AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE sv 製品画像
  • AQUOS PHONE sv [ORANGE]
  • AQUOS PHONE sv [WHITE]
  • AQUOS PHONE sv [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE sv」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE svを新規書き込みAQUOS PHONE svをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 常にこの操作を利用する…

2012/09/05 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:25件

サイトにあるアドレスを押したら、spモードメールとGmailという選択肢が出てきて…
常にこの操作を利用するを選択し、spモードメールを押すつもりが、間違ってGmailを押してしまいました…
spモードメールに変えたいときはどうすればいいでしょうか!?


拙い文章ですみません(--;)
土曜日にこの機種を買ったばかりで、右も左もわかりません!!
わかる方、教えてもらえますか!?

書込番号:15027145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/05 22:23(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「Gmail」→「設定を消去」
を行うと、今までのようにアプリの選択画面が表示されると思います。

また、「DefaultApp Reset」などのアプリを使用すると、デフォルト設定(常にこの操作を利用する)したアプリの一覧が表示され、デフォルト設定したアプリの解除もできるので便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd

書込番号:15027260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/09/06 00:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
無事解決しました!!

書込番号:15027765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードに付いて

2012/09/04 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

8月30日発売日に、SH-10D機種変更しました。
ギャラクシーからなので、基本のボタン「戻る」「設定」が逆なので
最初はメールの途中で送信したり・作業中に消してしまったりと失敗ばかり。((+_+))
慣れてきたところです(^^♪

質問ですが
「マナーモード」についてです。
3種類あって
通常・ドライブ・サイレント
とあるだけです。違いもよくわかりません。

不便に感じてるのがアラーム「目覚まし」に使っておりますが
今まで・携帯・ギャラクシーはマナーモード設定でも、音を出す・出さないの設定ができましたが
SH-10Dは設定がなく音を出す事ができない。。。
私の設定方法に誤りがあるのでしょうか?

別の問題ですが
時々・・・文字を打ってる時に勝手に予測文字が打ちだされえてしまいます。
最後にパニック起したように画面が動き文字操作できなくなります。フリーズ同じ?
強制終了しバッテリー・カードを抜いて再起動させてなんとか・・・

何が原因でしょうか?

ダラダラと質問しましたが、
よろしくお願いたいます。m(__)m



書込番号:15021151

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/04 15:12(1年以上前)

マナーモードの種類については、次の取扱説明書の88ページに、アラームについては、145ページの「アラームの優先設定」に説明がありますので、ご覧ください。
【取扱説明書】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10d/SH-10D_J_OP_01.pdf

文字入力の予測変換については、取扱説明書の53ページに記載がありますが、この機能を無効にしていても、予測変換されるのでしょうか。
フリーズ?については、マルチタスクのスマートフォンでは起こりうることなのですが、何もアプリをインストールしていないのに頻繁に起こるのであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。
一度、本体設定のアプリから、「iWnn IME-SH edition」の「データの消去」を試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:15021252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/04 16:04(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

早速、説明書→アラームで設定画面に・・・
「設定」どこ?どこ?
見つけました。右上にアイコンがヽ(^o^)丿
ありがとうございます。

下ばかり見てました。
機種が変われば、当然アイコンの位置も・・・反省です。

フリーズ・・・
タスクマネージャーのアプリを入れてからは落ち着きましたが・・・
今朝、起きて100%充電が激しくバッテリーを消耗して5%
バッテリーを確認すると「McAfee」トップに 
なんで???

「データの消去」した方が良いですよね。。。

書込番号:15021417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 20:25(1年以上前)

>バッテリーを確認すると「McAfee」トップになんで???

「データの消去」した方が良いですよね。。。

McAfeeが不安定な動きをするのであればアンインストールも一つの手段です。

自分は、この機種を購入してすぐにMcAfeeをアンインストールしました。

現在アバスト使用していますがなかなか良いです。

書込番号:15026632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/05 21:12(1年以上前)

ねぎラーメン激辛 さん
回答ありがとうございます。

McAfeeをアンインストール
そうですよね。
代わりのセキュリティを入れれば良いですよね。
「アバスト」ですね。
試してみます。

書込番号:15026884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

初めてスマホ購入する予定です。営業用で会社からモバイルpcとUQWiMAXを貸与されていますが、地方に行くと圏外が多く緊急時にスマホを活用したく方法があればご教示願います。尚、この機種を使用、WINフォンへの変更やデザリンク追加の選択肢はなしの前提条件でお願いします。

書込番号:15020177

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 03:54(1年以上前)

標準機能のテザリングを利用すればよいと思いますが、そうでもないのでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10592

書込番号:15024028

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 08:08(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。私のデザリンクの理解として、追加費用が結構掛かる→費用を掛けないようにしたいとの意図です。貴殿にご教示頂いた(docomoサイト)→1 スマートフォンでのテザリングのご利用には、「spモード(R)」のご契約が必要です。通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くお勧めします。なお、テザリングを有効にした場合、スマートフォンに外部機器が接続されていない状態でも、すべてのパケット通信が「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となります。外部機器での通信が終了次第、必ずテザリングを無効にしてください。

書込番号:15024404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 08:28(1年以上前)

この機種では、Xiのパケットプランになり、
その場合、テザリングを利用しても、利用しない場合と同じ料金(計算)
になると思います。

FOMAとはテザリングの扱いが違う料金体系になります。

書込番号:15024436

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 21:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。確かにクロッシ−エリアは貴殿のアトバイスの内容かと、私の前提の地方では、3Gのエリアになり、別料金となるかと不安です。詳細はドコモに確認します。ありがとうございました。

書込番号:15026871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の鳴り分け

2012/09/04 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

電話帳から鳴り分けしたい人を選んで、
編集から着信音を設定しているんですが
すべてデフォルトの着信音になってしまいます。
前のAQUOS PHONE(SH−01D)では問題なくできたのですが、
OSが4.0になったからでしょうか?
どなたかご教授おねがいいたします。

書込番号:15023153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 10:02(1年以上前)

01.電話帳

02.着信音を設定したい相手を選択

03.編集

04.着信音設定

05.アプリケーション選択(※1)

06.microSD(※2)

07.設定したい着信音を選択

08.決定

09.登録完了

これで着信音を設定できます。
※1.microSDに保存していない、または編集アプリで曲を編集して着信音にした場合は『Android』を選択して06を飛ばして07からしてください。
※2.microSDにはアプリで曲を編集して作った着信音を未編集の原曲があります。

もし上記の方法でも解決しない場合はDOCOMOショップに直接出向くか、TELして下さい

書込番号:15024708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 20:52(1年以上前)

ゼルダマニアさん。
アドバイスありがとうございます。

症状が改善されなかったので、DSに相談にいってきました。
原因がわかりました。電話帳の中に複数同じものが紛れていたため、
(多分電話帳を移行した際、紛れてしまったためと思います)
削除することで鳴り分けが無事できました。自分の凡ミスでした。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:15026779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

温度上昇による使用制限について質問です

2012/09/04 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

現在、Fを使っておりますが温度が上がると使用が制限されてしまいます。
今、これを打っているときにも既に動きが鈍くなって来ました。〔気のせい?〕
SH10Dは制限されたりするんでしょうか?
そもそも熱くなるんでしょうか?

書込番号:15023460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 10:14(1年以上前)

この機種に関わらずスマホにはある一定の熱さに達すると使用制限が掛かります。
これはROMなどの破損を防ぐための機能なのでどうしようもありません。
せめて文字でお知らせして欲しいものです。
最近のは表示される機種もあるようですが、これもそうなるかは申し訳ありませんが知りません。

本題のこの機種が発熱しやすいかですが、現状発熱は確認していません。
私はヘビーに近い使い方をしていますが、本体が異常なほどに発熱しることはありません。
でも充電中には使用しないので、充電中に使用すると充電中の発熱と合わさって制限が掛かるかもしれません。

でも通常使用なら問題ないので安心しても良いと思います。

書込番号:15024730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/05 10:40(1年以上前)

ゼルダマニアさんご回答ありがとうございます。
機種により発熱が違う事が分かりました。
しかもヘビーユーザーの方ということなので大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15024798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XxBrAvExXさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/05 16:51(1年以上前)

AQUOSのSH-09Dが発熱による機能制限でステータスバーにメッセージが表示されるので、この機種もされると思います。

書込番号:15025829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/05 20:20(1年以上前)

XxBrAvExXさんご回答ありがとうございます。

同じShの中でコアが違うのでしょうか?
それとも個体差なのでしょうか?
ただ今使っているFに比べると制限が掛かり難いように感じます。
やっぱり買って使ってみないと分からないですよねぇ.....

ありがとうございました。

書込番号:15026610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使用中アプリ一覧

2012/09/03 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 sho5trさん
クチコミ投稿数:1件

きのうこの機種を購入しました!
初めてのスマホなのでまだまだ戸惑っていますがとても便利で楽しく使っています♪
初心者でわからないことだらけなので2つ質問させていただきたいと思います。
@バッテリーの持ちをよくするために、電池を節約したいのですが、使用中アプリの一覧を見られないでしょうか?? また、あるとしたらその画面上でアプリの使用をやめることができますか??
Afacebookで使用アドレスを変更しようとして、スマホに確認メールは来るのですがなぜかリンクが押せません(>_<) URLが青くなるだけです...

つたない文章で申し訳ありませんが、スマホをよくご存じのかた、どうかよろしくおねがいします(>_<)!

書込番号:15019124

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 04:09(1年以上前)

使用中アプリについては、設定→アプリ→実行中
を見るかもしくは、タスクマネージャー(またはタスクキラー)のアプリを
Playストアからインストールすれば見れるようになると思います。

また、設定→アプリ→アプリを選択→無効にする
こともできるとは思います。

書込番号:15024041

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE sv」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE svを新規書き込みAQUOS PHONE svをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)