AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

水の染み込み

2012/07/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:50件

発売当日に購入しました。28日にケーズデンキで予約したところギリギリで、
初日の入荷台数に間に合ったので購入できました。

ところで本題なのですが、液晶保護フィルムを貼ろうと霧吹きで表面を濡らしながらフィルムを貼って気泡もなく上手く貼れた…ここまで問題なかったのですが、
よくよく本体を見ると端末下部のイルミネーションが埋め込まれている外側クリアパーツと本体の隙間に水分が入り込んでしまっています。

すぐに端末を振って水抜きはしましたがまだ水分が残っていたので、
ドコモに問い合わせをしたら、「構造上、不具合ではなく仕様であり、防水性能とはあくまでも電話機の性能を維持できることが条件ですので」と言われました。
確かに、電池パックには浸水はなくイルミネーションも光らなくなった訳ではないので、
機能上の問題はないのですが、ちょっと防水性能に関しては不安が残ります。
リアカバーも素材の厚みが薄すぎて、カバーを外す度に再装着したときに微妙に隙間ができますし。

ちなみに一晩置いたら、水分は抜けた(蒸発?)のですが、よくよく見ると跡が残った感じになっています。

皆様への質問ではないのですが、こういう事例があった事だけご報告させていただきます。

書込番号:14748719

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 14:37(1年以上前)

そもそも、隙間塞がないで霧吹きなんかやるからでしょー。
自業自得です。

書込番号:14748906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件

2012/07/01 15:17(1年以上前)

はあ?隙間をふさぐ?
その程度で浸水する方が問題ですよ。

何のための防水仕様なのか、あなた自信が理解しています?

自業自得とか人をとやかく言う前に、ロクに人様への文章の書き方や礼儀も知らない輩の意見はいりません。
どうせ自分が同じ目に遭えば文句言うクチでしょ(笑)

書込番号:14749016

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/01 15:57(1年以上前)

貴重な事例を報告をしていただきありがとうございます。
メーカー側の言っていることは「もっとも」ですから、何も言えませんね…
私はカバーやフィルムを着けない派なので大丈夫だと思いますが、購入した際には気をつけたいと思います。
もともと「防水」には突然の降雨や、水溜りなどに一瞬だけ落としてしまった時の保険という事で、過度の期待はしていませんが。

書込番号:14749145

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 16:26(1年以上前)

はぁ?とか書く時点であなたの器の低さと頭の悪さが伺えますね。

霧吹きしないと綺麗に貼ることのできないあなたの不器用さに笑えますよ。

過疎スレ乙



書込番号:14749266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 16:35(1年以上前)

風呂場などの湿気の多いところで貼るとうまく貼れるということは、聞いたことありますけど、霧吹きをしてまでやることではない。
すくなくとも、機械に霧吹きなんて、、、雨より細かい液体の粒を近距離で吹きかけるなんて考えられませんよ。

液晶テレビやパソコンモニターに綺麗に保護シート貼りたいからって霧吹きしますか?

そんなことしてまで貼れないこと自体どうかと思いますよ。
本体購入時に張ってあるフィルムを張り替え直前まで剥がさずに、張り替え時に剥がして素早く張り替えれば済む話でしょう。
埃が入ってしえば、セロテープや粘着力の弱いフィルムに付属したテープで埃を取りつつ端から貼っていけば空気も入らないでしょうし、入ったとしてもメガネ拭きなどの布(付属の布)で端からなぞっていけば空気は抜けますし。

このスレの内容からして、他の方に同意を求めたいのかな?
防水のレベルに対しての抗議かな?
なら、ショップやシャープに直でどうぞ。

書込番号:14749297

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 18:36(1年以上前)

スレ主さんから、どうもお返事ありませんが、、、
確かに「自業自得」は言い過ぎました。
ご無礼、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:14749819

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/01 20:14(1年以上前)

ケータイ大好きさんがメチャクチャ言ってますが・・・・
スレ主さんは張り方がどうのこうのではなく防水に対して不安があると言うことを言っているだけです。

防水と歌っている以上水深1mの所に30分浸けてもも大丈夫なわけで
霧吹き程度で問題が出るようでは心配だと思うのは当然。
雨より細かい粒をと言っている方が恥ずかしい。

SH−01Dを泳ぎながら海中で30分程度撮影してみました。(連続ではなく)
保証外なので真似はしないで頂きたいがきちんと防水になっているのには感心しました。
防水になっているのは本体ユニットと電池ケースだけです。
裏蓋内部、下部のボタン周り、イヤホン周りにはポコポコと水が入ります。
水から上げると水がぽたぽた落ちてきます。

SH-09Dもマイク周りが水が入ると思われます。
水が入ったら強く振って水を出すように書かれていますね。
海水は絶対入れない方が良いですね。
乾いてから海水のため白い粉のような物がこびり付きました。
後、ドコモでは防水と言っておきながら水漏れ反応が出た物に対しては
一切保障していないので注意が必要です。

書込番号:14750242

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 21:15(1年以上前)

防水に対しての認識は、製造側とユーザー側での認識度の差がありますが、そもそも、水中で使うことを前提ではなく、あくまでも「防」水であって、風呂の湯船の中や海の中で使うことを指して防水と企業側が謳っているわけではない。

ご存じの上でのご回答かと存じますが↑

たしかに、防水で電池パックや大事な部分には水が入り込まないように作られているわけで、それ以外の受話口やスピーカー部分から水が入ってしまうことは分かっていることで、それを承知で防水と謳っているわけで、その辺を勘違いして、少し水にぬれて反応したからと言ってガタガタ騒がれて報告されても困るというのが、ドコモを含めたキャリア側の本音でしょう。

状況が状況で、雨に少しぬれただけなのに水没反応出たとか、上から水こぼしてしまってとかの状況での報告ならまだしも、、、画面にシール貼るのに霧吹きかけて、、、っていう事象状況自体を報告されても。

と思っただけです。

書込番号:14750552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/05 22:32(1年以上前)

車ではカーフィルム、ステッカー等を貼る際に霧吹は昔から必需品。
個人的には防水携帯ならば応用する方がいても不思議には思いません。

何れにせよ情報のひとつとして捕らえれば良いだけです。

書込番号:14768519

ナイスクチコミ!3


Apple1220さん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/16 12:41(1年以上前)

ブーメランですよ

書込番号:22035429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート配信

2016/05/31 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

発売からすでに4年経過してるにも関わらずアップデートが来るとは。
docomo&SHARP☆なかなかヤリますね。それとも余程の致命的な不具合の修正なのか^_^;
まぁ何れにしてもちょっとだけ見直した♪

『NTTドコモ、AQUOS Phone ZETA SH-09Dのソフトウェアアップデートを開始』
http://juggly.cn/archives/189793.html

書込番号:19918429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/05/31 17:16(1年以上前)

>りゅぅちんさん、情報お世話さまです。

当方保有ですが、どうなんでしょうね。
確かに面倒見が良過ぎる感じはしますね。
旧の4.0は切ったところが鍵なんでしょうか。
SIMフリー関係の改善or改悪とか?
BluetoothのFMP、PASP、TIP、ANP、PXP対応だったら『さすが』確定とは思います。

書込番号:19919168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2012/07/12 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 aoismさん
クチコミ投稿数:1件

7/4に大阪ミナミのドコモショップでこの機種を予約しました。
このサイトでの情報を見て不安になり(廃盤etc..)先ほど予約したドコモショップへ問い合わせたら7/14に入荷予定だと!

私含め5人予約してるらしく14日に5台入ってくるそうです。
また14日に連絡あるみたいです。
初スマホなので楽しみにしてます(^^)


入荷連絡待ちの方へ参考になればと思い書き込みました。

書込番号:14797298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/07/12 14:30(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。


私もドコモショップにて7/5に予約して、14日入荷だといわれている者です。
このサイトの掲示板を見ていると、様々な情報が飛び交っているようで
本当にこのまま滞りなく入荷するのか私も不安でした。

私が予約したドコモショップでは、7日にも入荷予定があったみたいですし、
入荷のトラブルがあればその時点で何かしらの連絡があるのでは、と思いました。

明後日まで、根気強く待ってみようと思います。

・・・が、やっぱり不安なので今日の夕方問い合わせしてみるつもりです(笑)

書込番号:14797398

ナイスクチコミ!1


snowdrop1さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:17件 マテリアル 

2012/07/12 16:14(1年以上前)

あとはtwitterの検索で sh-09d 入荷 などで検索するとtwitterアカウント持っている携帯ショップが入荷時つぶやくので、早めに可能性が高くなると思いますよ。
わたしはこの方法で昨日購入できました。

書込番号:14797709

ナイスクチコミ!2


shiteki55さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/12 17:01(1年以上前)

どうやら生産中止のようです。
欲しい人は早めに探したほうがいいですね。

書込番号:14797854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/12 17:17(1年以上前)

生産一時中止です。
終了ではありません。

書込番号:14797890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たきくさん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/04 21:56(1年以上前)

>shiteki55さん
話は変わりますがARROWS NX F-02Gのレビュー
防水は当てにしてはいけないhttp://s.kakaku.com/review/K0000699839/ReviewCD=863260/ですが一般的なスマホはプールでは使えません。良ければこちらにアクセスしてください。https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html

書込番号:19288445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

1年10か月お疲れ様でした!

2014/07/16 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

長らく使っていましたが、メールを一通打っただけで電池が発熱してフリーズするようになり、電池交換やケイタイ補償の使用も考えましたが、結局SH-04Fに機種変更しました。
大きさや形など、私にはSH-09Dサイコーでした。
ちなみに、151クーポン、10年以上、家族で2台以上同時購入などで3万円引きでgetしました。

書込番号:17737440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/16 17:55(1年以上前)

> メールを一通打っただけで電池が発熱してフリーズする

一度も初期化されていらっしゃらないのであれば、蓄電池の劣化の影響を除くと、初期化によりかなり改善する可能性があるとは思います。

書込番号:17738781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/07/16 18:23(1年以上前)

スピードアートさん、お返事ありがとうございます。
初期化は、一度もしてなかったと思います。やれば治ったのかな?ゲームのやり過ぎだったからじゃないかと、反省してるのですが…。保冷剤を後ろに当てながら使ってました。

ちょうど、今、家族からスマホ落として画面割れたと連絡きたので、修理中、初期化して使わせようかと思います。

書込番号:17738845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/16 20:22(1年以上前)

まさにお疲れ様ですね。
日進月歩のスマフォ業界において1年10ヶ月は、結構粘られた方ではないでしょうか。
自分も2011 XPERIA acroを丸2年使い倒しましたが、後半はRAMもROMもいっぱいいっぱいで何だかもう騙し騙しって感じでした。
ただ異常な発熱や不具合等に関しては、最後まで皆無だったので十分褒めてあげたい良機種と思っております。

引退後はWi-Fi/テザリング専用機としてゆっくり余生をおくってます^_^;
スレ主さんのSH-09Dは初期化リフレッシュすれば、きっとまだまだ現役でイケそうな気がします☆

書込番号:17739234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/16 20:53(1年以上前)

kykrnymdさん

自分自身が環境維持派で、他人にも初期化は極力勧めたくない方ですが、、、いかんせん初期の状態からして理不尽なフリーズや発熱が増加して来た時の初期化は、パソコン以上に効果覿面です。

私は電話のメインがガラケーと言うこともあって同機種で初期化無しの利用で引っ張っていますが、まぁ初期化すれば軽くなるだろうないう感じです。

チップセットのMSM8960からスマホとして結構まともになったwことで、初期のアップデートとかあまりの軽快さには驚嘆したものが、今はすっかり影を潜めている感じですので。

書込番号:17739355

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/07/17 00:02(1年以上前)

りゅぅちんさん、本当に誉めてあげたいです。
初代REGZAからZETAに変えて、あまりの進化に驚いたのが昨日のことのようです。これからまた2年を目標に、大事に使いたいと思います。

スピードアートさん
初期化は、何だか怖くて、アップデートのときもそうですが、一度もやらずに終わってしまいました。
難しいことは分からないながらも、色々教えていただきなから、何とか使いこなして来ました。
これからも、皆さんの教えを受けながら、スマホ生活を満喫したいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします!

書込番号:17740288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/06/14 07:37(1年以上前)

出た当初は品薄のプレミア感も相まって
SH09Dまんせー
ZETAマンセー
ばっかりでしたが、
実は次の02の方がイグゾー搭載で神機種だったというオチがw

私もこの機種を買って電池切れに散々悩まされて、
あと半年待たなかった自分をずいぶんと攻め立てたものです。。。

まあ、それも今となっては過去の苦い思い出です。

書込番号:18869477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電による不具合?

2014/04/30 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:105件

本機種を親が運用していたのですがつい最近本機が温度が熱くなって本機のUSB端子部分が
少し焦げてケーブルの端子部分は少し溶けていたそうです。熱くなりすぎていて
放熱するためにカバーを外したのですがバッテリーの部分に水滴が着いていました。
外部からの浸水かと思ったのですが水没反応も出ていませんしバッテリーの部分のみだけでした。
docomo shopに持って行ったところ「ケーブル側が錆びているせい」と言われたそうです。

私は就職のため家を離れていたのですが二三ヶ月前に見た時は錆びていませんでした。
しかも純正のケーブルでした。ケーブルはdocomoに勝手に回収されて現在手元にありません。
機種交換が行われるかと思ったのですが有料にて時間がかかると言われました。
機種自体は使えているので問題ないのですがその一件以来、充電時に異様に熱くなっています。
火事にならないかとても心配です。

みなさんはそのような不具合は起きていないのでしょうか?

書込番号:17467331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/01 00:31(1年以上前)

その様な致命に近い不具合はありませんが、Aコネクタを使うこの機種のUSB端子には気を遣いますね。
暗いところでは逆挿ししないかとか?
二三ヶ月どころでは無く、不用意に逆に無理やり突っ込んだりすると一発でしょう。
そういった意識下に無くとも、挿し具合がおかしいと思ったら要注意だと思います。
(Aコネクタを使用する機器他の機器と同様です)

ゆえに、おっしゃる様な状況ですと、本体も端子セットでおかしくなっているかどうかですね。

書込番号:17467711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/27 10:37(1年以上前)

自分のは、畳が焦げるホド、アツクナッテしまって、危うく火事になってしまう感じでした。DOCOMOショップに持って行って見てもらったが、この機種に関しては、こういう報告が上がっていないので、こっちが悪い様に謂われました。納得いかないので、調査依頼しましたが、DOCOMOがやるので、多分こっちのせいにして、終わる気がします。自分としては、リコールくらいしてもらいたい気持ちです。何とかならないのでしょうか?

書込番号:18098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/28 02:25(1年以上前)

使い込んできたことによる発熱の増加があり、おおよそそれは初期化によって改善しますので、キャリアでの検証が初期化後になることからしますと、こちらで初期化して再現することを確認できているでも無いと、恐らくキャリアで再現することは十中八九無いと思います。

書込番号:18101047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

もうすぐ2年たって、買い換えようと思っていたのですが、「機種限定下取りキャンペーン」の対象外みたいですね。
前回の同様のキャンペーンではそこそこ良い金額だったと記憶していたのですが、もっと古い機種でも対象みたいなので残念。

書込番号:17513654

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/14 11:21(1年以上前)

ドスパラ 買取上限11000円

書込番号:17513667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 19:25(1年以上前)

先月まで9000円だったのに下取り対象外ですか?

値下がりするなら分かりますがいきなり対象外は酷いですねぇ〜。

書込番号:17526127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/18 05:27(1年以上前)

いきなりかもしれませんが、SPRING CAMPAIGNでばら撒きましたからね。。。

書込番号:17527923

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)