♪さん、早速の回答、ありがとうございます。
notTVは、観るつもりは今のところないので、対応してなくても構いませんが、置くだけ充電に対応してないのは、やや利便性に劣りそうですが、あまり気にならないかなと.....
やはり、機種本などを併せて買うのがいいんですね。
丁寧な回答、ありがとうございます。
書込番号:14793157
0点

(´・ω・`)八(´・ω・`)さん、回答ありがとうございます。
スマホで音楽を聴くことはしませんが、YouTubeは観るつもりなので、オプション品に期待します。
シャープ機には赤外線付いてるんですね。
書込番号:14793338
0点

先ほどは大ざっぱな説明でしたが、このSH−10Dは置くだけ充電はありませんが、専用の卓上ホルダーが同梱されています。
後、別な方が話されたように、ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線は標準で付いていますし、SH−09Dと同様に防水にも対応しています。
ただ注意しなければならないのは、どちらの機種もxiの端末の為、料金プランが変わります。
xiの通話は、FOMAの料金プランと違って、無料通話のプランはありません。
オプションで月額700円払えばドコモ同士で国内音声通話が無料になりますが、他社ケータイ・一般電話は対象外の為、30秒あたり21円発生します。
スレ主さんがドコモにかけている人が多いのであればxiでも良いのですが、他社ケータイに掛けているのが多いのであれば割高になる可能性が高いです。
xiの端末でFOMAの料金プランにする事も出来ませんので、ご注意下さい。
書込番号:14793426
2点

たな〜か♪さん、またまた回答ありがとうございます。
電話は基本的にdocomoユーザーがメインですが、FOMAの無料通話すら、月に500円も使わないので、問題無いかと思います。
機種変する際に、料金プランの方も、お世話になってるDSにて、色々聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14793981
0点

なか〜た♪さん、お名前を間違えてしまい、大変失礼しました。
書込番号:14793987
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
ついに夏モデルから3D機能が無くなってしまうんですかね?
youtubeなどで3Dを見るのが楽しみだったのですが、
春モデルのはバッテリーが弱いので夏モデルのにしようとおもっていたのですが・・・
2点

シリコン液晶でも3Dはできるのですから、3Dは不要と判断したのでしょう。
ホームのアイコンが浮かび上がって見えるのが、なにげに良かったのに残念ですね。
目がチカチカするので普段は2D表示なのは内緒ですw
書込番号:14614824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)