| 発売日 | 2012年6月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1900mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
S3とずっと比較してましたが、ワンセグでの録画機能がどうしても欲しかったので、こちらを予約しました。S3と比較するとRAM容量とか見劣りしますが、昨晩届いたというデモ機はスムーズに動いてたので決めました。発売日が楽しみです。
書込番号:14715163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>S3と比較するとRAM容量とか見劣りしますが、
「とか」ってRAM容量以外に具体的に何が劣るのでしょうか?
逆にRAM以外はすべて上だと思いますが。
書込番号:14716557
2点
内蔵ROMの違いもありませんでしたっけ?
でもそんなスペックだけでは語れないかもしれませんね。だからこそ期待を込めて予約しました!
書込番号:14717162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
今日仕事帰りにDSでホットモックを触って来ました。カタログなどで見てちょっと不安に思っていた実際に表示される画面の大きさを確認したところ、やはりセンサーキーのスペースが場所を取り
4.5インチのSH-01Dと比べて若干小さくなってしまっていたのが個人的には残念でした。
ここは他の機種に見られる画面の外に(この機種で言えばAQUOS PHONEと書いてある部分)にセンサーキーを付けてほしいと思いました。
あとアプリ管理画面でのスクロールの引っ掛かりも、ちょっと気になりました。(5分位しか弄れなかったし他の要因もあるかもしれませんが)
書込番号:14712175 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
どうも。こんにちは。ラウンジに行かれたようですね。
こちらの機種はソフトキーとなっているので、ソフトキーも画面の1部になってしまってるのでしょうがないかと。
その分、下の方がスッキリしたと考えるのがよいのでしょう。
ご指摘の引っ掛かりですが、タスクは終了させましたか?一番右下にあるキーを押してあげて。右上のすべて終了キーを押してあげるとタスクが終了するのですが。
どの機種でもタスクが立ち上がってる状態だとそちらの処理も行っている場合もございますので、カクつきが生じるのも場合によってはバックグラウンドのタスクの影響も考えられます。
書込番号:14714500
3点
> 日仕事帰りにDSでホットモックを触って来ました。カタログなどで見てちょっと不安に思ってい>た実際に表示される画面の大きさを確認したところ、やはりセンサーキーのスペースが場所を取
>4.5インチのSH-01Dと比べて若干小さくなってしまっていたのが個人的には残念でした。
ちなみに全画面の利用用途はどういったときでしょうか?
android4.0のナビゲーションキー(ソフトキー)はアプリ制御で隠すことが可能です。
ですからユーチューブといった有名どころやプリインストールの動画再生ソフト?など
はおそらく機能として付いていると思われます。。
※ただユーザー操作を行うと再び表示されてしまうようで電子書籍等頻繁に操作を行うアプリは実質的に全画面にはできないと考えたほうがいいと思います。←個人的にはこれが残念(泣)
書込番号:14715315
1点
自分も画面表示部分で結構場所をとるソフトキーではなく、SH-07Dのようなタッチキーが付いていたら良かったと思います。
書込番号:14716485
1点
元々ソフトキーはアンドロイド4.0の推薦機能だったわけで
iPhoneを意識しすぎて液晶を占領してしまうと言うマイナス面の方が
今では大きくなってしまいましたね。
物理キーを付けた機種もいくつかありますがそうすると
プリインソフトはハードキーが使えますが
ハードキーに対応できないソフトではソフトキーという
2つのキータイプを使い分けることになります。
この機種が云々よりOSの曖昧さがうんだ結果となってしまいました。
書込番号:14717985
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
ドコモショップのモックを触ってみましたが、端末下部のイルミ部分が何かグラグラして下に取れそうな感じでした。
実際のホットモックではどうなんでしょうか?
接着?とはか甘くないでしょうか?
2点
模型と比較してもあまり意味がないような気がしますよ。
少なくとも動作端末ではそのような不安は全く感じませんでした。
書込番号:14711200
2点
今日仕事帰りにDSでホットモックを触って来ましたが、イルミ部分は特に問題なさそうでした。
しかしSH-01Dの下のボタン周りの作りと似た、ボディと一体ではなく後付けしてある様に見えましたので一抹の不安が残りました。
書込番号:14712076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今度はスイッチがないのでこの部分は何も心配いらないと思いますが・・・
日本にいないためすぐに買うことが出来ないのでレビューが楽しみです。
動作については01Dより格段にUPしているのは間違いないところですが
バッテリーの持ちと通話切れが無いか一番知りたいです。
書込番号:14712169
3点
確かに表面は液晶と一体になっているのですが、モックではその別になっている部分がスルッと簡単に下に取れてしまったので、実物は大丈夫か?って心配になったのです。
流石に防水端末なんでイルミ部分に水が入ってくるってことはないですよね。
書込番号:14713854
1点
DSにホットモックが置いてありましたので触ってみました。
確かにSH-01Dのように実際に触る部分ではないので簡単には取れることはなさそうな気がしますが、両面テープもしくははめ込み式なのか取り付け方が非常に気になります。
書込番号:14716520
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
今回初めてXi契約にする予定なのですが、今使っているmini UIMカード(SH-01Dで使用)をそのままこの機種に使う事が出来るのでしょうか?
またSH-01DとSH-09D(FOMAorXi機種)の両方で差し換えて利用する事は可能でしょうか?
あるいは、また別のカード(Xiカード?)に変更になるのでしょうか?
色々調べて見たのですが分からなかったので質問させて頂きました。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:14708559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
mini UIMカードは同じものです。
Xiプランで契約をすれば、Xi非対応機種でも、mini UIMカードを差し換えて使用することができます。
書込番号:14708649
![]()
2点
以和貴さん、回答ありがとうございます。 いつも色々なコメント参考にさせて頂いております。
また何かありました時には、よろしくお願いいたします。
書込番号:14708775
1点
念の為ですが、
今のカードがVer.3(裏も表も白)なら、
Ver.4(表赤裏白ってどっちが表?ICの面が赤かな)
への変更が必要です。
Ver.4をお使いなら契約さえ変えれば良いはずです。
最近の変更ならVer.4でしょうけど、
ちょっと前(多分地域によって差がある様です)
ならVer3かも知れませんね。
確かにXi契約のUIMは
FOMA端末でも使用出来ます。
逆は基本的にNGです。
書込番号:14709047
1点
Chu-ta-roさん
確認したところICチップ面が赤色で反対側が
白色のカードでしたので交換せずに済みそうです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14709153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
皆さん、こんにちは。
SH-09Dが今月22日に予約開始ですが、当日は仕事で朝からの予約にいけない可能性があります。 夕方6時以降の予約でも、発売日当日に購入出来ると思いますか? ご意見お聞かせください。また、各DSには、どの位の台数が入荷すると思いますか? 宜しくお願いします。
2点
DSですか?S.しゅうさんの行くDSで電話予約できませんか?
入荷台数は各DSによって違うでしょう。
かなり注目されてる機種だから当日入手可能かどうかはわかりません。
早目のご予約をオススメ!
書込番号:14706456
1点
私は、他機種でDS電話予約しましたが、その際、取り置きをいつまでにするか聞かれました。
当日中でなくても大丈夫です。
書込番号:14706585
1点
書き忘れましたが、入荷台数と予約人数を把握しているので、いつ入手できるか教えてくれます。
私は、ギャラクシーS3予約ですが、当日渡せると言われました。
ZETAも人気機種ですが、一度DSに電話で確認するのがよろしいかと思います。
書込番号:14706595
1点
PCでMyDocomoにログインして画面右のマイショップで在庫確認・価格確認・予約が出来ます。
マイショップに在庫がない場合近隣のショップで在庫の検索も出来ます。
今日の時点では当機種は確認できませんが予約開始の22日以降になると
マイショップで予約可能だと思います。
書込番号:14707040
2点
追記・・・現在「事前予約受付中の機種」でGALAXY S III SC-06D の予約が出来るので
明日以降可能だと思います。
書込番号:14707057
3点
さっき予約出来た。
書込番号:14711067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さま、有難う御座いました。無事に予約出来ました。嘘か本当か分かりませんが、DSの人の話では1番目の予約だそうです。
書込番号:14712019
1点
よかったですね。
自分とこでも入荷台数教えてくれました。
書込番号:14712160
1点
私も今夕DS行って予約。その店の第1号でした。
書込番号:14712615
1点
私も本日予約しました。「1番目なので当日お渡しできますよ」と言われましたが、出張の為に受取は発売日翌日になります。
書込番号:14713150
1点
私も都内のビックカメラで予約をしましたが
余裕はあるそうです。
購入する側は人気があると思って居るようですが
やはり断トツ人気はサムスンのギャラクシーの人気が高いので
SH-09Dは当日買いに行っても買えそうですね。
書込番号:14713846
1点
>やはり断トツ人気はサムスンのギャラクシーの人気が高いので
翌週の販売数ランキングが楽しみですね。
自分はSH-09Dが1位になると予想していますけどね。
でも、もしかしたら最初の週だけはギャラクシーが上回る可能性も。
なんといっても、動員がかかりますからね。
そういえば、「ぺ」の写真集ですけど、予約は過去最高を圧倒的に更新していたのに、
蓋を開けたら予約のみで取りに来ないなんてこともありましたね。
あの写真集ですが、書店は買い切り扱いだったので苦労したみたいですよ。
ギャラクシーも在庫の山なんてことにならなければよいのですが。
書込番号:14715101
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
iphoneとandroid(F-05D)を使用していますが、SH-09Dに機種変更し1台にしようと思っていますが、電話帳を1台にまとめるにはどうしたらよいのでしょうか。
かぶっている登録もあれば、iphoneのみ、androidのみの登録があります。
手打ちで移動させるのは件数が多くて困っています。
よろしくお願いします。
2点
Android側が、端末から電話帳をエクスポートしてPCに転送し、
iPhone側は、iCloudからエクスポートして、
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=14311622/#14311742
両方のvcfファイルを、ウェブ上のGmail連絡先にインポートし、
Gmail連絡先の統合機能を利用して1つにまとめる、という方法でどうでしょうか。
(参考) http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=165334
書込番号:14708499
![]()
2点
ありがとうございます!電話帳をまとめることができました。
これで発売日に購入できます!!
本当にありがとうございました。
書込番号:14716893
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

