端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年5月21日 20:56 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月17日 21:41 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年5月14日 10:03 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月11日 19:11 |
![]() |
0 | 5 | 2013年8月27日 22:03 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年5月6日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

こんにちは。
この機種は発売されてから随分経ちます。
今更新しいスレを立てるより、今までの口コミやレビューをご覧になればよいと思います。
書込番号:16158136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済となっていますが参考のため記載します
ガラケーからの機種変更でしたら
ドコモのおすすめのツートップの
最新モデルSONYの
Xperia A SO-04Eが
格安で購入できるみたいです
5000円程度みたいですよ
この機種SH-10Dもいい機種です
良くも悪くもなく
悪くもなくっていうのは
スマホ特有の大きな不具合報告がないからです
さすがに最新の機種より性能は落ちますが
長時間使用でも異常発熱がおこらない
フリーズ、発熱による再起動がない
電池持ちはスマホの中では普通だと思います
同世代の中では良い方です
通信の不具合がない 電波ロスト等なく
テザリング・WIFI接続も安定していました
割とコンパクトサイズで持ちやすかったです
不具合報告のページでもSH-10Dは
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/
些細な不具合が一件あるだけです
他の機種は結構でているようです
これは大きいと思います
参考例:
XPERIA AX SO-01E docomo (11) 件
AQUOS PHONE sv SH-10D docomo (1) 件
ARROWS X F-10D docomo (15) 件
MEDIAS X N-07D docomo (13) 件
一番不具合のある機種を使っていて
苦労していましたので
普通に使用できる機種はいいですよ
とても良く感じました
書込番号:16160153
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
閲覧ありがとうございます。
SH-10Dユーザーの方を中心にお聞きしたいのですが
メールの受信イルミネーションはどのように光りますか?
私のSH-10Dはメール受信し画面を消灯させると(この時、受信動作として
バイブレーションが稼働してます)イルミネーションが点灯(点きっぱな
し)し、受信動作が終われば点滅すると、このような状態なのですがこれ
は正常な動作でしょうか?
使用しているメールアプリはcommunicaseです。
回答頂けると幸いです。
1点

私の使っていたものは
画面消灯時にメール受信すると
バイブ動作し イルミネーションはその時から
ゆっくり点滅して点灯状態ではなかったです
エコ技設定は メール着信お知らせランプありで
メールの設定は SPモードメール設定で
着信イルミありにしてあったと思います
SPモードメールで大丈夫でしたら
使用アプリの影響だと思います
5月1日からのアップデートは最新になっていますでしょうか?
どの受信メールでもそうなりますか?
容量の大きなメールだけデータ受信中は点灯状態で
受信完了すると点滅にかわるとか・・・
あと電波の強度・感度とかは関係しないと思いますが
書込番号:16144318
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
GW中にようやくFOMAからスマホに変えました。
5月中にポイントの失効分があり、それとポイントが残っていましたので、
色々な割引を含め、当機種をほぼ事務費のみで購入する事が出来ました。
使い方はいまだ不慣れですが、動画を20分ほど見ると、
背面カメラの部分あたりから、結構な高温で発熱しています。
それ以上使うのが怖いので、途中でやめてしまいます。
これから夏に向けて、(TPU製カバーも付けているので、余計に
熱がこもる)。
ここで質問ですが、この機種は発熱するのが普通でしょうか?
それ以上使っても大丈夫でしょうか?
ご先輩方ご教授宜しくお願い致します。
2点

この機種だけで無くスマホ全般に動画を見ていると発熱します
高温になった場合端末自身が機能制限(画面の明るさを暗くしたり 動画の再生を停止)しますのでそれが原因で故障する可能性は低いです。
機械ですのでフェイルセーフ自身が故障する可能性が有るので絶対では無いです
温度については心配でしたらBattery Mix等で温度のログを取って見れば現状を把握する事は可能です
(温度はあくまでもバッテリーの温度です)
一度試されたら如何でしょうか?
尚 充電しながら動画視聴は更に温度上昇を招きますので出来る限り充電はしない方が良いです
書込番号:16128832
1点

>@ちょこさん
早速のご返答有難うございます。
スマホ全般に発熱するのが普通でしたか!
それにしても、かなりの温度でビックリしました。
未だ色々と手探りの段階ですが、取説や掲示板を参考に
しながら、より良いスマホの使用方法を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16129120
0点

機種変おめでとうございます(´∀`*)
他のメーカーのクアッドコア機種では
動画利用で50℃超えることありました
そうなると 使用制限で充電不可や カメラ使用不可
フリーズ、電源落ち、自動で強制再起動したりします
この機種は充電しながら使用しても
40℃ちょっとでそれ以上は上がりませんでしたので
マシな方です というかいい方だと思います
熱による再起動や利用制限はなかったです
普通にブラウザアプリを使用しているだけなら
36℃程度だと思います
高温になると やはり 処理速度は落ちたように感じました
私はシェルカバーを付けておりました
この機種のバッテリーミックスの画像をっておきますね
書込番号:16130091
1点

>Blue777S さん
ご提案頂いたBattery Mixは、@ちょこさんも役に立つと書いておりましたので、
先程アプリをダウンロード致しました。これより様子を見て行きたいと思います。
ありがとございました。
書込番号:16131586
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

ドコモ持ちではないので、的を得てない回答でしたらお許しください。
以下、公式引用
Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品について
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130508_00.html
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2013年5月8日(水曜)現在において発売中の製品(※1)における、AndroidTM4.1、AndroidTM4.2 へのバージョンアップ(※2)予定の製品をお知らせします。
■AndroidTM4.1へのバージョンアップ予定の製品(2013年5月8日(水曜)現在)
・GALAXY S III SC-06D
・AQUOS PHONE ZETA SH-09D
・Optimus it L-05D
・MEDIAS X N-07D
・REGZA Phone T-02D
・XperiaTM GX SO-04D
・XperiaTM SX SO-05D
・AQUOS PHONE sv SH-10D
・AQUOS PHONE si SH-01E
・Optimus G L-01E
・XperiaTM AX SO-01E
・AQUOS PHONE ZETA SH-02E
・MEDIAS U N-02E
・SH-01E Vivienne Westwood
・ARROWS Tab F-05E
・Disney Mobile on docomo N-03
・ARROWS Kiss F-03E
・N-02E ONE PIECE
・Optimus LIFE L-02E
・GALAXY Note SC-05D(AndroidTM4.0バージョンアップ提供中)
■AndroidTM4.2へのバージョンアップ予定の製品(2013年5月8日(水曜)現在)
・GALAXY NEXUS SC-04D(AndroidTM4.1バージョンアップ提供中)
・ARROWS X F-10D
・ARROWS V F-04E
上記以外の製品(※1)のAndroidTM4.1、AndroidTM4.2へのバージョンアップにつきましては、ハードウェアの制限等により、実施いたしません。
■各製品毎のバージョンアップ開始のお知らせについて
各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能等の詳細は、提供準備が整い次第製品アップデートにて順次お知らせします。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(※1)GALAXY S III α SC-03E、GALAXY Note II SC-02E、および2013年春モデル(2013年1月以降に発売された製品)以降のバージョンアップについては、詳細が決まり次第製品アップデートにてお知らせします。
(※2)機能追加、操作性向上、品質改善、セキュリティパッチの最新化等を目的にバージョンアップを実施しております。
AndroidTM4.1、AndroidTM4.2の特長も含め、詳細は、バージョンアップとはをご確認ください。
※記載の内容は現時点での予定となりますので、変更となる場合があります。
書込番号:16122051
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
こちらの機種、GPS機能が使いにくくないですか?
ナビを使用してGPSをオンにしても現在地をなかなか探せません。
1時間以上かかるときもありました。
機種のせいなのでしょうか!?
書込番号:16118404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、GPSの設定の入れ直しは、どうですか。
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを外す→再起動
今度は、逆に入れます。
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを入れる→再起動
これでも、改善されない時は、駄目もとで、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
書込番号:16119541
0点

どうも個体によりGPSの掴みが悪いのが有るようですね
初期化すると改善するかもしれませんので
MiEVさんが書かれている事を実施しても変化なければ初期化を考えて下さい
書込番号:16120048
0点

SHー10Dでは、その様なことはなく
普通に使えましたよ
1分以内でGPSを、掴みましたので
スレ主さん特有の不具合かと思います
あと、どの場所でもおきますかね
再設定、初期化すれば
改善されるかもですね
時間があるようでしたら
DSに持ち込んで
不具合を見せて見てください
アプリ干渉等のソフト的不具合でなければ
ハード的に故障してますので
正常品に交換してくれると思います
DSによっては、初期化をお願いされて
改善されなければ
修理か、交換対応になるかとおもいます
交換したとしても再設定は間逃れないですね(。´Д⊂)&
書込番号:16120435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。色々やってみましたがやはりこのGPSがうまくいきませんでした。
書込番号:16280303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
ライブ壁紙の不具合解消みたいです
この機能を使ってる
人はお試しください
情報元
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1305/01/news046.html
書込番号:16101046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)