端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月6日 00:07 |
![]() |
5 | 10 | 2012年9月8日 15:11 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月5日 20:20 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月5日 20:52 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月5日 21:12 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月5日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
サイトにあるアドレスを押したら、spモードメールとGmailという選択肢が出てきて…
常にこの操作を利用するを選択し、spモードメールを押すつもりが、間違ってGmailを押してしまいました…
spモードメールに変えたいときはどうすればいいでしょうか!?
拙い文章ですみません(--;)
土曜日にこの機種を買ったばかりで、右も左もわかりません!!
わかる方、教えてもらえますか!?
書込番号:15027145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「Gmail」→「設定を消去」
を行うと、今までのようにアプリの選択画面が表示されると思います。
また、「DefaultApp Reset」などのアプリを使用すると、デフォルト設定(常にこの操作を利用する)したアプリの一覧が表示され、デフォルト設定したアプリの解除もできるので便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:15027260
1点

ありがとうございます!!
無事解決しました!!
書込番号:15027765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
メール入力時の文字の大きさの事なんですが
文字の大きさは設定で「中」にしてます。
入力時の文字は小さいのに
完了して送信画面になると、文字が大きく変わります。
画数の多い文字等は見づらく設定で「大」にすると、送信画面では文字が超大きい!!!
家族のスマホーは多少の文字大きさが変わっても、ここまで違わないし・・・
何か他に設定方法があるのでしょうか?
0点

HD画面(1280x720)を搭載した他機種でも、同じ状態です。
次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14926699/
書込番号:15024423
2点

他の機種もなんですね。
勉強不足でした。
メール、文字入力の変換は変で打つ文字が変換前・変換後・予測と全て打ちだされてしまう事が時々起こります。
昨日、リセットしたのですが・・・今日もダメでした。
問題が無い
家族はSC-02C が羨ましい・・・(-.-)
すみません愚痴でした。
以和貴様
文字の大きさについて、アドバイスありがとうございました。
書込番号:15024539
0点

やっぱり、みなさん思いますよね。わたしはドコモに直してもらえるように提案してきました。
ドコモショップお立ち寄りの際はみんなで、要望を伝えて使いやすいアプリにしてもらいましょ。
PC用のメールと携帯同士のやりとりでは、情報量がちがいますのでメール閲覧中に切り替えできたらいいのに ってことも要望してきました。
受信メールから文字選択するときも、N-07Dではツールも出てこないので、どうやって選択するんや!!ってかんじです。
みんなで要望出していきましょw
書込番号:15024675
2点

Kの価格さん
返信ありがとうございます。
docomoのスマホでdocomonoアプリがちゃんと起動しないのは変ですよね。
今もSPメールが使えない状態です。
明日、DS行ってきます。
書込番号:15026161
0点

SPモードメールが使えない状態とはどのような感じなのでしょうか?
全く送受信出来ないのでしょうか?
一度電池パック、SIMカードの抜き差しをしてみても駄目でしょうか?
あとは一度アンインストールしてみるのも試してみてはどうでしょうか?
DSでも初めの回答は、
他のアプリなどの干渉では?
初期化してみては?
などの回答が返ってくることが多いかと思います。
こちらで試せることはしてから、説明に行くのが良いかなと思います。
書込番号:15026294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH-09Dを使ってます。当初やはり文字入力の不具合がありましたが、あんしんスキャンを外したら出なくなりました。もし、あんしんスキャンを使っていらっしゃるなら試してみてください。ちなみに代わりのセキュリティーアプリはアバストを使ってます。それ以外の「使えない」状況は、内容も分かりませんし、幸い私は他にトラブルもないのでお役にたてず申し訳ありません。
文字入力の不具合は、SH-09Dのスレでも、PlayストアのSPモードメールアプリのところにも書き込みがありましたが、DSではそのような不具合の報告は無いと言われました。私は変な風に打ち出されたメールを残していたので、それを見せて話をしました。DSに行かれるなら、窓口で必ず現象が起きるとも限らないので、実物を残しておかれる事をお勧めします。
書込番号:15026496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
とんぴち さん
「SPメールが使えない」
文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
そのたびに、電源オフ・バッテリー・カードを抜く
を行ってます。
使い始めは大丈夫ですが・・・しばらくすると同じ状態です。
今朝、SPメールをアンインストールして再度インストールしましたが、ダメです。
他のアプリも考えられますが・・・
まだ、前の機種で入れたアプリしか入れてないので、
これぐらいで・・・どうして???
と思ってます。
あじりんさん
証拠が必要ですね。
さっき娘に不具合を確認してもらったら、その時は正常でした。
今、再度見てもらったら、不具合が確認できました。
アドバイスありがとうございます。
スマホ歴2年・・・まだまだですね。
みなさん感謝です。
書込番号:15026594
0点

お菓子!大好き!!!さん の「SPメールが使えない」
について書き込みます。
>文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
>あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
依然私も、スマホを使っていてこれとよく似た不具合がありました。
SH-10Dではないですし、同じ原因ではないかもしれませんがもしかしたら参考になるかも。
私の場合は、液晶面タッチパネルの故障が原因でした。
ちょうど文字入力の「あ」に相当する場所の微小部が馬鹿になっており、誤動作しておりました。
初めは不良再現が微妙でDSでは門前払いされました。
その後、タッチパネル動作確認アプリなどで不良箇所を突き止め、なんとかDSでも不良認めて
もらい、機種交換してもらいました。
書込番号:15033024
0点

昨日DSに行ってきました。
SPメール時のみ不具合なので画面の問題ではないと思います。
ライン等は普通に打てます。
証拠も用意して
不具合の文字を「未送信メール」に保管して
担当の方に見せました。
ずっと不具合があるわけではないので・・・
最初は、理解して頂けませんでした。
使って、機種が熱くなった時に起こってましたので・・・
しばらく色々と他の質問も兼ねて、話してると
ちょうど、SPメール、入力画面が不具合が起こりました。
即、新機種交換
まだ買って、1週間なので・・・
交換して頂いてもあまり嬉しくないですね。
また、一から入れ直しです。。。
それでも、良い結果なのでしょうかね。
後、本題の文字の大きさ
この機種は残念ながら、入力時は文字は小さいと・・・
残念です。。
書込番号:15033129
0点

お菓子!大好き!!!さん
良かったですね。不具合をドコモに報告出来ただけでも、後々他の人も助かると思います。
あと、前にも書きましたが、SH-09Dの場合はあんしんスキャン( お菓子!大好き!!!さんが他のスレでマカフィーと書いてる物)を外しただけで8割くらいのトラブル解消、さしあたり不満無い程度に使えるようになりました。兄弟機種との事なので、セキュリティーアプリは他の物にした方がいいかもしれません。
文字の大きさについてはSH-09Dも同様です。慣れるしかないですね。
お互い頑張りましょう!
書込番号:15037818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
現在、Fを使っておりますが温度が上がると使用が制限されてしまいます。
今、これを打っているときにも既に動きが鈍くなって来ました。〔気のせい?〕
SH10Dは制限されたりするんでしょうか?
そもそも熱くなるんでしょうか?
書込番号:15023460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種に関わらずスマホにはある一定の熱さに達すると使用制限が掛かります。
これはROMなどの破損を防ぐための機能なのでどうしようもありません。
せめて文字でお知らせして欲しいものです。
最近のは表示される機種もあるようですが、これもそうなるかは申し訳ありませんが知りません。
本題のこの機種が発熱しやすいかですが、現状発熱は確認していません。
私はヘビーに近い使い方をしていますが、本体が異常なほどに発熱しることはありません。
でも充電中には使用しないので、充電中に使用すると充電中の発熱と合わさって制限が掛かるかもしれません。
でも通常使用なら問題ないので安心しても良いと思います。
書込番号:15024730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゼルダマニアさんご回答ありがとうございます。
機種により発熱が違う事が分かりました。
しかもヘビーユーザーの方ということなので大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15024798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSのSH-09Dが発熱による機能制限でステータスバーにメッセージが表示されるので、この機種もされると思います。
書込番号:15025829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XxBrAvExXさんご回答ありがとうございます。
同じShの中でコアが違うのでしょうか?
それとも個体差なのでしょうか?
ただ今使っているFに比べると制限が掛かり難いように感じます。
やっぱり買って使ってみないと分からないですよねぇ.....
ありがとうございました。
書込番号:15026610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
電話帳から鳴り分けしたい人を選んで、
編集から着信音を設定しているんですが
すべてデフォルトの着信音になってしまいます。
前のAQUOS PHONE(SH−01D)では問題なくできたのですが、
OSが4.0になったからでしょうか?
どなたかご教授おねがいいたします。
1点

01.電話帳
↓
02.着信音を設定したい相手を選択
↓
03.編集
↓
04.着信音設定
↓
05.アプリケーション選択(※1)
↓
06.microSD(※2)
↓
07.設定したい着信音を選択
↓
08.決定
↓
09.登録完了
これで着信音を設定できます。
※1.microSDに保存していない、または編集アプリで曲を編集して着信音にした場合は『Android』を選択して06を飛ばして07からしてください。
※2.microSDにはアプリで曲を編集して作った着信音を未編集の原曲があります。
もし上記の方法でも解決しない場合はDOCOMOショップに直接出向くか、TELして下さい
書込番号:15024708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゼルダマニアさん。
アドバイスありがとうございます。
症状が改善されなかったので、DSに相談にいってきました。
原因がわかりました。電話帳の中に複数同じものが紛れていたため、
(多分電話帳を移行した際、紛れてしまったためと思います)
削除することで鳴り分けが無事できました。自分の凡ミスでした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:15026779
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
8月30日発売日に、SH-10D機種変更しました。
ギャラクシーからなので、基本のボタン「戻る」「設定」が逆なので
最初はメールの途中で送信したり・作業中に消してしまったりと失敗ばかり。((+_+))
慣れてきたところです(^^♪
質問ですが
「マナーモード」についてです。
3種類あって
通常・ドライブ・サイレント
とあるだけです。違いもよくわかりません。
不便に感じてるのがアラーム「目覚まし」に使っておりますが
今まで・携帯・ギャラクシーはマナーモード設定でも、音を出す・出さないの設定ができましたが
SH-10Dは設定がなく音を出す事ができない。。。
私の設定方法に誤りがあるのでしょうか?
別の問題ですが
時々・・・文字を打ってる時に勝手に予測文字が打ちだされえてしまいます。
最後にパニック起したように画面が動き文字操作できなくなります。フリーズ同じ?
強制終了しバッテリー・カードを抜いて再起動させてなんとか・・・
何が原因でしょうか?
ダラダラと質問しましたが、
よろしくお願いたいます。m(__)m
1点

マナーモードの種類については、次の取扱説明書の88ページに、アラームについては、145ページの「アラームの優先設定」に説明がありますので、ご覧ください。
【取扱説明書】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10d/SH-10D_J_OP_01.pdf
文字入力の予測変換については、取扱説明書の53ページに記載がありますが、この機能を無効にしていても、予測変換されるのでしょうか。
フリーズ?については、マルチタスクのスマートフォンでは起こりうることなのですが、何もアプリをインストールしていないのに頻繁に起こるのであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。
一度、本体設定のアプリから、「iWnn IME-SH edition」の「データの消去」を試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:15021252
1点

早々の回答ありがとうございます。
早速、説明書→アラームで設定画面に・・・
「設定」どこ?どこ?
見つけました。右上にアイコンがヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
下ばかり見てました。
機種が変われば、当然アイコンの位置も・・・反省です。
フリーズ・・・
タスクマネージャーのアプリを入れてからは落ち着きましたが・・・
今朝、起きて100%充電が激しくバッテリーを消耗して5%
バッテリーを確認すると「McAfee」トップに
なんで???
「データの消去」した方が良いですよね。。。
書込番号:15021417
0点

>バッテリーを確認すると「McAfee」トップになんで???
「データの消去」した方が良いですよね。。。
McAfeeが不安定な動きをするのであればアンインストールも一つの手段です。
自分は、この機種を購入してすぐにMcAfeeをアンインストールしました。
現在アバスト使用していますがなかなか良いです。
書込番号:15026632
0点

ねぎラーメン激辛 さん
回答ありがとうございます。
McAfeeをアンインストール
そうですよね。
代わりのセキュリティを入れれば良いですよね。
「アバスト」ですね。
試してみます。
書込番号:15026884
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
初めてスマホ購入する予定です。営業用で会社からモバイルpcとUQWiMAXを貸与されていますが、地方に行くと圏外が多く緊急時にスマホを活用したく方法があればご教示願います。尚、この機種を使用、WINフォンへの変更やデザリンク追加の選択肢はなしの前提条件でお願いします。
1点

標準機能のテザリングを利用すればよいと思いますが、そうでもないのでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10592
書込番号:15024028
0点

早速の回答ありがとうございます。私のデザリンクの理解として、追加費用が結構掛かる→費用を掛けないようにしたいとの意図です。貴殿にご教示頂いた(docomoサイト)→1 スマートフォンでのテザリングのご利用には、「spモード(R)」のご契約が必要です。通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くお勧めします。なお、テザリングを有効にした場合、スマートフォンに外部機器が接続されていない状態でも、すべてのパケット通信が「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となります。外部機器での通信が終了次第、必ずテザリングを無効にしてください。
書込番号:15024404
0点

この機種では、Xiのパケットプランになり、
その場合、テザリングを利用しても、利用しない場合と同じ料金(計算)
になると思います。
FOMAとはテザリングの扱いが違う料金体系になります。
書込番号:15024436
0点

ご返信ありがとうございます。確かにクロッシ−エリアは貴殿のアトバイスの内容かと、私の前提の地方では、3Gのエリアになり、別料金となるかと不安です。詳細はドコモに確認します。ありがとうございました。
書込番号:15026871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)