AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線式ハンズフリー

2013/08/17 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:67件

毎回お世話になります。

ハンズフリーで通話を行う事が多いのですが、最近まで使用していたコード接続のハンズフリーで相手側から声が聞こえないと言われる事が増えた為、断線かと思い買い換えました。しかしそれでも聞こえないと言われ何個か試してみても同様の結果でした。特定個人ではなく数人に言われるのはやはり機能していないのだと考えます。購入した商品はカシムラ社やセイワ社のものと記憶しておりますが、説明書やパッケージを処分してしまった為、品番がわかりません。いずれの物も相手方の声や機体に取り込んだ音楽を聴く分には十分使えています。

もし有線式のハンズフリーをお使いの方で不都合無く使えている方がいらっしゃいましたらその商品をご教示いただきたく存じます。bluetoothは便利ですが電池消費の観点からできるだけ控えたいと考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:16479830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/19 15:36(1年以上前)

一応、通話はほぼガラケーなのですが、SH-09Dでも確認してみました。
ソニーのXBA-2VP(ステレオ)ですが、通話で特に目立った問題はありません。
http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-2VP/
通話機能的には1VPも同等と思います。

「声が聞こえない」件について、「機能していない」のが全く聞こえないのか?声が小さいのか?
以前は正常に機能していたのか?

特に、以前に機能していたのであれば、接触不良を含む端末の故障の可能性があるのではないかと思います。

書込番号:16486134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/19 19:58(1年以上前)

自分は本体購入時に付属していたものを
使っていますがなんら問題なく使えますよ

本体がわるいのか
イヤホンマイクが悪いのか切り分けのために
そのイヤホンマイクを知人とかの本体につないで
通話ができるか確認するといいのではないでしょうか

書込番号:16486735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/08/19 20:27(1年以上前)

スピードアート様
まさまさ12359様
回答ありがとうございます。
試した製品達は色々で、全く聞こえないもの・微かに聞こえるが会話にならない程度のもの等様々です。(相手側の評価)相手側もハンズフリーやbluetooth、FMを使用する為、余計に聞き取りにくい部分もあるのでしょうけど。

スピードアート様が紹介して下さったものは非常に高価ですね。安物買いの銭失いになっているので、買うべきものと存じますが、まさまさ12359様の仰る標準品をまず使用してみます。

書込番号:16486845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/20 02:35(1年以上前)

formation4231さん、了解です。

2VPは高過ぎですので、念のため1VPも入れたのですが、それでも高いですかね。。。
2VPは8千円でしたので、実売の最安は定価の半分くらいが狙えるとは思います。

書込番号:16488080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/09/04 16:20(1年以上前)

標準品で通話相手に聞こえると回答がありました。
今まで買って試したものは巻き取り式のものだったので伸縮しているうちに断線したのか・・それなら自分側で相手の声や音楽が聞こえるのも不思議ですよね。

ありがとうございました。

書込番号:16544190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

!至急!画面が勝手に点灯する症状

2013/08/14 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:3件

昨日の夕方から急に電源ボタンをおして
スリープモードにして触ってないのに
勝手に画面が付きます。
ロック画面が付くので
触らず見てると、
スリープモードに一瞬なるのですが
またすぐ付きます。
その繰り返しで画面が光りっぱなしです。
ソフトウェア更新もやり直したし
電源落としてカードさしなおしたりも
したのですが、勝手に付きます‥。
なので夜中はずーーーっと
ついて消えての繰り返しで
携帯が熱くなるし
今の解決策が電源を切るしかありません((T_T))
こんな症状になられた方いますか?
何をしたら改善されるか
教えてください!お願いします((T_T))

書込番号:16468894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/14 17:02(1年以上前)

電源SW、OFFでダメならば
バッテリーをONのまま取り外す! 強制電源OFF! 数分?間放置後に、 元に戻してON!
デモ ダメでしょうか? 、、、、、


ドコモショップ持ち込み修理ですね!

書込番号:16468988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/14 17:13(1年以上前)

私は発熱後にスリープとロック画面が交互になった事があります。
ホラー映画の様な状況で気持ち悪かったので電源を切り本体と電池を保冷剤で暫く冷やしてから電源を入れ直して収まりました。
これが良いとは申し上げられませんので、店に行った方が宜しいかと思います。

書込番号:16469011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/14 17:30(1年以上前)

4.1 にバージョンアップしていませんか?

トラブルの元らしいですよ!!   
4.0 に戻すためには!やっぱり、 D/S ですね !
ドコモは、解約したがいいですねぇ〜、、、、、
嘘ばっかり! メルトダウンは シテイマセンだってさぁ〜、、、、、

書込番号:16469067

ナイスクチコミ!0


levie777さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度2

2013/08/15 12:16(1年以上前)

先月、(アップデート前)に全く同じ
症状になりました。
DSに持って行ったら一年未満でしたので
その場で新品と取り替えになりました。

DSに行かれるのが一番だと思います。

この機種、あと一年付き合わなければ・・・
と思うと参りますね^^;

書込番号:16471690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 21:05(1年以上前)

先日、この機種の不具合で口コミをしたものです。

日曜日に修理から帰ってきました。
昨日1日は、何もなく、治ったんだなとホッとしていたのも束の間・・・・
今朝、起きてみると、電源が勝手に落ちていました。
なんだか、いやな予感・・・

すると、置くだけ充電中に、やはり以前と同じ、画面がくるくる変わる事象がまた現れ始めました。
まさに、主さんと同じです。
dメニューやら、乗り換えアプリ、メール受信ボックスなど、さまざまな画面にくるくると変わっていきます。
今回は、以前よりひどく、映像に収めました。
明日、その映像を持ってショップへ行く予定です。
一体、何が悪いのか?勝手にいろんなアプリを立ち上げたり、ネットにつないだりするので、怖くて充電できません。
もう、どうしたらいいのか・・・
主さんも、あまりに治らなければ、ショップへ行ったほうがいいかもしれません。

書込番号:16487003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/25 02:13(1年以上前)

みなさまお返事が遅れてしまい
すみません(T_T)
結局みなさんの方法を
試してみましたが直らず、
ドコモショップに行き
今は代替え機です…!!
ショップでは初期化をしたら
症状が収まったといわれましたが
一応修理に出しました!
あと一年た使い続けなければいけないので
あまりアプリをいれず
使い続けてみます。。

皆様、ありがとうございました!!

書込番号:16504372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/09/03 11:13(1年以上前)

多分、この機種では有名な、小人現象だと思います。皮肉めいた感じですが、小人さんが現れて勝手に操作してるというものです。原因不明ですね。私のはなってないですけど、結構有名な現象らしいですよ。

書込番号:16539491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロSD

2013/08/13 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:95件

先ほど、通知にビックリマークがでており、読むとマイクロSDカードが予期せぬ事で取り外しましたと表示されておりました。マイクロSDカードはもともと、この機種に付属してあったカードを使用しています。このような、症状は本体またはカードに不具合があるのでしょうか?

書込番号:16465463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/13 16:53(1年以上前)

一度SDカードを抜き差ししてみて下さい
それでも症状が改善しないようならSDカードが破損している可能性が高いです

バックアップを取れる様でしたらバックアップを忘れずに

書込番号:16465640

ナイスクチコミ!0


NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/14 10:03(1年以上前)

同じ様に、当初から付属していた試供品のSDカードが認識されませんでした。
しかし、PCでは認識出来ましたので、PCにSDカードをコピーしておき、
新しい容量の大きいmicroSDを購入し、PC上で旧SDの情報をコピーしスマホに差し込み、
サクサクと使えてます。クラス10を購入した事もあり、その読み込みスピードにビックリ!

これを機に、クラス10のmicroSDに変えてみてはいかがでしょうか?
頑張って下さいね^^。

書込番号:16467934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/08/14 11:26(1年以上前)

いちよう、ドコモに問い合わせた所。本体の不具合かマイクロSDカードの不具合と言うわれました。いちどカードの抜き差しして起動すると認識するようになりました。皆さんの意見を聞き本体ではなくマイクロSDに問題があったんですね?今回、初めてこのような症状がでて、本体の故障と思いました。

書込番号:16468200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度4

2013/08/15 07:11(1年以上前)

付属のSDカードは試供品になりますので、壊れても保証対象外になります。
抜き挿しで戻ったようですが、また起きる可能性も考えられますので、バックアップを取っておくことをお薦めします。

あとは保証のあるメーカー製品を購入しておくのも良いかと思いますよ。

書込番号:16470903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/08/15 08:20(1年以上前)

皆さん回答有り難うございました。

書込番号:16471070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 14:09(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、もしかして7月末のメジャーアップデートをしませんでしたか?今回のアップデートでSDカードとの連携がうまく行かない事象が確認されているそうです

書込番号:16479163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fantom20cさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/05 09:59(1年以上前)

SDカードの問題ではない可能性もありますよ。

私、1年ちょっとでSD5枚破損しました。
PCでも新旧デジカメでも認識されず、SDのメーカーに診断に出しても再起不能でした。
認識しないのでフォーマとすらできません。
一度、docomoに修理を出して(アップデート前に)基盤の一部を交換してもらいましたが改善されず。
数か月に一度、突然SDを認識しなくなり、そのままSDは再起不能です。

この携帯機種は、出荷台数が少ないのでクレーム数も少ない為、対応が遅くなるかもしれません。
調子が悪いときは、すぐにドコモショップに持ち込みましょう。

この掲示板をドコモの方が見ていてくれることを願います・・・。

書込番号:16546930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け設定時の閲覧アプリ選択について

2013/08/12 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

わかりにくいタイトルで申し訳ありません。


写真アプリを使って、編集した写真を待ち受けにしようとしていたのですが、
誤って、「今後はこの方法で閲覧する」(←内容はうろ覚えです)という欄に
チェックを入れ、”ギャラリー”を選択してしまいました。

ギャラリーだと、トリミングの幅が狭すぎて、
作った画像が待ち受けに設定できません。

なので他の閲覧アプリに変えたいのですが、
「今後はこの方法で〜」の欄にチェックを入れてしまっていたため、
再度閲覧アプリを選ぶことができなくなってしまいました。

閲覧アプリを選ぶには、どうしたら設定しなおせるでしょうか?

「なお、この設定は初期設定からいつでも〜・・・」というような
表記を見たような気がしますが、いまいちわかりません。

詳しい方、ご教授お願いいたします。

書込番号:16462473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/12 16:44(1年以上前)

@「ホーム(家のマーク)」をタップして待ち受け画面へ
A「メニュー(横三本線)」をタップ
B表示されたメニューから「本体設定」をタップ
Cアプリ設定項の「アプリ」をタップ
D上に表示された「ダウンロード済み」タブの右3つ目の「すべて」タブに以降
Eスクロールして「ギャラリー」をタップ
Fデフォルトでの起動項の「設定を消去」をタップ

これで、選択出来ない状態から、選択出来る状態に戻ります。

書込番号:16462517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/12 16:59(1年以上前)

るっちょばあむ様

解決方法はmobile.com様の仰せの通りです。「これらの設定はいつでも〜」は初期設定の項目だったと記憶しています。

逆に私はyahooを入れている所為かgoogle検索の表示の際「常にこの方法〜」にチェックを入れていても毎回尋ねられます(--;)

書込番号:16462550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/12 17:22(1年以上前)

「常時」をタップしてデフォルト設定したアプリの解除は、「DefaultApp Reset」を使用すると、手間が省けて便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja

書込番号:16462600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/08/19 08:10(1年以上前)

みなさま、初歩的な質問に丁寧なお返事を下さり、
ありがとうございました!

ちなみに・・・ですが、
ギャラリーにある画像を待ち受け画面に設定する場合の
トリミング選択についてなんですが・・・。

いつも幅がせまくて結構困っています;;

あの幅設定をどうにかすることはできませんでしょうか?


現在、よく画像設定に使用しているのは、
デジイチで撮った画像をPCを介して取り込み、
「サイメラ」という写真アプリでコラージュしたものを使用しています。

書込番号:16485230

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/19 08:48(1年以上前)

るっちょばあむ。さん

アプリの「壁紙ぴったん」を使用して、壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
画像のリサイズを「壁紙の幅」、「画面の幅」、「高さ」、「リサイズしない」から選択できますので、壁紙をほどよい大きさに設定できると思います。 
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&hl=ja

書込番号:16485293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/08/21 09:42(1年以上前)

>>以和貴さん


引き続きのアドバイス、ありがとうございました!

早速ダウンロードして使っています。

これでストレスなく、写真編集できそうです。
ありがとうございました!

書込番号:16491830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

4.1バージョンアップ一時中断

2013/08/06 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 mobile.comさん
クチコミ投稿数:39件

ドコモによると、
OSバージョンアップを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があるとの事。

以下、原文のまま。

本事象は、2013年7月29日より提供しております、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」のOSバージョンアップが原因で発生するため、OSバージョンアップの提供を一時見合わせております。対処版の準備が整い次第、ドコモホームページにてご案内いたします。

 なお、OSバージョンアップ後、本事象が発生した場合は、ご足労おかけし申し訳ございませんが、お近くの故障取扱窓口(ドコモショップ等)へご来店いただけますようお願い申し上げます。

原文は、http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130806_01_m.html

書込番号:16443992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/07 05:12(1年以上前)

参考情報ありがとうございます。
やはり、条件によって「パソコンOS」的トラブルが出てしまうのでしょうかね。。。

書込番号:16444681

ナイスクチコミ!1


naopookoさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/07 10:20(1年以上前)

ショップにご来店下さいとあるものの、電話でどんな対応するのか聞いたら特になく、バージョンアップが可能になるまで待ってもらうしかないそうです。
散々SDカードに問題があるとか、PC経由だと上手くいかないとか言われて納得できなくて帰ってきたのにやっぱりか!!って感じです。

書込番号:16445219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 12:33(1年以上前)

mobile.com様
情報ありがとうございます。
私も諸事情と以前の皆様の不具合報告から実施を躊躇っていたのですが、修正されてくれると助かります。

こうしたケースの場合に機種毎の再開連絡がキャリアからあってくれるとありがたいのですが、そこまで求めるのは酷ですかね。

書込番号:16445543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/08/07 14:50(1年以上前)

先日、無事4.1にアップデートしました。
しかしこちらのスレを見て、『4.1アップデートが再開された場合、すでにアップデート済の場合はどうしららいいのかな?』
と思い、docomoに確認してみました。

現状問題なく使えているのなら、そのまま使っていてOKと言う事で、一安心です。

書込番号:16445839

ナイスクチコミ!2


tomonanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/08 23:09(1年以上前)

バージョンアップでSDがダメになり、新しいものに入れ替えなんとか使え出したところ、次はgoogle検索がフリーズ、カレンダーメモが消える…などと色々不具合が出てます。昨日ドコモショップで確認したら店員はまったくドコモの発表は知らず、ショップの人がドコモに確認してみたところ、どうしても不都合なら代替機を貸し出して一旦4.0にバージョンダウンをするとの事です。顧客データで使用機種は把握してるはずなので発表と同時にDMを送る事も可能でしょうにね。通話、通信に不都合が無いのでとりあえず諦めてそのまま帰りました。初期不良が起きるのは仕方ないとは言えドコモの対応には問題ありですね。

書込番号:16450758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/14 17:16(1年以上前)

ドコモ本体が、ドコモショップには不都合?欠陥情報等を、しばらく隠しているノデは!! あのワンギリの時と同じように。

書込番号:16469024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/03 12:36(1年以上前)

DOCOMOショップに行ったら、バージョンダウンは出来ませんと言われたけど…
なんでお店によって対応が違うんでしょう…

書込番号:16539738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 13:36(1年以上前)

個別のイレギュラーでしょう。

書込番号:16539947

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobile.comさん
クチコミ投稿数:39件

2013/09/03 14:15(1年以上前)

私もドコモショップに問い合わせしましたら、かなかいかなかさんと同じ情報でした。
ドコモより、バージョンダウンを正式対応するとの報告が、ショップに無いとの事でした。
だから、対応出来ないとの事てす。

もしかしたらtomonanさんの情報時点では出来たかもしれませんが、今日(2013/9/3)現在では正式に対応していないようです。

一つ手があるとすれば、
購入後一年未満ならば、リニューアル品に交換してもらえます。
リニューアル品はバージョンアップ前の端末ですから。
但し、不具合が無い場合や一日でも過ぎたら対応してくれません。
ショップにリニューアル品の在庫が無くても、期日までに不具合の申し出をして、ショップが認めれば対応してくれます。

(※去年の今頃は在庫が無かった気がするので、ほとんどの方は一年超えているかもしれませんが。)

尚、バージョンアップして不具合で困っているならば、バージョンダウンするしないにかかわらず、修理にだしてみる事をお勧めします。
それで、バージョンダウンして戻ってくるかもしれませんしね。

(データのバックアップは忘れずに)
お気に入りのショップがなければ、何店舗かあたって判断してください。

参考までに。

書込番号:16540051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 14:46(1年以上前)

誰が人柱になるか的に、サービス提供の不履行を強行に指摘されれば、コンプライアンスと言う点で崩れて対応するきっかけになる可能性はあると思います。

流動的な面があるのではないかと思いますので、変に「特別扱い」とかいった目で見るのでは無く、新しい切り口として見た方が吉と思います。

書込番号:16540120

ナイスクチコミ!0


すめしさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 17:24(1年以上前)

普通に考えると修正版4.1を出すのではないでしょうか?
バグ版4.1のまま放置ってありえますか?

正式アナウンスが無いままというはちょっと気になりますけどね。
メーカーの対応としてこのままはイカンですよ。



自分はまだ4.0.3のままなので
そうなって欲しいという願望もありますがw

書込番号:16544383

ナイスクチコミ!0


すめしさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 17:31(1年以上前)

追伸
最初のコメントをちゃんと見てませんでした(汗
「一時中断」「再開したらお知らせ」だから
いずれ更新されて良くなるってことですよね?
そろそろ1ヶ月経ちますからいつ直るのかくらいの
アナウンス欲しいですね。

書込番号:16544404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Android4.1にして…

2013/08/06 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 yusei12さん
クチコミ投稿数:15件

Android4.1にしてからキーボード
動き悪い、やりにくくありませんか?

いつも十字方向に打っていく方法で入力
してるのですが、前より悪いんですが、
皆さんはどうですが?

書込番号:16442323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2013/08/06 15:02(1年以上前)

フリック感度を、チェックしてみては。

書込番号:16442498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/06 21:33(1年以上前)

ポインタの速度変えても調子悪いですよねぇ。なんででしょうか。

書込番号:16443570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)