端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月12日 20:58 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月11日 22:51 |
![]() |
10 | 13 | 2012年9月10日 04:17 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月9日 18:45 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月9日 08:07 |
![]() |
5 | 10 | 2012年9月8日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
右下のアプリケーション履歴を押すと履歴が出てきますが すべて消去押すとアプリケーションもキルされているのでしょうか?
一応supertoolboxでタスクキルしてるのですが
宜しくお願いします。
書込番号:15055844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14864377/#14864377
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14877966/#14877966
書込番号:15056136
1点

sc スタナーさん 有り難う御座います(~o~)
機種変更した時にアプリの終了はどないするん?っと聞いたらドコモの店員が適当に
タスクキルアプリを入れろと言いました
ドコモショップにも色々ありますがブックマークも前機種のsdカードに入れてるにもかかわらず移せないと言われました。機種変更したのは
予約してたので8月30日です 忙しいのは
分かるけど本当に売るだけですね マイショップも変更しなければと思います(゚◇゚)友達は近所のショップで色々移して貰ったりさたみたあです
書込番号:15056270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
買った始め、出てますよね
消してしまったのですが、出すことはできますか?
あと、メニューとかはそのままで日付と時計が、待ち受けに大きく出るみたいなアプリは無いんでしょうか!?
日付と時計が、大きくでるホームアプリ?は
何個か取っては見たんですが、メニューが分かりにくくて(´д`|||
度々、質問すみません(--;)…
&分かりにくくて…
わかる方教えて下さい
書込番号:15048916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買った始め、出てますよね
ウィジェットですか?
ホーム画面の空いている場所を長押し→ウィジェット→スケジュール&メモを選択
上記と同じで最後にカレンダー選択でスケジュールみたいなのが出てきます。
>あと、メニューとかはそのままで日付と時計が、待ち受けに大きく出るみたいなアプリは無いんでしょうか!?
こんなのどうですか?→プレイストア→検索で”時計”→DIGI時計ウイジェット→ダウンロード→画面長押し→ウイジェット→DIGI時計で4×2を選択。
まあこの手のアプリは、プレイストアに沢山あるので、色々と試してみて下さい。
質問の答えになってなかったらスイマセン。
書込番号:15051661
2点

ねぎラーメン激辛さん!
回答ありがとうございます!!
インストしたところ、まさに自分が望んでいたものでした(*^^*)
細かく教えて下さり本当にありがとうございました\(^^)/
書込番号:15052706
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
本日、DSで機種変し、早速、自宅で充電するも?
PC接続でのUSB充電は出来るがACアダプタ経由(1A/0.5A)では
充電出来ないのはなぜ?
同様の事象が発生している方おりませんか?
1点

ACアダプタ経由(1A/0.5A)では出力が低すぎるのでは?説明書によるとdocomoACアダプター03を奨めていますよね。コレだと出力が(5.0V/1.0A)です。FOMA用の「02」でも(5.4V/700ma)ですので、出力が低すぎるのが原因だと思いますよ。
書込番号:15004220
1点

違いますよ。
同じ話題が、ゼータとかにも何度も出ていますので読み返して見てください。
理由は、データ通信用の+-がショートしていないからです。
出力不足が理由であるなら、PCから充電できないでしょ。
書込番号:15004483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この話は、シャープ製品やHTC製品
共通の話です。
書込番号:15004506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞いたことは有りましたが、でも、パソコンのUSBの供給電圧は、5V(5V±0.25V)
最大電流500mA(0.5A)のはずなので、出力が低すぎるのが原因に思えました。
書込番号:15004534
0点

シャープとかではなく、もう書かれていますがケーブルの問題では?
XperiaでもGalaxyでも同じ現象はありますよ。
「PCでは充電できるのにACアダプタからではできない」というやつです。
Amazonのコメントでも沢山ありますね。
「このアダプタならできる」というのは、
ショートをアダプタでしていてくれるからです。
書込番号:15004653
0点

コメントありがとうございます。
すみません。返信遅れました。
ACアダプタは2種類所持してます。
@USB 1A出力2口
AUSB 0.5A出力1口
※上記の2種類です。
機種変前のSH-13C、娘のL-05Dでは、なんら問題がなかったので
いろいろ充電方法を変えてみましたが、PCに接続したときにしか
充電できませんでした。
同じ話題が、ゼータとかにも何度も出ていますので読み返して見てください。
理由は、データ通信用の+-がショートしていないからです。
※上記を確認してみます。
書込番号:15004689
0点

auのセリエという機種で、ACでの充電というタイトルの書込が参考になると思います。
スレ主さんは、充電専門のケーブルまたは、スイッチ付きで、通信と充電を切り替えられるケーブルを買うと良いでしょうね。
なお、
Xperiaやgalaxyで、同様の充電できない話、他にも富士通なども、だいぶ前にメーカーが対策をして、ショートしていないケーブルでも大丈夫になってます。
書込番号:15004788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、コメントありがとうございます。
ZETAの口コミを覗いてきました。
同様のコメントがあり、充電専用でないとダメそうですね。
私も所持しているmicroUSBのケーブルは全てデータ通信用で
D+/D-が短絡してないのでしょう。
うーん。DSの店員さんはSH-13CのUSBケーブルがあるから
別に購入しなくても良いでしょう。
っと、言っていたのに。。。
こんな落とし穴があるとは?
充電専用ケーブルがあることは知っていたのですが仕組み
まで理解しようとしてませんでした。
今回の問題で勉強になりました。
書込番号:15004860
0点

iPhone用の純正ACアダプタは、その内部でデータの+-が、ショートしていないので、
それとPCで充電と通信両用のショートしていないケーブルを組み合わせて、
色々な機種を充電してみると、その機種が通信用ケーブルでも充電できるように対策しているか判別できます。
参考まで。
書込番号:15004870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは、スレ主さんが
ハンダごてを使えるなら、ACアダプタを割って、中でショートさせる手も、ありますけど。
配線を間違わなければですが。
書込番号:15004893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初にこのスレも見ればよかった… こんなに情報が上がっているとは…
私も買って一週間ですが、すでに4種類くらいためしました。
@Do店で購入した?メーカー製20cm長の充電のみケーブル〜車シガー、PC、ACアダプタ問わず充電できました。(パッケージを捨ててしまったので、メーカー名及び品番は不明です)
ABi店で購入した?メーカー製巻き取り式充電&データ〜店頭での検証ではOK、家PCでは最初はOKであったけど、しばらくしたら充電ランプ消灯(充電完了していません)、それ以降充電できません。
BBi店で購入したJVC製巻き取り式充電&データ〜車シガー、PC、ACアダプタ問わず充電できませんでした。
CYa店で購入した?メーカー製1.2M長の充電&データ〜車シガー、PC、ACアダプタ問わず充電できませんでした
充電できたのは@のみです。
あと、頭にきたのはドコモの「故障問い合わせ113」にこの件で電話したところ、
「そのような事例は挙がっておりません。」の一点張り!!
「使えるケーブルの仕様も分かりません。」
「ドコモ純正のUSBケーブルしか推奨してません。」
「ドコモ純正ケーブルしか保証しないってことかい?」
「いえ、そうではなく…」
「だったらそうパッケージに書いて売ったらどーなんだい?」
「・・・」
挙句の果ては
「USBケーブルメーカーに問い合わせください。」
「USBケーブルメーカーが使用できる携帯の保証なんてするわけないじゃん。事例が挙がっていないのであれば、ドコモが何社かのケーブル買って検証すりゃーいーんじゃないの?」
「ケーブルメーカーに問い合わせください。あるいはドコモショップにお持ち頂ければ本体の点検はします。」
以上、電話でのやりとりでした。
書込番号:15028891
0点

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001457091/index.html
1本で済ませるなら、このようなスイッチ付きケーブル
または、充電専門ケーブル と 通信充電両用のケーブル 2本の使い分けです。
書込番号:15029017
1点

自分はカーオーディオのUSBから充電出来なくて クチコミを探してたどり着きました
〔USB D+ D- ショート〕でググったら仕様が確認出来ました
カーオーディオUSBは I-フォンまたは USBメモリ用の為なのか
充電用USBケーブルを噛まさないと充電出来ませんでした
誰得の仕様か解らないですけど不便ですよね
書込番号:15045080
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
この機種をしようか考えています。
初スマホで、くだらない質問かもですがお願いします。
メールの絵文字が好きで良く使いますが、絵文字を入力するときに
ハート、食べ物、乗り物等カテゴリー別に分かれていますか?
分かれていると入力がスムーズに出来るので私には重要です。
もし分かれば、レグザフォンなど他の機種も知りたいです。
ドコモショップでは、体験できませんでした。
0点


とんびち様
ありがとうございます!!
画像のようにカテゴリー別に分かれているのですね!
大変参考になりました。
他の機種でも同じ感じなんですね。
安心しました。
書込番号:15041182
0点

ただ従来の携帯メールと違って使い勝手は悪くなるかと思いますので、
そこは理解しておいた方が良いかと思います。
例えばですが、
・個別・グループの着信音とイルミネーションの設定が出来ない。
・返信メールを確認しながらのメールはアプリを使わないと出来ない。
・添付画像が絵文字と同じ場所に添付されていて写真が張り付いているかわかりにくい。
・送受信がスムーズにいかない時がある。
などがあります。
SPモードメールの開始直後から考えるとましにはなってきていますが、まだまだ改善してほしいところはありますので。
参考にしていただければと。
書込番号:15041323
0点

ドコモショップの店員さんの受け売りですが、L-05はメールで絵文字を頻繁に使う人には使いやすいと言っていました。普通絵文字入力は文字パレット内の絵文字を選ぶところをタップしなければなりませんが、L-05Dは文字パレットを横にずらす(フリック)と絵文字画面が出てきます。
これは店員さんのプライベートで使っているというスマホで見せていただいたのですが、私が行った数件のドゴモショップ全てで、店頭にある実機ではメール作成画面に行けるように設定されておらず、デコメ絵文字(多分お尋ねのテーマごとに見られるもの)が文字入力パレット上でどうなっているかはわかりません。SPモードメールアプリは共通なので、前のコメントにあります分類画面はどの機種でも出せます。ごもちろんレグザでも。どうぞ安心を。
私はSH-10Dではありませんがシャープ製に機種変後この話を聞いたので、機種選択の時のポイントにはなりませんでしたが、ちょっとそそられてしまいました(^_^;
とはいえ、シャープ製は多分ほぼ同じだと思うので申し上げますが、SH-10Dでも特に不都合は無いと思いますよ。
書込番号:15042966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
この機種はイヤホンは変換ケーブルを使ってつなぐようですが、USBの口を使うのでしょうか?
その場合、クレードルを使わずにパソコン等から充電しながらはイヤホンは使えないということでしょうか?
分かるかた教えてください。
NOTTV対応とかエンタメ性を前面に出しているのにイヤホンジャックがないのはなぜ・・・
これからはブルートゥース使えってこと?
0点

USB端子にイヤホンプラグ変換とアンテナを兼ねたコードを刺すので、充電台を使わずには充電をしながらは使えませんね。
薄型化と、部品点数を減らすことによる省コスト化からだそうですね。まぁ、パソコンからの給電による充電でNOTTVなんか見てたら、給電が追い付かなくなりますがね。
書込番号:15039669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりダメなんですねー
アンテナ付きってことは、イヤホンをつかうまいがブルートゥースイヤホン使おうが、変換ケーブルを差さないといけないってことですか?
ちなみにアンテナというのはワンセグ用?NOTTV用?でしょうか?
書込番号:15040567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ、モバキャス両方ですが、本体にもロッドアンテナはついているので、それを伸ばせば問題無いんですが、説明書によるとロッドアンテナを使っても見れない地域で使うみたいです。補助アンテナみたいなものですね。
書込番号:15040805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
メール入力時の文字の大きさの事なんですが
文字の大きさは設定で「中」にしてます。
入力時の文字は小さいのに
完了して送信画面になると、文字が大きく変わります。
画数の多い文字等は見づらく設定で「大」にすると、送信画面では文字が超大きい!!!
家族のスマホーは多少の文字大きさが変わっても、ここまで違わないし・・・
何か他に設定方法があるのでしょうか?
0点

HD画面(1280x720)を搭載した他機種でも、同じ状態です。
次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14926699/
書込番号:15024423
2点

他の機種もなんですね。
勉強不足でした。
メール、文字入力の変換は変で打つ文字が変換前・変換後・予測と全て打ちだされてしまう事が時々起こります。
昨日、リセットしたのですが・・・今日もダメでした。
問題が無い
家族はSC-02C が羨ましい・・・(-.-)
すみません愚痴でした。
以和貴様
文字の大きさについて、アドバイスありがとうございました。
書込番号:15024539
0点

やっぱり、みなさん思いますよね。わたしはドコモに直してもらえるように提案してきました。
ドコモショップお立ち寄りの際はみんなで、要望を伝えて使いやすいアプリにしてもらいましょ。
PC用のメールと携帯同士のやりとりでは、情報量がちがいますのでメール閲覧中に切り替えできたらいいのに ってことも要望してきました。
受信メールから文字選択するときも、N-07Dではツールも出てこないので、どうやって選択するんや!!ってかんじです。
みんなで要望出していきましょw
書込番号:15024675
2点

Kの価格さん
返信ありがとうございます。
docomoのスマホでdocomonoアプリがちゃんと起動しないのは変ですよね。
今もSPメールが使えない状態です。
明日、DS行ってきます。
書込番号:15026161
0点

SPモードメールが使えない状態とはどのような感じなのでしょうか?
全く送受信出来ないのでしょうか?
一度電池パック、SIMカードの抜き差しをしてみても駄目でしょうか?
あとは一度アンインストールしてみるのも試してみてはどうでしょうか?
DSでも初めの回答は、
他のアプリなどの干渉では?
初期化してみては?
などの回答が返ってくることが多いかと思います。
こちらで試せることはしてから、説明に行くのが良いかなと思います。
書込番号:15026294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH-09Dを使ってます。当初やはり文字入力の不具合がありましたが、あんしんスキャンを外したら出なくなりました。もし、あんしんスキャンを使っていらっしゃるなら試してみてください。ちなみに代わりのセキュリティーアプリはアバストを使ってます。それ以外の「使えない」状況は、内容も分かりませんし、幸い私は他にトラブルもないのでお役にたてず申し訳ありません。
文字入力の不具合は、SH-09Dのスレでも、PlayストアのSPモードメールアプリのところにも書き込みがありましたが、DSではそのような不具合の報告は無いと言われました。私は変な風に打ち出されたメールを残していたので、それを見せて話をしました。DSに行かれるなら、窓口で必ず現象が起きるとも限らないので、実物を残しておかれる事をお勧めします。
書込番号:15026496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
とんぴち さん
「SPメールが使えない」
文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
そのたびに、電源オフ・バッテリー・カードを抜く
を行ってます。
使い始めは大丈夫ですが・・・しばらくすると同じ状態です。
今朝、SPメールをアンインストールして再度インストールしましたが、ダメです。
他のアプリも考えられますが・・・
まだ、前の機種で入れたアプリしか入れてないので、
これぐらいで・・・どうして???
と思ってます。
あじりんさん
証拠が必要ですね。
さっき娘に不具合を確認してもらったら、その時は正常でした。
今、再度見てもらったら、不具合が確認できました。
アドバイスありがとうございます。
スマホ歴2年・・・まだまだですね。
みなさん感謝です。
書込番号:15026594
0点

お菓子!大好き!!!さん の「SPメールが使えない」
について書き込みます。
>文字の変換が変で、たとえば「あ」と打っただけで
>あ・ア・A・ありがとう・あした・雨など勝手に打ち出されてしまいます。
依然私も、スマホを使っていてこれとよく似た不具合がありました。
SH-10Dではないですし、同じ原因ではないかもしれませんがもしかしたら参考になるかも。
私の場合は、液晶面タッチパネルの故障が原因でした。
ちょうど文字入力の「あ」に相当する場所の微小部が馬鹿になっており、誤動作しておりました。
初めは不良再現が微妙でDSでは門前払いされました。
その後、タッチパネル動作確認アプリなどで不良箇所を突き止め、なんとかDSでも不良認めて
もらい、機種交換してもらいました。
書込番号:15033024
0点

昨日DSに行ってきました。
SPメール時のみ不具合なので画面の問題ではないと思います。
ライン等は普通に打てます。
証拠も用意して
不具合の文字を「未送信メール」に保管して
担当の方に見せました。
ずっと不具合があるわけではないので・・・
最初は、理解して頂けませんでした。
使って、機種が熱くなった時に起こってましたので・・・
しばらく色々と他の質問も兼ねて、話してると
ちょうど、SPメール、入力画面が不具合が起こりました。
即、新機種交換
まだ買って、1週間なので・・・
交換して頂いてもあまり嬉しくないですね。
また、一から入れ直しです。。。
それでも、良い結果なのでしょうかね。
後、本題の文字の大きさ
この機種は残念ながら、入力時は文字は小さいと・・・
残念です。。
書込番号:15033129
0点

お菓子!大好き!!!さん
良かったですね。不具合をドコモに報告出来ただけでも、後々他の人も助かると思います。
あと、前にも書きましたが、SH-09Dの場合はあんしんスキャン( お菓子!大好き!!!さんが他のスレでマカフィーと書いてる物)を外しただけで8割くらいのトラブル解消、さしあたり不満無い程度に使えるようになりました。兄弟機種との事なので、セキュリティーアプリは他の物にした方がいいかもしれません。
文字の大きさについてはSH-09Dも同様です。慣れるしかないですね。
お互い頑張りましょう!
書込番号:15037818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)