AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

MX動画プレーヤーAC3音声再生について

2015/02/22 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

まだ、当機種を使っております。

さて、MX動画プレイヤーをアップデートしたところ、音声の再生ができなくなってしまいました。

色々調べて、MXプレイヤーのコーディックをインストールすれば良いことも判りました。
当機種では、「ARMv7/NEON系カスタムコーディック」を使用するようなので、それをインストールしてみました。
設定で「S/W音声」にチェックを入れました。

しかし、音声の再生ができません。

何か解決方法はありますでしょうか?

書込番号:18505540

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/22 13:26(1年以上前)

デコーダー設定で色々試されてみては?
「S/Wデコーダー」にチェックしたりしてもだめですかね?

書込番号:18505686

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/22 14:17(1年以上前)

『MX Player』最新バージョンではAC3は非対応になったようなので、旧バージョンをインストールすれば宜しいのでは。
下記サイトより、Older Version【1.7.32】をダウンロードすればイケると思います。

http://www.androiddrawer.com/22713/download-mx-player-app-apk/

書込番号:18505865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/02/22 18:45(1年以上前)

1985bkoさん

はい、チェックは入れているのですが、再生できないのです。

書込番号:18506866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/02/22 18:48(1年以上前)

りゅぅちんさん

情報ありがとうございました。
1.7.32をインストールし、無事再生する事が出来ました。
しばらくは、アップデートしないようにします。

ありがとうございました。

書込番号:18506880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/23 05:49(1年以上前)

無事に解決されて何よりです。

余談になりますが、野良apkファイルのダウンロードにはくれぐれもご注意を。
(勧めておいて今更なんですが…)
先のサイトのように、MD5ハッシュ値やチェックサムの類いが表示されてれば一応信頼は出来そうなので、そういうサイトを選択されれば宜しいかと思います。

『MD5について』
http://chimtty.blogspot.jp/2012/03/md5-checksum.html?m=1

書込番号:18508792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/02/24 21:45(1年以上前)

りゅぅちんさん

重ね重ね情報ありがとうございます。
基本、google playからダウンロードするようには、しています。

書込番号:18514644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iphone6へのメモ帳移行について

2014/09/22 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:29件

この度iphone6に機種変更しました。SH-09Dで使っていたメモ帳のデ−タ内容は移行できますか?
クラウドに同期にしたのですが、ipnoneで取り込めません・・・
どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:17969224

ナイスクチコミ!1


返信する
otagaraさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/29 22:09(1年以上前)

SH-09Dでどのようなメモアプリを使われていたか不明ですが、私は下記のサイトの設定で同期させています。

http://ameblo.jp/kurishige/entry-11458250698.html

ただし、SH-09Dで使われていたメモからCloudNotesに移行する手間が発生すると思われます。
それが嫌でなければ、お試しください。

書込番号:19009740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

1年10か月お疲れ様でした!

2014/07/16 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

長らく使っていましたが、メールを一通打っただけで電池が発熱してフリーズするようになり、電池交換やケイタイ補償の使用も考えましたが、結局SH-04Fに機種変更しました。
大きさや形など、私にはSH-09Dサイコーでした。
ちなみに、151クーポン、10年以上、家族で2台以上同時購入などで3万円引きでgetしました。

書込番号:17737440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/16 17:55(1年以上前)

> メールを一通打っただけで電池が発熱してフリーズする

一度も初期化されていらっしゃらないのであれば、蓄電池の劣化の影響を除くと、初期化によりかなり改善する可能性があるとは思います。

書込番号:17738781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/07/16 18:23(1年以上前)

スピードアートさん、お返事ありがとうございます。
初期化は、一度もしてなかったと思います。やれば治ったのかな?ゲームのやり過ぎだったからじゃないかと、反省してるのですが…。保冷剤を後ろに当てながら使ってました。

ちょうど、今、家族からスマホ落として画面割れたと連絡きたので、修理中、初期化して使わせようかと思います。

書込番号:17738845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/16 20:22(1年以上前)

まさにお疲れ様ですね。
日進月歩のスマフォ業界において1年10ヶ月は、結構粘られた方ではないでしょうか。
自分も2011 XPERIA acroを丸2年使い倒しましたが、後半はRAMもROMもいっぱいいっぱいで何だかもう騙し騙しって感じでした。
ただ異常な発熱や不具合等に関しては、最後まで皆無だったので十分褒めてあげたい良機種と思っております。

引退後はWi-Fi/テザリング専用機としてゆっくり余生をおくってます^_^;
スレ主さんのSH-09Dは初期化リフレッシュすれば、きっとまだまだ現役でイケそうな気がします☆

書込番号:17739234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/16 20:53(1年以上前)

kykrnymdさん

自分自身が環境維持派で、他人にも初期化は極力勧めたくない方ですが、、、いかんせん初期の状態からして理不尽なフリーズや発熱が増加して来た時の初期化は、パソコン以上に効果覿面です。

私は電話のメインがガラケーと言うこともあって同機種で初期化無しの利用で引っ張っていますが、まぁ初期化すれば軽くなるだろうないう感じです。

チップセットのMSM8960からスマホとして結構まともになったwことで、初期のアップデートとかあまりの軽快さには驚嘆したものが、今はすっかり影を潜めている感じですので。

書込番号:17739355

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/07/17 00:02(1年以上前)

りゅぅちんさん、本当に誉めてあげたいです。
初代REGZAからZETAに変えて、あまりの進化に驚いたのが昨日のことのようです。これからまた2年を目標に、大事に使いたいと思います。

スピードアートさん
初期化は、何だか怖くて、アップデートのときもそうですが、一度もやらずに終わってしまいました。
難しいことは分からないながらも、色々教えていただきなから、何とか使いこなして来ました。
これからも、皆さんの教えを受けながら、スマホ生活を満喫したいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします!

書込番号:17740288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/06/14 07:37(1年以上前)

出た当初は品薄のプレミア感も相まって
SH09Dまんせー
ZETAマンセー
ばっかりでしたが、
実は次の02の方がイグゾー搭載で神機種だったというオチがw

私もこの機種を買って電池切れに散々悩まされて、
あと半年待たなかった自分をずいぶんと攻め立てたものです。。。

まあ、それも今となっては過去の苦い思い出です。

書込番号:18869477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
このスマホを購入して2年が経ちました。そしていつもここの口コミ掲示板を拝見していました。
最近はこのスマホもだいぶもっさりしてきました。。特にLINEはひどく、毎回、「対応していません、終了します」が表示されます。CPUをほかのことに使っているのかとみてみると、ドコモのデフォルトアプリが何個も起動していました。。
原因はこれ以外にもあるとは思うのですが、ただでさえCPUがあまり多くないのにデフォルトアプリに起動されていては…

無効化アプリを入れようか検討中です。
やはりドコモは他のキャリアに比べてデフォルトアプリが多いのですか?
みなさんのスマホもだいぶもっさりしてきました?
まとまりのない文章になってしまいましたが、お返事お待ちしております。

書込番号:17689109

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/02 12:35(1年以上前)

初期化してみて下さい。

書込番号:17689193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/02 13:06(1年以上前)

RAM1Gのandroid4.x系の端末は、どれもそんな感じですよ。CPUはあまり関係ないです。
プリインストールアプリを多少無効化しても、根本的な解決にはなりません。後は、初期化するくらいです。
動作速度に不満があるなら、去年の夏以降の新しめの機種の中古を買うか、機種変更するか、他社へのMNPを検討した方が、幸せになるでしょう。
もし違約金なしの更新月なら、なおさらです。現行の料金プランを使いたいなら、MNPできる最後のチャンスです。

書込番号:17689293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GO3さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度3

2014/07/02 13:53(1年以上前)

ZETAも気に入っていましたが、Xperia Z2 に機種変しました。ネットの繋がりも早く、電池の持ちも違います。
機種変して良かったと思います。

書込番号:17689402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/02 14:27(1年以上前)

最近のスマホは2年前のスマホとは比較にならないほど進化しています。シャープならフルセグ録画もカバーしていますしサクサクに驚くと思いますよ。

私もMNPした方がいいんじゃないかと思いますね。

書込番号:17689488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/07/03 11:14(1年以上前)

皆様お返事いただきありがとうございます。
昨日機種変更の見積もりしてきました!
やっぱり最近のスマホは違いますね(笑)

色々とアドバイス頂きありがとうございました!

書込番号:17692485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO3さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度3

2014/07/03 13:34(1年以上前)

機種変されるなら、151クーポンのご利用も。http://matome.naver.jp/odai/2139030715424061301

書込番号:17692893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 15:08(1年以上前)

私の場合は図ったように契約2年経過直後に電源ボタンが劣化して勝手に電源がon、offしたり電源を切るを選択しても再起動扱いになったり、メール着信のイルミネーションが光らなくなったり、4.1アップデート直後には抑えられていた発熱がより酷くなったり、電池は2個をローテーションしても急激に劣化したり(これはやむを得ないかな?)な部分で支障が出てきたため、機種変更を余儀なくされました。
普通に使っている分には大きなトラブルもなかったので大いに満足でしたが、本日後継機に機種変更してきました。

私の場合は151で問い合わせても慰留ポイントは貰えませんでした。期間のずれたタブレットの2年縛りが残っているからかも知れませんが・・・

書込番号:17794730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

もうすぐ2年たって、買い換えようと思っていたのですが、「機種限定下取りキャンペーン」の対象外みたいですね。
前回の同様のキャンペーンではそこそこ良い金額だったと記憶していたのですが、もっと古い機種でも対象みたいなので残念。

書込番号:17513654

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/14 11:21(1年以上前)

ドスパラ 買取上限11000円

書込番号:17513667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 19:25(1年以上前)

先月まで9000円だったのに下取り対象外ですか?

値下がりするなら分かりますがいきなり対象外は酷いですねぇ〜。

書込番号:17526127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/18 05:27(1年以上前)

いきなりかもしれませんが、SPRING CAMPAIGNでばら撒きましたからね。。。

書込番号:17527923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電による不具合?

2014/04/30 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:105件

本機種を親が運用していたのですがつい最近本機が温度が熱くなって本機のUSB端子部分が
少し焦げてケーブルの端子部分は少し溶けていたそうです。熱くなりすぎていて
放熱するためにカバーを外したのですがバッテリーの部分に水滴が着いていました。
外部からの浸水かと思ったのですが水没反応も出ていませんしバッテリーの部分のみだけでした。
docomo shopに持って行ったところ「ケーブル側が錆びているせい」と言われたそうです。

私は就職のため家を離れていたのですが二三ヶ月前に見た時は錆びていませんでした。
しかも純正のケーブルでした。ケーブルはdocomoに勝手に回収されて現在手元にありません。
機種交換が行われるかと思ったのですが有料にて時間がかかると言われました。
機種自体は使えているので問題ないのですがその一件以来、充電時に異様に熱くなっています。
火事にならないかとても心配です。

みなさんはそのような不具合は起きていないのでしょうか?

書込番号:17467331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/01 00:31(1年以上前)

その様な致命に近い不具合はありませんが、Aコネクタを使うこの機種のUSB端子には気を遣いますね。
暗いところでは逆挿ししないかとか?
二三ヶ月どころでは無く、不用意に逆に無理やり突っ込んだりすると一発でしょう。
そういった意識下に無くとも、挿し具合がおかしいと思ったら要注意だと思います。
(Aコネクタを使用する機器他の機器と同様です)

ゆえに、おっしゃる様な状況ですと、本体も端子セットでおかしくなっているかどうかですね。

書込番号:17467711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/27 10:37(1年以上前)

自分のは、畳が焦げるホド、アツクナッテしまって、危うく火事になってしまう感じでした。DOCOMOショップに持って行って見てもらったが、この機種に関しては、こういう報告が上がっていないので、こっちが悪い様に謂われました。納得いかないので、調査依頼しましたが、DOCOMOがやるので、多分こっちのせいにして、終わる気がします。自分としては、リコールくらいしてもらいたい気持ちです。何とかならないのでしょうか?

書込番号:18098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/28 02:25(1年以上前)

使い込んできたことによる発熱の増加があり、おおよそそれは初期化によって改善しますので、キャリアでの検証が初期化後になることからしますと、こちらで初期化して再現することを確認できているでも無いと、恐らくキャリアで再現することは十中八九無いと思います。

書込番号:18101047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)