| 発売日 | 2012年6月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1900mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2013年5月2日 13:55 | |
| 11 | 20 | 2013年7月30日 10:30 | |
| 2 | 5 | 2013年4月30日 08:44 | |
| 4 | 5 | 2013年5月23日 23:38 | |
| 0 | 2 | 2013年6月5日 16:46 | |
| 1 | 8 | 2013年4月27日 19:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
アプリの自動更新をしない設定にしたいと思い、アカウント同期という項目を同期OFFにしたのですが、自動同期されています。設定する項目が間違えていますか? よろしくお願いします。
3点
Google Playストアの「設定」から「アプリ自動更新」で自動更新しないに設定して下さい。
書込番号:16085090
![]()
1点
項目見つかりました。ちゃんとWi−Fi接続時のみという項目もあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:16085146
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
しかし、勿体つけますね。
ドコモは際にならないと発表しない。
その割りにドコモメールは早くから発表してあの体たらくですからw
書込番号:16084837
1点
SH-02Eと同じ時期に、android4.1になりそうですね。
02Eより09Dの方が効果がありそうな気がしてるので、期待して待っています。
書込番号:16086522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かにこちらの機種の方が効果が得られると言うより出そうですよね。
因みに私はこちらの機種と02Eを持ちあわせて使用していますが、とりあえず09Dはバージョンアップする予定でいます。様子をしばらくして不具合が余り出ないようなら02Eもする予定です。
出来れば02Eの方は4.2なら嬉しいのでしたが…
どちらにしてもバージョンアップは期待したい所ですね。ドコモには頑張ってもらわないと困りますからf(^^;
書込番号:16088670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マナフィスさん
リーク情報だと、ARROWSでは2機種がandroid4.0→android4.2にジャンプアップするようですね。
特にこの機種と同時期に発売になった機種も4.2になるようなので、少し驚いています。
僕もマナフィスさんと同様09Dと02Eを持っていますが、メインはiPhoneなので様子見せずにメジャーアップするつもりです♪
しかし、僕の09Dはいつの間にかスクロールやタップの動作がとてもスムーズになっています。
ひょっとしたら、前回のアップデートが効いているのかもしれませんが、メジャーアップの効果が感じられるか疑問に思うぐらいです。
iPhoneを使っていて感じるのですが、ハードの限界までOSをアップできるので、携帯に対して愛着が出てきます。
09Dもハードは優れているので、4.1と言わずメジャーアップをして行って欲しいです。
でも、機種が多過ぎて無理でしょうね・・・(-.-)
書込番号:16091837
0点
docomoには引き続きアップデートなどサポートを頑張ってもらいたいですね。
確かに、SH-09Dは4.1からが本領発揮な気がします。
バランスがとれていて、使い勝手がいいだけに次のメジャーアップデートには期待しています。
SH-09Dはアップデート毎によくなってる気がしますね。
ARROWSは謎ですが、出来ればこの初代ZETAにも4.2アップデートのサプライズがほしいです。
書込番号:16092610
0点
まだアップデートしませんね
いつ頃するのでしょうか?
書込番号:16113089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだドコモでSH-09D自体の具体的なアップデート開始時期がアナウンスされてないので、中旬から下旬にかけてだと思います
遅くてもそこまでにはお願いしたいところです
書込番号:16113102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メジャーアップのためのマイナーがあっての後って線ではないでしょうかね?
あるいは先日ので済んでいるのか?
書込番号:16113223
0点
スピードアートさん
済んでいるってことは無いはずですよ。
メジャーアップデートとソフトウェアアップデートは違いますからね^^
iPhoneなんかと比べると快適に使えるとはとても言い難いので、操作性の向上を期待してまだまだかと毎日チェックしてますが…まだですね〜
書込番号:16154203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iomoheさん
何か誤解がある様な?
メジャーアップデートをするためにはメジャーの前のマイナーを最終まで新しくしておかないとメジャーアップデートができないことがあったりするため、その最終マイナーが済んでいるかいないかの意味です。
「済んでいるってことは無い」とすると、これからマイナーが入って、メジャーの条件が揃うという意味合いになります。。。
書込番号:16155422
1点
スピードアートさん
そういう意味だったんですね。
失礼しました。
書込番号:16155446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつアップデートしますかね。2代目ゼータはしましたがこちらはまだみたいですね?
書込番号:16252494
0点
ささときさん
いつなのか情報ないですよね?
5月中にはアップデートされるのかと思ってたのですが期待ハズレでした(笑)
書込番号:16254018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちわ。
他の機種は着々とアップデートされている中、本機はなかなかアップデートされませんね。
いつ頃になるのでしょう?
最近本機の調子が悪いので、アップデートと合わせ初期化しようと心待ちにしております。
どなたか詳細な情報お持ちでしたら案内ください。
書込番号:16343743
2点
なかなかアップデートしませんね。いつ頃アップデートするのでしょうか?
この頃調子が悪くなり始めてしますのでどうしようかと?
書込番号:16345326
1点
まだ4.1にはなってないんですね?自分だけかと思ってました。
もう二か月・・・忘れてるのか?
書込番号:16350439
2点
もう忘れているのかもしれませんね!
早く4.1にしてほしいです。
書込番号:16372718
1点
ボクのは、MEDIAS X N-07DでAndroid4.1にOSアップデート予定機種ですが、こちらもサッパリOSアップデートされる気配もないです。
ホントに早くして貰いたいですね、お互い。
なんかこのまま、忘れた頃にコソコソ提供開始するんじゃないかと、docomoへの「期待」が「不信」に変わりますよ、心待ちにしている人達も居るんだってことをなんでわからないんでしょうかね?
書込番号:16372759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね。期待させることを発表しないでほしいですね。機種変を検討しようと考えた頃のアップデートでは遅すぎます。お互い待ちましょう。
書込番号:16372874
0点
昨日ですかね?ついに来ましたね。
http://www.sharp.co.jp/k-tai/
今朝バージョンアップしました。
全然動きが違います!
サクサク動きますよ♪
個人的にはFeelUXは使ってないし使わないので無駄ですが(笑)
書込番号:16418296
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
再起動で大差無しでしたら、アプリの設定のブラウザのキャッシュとかデータとかから削除してみるでしょうかね。
初期化は嫌ですから、あとはホームとかブックマークの見直し。
(念のためのURL既述で転ぶ場合の対応で、至近登録の物から)
その他、本アップデートで更新があったと思われるシステムアプリは、
・SHカメラ
・ダウンロード
・ブラウザ
・メッセージ
・設定
の5つの様ですので、このあたりのキャッシュなどのデータをクリアしてみるのも一案かもしれません。
書込番号:16071613
1点
レス有り難うございます。
ご案内頂いた内容は行って見ましたが、症状改善されずでした。
このGW中にリストアかけて見ようと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:16075604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウジング中に「問題が発生したため・・・」とメッセージが出で、ブラウザを終了させると言う事が強制終了というのなら、ついさっきも起きました。
僕のSH-09Dでは、頻発と言うほどの頻度では無いですが、最近症状が出始めました。
他の機種でも(SH-02EやXperia Z SO-02E等)同様のスレッドが立っているので、何かの参考になるかもしれません。
僕は原因も対策も分からなかったけど、頻発するようだと困りますね(-_-メ)
書込番号:16075665
0点
ghostlyさん
効果無しですか。。。
更新で変更されている様ですから、その副作用の可能性もあるかもしれませんね。
ゆえに、もし特定のページとか絞れるのでしたら、151にフィードバックした方がいいとは思います。
書込番号:16076038
0点
FE-203Σさん
そうです。ご指摘の現象をさします。
当方もネットを見ている途中で「問題が発生したため・・・」でブラウザが強制終了されてしまします。
何度か頻発したので「設定」→「アプリ」→「ブラウザ」→「キャッシュ削除」など試みましたが
解消されずで下ります。
ここまで来るとリカバリが必要になると思うので、GW後半で行うつもりで下ります。
リカバリで解消されるとよいのですが・・・・どうなる事か?と言った感じです。
スピードアートさんも有難うございます。
そうですね、リカバリ後も頻発する様でしたら報告上げようと思います。
これと言って特徴の無い機種ですが、気に入って使用していたので残念ですがこれを機に再度設定しなおして
みます。
書込番号:16076048
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
使えますが、充電時間は変わりませんよ。この機種は急速充電に対応していないので。
書込番号:16064287 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
使用できます。
docomo Online Shopで、SH-09Dのオプション品で検索すると、ACアダプタ04が出てきます。
ただし、急速充電には対応しません。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?type=14&mobile_code=00456
書込番号:16064305
1点
当方はS3にて使用してますが明らかに2〜3割程度早いです。
お店での説明を簡単にまとめると、
本体が急速充電に対応してない機種でも効果はあります。ただし機種によって効果は違います。
とのことでした。
個人的には満足していますし友人達にも貸したら後日購入してました(笑)
書込番号:16166668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
通話のとき、雑音や、途切れなどで、相手に声が聞こえなかったり、相手の声が聞き取れなかったりします。
電波も、FOMAの時は、なんともなく使用できたのに、アンドロイドに切り替えてから、使用箇所を、選ばないと、2本やら、白黒状態やらで、ひじょうに、場所選びで困っています。
どうしたら良いでしょうか?
対処法あれば、あねがいします。
0点
過去スレで通話の調子がよろしくなく個別不具合で対処された件が上がっていたように思いますので、ショップへ点検に出した方がいいかもしれませんね。
書込番号:16061009
0点
私も同じ症状が出ていました。
電波は問題なく、本体リセット、SIM交換、基盤交換後も変わらない、修理中の代替え機ではその症状はでなかったことを伝えた上で、ショップとdocomoの上のかたとで相談をしてもらい、他機種へ交換してもらいました。持つ人が少ないし、気に入ってた機種でしたが、通話がままならないなんて電話として有り得ないですもんね。相手にも聞き返してばかりで申し訳なくて…。
ショップに行き相談してみてもいいかもしれませんね。
書込番号:16218625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
何か写真やPDFなどをダウンロードしても、ずっとダウンロード中となっており、一向に完了しません。
どうしたら普通にダウンロード出来るのでしょうか?
前は出来たんですが、ちょっといろいろいじってみたら出来なくなりました。
書込番号:16058071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウザのキャッシュの削除→再起動。
これで出来ませんか。
書込番号:16058219
0点
ありがとうございます!!
残念ながら、やってみたのですがダメでした(T_T)
書込番号:16058265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
駄目元で、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
は、どうですか。
電池が外れれば、はめ直しも。
書込番号:16058282
![]()
1点
他のブラウザで試しても同じくダウンロード出来ませんか?
書込番号:16058604
0点
はい、いろんなとこからのダウンロードもダメです(T_T)
書込番号:16058916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと影響があるとすれば、ウィルスソフトが関係するとかでしょうかね。
書込番号:16060128
![]()
0点
ブラウザメニューから【ダウンロード履歴】
【閲覧履歴】を削除して改善した事例があり
ましたので、お試しになってみてはいかがで
しょうか。
書込番号:16060242 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆様、たくさんご提案いただきましたが、まだ改善出来ないです(T_T)
近々、ドコモショップへ行かないとですね( ;∀;)
書込番号:16065913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

