AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

古い端末の有効利用(海外用設定)の相談

2017/02/26 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:92件

仕事で中国出張があったり、
プライベートでハワイへの旅行を考えています。
が、ネットワークをどうするか悩んでます。
実体験など情報提供のほどよろしくお願い致します。

これまでは無線ルーターレンタルしかしたことがありません。
費用を少しでも抑えるため、色々と調べた結果、
このSH-09Dの下記利用がコスパもよく、簡単ではないかと考えてます。
問題なければSIMフリーのためドコモショップに駆け込みます!

1. 端末のSIMフリー化 ドコモショップで3,000円 ←1回すれば2回目以降は不要。
2. ハワイのSIM手配 マイクロSIM、サイズ注意、下記希望、amazonで3,000円くらい? ←旅行の都度対応
音声通話無制限
データ通信込み、容量は500MB程度あれば1週間オッケー?下記3想定
3. テザリング設定
iPadや同行者のスマホ接続のため
4. 現地到着後、使用開始
現地で最初の通信の際にSMSなどでPINコードなど設定必要?

宿泊先のホテルやショッピングモールにはWi-Fiがあるので、それほど容量は必要ないはず。
手持ちのWi-FiルーターGL-01Pなどの利用も考えましたが、電話できないのとハワイの周波数帯域に合わないので
上記でダメな場合は行先によっては使える?電話だけレンタル、通話しなければレンタル代が無料だったりするので。
で、SH-09Dはバッテリーの持ちだけ心配。モバイルバッテリーはあるので、バッテリーパックは古いままでいいか?w

うまくできれば、ハワイ以外でもやっていこうと思います。

書込番号:20690910

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/26 06:07(1年以上前)

ハワイ一週間程度のご旅行なら
ご周知されてる通り、ネットとメール程度なら
プリペイド500MB程度で十分です。

Amazonでも、プリペイドシムは売ってるのですが
ZIPSIMを買ってハワイに行ったところ、
なんとアメリカ本土と言うか、カナダ方面のキャリアを設定で掴んでしまいエライ目に合いました。

で、現地ショップに駆け込んで、Tmobileのプリペイドを買い直した思い出もあります。同じく3000円くらいかな。

ワタシは今はZenfone goが海外旅行用スマホです。

旅の恥はかきすて。イロイロな失敗も良い思い出ではありますが。

スレ主様のスマホはちょっと古めですね。おもちゃとしては良いかもしれませんが、3000円出してまで活用する端末でもないかな。従来通りルーター借りて、無料ガラケー借りての方が、貴重な滞在時間を有意義に過ごせるのでは?

書込番号:20691232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/26 06:25(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SH-09D
https://www.hanacell.com/usphone/gsm/
電波を掴まないかも

書込番号:20691248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/03/02 21:13(1年以上前)

返事が遅くなってすみませんm(._.)m
また情報ありがとうございます。

>at_freedさん
端末古過ぎますかね?
次にスマホを買い換えるときに今のを残しておきますw
あとは旅行期間に応じて選択ですね。

>とおりすがりな人さん
確かに周波数合ってないですね。。。

書込番号:20704323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化にあたって

2016/11/14 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:66件

まだ、この機種を使っています。

ところが、最近下記2点に困っています。

・電池の減りが異常に早い
 今年、新しいものに変えましたが、それでも早いです。
 下手すると、数時間で20%位になってしまいます。
 また、ここ数日、うまく充電もできなくなってきました。

・なにかする度、CPUがフル活動する
 スタンバイ状態から、起動するだけでもCPU使用率100%になります。
 ブラウジングしていると、ほぼ100%使用中です。

買い換えも検討しているのですが、これと言った機種がない。
(現在、docomoは解約し、OCN SIMで、運用中)

よって、初期化すれば改善されるかと思い、実際に初期化された方がいらしたら効果を浮かげたらと思って書き込みました。

本当は、バージョンアップしたくないアプリもあるので、初期化したくはないのですが。。。



下記点、ご教示頂ければ幸いです。

・初期化したことによって、電池の持ち、CPU占有率が改善されたか

・初期化にあたって、注意すべき点
 アプリごとは別として、このフォルダはバックアップを取っておいた方がよいなど。


以上、宜しくお願い致します。

書込番号:20394237

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度4

2016/11/16 14:47(1年以上前)

>skywalker_bさん
バージョンアップしたくない
ゲームかな?
ゲームだと厳しいですけど
電卓アプリとかで更新すると広告でるようになったから前のままが良いという場合はapkを取り出せばそのバージョンをキープは出来ます
久しぶりに触ってみましたが100%にはなりませんね。
初期化とSDカードの交換はとても効果がありますよ。
注意する点データ消去にチェックが入っているか
本当に必要な物がないか?
写真バックアップしたけどスクショはし忘れたとか
アプリのフォルダをコピーしても基本的には上手く動作することはないので辞めておいたほうが良いです
アプリ毎にバックアップ、移行などと検索したほうが良いです

あと、隙間に入ったゴミ取りたい

書込番号:20398827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2016/11/18 20:28(1年以上前)

(k.k)さん

返信ありがとうございます。

バージョンアップしたくないアプリは、ゲームではないんです。
google playの口コミで「バージョンパアップしたら、動かなくなった」とか書いてあるものはアップしたくないんです(笑)


確かに、隙間のごみも取りたいですね。

書込番号:20405779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2016/12/01 19:46(1年以上前)

結局、楽天モバイルでスマホが安かったので、ZenFone2に買い替えてしまいました。

SH-09D は、不要なソフトをアンインストール中です。
それ様子を見ようと思います。

書込番号:20444607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAsimカードで使用できる??

2016/04/16 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

SH-10Dの様に、SH-09DがFOMAsimで使用できるかどうか、ご存知の方がいらしたらお教え願います。

書込番号:19793859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/16 21:53(1年以上前)

docomoに直接お問い合わせされた方が、確実な回答が得られると思いますが…。

書込番号:19794083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2016/04/16 21:59(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005318/SortID=19597563/

SH-10D(後継機種)と同じやり方で使え無ければ無理でしょう

書込番号:19794105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/04/16 22:13(1年以上前)

>docomoに直接お問い合わせされた方が、
公式では当然Xi機種にはFOMA SIMは使用できません、と回答されますでしょう。

SH-09DはSH-10Dほど情報が出ていませんが、アップデート以前は使用できていたという話はありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15495919/#tab

SH-10Dではアップデート後は、一旦GSMにしてからGSM/CDMAにすると可能というコツがありましたが、SH-09Dはわかりません。

書込番号:19794151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2016/02/04 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:63件

昨日youtubeを見ようとしたところ音声が出てないことが分かり、分かる範囲でいろいろ設定しましたが出力されませんでした。
その際、着信音や、アラームの音は再生されています。メディアだけがなっていません。
その後、端末を初期化し、初期状態にしましたが症状は同じです。
原因対策等分かる方いましたら、御教示願います。

書込番号:19554703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/02/04 16:27(1年以上前)

Youtube動画はYoutubeアプリ、ブラウザのいずれでも音が鳴らない。
音楽再生アプリでの音楽も鳴らない。
音量も絞っていない。

以上の条件が揃っているなら端末故障でしょう。

書込番号:19555829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2016/02/07 09:40(1年以上前)

解決しました
イヤホンアクセサリの問題でした

書込番号:19564714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルド02.00.04に更新できない

2015/11/16 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:88件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5 ジャンカー高校生の日記 
機種不明

こんなエラーが出てます...

SH-09Dを最近白ロムで購入し、メジャーアップデートのためにOCNモバイルONEのプリペイド1GB SIMを購入しました。
メジャーアップデート対応バージョンへのアップデート、そしてメジャーアップデート自体は出来たのですがメジャーアップデート後にあるソフトウェア更新ができません。

メジャーアップデートだけ出来てその後の更新が出来ないことってあるのでしょうか?分る方アドバイスお願いします。

書込番号:19324435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5 ジャンカー高校生の日記 

2015/11/17 01:39(1年以上前)

先ほど自己解決いたしました。
スマホ(WX10K)からWi-Fiテザリングさせてソフトウェア更新するといとも簡単に更新できました!
どうやらうちのネット環境との相性が悪かったっぽいです、ネット接続自体は出来ているのですがこんな事もあるもんなのですね。

書込番号:19324753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

MX動画プレーヤーAC3音声再生について

2015/02/22 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

まだ、当機種を使っております。

さて、MX動画プレイヤーをアップデートしたところ、音声の再生ができなくなってしまいました。

色々調べて、MXプレイヤーのコーディックをインストールすれば良いことも判りました。
当機種では、「ARMv7/NEON系カスタムコーディック」を使用するようなので、それをインストールしてみました。
設定で「S/W音声」にチェックを入れました。

しかし、音声の再生ができません。

何か解決方法はありますでしょうか?

書込番号:18505540

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/22 13:26(1年以上前)

デコーダー設定で色々試されてみては?
「S/Wデコーダー」にチェックしたりしてもだめですかね?

書込番号:18505686

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/22 14:17(1年以上前)

『MX Player』最新バージョンではAC3は非対応になったようなので、旧バージョンをインストールすれば宜しいのでは。
下記サイトより、Older Version【1.7.32】をダウンロードすればイケると思います。

http://www.androiddrawer.com/22713/download-mx-player-app-apk/

書込番号:18505865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/02/22 18:45(1年以上前)

1985bkoさん

はい、チェックは入れているのですが、再生できないのです。

書込番号:18506866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/02/22 18:48(1年以上前)

りゅぅちんさん

情報ありがとうございました。
1.7.32をインストールし、無事再生する事が出来ました。
しばらくは、アップデートしないようにします。

ありがとうございました。

書込番号:18506880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/23 05:49(1年以上前)

無事に解決されて何よりです。

余談になりますが、野良apkファイルのダウンロードにはくれぐれもご注意を。
(勧めておいて今更なんですが…)
先のサイトのように、MD5ハッシュ値やチェックサムの類いが表示されてれば一応信頼は出来そうなので、そういうサイトを選択されれば宜しいかと思います。

『MD5について』
http://chimtty.blogspot.jp/2012/03/md5-checksum.html?m=1

書込番号:18508792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/02/24 21:45(1年以上前)

りゅぅちんさん

重ね重ね情報ありがとうございます。
基本、google playからダウンロードするようには、しています。

書込番号:18514644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)