AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE sv 製品画像
  • AQUOS PHONE sv [ORANGE]
  • AQUOS PHONE sv [WHITE]
  • AQUOS PHONE sv [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE sv のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE sv」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE svを新規書き込みAQUOS PHONE svをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

初めてスマホ購入する予定です。営業用で会社からモバイルpcとUQWiMAXを貸与されていますが、地方に行くと圏外が多く緊急時にスマホを活用したく方法があればご教示願います。尚、この機種を使用、WINフォンへの変更やデザリンク追加の選択肢はなしの前提条件でお願いします。

書込番号:15020177

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 03:54(1年以上前)

標準機能のテザリングを利用すればよいと思いますが、そうでもないのでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10592

書込番号:15024028

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 08:08(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。私のデザリンクの理解として、追加費用が結構掛かる→費用を掛けないようにしたいとの意図です。貴殿にご教示頂いた(docomoサイト)→1 スマートフォンでのテザリングのご利用には、「spモード(R)」のご契約が必要です。通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くお勧めします。なお、テザリングを有効にした場合、スマートフォンに外部機器が接続されていない状態でも、すべてのパケット通信が「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となります。外部機器での通信が終了次第、必ずテザリングを無効にしてください。

書込番号:15024404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 08:28(1年以上前)

この機種では、Xiのパケットプランになり、
その場合、テザリングを利用しても、利用しない場合と同じ料金(計算)
になると思います。

FOMAとはテザリングの扱いが違う料金体系になります。

書込番号:15024436

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi&さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 21:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。確かにクロッシ−エリアは貴殿のアトバイスの内容かと、私の前提の地方では、3Gのエリアになり、別料金となるかと不安です。詳細はドコモに確認します。ありがとうございました。

書込番号:15026871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の鳴り分け

2012/09/04 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

電話帳から鳴り分けしたい人を選んで、
編集から着信音を設定しているんですが
すべてデフォルトの着信音になってしまいます。
前のAQUOS PHONE(SH−01D)では問題なくできたのですが、
OSが4.0になったからでしょうか?
どなたかご教授おねがいいたします。

書込番号:15023153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 10:02(1年以上前)

01.電話帳

02.着信音を設定したい相手を選択

03.編集

04.着信音設定

05.アプリケーション選択(※1)

06.microSD(※2)

07.設定したい着信音を選択

08.決定

09.登録完了

これで着信音を設定できます。
※1.microSDに保存していない、または編集アプリで曲を編集して着信音にした場合は『Android』を選択して06を飛ばして07からしてください。
※2.microSDにはアプリで曲を編集して作った着信音を未編集の原曲があります。

もし上記の方法でも解決しない場合はDOCOMOショップに直接出向くか、TELして下さい

書込番号:15024708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 20:52(1年以上前)

ゼルダマニアさん。
アドバイスありがとうございます。

症状が改善されなかったので、DSに相談にいってきました。
原因がわかりました。電話帳の中に複数同じものが紛れていたため、
(多分電話帳を移行した際、紛れてしまったためと思います)
削除することで鳴り分けが無事できました。自分の凡ミスでした。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:15026779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

温度上昇による使用制限について質問です

2012/09/04 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

現在、Fを使っておりますが温度が上がると使用が制限されてしまいます。
今、これを打っているときにも既に動きが鈍くなって来ました。〔気のせい?〕
SH10Dは制限されたりするんでしょうか?
そもそも熱くなるんでしょうか?

書込番号:15023460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 10:14(1年以上前)

この機種に関わらずスマホにはある一定の熱さに達すると使用制限が掛かります。
これはROMなどの破損を防ぐための機能なのでどうしようもありません。
せめて文字でお知らせして欲しいものです。
最近のは表示される機種もあるようですが、これもそうなるかは申し訳ありませんが知りません。

本題のこの機種が発熱しやすいかですが、現状発熱は確認していません。
私はヘビーに近い使い方をしていますが、本体が異常なほどに発熱しることはありません。
でも充電中には使用しないので、充電中に使用すると充電中の発熱と合わさって制限が掛かるかもしれません。

でも通常使用なら問題ないので安心しても良いと思います。

書込番号:15024730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/05 10:40(1年以上前)

ゼルダマニアさんご回答ありがとうございます。
機種により発熱が違う事が分かりました。
しかもヘビーユーザーの方ということなので大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15024798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XxBrAvExXさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/05 16:51(1年以上前)

AQUOSのSH-09Dが発熱による機能制限でステータスバーにメッセージが表示されるので、この機種もされると思います。

書込番号:15025829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 klcさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/05 20:20(1年以上前)

XxBrAvExXさんご回答ありがとうございます。

同じShの中でコアが違うのでしょうか?
それとも個体差なのでしょうか?
ただ今使っているFに比べると制限が掛かり難いように感じます。
やっぱり買って使ってみないと分からないですよねぇ.....

ありがとうございました。

書込番号:15026610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

発売ですね

2012/08/30 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:22件

今日発売ですね〜夜の評価レビュー楽しみです。まだ機種で悩んでるんで(^o^;)皆さんどんな評価出すんだろドキドキです。

書込番号:14997611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/08/30 04:37(1年以上前)

そうですね〜
写真をみた感じ
廻りの縁は07D
液晶サイズは01Dを幾分小さく切り詰めた様な感じですね
感触は前の09より薄く
07より使いやすい大きさでカメラ等も何分問題ありません
それなのになぜ09は即日完売ランクも高順位なのに
10Dはランクも下あまり書き込みも良い評価がなく芳しくないんでしょうか…

書込番号:14997656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/30 15:06(1年以上前)

人気がないというか、SH-09Dと比べた時に液晶の大きさ小さい・ROMの容量が半分・置くだけ充電非対応などが挙げられるのではないでしょうか。
あとはnottvが必要ないなど。

しかし値段は78960円(頭金除く)とSH-09Dよりも1万円以上高いです。
DSは店舗によって頭金を含めると9万近くになる場所もあるのでは。
このあたりも影響しているのではと個人的には思います。

もちろん2年間使用する人は月々サポートで実質価格は抑えられますが、途中で機種変更する人にとってはかなり高いでしょうね。


書込番号:14999255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/08/30 15:53(1年以上前)

家族割で2台購入予定ですが

>液晶の大きさ小さい・ROMの容量が半分・置くだけ充電非対応

これらが理由でSVは1万位安くなると思っていました・・・

NOTTV対応のせい?CPU不足のせい?

いずれにせよ2台一括購入でせめてポイントだけでも貰いお得感を出そうと思ってます。

土曜まで機種変行けませんが、ここでのレビューが楽しみです。


書込番号:14999395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/30 21:18(1年以上前)

評価レビュー全く書き込みありませんね〜一日目だからかなぁ…ちょっと残念( ̄0 ̄;!!

書込番号:15000506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 22:11(1年以上前)

紅茶ふぁん様

みなさん、まだ購入したばかりでレビューまでいかないんだと思います。

紅茶ふぁん様はこちらの機種を買う予定ですか?

書込番号:15000811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 00:54(1年以上前)

SHARPはちょっと機種数が多すぎな気がします。
大手3大キャリアからsh〜、is〜、〜sh…
よほどのガジェット好きじゃないと機種名言われてもパッと思い付きません。
まあ他メーカーも似たようなものになってますが。
そこら辺りも10dのインパクトの薄さになってるような…
zetaのようにサブネーム付けても良かったんじゃないかと…

書込番号:15001591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/31 06:23(1年以上前)

おはようございます。太陽と大地のめぐみさん俺はdocomoSHOPで10Dを予約してましたが…色々調べてみたら09Dの方がスペックが良い事がわかり先週docomoSHOPで聞いたら、たまたま09Dが後一台予約出来ますと言われたので変えてしまいました。でも後から出る10Dも少しは何かしら新しくなってるんじゃないかと思い迷い続けてます。何せスマートフォンデビューだし機種変更したら2年使わないと払い終わらないから優柔不断ですが…ご勘弁を(゚〜゚;)

書込番号:15002027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 09:50(1年以上前)

紅茶ふぁん様

おはようございます。

ZETA予約できて良かったですね。
私は茨城県在住ですが、近場の家電屋さんやドコモショップでは、予約受付も停止状態になってます。

友人がZETAを使ってますが、黒があればよかったのに・・・と言ってました。
白しか出てないですからね☆

ZETAを手に入れたら是非素晴らしいスマホライフを送ってくださいませ(*^^)v

書込番号:15002548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/31 10:12(1年以上前)

太陽と大地のめぐみさんありがとうございます( ・∀`)/~~スマホデューでSH-09Dは来週の金曜日受け取りです。それまでにSH-10Dに気が変わらなければ金曜日にSH-09Dに機種変更です。基本携帯は大切にするタイプ何でどの機種に変更しても大事にします。

書込番号:15002596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 11:40(1年以上前)

紅茶ふぁん様

来週の金曜日が楽しみですね(*^_^*)

私は飽きっぽいので1台の機種を長く使えません。

アイフォンみたいに発売が年に1度ならいいのに半年に一度ですもんね(^^ゞ

書込番号:15002873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/31 17:01(1年以上前)

スレ主さん、みなさんこんにちは。

スレ主さんはZETAと当機種で迷われているようですが、まったく別物だと思います。

私は購入する予定はありませんが、友人がこの機種以外は考えられないと言ってます。

確かにスペックは気になるかも知れませんが、どうせすぐに新しいものが発売されてしまいますし、冬から春にかけてはアンドロイド4.1でクアッドコアが数多く出現すると思われます。

私はソフバンなので106SHを持ってますが、正直以前のDesire HDほどの衝撃はありませんでした。むしろGALAXY NEXUSのほうを今でも好んで使ってます。

当機種の売りはやっぱり「デザイン」「エンタテイメント性」だと考えてます。
情報が少ないのもあのデザインゆえのことではないでしょうか??

同じメーカーの同時期発売の機種では、そんなに性能的に違いが無いと感じてます。
それよりは他に無いものを求めたほうが幸せになれるかも知れません。

サイズも大きなものばかりですが、4インチもあれば十分使えます。

むしろスマホデビューということでしたら、ガラケーとの違和感の方が心配でしょうね。
意外とバッテリーは持たないし、機種によっては落としやすいものが多いです。

スマホの良い所は、色々なSNSに参加しやすいこと、Wi−Fiが使えることぐらいじゃないかと…

少しは参考になればと思い、投稿させていただきました。
迷わせちゃったらごめんなさい!!(笑)

書込番号:15003824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/31 17:46(1年以上前)

リアルタ95さん色々なご意見ありがとうございます。勉強になりました。スマートフォンデビューですのである程度スペック内容や知人や仕事場の方情報や評価レビューで色々わかりましたが初めて何でスペック内容大切かと思いますが、スペック含め見た目のデザイン差も俺的に考えてます。スマートフォンデビューして使い勝手が一度使って理解すれば、次の機種変更にはデザインもありますがスペック重視で行きたいと思います。

書込番号:15003959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/05 13:20(1年以上前)

スレ主様
発売日の翌日近所DSで運良く在庫があり電話取り置きが出来たため
早速変えにいきました
使い勝手は至って良好です
否めない点はワンセグの画質や電波の取りが悪い事でしょう
充電台にあるアンテナと本体のアンテナを伸ばしてようやく電波がMaxまでいくときがあり
充電にもかなりの時間がかかります
最後は羊さんがしょっちゅうバテたり手の内の体温も合わさって発熱の為明るさ制限がかかることもしばしば…

書込番号:15025275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使用中アプリ一覧

2012/09/03 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

スレ主 sho5trさん
クチコミ投稿数:1件

きのうこの機種を購入しました!
初めてのスマホなのでまだまだ戸惑っていますがとても便利で楽しく使っています♪
初心者でわからないことだらけなので2つ質問させていただきたいと思います。
@バッテリーの持ちをよくするために、電池を節約したいのですが、使用中アプリの一覧を見られないでしょうか?? また、あるとしたらその画面上でアプリの使用をやめることができますか??
Afacebookで使用アドレスを変更しようとして、スマホに確認メールは来るのですがなぜかリンクが押せません(>_<) URLが青くなるだけです...

つたない文章で申し訳ありませんが、スマホをよくご存じのかた、どうかよろしくおねがいします(>_<)!

書込番号:15019124

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 04:09(1年以上前)

使用中アプリについては、設定→アプリ→実行中
を見るかもしくは、タスクマネージャー(またはタスクキラー)のアプリを
Playストアからインストールすれば見れるようになると思います。

また、設定→アプリ→アプリを選択→無効にする
こともできるとは思います。

書込番号:15024041

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが早いような…

2012/09/03 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:97件

8月30日に購入しました。
スマホに関して詳しくありませんが
朝7時バッテリーが100%で日中5,6回(1回10分程度)ゲーム(ロボ防衛)をして15時ぐらいに20%になります。
wi-fiやbluetooth,GPSなどは使用していません。
またSDに移動出来るアプリは移動しました。(これは関係無いでしょうか)

アプリはfast reboot proと省電力pro(レベル4)を使用しています。
その他インストールしているアプリはギャラリー
Line位です。

バッテリーの減りは普通でしょうか?

おすすめアプリや設定方法など

色々な意見をお願いいたしますm(__)m


書込番号:15018799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/03 22:39(1年以上前)

>またSDに移動出来るアプリは移動しました。(これは関係無いでしょうか)

このあたりはあまり関係ないかと思います。


>朝7時バッテリーが100%で日中5,6回(1回10分程度)ゲーム(ロボ防衛)をして15時ぐらいに20%になります。

ゲームだけでブラウジング、電話、メールなど全くしていないのであれば早いかなとは思います。

他の機種の口コミなどにもよく上がっていますが、LINEがバッテリーの減りを早くしている可能性はありそうですね。

書込番号:15018847

ナイスクチコミ!0


老子さん
クチコミ投稿数:60件

2012/09/04 08:57(1年以上前)

先日ドコモショップでお話を聞きましたが、クロッシーは(クロッシー圏内外にかかわらず)バッテリーの消費が大きいらしいです。

書込番号:15020209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2012/09/04 16:29(1年以上前)

とんぴちさん、老子さん
お返事ありがとうございます。

難しい事は分かりませんがlineは合計24MBでした。

老子さん
やはり諦めるしかないのですね(^_^;)

書込番号:15021504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE sv」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE svを新規書き込みAQUOS PHONE svをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)