AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

Android4.1提供開始!

2013/07/29 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

本日7/29よりAndroid4.1へOSバージョンアップができるようになりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh09d/20130729.html
機能追加は
・クイックツールボックスEXに対応。
・新しいカメラUI
・ファイル更新機能の拡張。
だそうです。

書込番号:16414823

ナイスクチコミ!6


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/29 13:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
機能追加よりも、タップ、フリック、スクロール等の基本的な操作性の向上に期待しています。
帰宅したら、さっそくアップデートしてみます\(^o^)/

書込番号:16415132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/07/29 15:25(1年以上前)

恐らく試そうにも、3Gオンリーが防がれているのでは?
と、アプデを躊躇している方が居るであろうと思います。

私が確認した所、そのまま変わらずに出来ています。
ただアプデする前から3Gオンリーだったので、アプデしたあとに、3Gオンリーに変更できるかは確認していません。

書込番号:16415403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/29 15:58(1年以上前)

XiSIMでの3G固定は可能なようです。
しかしFOMASIMで運用できるかはわかりません。
あとアップデートによってどこが変わったのか詳しく記事にしてみましたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31001601.html

書込番号:16415480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/29 16:17(1年以上前)

AMD 大好きさん

ブログ拝見いたしました
多分写真を貼り間違えていると思いますが RAMが増えたと書きこまれている部分の写真が同一だと思います (*^_^*)
RAMの量が増えた件ですが元々この機種はアンドロイドのシステムが使用している部分をマスクしていてますので
システムの部分の見直しが有った為と思います 大きく取り過ぎていたのを適正に修正したとか


書込番号:16415527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/29 16:23(1年以上前)

@ちょこさん

拝見していただいてありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
ノートパソコンの電池と戦いながら急いで書いたので、間違えてしまいました(笑)
確かに同一ですね。
帰宅したら直します。

なるほど。
RAM容量の変化はそういうことだったのですね。
また新機能であるファイル検索機能、書メモ、どこでもコピーについて追記する予定です。


書込番号:16415543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/29 19:42(1年以上前)

その1、その2って感じでまとめました。
良かったら見て下さい。

その1 アップデート方法、見た感じの変更点
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31001601.html

その2、ベンチマーク、新機能、その他、まとめ
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31008323.html

書込番号:16416150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 22:46(1年以上前)

spモードメールの文字がやらた大きくなってしまったのですが、僕だけですか?
spモードメールの文字表示を小にすると、受信メールを見るぶんにはいいのですが、入力の時の文字の大きさが異常に小さくなってしまいます。
皆様どのような感じでしょうか?

書込番号:16416951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/29 22:54(1年以上前)

たかすぃむらさん
spモードメールのアプリはアップデートしましたか?
アップデート後は文字の大きさが3段階から5段階に細かく大きさが変更できるようになるようですよ。

書込番号:16416983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 23:13(1年以上前)

ありがとうございました!
アプリの所にspモードのアプリが表示されていなくて、アップデートがあることら知らなかったです。
いま、アプリの検索で見つけ出してアプデしたら確か5段階に変えられるようになってました。
助かりました。

書込番号:16417076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/30 09:59(1年以上前)

取り急ぎご報告。

奥さんのSH-09Dがメジャーアップデートで起動しなくなりました。

再起動のタイミングで docomoロゴ表示のまま・・・・。

電池外して再度電源いれても変わらず。

ドコモいってきます・・・。

書込番号:16418203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/30 19:22(1年以上前)

機種不明

DUN動作中

BTカーナビ連動狙ってる方に朗報です

4.1にアップデート後
NaviGateWayでDUN通信出来るようになりました。
4.0時代はどうしてもできなかったのですが…

ザイバーナビAVIC-ZH9900とでスマートループ運用できています。


CobaltBlue3は上手くいかなかったのですが、
要望出せば対応してもらえる気がします。

書込番号:16419446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/30 19:51(1年以上前)

まだ様子見派で失礼いたします。。。
USBホスト機能関係は変化無しでしょうかね?

書込番号:16419528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/30 20:14(1年以上前)

MicroSDが破損するといった報告が出ているようです。
私の周りにはいませんが、シャープの正式なアナウンスを待ったほうがいいかもしれないですね。

また、アップデート後は基本的に快調といった感じです。
ヌルサク感が増しましたし、メモリも比較的空いています。

書込番号:16419609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/31 01:50(1年以上前)

AMD 大好きさん、念のため。

まさか、USBカードリーダを接続するとそのSDを破壊する様になったとかではないでしょうね?

書込番号:16420852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/31 02:05(1年以上前)

聞いた話では、本体にさしっぱなしにしていたMicroSDが突然MicroSDが破損していますの表示だったようです。

書込番号:16420876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/31 02:11(1年以上前)

AMD 大好きさん、迅速レスありがとうございます。

当面旧で行こうと思っておりますが、カードリーダ対応があればGoかなと。。。(笑

書込番号:16420883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/07/31 02:19(1年以上前)

いや責任は取れませんよw
どうでもいいMicroSDカードとかでアップデートファイルをダウンロードしてやるっていうのもありですねw

バックアップちゃんと取ってくださいね。
取ったバックアップは違うストレージに移しておいたほうがいいかと思います。

書込番号:16420894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/31 03:20(1年以上前)

万事自己責任でしょう。と言いつつ、、、横着して泣くのが常。(笑

書込番号:16420946

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/31 06:05(1年以上前)

スレ主様の情報を受けて、昨日アップデートしました。

一番気になっていた画面の操作性ですが、僕の予想以上に良くなっています。
タップ・・・以前はたまにロングタップギリまで、しっかり触れていないと反応しなかったのが、素直に反応します。
フリック・・・以前は少し神経質な所があったけど、今は少しおとなしくなった感じです。
スクロール・・・以前は引っかかりが多く良くカクカクしました。今は画面の切り替わった後に、まだ多少引っかかりは残っていますが、android4.1特有のヌルッとした感じがするようになって、スムーズに動きます。
結果、普通に操作できるというより、操作していて楽しさを感じます〜♪

後、発熱が穏やかになり、電池の持ちもよくなっています。
それに、AnTuTuでのベンチも1割程度向上しています。(AnTuTuのアップデートがあったので、そのせいかもしれません)

僕の個体は、発熱はするは、画面を切っても熱暴走はするは、更に勝手に電話をかけるはで、かなりの暴れん坊将軍でした。
怖くて外に持ち出せなかったのですが、発熱の面では改善を確認したので、少しの間外でも使ってみることにします。

SH-02Eのアップデートの時には、正直『微妙〜』と思いましたが、SH-09Dでは全般的にかなり向上しているような気がします。
シャープさんの頑張りが感じられて、アプデして良かったと思います。




書込番号:16421068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/31 11:11(1年以上前)

くどくて申し訳ございませんが、どなたかUSBカードリーダのホスト機能が使える様になっていないか?情報お願いいたします。

書込番号:16421612

ナイスクチコミ!0


some_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/02 18:39(1年以上前)

スピードアート様
エレコムのUSBホスト用のコードを使って、SDカードリーダーを繋いでみましたが、反応しませんでした。
マウスは使えたので、USBカードリーダのホスト機能が使える様になっていないようてす。

書込番号:16429428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/02 20:27(1年以上前)

some_1さん、確認の上お答えいただきまことにありがとうございます。

(準?)メジャーということで期待したのですが、ダメでしたか。。。

書込番号:16429740

ナイスクチコミ!0


sappe042さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 05:01(1年以上前)

アップデートする前に

・アップデート前にSDカードのデータはPC等でバックアップしておく。
・アップデート前に充電はMAXにしておく
・動作保証対象のSDカードを利用する。
参考:http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-09d/peripherals.html#!/microsd_support

あまたある、SDカードのすべてで正しく動作することなど、
メーカは考慮してませんし、何かあっても「動作保証対象外です」で片付けられかねません。
有事の際に備えて、動作保証SDを利用して、最低限重要なデータはバックアップしましょう。
また、安定してアップデートができるようアップデート開始時は充電をMAXにしておきましょう。

OSが変わる(Windows7⇒8になるようなもの)のですから!

ちなみに、私もアップデートしましたが、特に問題はないです。

書込番号:16434399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:4件

昨日からocnモバイルエントリーdのsimにて
しようしはじめたところ
異様にバッテリーがへります
1時間に13パーセントくらいです

Androidの電池の機能からみると
電話
での消費がかなり占めていますが
これって通話用の電波をさがしているという
ことでしょうか?
スリープ時には機内モードになるアプリなども
あるようですが
この機種でなにか対策をされたかたが
いらっしゃいましたから教えていただきたく
よろしくおねがいします

書込番号:16392404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
raicho480さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/27 00:15(1年以上前)

ocnモバイルエントリーdのsimをご使用ですね
ocnモバイルエントリーd lteでは無いですよね
ocnモバイルエントリーdのsimは3G回線(FOMA回線)用です
お持ちの端末はSH-09DでXI端末ですので
XI回線を探してる状態です
端末側で3G回線固定を選択出来れば
消費は減ると思います

書込番号:16406865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/27 08:29(1年以上前)

回答ありがとうございます

すみません。記載不足でした
OCNのsimは、LTEのsimです

ということは、端末の設定で 3Gだけoffにできたら
変わるかもということですかね。。。

書込番号:16407543

ナイスクチコミ!0


raicho480さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/27 23:22(1年以上前)

自動でLteと3Gの電波を探しに行くと思いますが
今一度APNの設定をご確認されてみたらよろしいかと
近所にDSがあれば持ち込みでも対応してもらえるかと思います

書込番号:16410190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 10:12(1年以上前)

データ通信専用SIMを使用した場合アンテナピクトやセルスタンバイ問題が発生する場合が有ります
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

逆にLTEに固定した場合はどうなるか興味があります

書込番号:16421490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/10 13:00(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました

根本的解決はなさそうなので
とりあえず、自動機内モードFreeというアプリで
節電していれば、なんとか実用に耐えられるレベルになりました

ちなみに、LTE固定にしてみても、バッテリーのヘリ具合は
あまり変わらないような状況です
自分の通勤路線では、頻繁にLTE 3Gが切り替わっているので
もうしばらくしたら、少しは落ち着くのではとそれまでの辛抱です

書込番号:16455753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールのバイブ

2013/07/16 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:75件

いきなり、メール受信時にバイブレーションが作動するようになりました。マナーモードにはなっていませんし、
電話の着信の時は、バイブレーションは作動しません。
メールの設定を見ても、バイブレーションのパターンしか設定がないです。どこで変更すればいいのでしょうか。

書込番号:16371961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/16 15:33(1年以上前)

spモードメールは、「メール設定」→「受信」→「メール」→「バイブレーション時間」を0に設定すると、バイブしません。

書込番号:16372107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/07/16 15:56(1年以上前)

以和貴さん>
設定できました。
ありがとうございます♪

書込番号:16372167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

顔文字や記号?

2013/07/15 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:17件

今、凄くカワイイ顔文字がありますよね?
それがほとんど表示されません…。
皆さんも表示されませんか?
それとも何か設定でしょうか?

書込番号:16369044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/15 19:53(1年以上前)

この機種の、文字入力ソフトは、iWnnです。
http://andronavi.com/2011/12/143633

書込番号:16369237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/15 22:05(1年以上前)

MiEVさん

返信ありがとうございます。

すべて読んだのですが…全くの無知で????でした。

この機種では無理なのでしょうか?

それとも“マッシュルームパック?”というアプリを入れれば表示されるのでしょうか?

書込番号:16369876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 23:14(1年以上前)

この機種の純正の入力方法なら、左側の「絵・記・顔」の所をタップすれば顔文字が出てくると思います。
私はこれしか使ってないので他はわかりません。

デコメの絵の事であればSPモードメールの時に同じ所から選択できると思います。ブラウザでの入力では出てこないです。

書込番号:16370264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

最近電池消耗が異常!?

2013/07/13 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

感じはじめたのはここ1ヶ月くらいです。

症状としてはいつもではありませんが結構頻繁です。
・寝る前(1時くらい)に残量80%前後なのに朝7時頃確認すると残量0%で立ち上がりません。
・充電して朝100%だったのがお昼に見たら30%に…イジッテいないのになぜか熱を持っている。


意味がわかりませんTT

書込番号:16361118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/13 16:24(1年以上前)

…で、docomoショップへは行ったのかえ?

書込番号:16361453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/07/13 16:42(1年以上前)

んにゃ、いくひまね〜だに。

書込番号:16361508

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/07/13 17:03(1年以上前)

一寸じゃなく尋常じゃないくらい減りが速いときがありますね。
温度が60℃になったときは焦りました。

書込番号:16361562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 18:41(1年以上前)

お休み中の6時間でバッテリー落ちはまだ経験ないです(^o^;)
バックグラウンドで暴走しているアプリがあるかも知れないので、設定からデータ使用の内訳を確認なされると宜しいかと思います。
以前は電話帳が異常になった、と言われてた気がします。
回答とはずれてしまい恐縮ですが、私は電池をもう1つ用意して片方を使っているときにカラの方を置くだけ充電でチャージしています。

書込番号:16361819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/07/14 04:34(1年以上前)

>ronjinさん
そうなんですよね〜みるみる減っていく時ありますよね><


>formation4231さん
私も最近「ポケットチャージャー」を持ち歩いています。



基本的にラインとメールぐらいしかやらないし、
アプリはヤフオクとか楽天・マックなどが主です。

しかもずっとそんな感じですので、
ここ1ヶ月調子が悪いと言いましたが特に新しいものを入れたりして環境が変わったわけでもないです。


過去の自分自身の体験も含めてドコモに持って行っても
ある程度どんな対応してくるかわかるし、
結局はメーカー送りで「異常なし」、最終的に初期化もしくは交換で決着(?)でしょうね。

ですので根本的な解決は無理でしょ><
(ま〜すでに過去の機種ですので解決する気もないはずwww)


あと1年頑張って付き合います^^

書込番号:16363271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/07/14 13:18(1年以上前)

この7月で購入して丁度2年目に入ります。私は電池を2個1〜2か月毎に交換して使っていました。片方の電池は非常に安定しているのですが、もう一つの電池が非常に不安定で、スレ主様の仰るような電池の異常消耗や電波の掴みが悪くなるなど悪い症状がたくさん出ました。ですから最近はもう一つの電池は使用しなくなり、動作は非常に安定しています。一度、DSで2つの電池を調べてもらったのですが、特に異常は見当たりませんでした。
電池の相性って噂には聞いてましたが、本当にあるんだなあと痛感しました。一度、電池を別のものに変えてみては如何でしょうか。参考になれば幸いです。

書込番号:16364332

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/07/17 00:59(1年以上前)

電池の劣化によるものかもしれませんね><
それらも視野に入れ今度時間ができたらDSに行こうと思います^^

書込番号:16374142

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/17 14:42(1年以上前)

僕も最近、スレ主様と同じような経験をしています。
携帯を使ってないのに結構熱を持っているので、ヤバイと感じて電源を落とすことが数回ありました。
再起動すれば、発熱は収まります。
僕の場合は、Chromeが暴走しているようでした。
原因がわかるといいですね。

書込番号:16375636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンテンツマネージャー内のデータ削除

2013/07/05 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:14件

どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

いつもSONYのブルレコで録画したものを転送し、視聴しています。
本日も30分番組を4本転送し、2本を視聴。
3本目に移った所でこのコンテンツは視聴できません(だったと思います)と言うメッセージが。
戻って見ると、通常転送した番組のサムネイルが違うアイコンみたいなものに変わっていました。
取り敢えず4本とも削除したところ、急に別のコンテンツ(録画データ?)が作成されていて、これが削除出来ません。
詳細を確認すると、
タイトルはsd/SD_VIDEO/PRG005
ファイル名はPRG006
日付がなぜか1970/01/01 9:00 になっています。
再生時間は298:58:31
容量は1.3GB
保存場所が本体になっているのでPCに繋ぎ、ファイル検索を掛けたのですが、見当たりません。
再起動も効果が有りませんでした。

以上の症状ですが、宜しくお願いします!

書込番号:16333062

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/05 21:10(1年以上前)

うまくいくかわかりませんが、とりあえず、メディアストレージの「データを消去」を行い、端末を再起動させ、しばらくしてから、再度コンテンツマネージャーで確認し、削除できるか試してみて下さい。
なお、メディアストレージのデータを削除を行うと、アルバム等のサムネイル画像が一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
また、手順は次のようになると思います。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)→「メディアストレージ」→「データを消去」

書込番号:16333393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/06 10:10(1年以上前)

以和貴様

ご返信頂きました様に作業しました所、データを消す事が出来ました!

ありがとうございます。

作業後に一度消えていたアルバムやギャラリーなどのサムネイルも元に戻っています。

とても気持ちが悪かったので、助かりました。

ありがとうございました!

書込番号:16335477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)