AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:2件

初心者です。教えてください。
画面が真っ暗のスリープ状態になると、電波のアイコンが青のLTEなどの電波がきえ、灰色になってしまいます。
そのため、SPメールなどがとどきません。
スリープ状態にすると、データ通信を有効にするのチェックが自然と外れてしまうようです。
スリープ状態でも、データ通信を有効のチェックが外れない方法を教えて頂けないでしょうか。
SIMカード抜き差し、再起動しても改善されません。
一回一回、データ通信有効ボタンを押さなくてはならないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16057171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/25 12:05(1年以上前)

この機種を持っていないので具体的な回答が出来ませんが、省電力設定されて
いるのでしょうか?

現在省電力設定をなされているのでしたら、【エコ技設定】の編集の所を確認
されてみてはいかがでしょうか?
編集は、ecoレベルの上にあると思います。
※推測ですが、エコ技設定でデータ通信の有効が外れている可能性があると思うので…。

詳細は、取説の91Pに書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh09d/SH-09D_J_OP_01.pdf

書込番号:16057220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 12:38(1年以上前)

なか〜た♪さんが書かれている様に省エネ関係は通信(Wifi 3G Bluetooth GPS等)関係を遮断する事により
バッテリーライフを延長します

バッテリー節約するアプリ等を入れていませんか?

入れていれば設定を見直すか削除して見てください

書込番号:16057317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/25 14:09(1年以上前)

なか〜た♪さん、@ちょこさん、早々の返信、心から感謝します。
電池を長持ちさせようと、内容もよく理解しないまま、エコモードをいじり、電池が持つアプリをいれてしまっていたみたいです!
エコモードを見直し、また、電池関係のアプリを削除したところ、悩みが解決しました!!
半年くらいずーっと悩んでいたので、本当に救われました。
docomoに相談に行っても修理するなどと言われるばかりで ‥
本当にありがとうございました!!

書込番号:16057537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/26 05:10(1年以上前)

解決済みのところすみません。

スリープ時(画面消灯時)にデータ通信を自動
オフするアプリ/エコ機能は、スリープ復帰時
(画面点灯時)の自動オンも兼ね備えていると
思います。

データ通信オフの状態でもメールの新着通知や
電話の着信も可能ですし、自動オフは電池節約
には有用ですので、アプリ/エコ機能は外さず
に、スリープ復帰時に自動オンするよう設定を
見直すのが宜しいかと思います。

書込番号:16060257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中に

2013/04/23 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:4件

先日アップデートしてからだとおもいますが、アラームを設定して、置くだけで充電して寝ると、朝アラームがなりません。ふと携帯見るとはじめのロックを、解除するときの画面が少しずれていて(よくあるフリーズのパターン)再起動しないといけない状態になっています。二日連続。

同じ症状の方、また改善できた、みえますか?
いらっしゃったらアドバイスください。お願いします。

書込番号:16048859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/23 10:05(1年以上前)

うちのでは確認できていませんが、アラーム無しで発生しないのであれば、とりあえずアラームアプリのキャッシュなどを削除することでしょうかね。。。

書込番号:16049278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットのような使い方 可能ですか?

2013/04/21 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

兄弟が使っていた機種をもらうことになりました。私はドコモでの契約がなく、無線ランの環境でタブレットのような使い方は可能でしょうか。
それとも、SIMカードがないとタブレット的な使い方もできませんか?

書込番号:16042752

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/21 17:32(1年以上前)

タブレット的な使い方というのがよくわかりませんが…
SIMを入れずにWi-Fi専用として使用するということであれば、可能ですよ。

書込番号:16042808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/21 18:33(1年以上前)

スレ主さん

SIMが無くても問題なく使用出来ます
私はこの機種を持っていないので詳細は分かりませんが 機内モード ONしてからWifiを ONにすれば
モバイルデータ通信用の無駄なバッテリーを使用しなくて良いです
(一部の機種では機内モード ONにすると WifiをONに出来ない機種が有ります)

書込番号:16043039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/21 18:40(1年以上前)

お二人とも親切にありがとうございます。
自宅の無線ランで特に契約なく使えるとわかり助かりました。

書込番号:16043068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/22 02:38(1年以上前)

> タブレットのような使い方

蛇足かもしれませんが、、、もし「接続」の話では無く、「大画面のタブレット基準の使い勝手」を言うのであれば、同じでは無い面がありますので念のため。

個人的に、同解像度の10インチのF-01Dと併用しているのですが、SH-09Dでは画面サイズが小さいなりのアイコン配置とかキーボード出現になり、単にサイズダウンした縮小した表示で操作する手が小さければ操作できると言う訳ではありません。

書込番号:16044917

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 10:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
まだ本体が手元にないのに質問をして申し訳ありませんが・・・
もしかしたら、SIMカードの契約も考えています(月額で安いもの)。よく、○○MBまで高速でそれ以上はつなげても遅くなるプランがあります。契約した通信は外出先でなるべく少なく使い、アプリの更新は家の無線ランでやりたいと考えています。外ではアプリの自動更新はしないような設定は簡単に出来ますか?1つ1つのアプリで出来たり出来なかったりするのでしょうか。

書込番号:16045625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 11:09(1年以上前)

スレ主さん

自動更新するしないは Google Play ストア-マイアプリ-ダウンロード済-アプリタップで出来ます。
MVNOのSIMを考えていらっしゃるので有ればLTE対応SIMが良いです。

書込番号:16045684

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 12:07(1年以上前)

b-mobileの中から検討予定です。私はそんなに慌てて使う事がないので契約金額が安いLTE非対応も考えていますが、いかがでしょうか。昔でいう自宅パソコンがADSLで遅かった感じ位でしょうか。

書込番号:16045798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 12:28(1年以上前)

スレ主さん

この機種はXiスマホなのでFOMA SIMは認識しません
なのでLTE対応SIMを契約してください
参照口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15495919/

書込番号:16045845

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 12:46(1年以上前)

LTE対応でないと使えないんですね! 対応機種の一覧だけではわかりませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:16045919

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 13:03(1年以上前)

@ちょこ様

定額980円と1980円は説明ではLTE対応となっていますが、パッケージには1980円の方しか書かれていなかったのですが、980円の方も遅くても使えるのでしょうか?

書込番号:16045976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 13:18(1年以上前)

スレ主さん

どの会社のプランでしょうか?

私が個人的におススメするMVNOは

OCN モバイル エントリー d LTE 980です
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
(今現在FOMA機では使用できませんが来月から使用出来る様になります)

このプランの良い所はデータ使用量の制限が毎日リセットされる事です
なので制限が掛かっても翌日には解除されます
(他のMVNOは500MBとか1Gの制限が掛かった場合翌月にならないと制限が解除されません)

スレ主さんの様なライトユーズで有ればほぼ毎日高速通信出来ると思います

書込番号:16046011

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 13:28(1年以上前)

私が見ていたのは、b-mobileという所でアマゾン・ヨドバシカメラ等で購入できるものでした。http://www.bmobile.ne.jp/index.html
けれど、OCNで980円のこんなに良いプランもあるのですね!
本当にありがとうございました。

書込番号:16046025

ナイスクチコミ!0


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/04/22 20:47(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

書込番号:16047327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードについて

2013/04/21 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 κτκさん
クチコミ投稿数:60件

sdカード挿入しているのに、いきなりsdカードが入ってませんの表示がされカード内のデータやアプリが使用できなくなりました。

ラインなどもsdカードに移動させていてまた利用するには再びインストールして最初から設定しないと使用できないでしょうか?

復旧は不可能ですか?

書込番号:16042194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/21 16:33(1年以上前)

とりあえず電源オフしてSDカードを抜き差し
→電源オン再起動、これで認識されなければ
復元は難しいかもしれません。

書込番号:16042603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 κτκさん
クチコミ投稿数:60件

2013/04/22 15:51(1年以上前)

買い換えました。ありがとうございます。

書込番号:16046366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 yayarabi17さん
クチコミ投稿数:3件

今回の01.00.02から01.00.06へのアップデートを初めて行いました。
DTIの「ServersMan SIM 3G 100」のSIMで使用していますが
アップデートし再起動後から、DTIへ接続できなくなってしまいました。
LTEの優先接続が初期化されたようなので、「GSM/CDMA auto(PRL)」に再設定しても
繋がりません。再起動を何度もしたら、いろいろ試してみましたがそれでもつながりません。
同様の現象がおられた方がおりましたら、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:16029448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/18 13:21(1年以上前)

APNも再設定されて見ましたか?

APN:ynmbl.net
ユーザー名:user@3gd.ynmbl.net
パスワード:3gd
認証タイプ:CHAP

2chでは問題ないと書き込まれていますね

書込番号:16030261

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayarabi17さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/18 22:49(1年以上前)

ちょこさん、情報有難うございます。
2chを見てみましたが、確かに問題なさそうですね。
もちろん、APNを再設定もしておりますが
症状は変わりません。
あとは、端末のリセットをしてみるしかないのでしょうか。

また端末の問題でないとしたら、SIMがおかしくなることがあるのでしょうか。

書込番号:16032104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/19 09:44(1年以上前)

スレ主さん

SIMは突然おかしくなる事あります
私はEMチップが認識しなくなりました

他にSIMをさせる端末が有るのなら試した方が良いです

書込番号:16033476

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayarabi17さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/01 07:01(1年以上前)

あれからドコモショップで見てもらいましたが
ショップのFOMAカードでSPモードだと繋がりました。
SIMは認識しているので店員いわく、設定ではないかと言っていましたが、結局DTIでは繋がらず。

DTIは解約して、OOCNのモバイル エントリー d LTE 980に切り替えする予定だったので
OCNのSIMで設定すると繋がるようになりました。

結局、原因不明は不明のままです。
 

書込番号:16079975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 08:58(1年以上前)

スレ主さん

原因不明ですが使用出来る様になって良かったですね

書込番号:16080251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

製品アップデート(4/17)

2013/04/17 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:18件

ソフトウェア更新のお知らせが来ましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh09d/

私はまだ試していませんが、時刻ズレも修正されているようです。

書込番号:16026571

ナイスクチコミ!4


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/17 17:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。

今回のアップデートの内容は

・Wi-Fi接続状態でまれに携帯電話(本体)の時刻がずれる場合がある。
・ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する場合がある。
・YouTubeTM視聴時にリプレイ再生が途中で止まってしまう場合がある。

との事で、個人的には該当していませんが、帰宅したらアップデートしてみます。

心の内では、密かにメジャーアップデートを期待しているんですが・・・(~_~;)

書込番号:16026950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/26 08:10(1年以上前)

アップデートにより、今のところ時刻のズレはありません。

時刻ズレのおかげで痛い目に遭わされた(そのとき10分近くズレてました・・・)経験があるので、
しばらくスマホの時計をあてにしてませんでした。

今回のアップデートで時計としても使い物になりそうです。

書込番号:16060563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)