発売日 | 2012年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 142g |
バッテリー容量 | 1900mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年3月9日 08:13 |
![]() |
14 | 0 | 2014年1月15日 14:56 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年12月28日 13:13 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月6日 13:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年8月6日 13:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月12日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
ここ数日、夜寝る前に充電(置くだけ充電)して寝ると、朝起きたら一度充電完了後、放電していて、残りが20%近くになっていたりします。
原因を調べたら、docomo Wi-Fiかんたん設定が激しく作動していました。
寝る前にWi-Fiの設定をOFFにすればいいと思いますが、少々めんどくさい感じがしてしまいます( ;´Д`)
この現象改善できる方法ありますか?
また同じ症状のかたみえますか?
書込番号:17282069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
上手く言えないのですが、標準ブラウザの「ブックマーク」や「保存したページ」のデータは、本体のファイルの何処に保存されているかご存知の方はいらっしゃいませんか?
以前携帯を修理に出す時に「保存したページ」の保存場所を見つけてバックアップし、修理済みの携帯にも移行し無事表示させることが出来ました。
今またそれをしようと思い探しているのですがその本体の保存場所をすっかり忘れてしまい見つけ出すことが出来ません。
また、今のスマホはメジャーアップデート済みなのですが、メジャーアップデート前と後で保存場所が変わっているのでしょうか?
書込番号:17075270 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
メジャーアップデートをした後から特殊顔文字が見れなくなりました。
ネットでも調べると豆腐?というものになってるようなのですが、アップデート前と同じように見たり使ったりすることが出来るようにしたいです。それはもう無理ですか??
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい…!
書込番号:17007643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
最近、通話&通信の不具合で本体の基盤を取替たのですが…それから不具合の症状は改善されましたが、今度はブラウザ閲覧操作などするとメモリが直ぐにいっぱいになり動作が我慢出来ないレベルの超モッサリになり、頻繁にメモリクリーニングしなければならなくなりました。
これは、基盤交換と関係があるのでしょうか?
使用状況やアプリ等は、交換前と全く同じです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16442246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
を1時間ほど続けてしていたら、突然、ページを進む途中のだんかいで進まなくなり、電波のマークがLTE2本ブルーからLTE2本灰色になっていました。これはモバゲーのアプリの不具合でなるのでしょうか?それとも電波のマークが灰色になる事はよくあるのでしょうか?
書込番号:16125958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)