AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xi料金プランの悩み

2012/06/20 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:14件

すっかり機種に惚れ込んで買う気は満々なんですが、
通話の部分でいろいろと考えています。
仕事でも使っており月々2〜3千円程度発生しています。
050PLUSがあまりにも不評のようですので、困りました。
思い切って、現在10年超FOMA持ちなのでプラスXi割キャンペーンを利用すると
3,980円+SP+タイプSSバリューで今の支払いよりも安くできると
思うのですが、どうでしょうか?抜けてる部分などありますか?
2台持ちは覚悟します。

書込番号:14705624

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/21 00:15(1年以上前)

私もクチコミで聞いた事なんですが?

1台目が通話もできるプラン(総合プラン) で契約していて、さらに「パケホーダイフラット」「 パケホーダイダブル」「Xiパケホーダイフラット」「 Xiパケホーダイダブル」のいずれかに加入しているこ と2台目を「Xiデータプランフラット」「Xi データプランフラットにねん」のどちらかに加入する ことが条件て、回答いただきました、
詳しくは、DS で聞いて下さいね!

書込番号:14705744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/21 00:27(1年以上前)

現状が2〜3千円なら、間違いなく高くなるでしょ。安くなんてならないよ!

書込番号:14705792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2012/06/21 01:08(1年以上前)

エクザと一緒にさんありがとうございます。
パケホーダイダブル390円を契約すれば良さそうですね。
まだ購入までに時間があるのでいろいろ聞いてみます!

とら×3さんありがとうございます。
現在imode-パケホダブルで4,410円ですから
ここ一年くらいの平均がオプションも入れて7,400円くらい払って
いるものでちょっとでも安いプランを思考中です…難しいですね。

書込番号:14705939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/21 20:19(1年以上前)

じょ〜かぁ〜さんの利用に適するかは不明ですが、ソフトバンクテレコムの

  0063 携帯電話使い分けサービス

も検討材料になるかも知れません。

相手先電話番号の前に 0063 をつけるだけで、
 固定電話・IP電話向け 20円/60秒
 携帯電話・PHS向け 30円/60秒
となります。

050plusより料金は高いですが、通話品質は私が試した範囲では、
携帯電話の通話品質で通話できています。(といっても、常用してませんが)

欠点は、5回線以上の申し込みが必要です。

職場で個人携帯電話を利用して、通話料のみ会社負担という場合、
このサービスを利用すると、どのキャリアでも統一料金で、
会社へ一括請求されるので、携帯キャリアの分計サービスより、
はるかに利便性が高いです。

あと、消費税が課税されないという利点もあります。

ほとんど知られていないサービスなので、詳しくは、HPで確認してみてください。

http://tm.softbank.jp/business/phone_service/0063_keitai/

書込番号:14708474

Goodアンサーナイスクチコミ!4


杞沙さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/21 21:01(1年以上前)

書き込み失礼いたします。

いろんな考え方があると思うのですが・・・
2台持ちをお考えなら、ドコモ携帯という選択肢に拘らず
他社さんと併用されて持つというのも、料金だけ見ればいいのかもしれません。
(ただし2年契約になると思うので、管理が大変そうです)

もちろん、かけている相手先の番号にもよると思うのですが

SBの場合=Wホワイトにして、980*2円(メールなし)→30秒:10.5円(SB同士ならタダ)
AUの場合=プランZ+指定通話 OR 指定割 980+390円 OR 980+300円(メール無)
     →プランZ+指定通話:30秒:21円、AU同士3件までかけ放題
     →プランZ+指定割:3件まで登録先が30秒:10円で通話可能

というのもありではないかと思います。

ドコモにも、ご存知だとは思いますが、ゆうゆうコールという割引もあり
固定電話相手だとなかなか難しいところではあると思いますが
他にもきっと、いい手段があるのではないかと思います。

よい案が見つかる事を、願っております。
失礼いたしました。

書込番号:14708650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/06/21 23:08(1年以上前)

赤い彗星さんありがとうございます。
契約回線の問題で実現できませんが新しいアイデアですね!
本当に通話料金だけでも会社持ちに設定できればこんなに悩まないのですが…(泣)

杞沙さんありがとうございます。
auは通話エリアも広いのでいいですよね。
今回はドコモにしないとプラスxi割の恩恵がデータプランで生かされないので
ダメなんですよ。妻と子もドコモで家族内通話も少し頭に残っています。
簡単にはうまくいきませんね。契約まで悩みます(笑)

書込番号:14709343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手帳サイズカタログ

2012/06/20 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:102件
別機種

本日入荷しました。

書込番号:14704942

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AF(オートフォーカス)&手ブレ補正

2012/06/20 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:7件

リアカメラに、
AFや手ブレ補正は付いているのでしょうか?

書込番号:14704458

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/21 23:23(1年以上前)

以下の記事に拠ると、メインカメラは、AF&手ブレ補正に対応しているようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/16/news030.html

書込番号:14709431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/23 09:32(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14714402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶には飛散防止フィルム付き?

2012/06/20 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

LYNX3Dの時は、分厚い飛散防止フィルムが貼られていました。
AQUOS PHONE ZETAも貼られているのでしょうか?
どなたかご存知ですか??

書込番号:14704436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/20 20:23(1年以上前)

国内メーカーは全部今の状況では貼ってあります。
貼ってないメーカーはありません。

PL法の関係なのでしょうかね?

貼ってないのは海外メーカーだけですね。

ちょっと携帯関係で関連があるので回答しました。

書込番号:14704512

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

2012/06/20 20:30(1年以上前)

レッドフェニックス2さん
ありがとうございます!!
じゃぁ新しくフィルム買わずにそのまま使います。

書込番号:14704540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

標準

XI パケホーダイライト

2012/06/20 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:102件

XI パケホーダイライトというプランが発表されました。

書込番号:14703557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/20 18:47(1年以上前)

どんなプランですか?

書込番号:14704193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/20 19:50(1年以上前)

docomoは本日、Xi対応スマートフォン・データ端末向けに新パケット定額プラン3つを発表しました。3GBまでなら1050円安くなります。

発表されたのは以下の3プランです。

Xiパケ・ホーダイ ライト (4,935円/月、3GBまで) スマホ向け

通信量が3GBを過ぎると送受信速度が128kbpsに制限されます。新プランでは、通信量制限が7GBから3GBに厳しくなる代わりに、月額料金が1050円安くなる仕組みです。

3GBというと相当の通信量なので、いかにXiといえどもヘビーユーザー以外の人はこの枠に収まると思われます。実質的な値下げと言えそうです。

書込番号:14704399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/20 20:22(1年以上前)

3GBというと相当の通信量? どの程度の通信料なのかピントこないのですが。こういう値下げの仕方(一定量までは、値下げ)のケースのほとんどは、実際には、ほとんどの人が値下げにならないか値上げになるように感じてしまうのは、わたしだけでしょうか。

書込番号:14704506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/20 20:50(1年以上前)

割高なプランですね。
1日あたりにすると80万パケットくらいかな。5から10分くらいの動画1本ほど。
2GB枠増やすのに、2500円なら今までの方がいいかも。

書込番号:14704642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/21 00:59(1年以上前)

楽々天。さんが、言ってるように、80万パケットだと少ないように、思いますよ?
私も、100万パケットてすぐにいくから、もちろん
1日の使用量ですけど!
どんな、使い方で3G で、収まるのかなて?
少しでも安くしたいけど、制限してまで、スマホ使いたいとは、思わないですから!

書込番号:14705906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/21 02:19(1年以上前)

パケット量監視アプリなどで一ヶ月にどれくらい使っているか実際に計測してみるのが一番ですね。
私は動画や音楽のストリーミングなどをパケットで楽しむことはないので、余裕で3Gに収まります。
私のような使い方をしている人にはありがたいプランになりそうです。

書込番号:14706075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/06/21 06:57(1年以上前)

すみません。
その方面の知識がないので3GBとお聞きしても全く見当がつきません。パケットにしてなんパケットになるのか教えていただけませんか?
因みに、私の先月のパケットは200万ちょっとでした。

書込番号:14706315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/21 07:42(1年以上前)

ビタロンさん

換算してみました。

1GBを1024MBとして換算したところ、

3,221,225,472 Byte
25,165,824 Packet(2500万) になります。

こんなんでよろしいですか?

書込番号:14706396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/06/21 07:42(1年以上前)

1日80万パケットで制限に達するということらしいので、1月200万パケットの人はまったく心配ないんじゃないでしょうか。
Wi-Fiをうまく使ってる人、使用量がさほど高くない人はまず収まる範囲だと思います。

枠に収まる人にとっては値下げ、収まらない人にとっては現在のパケホーダイフラットを使えばいいのであって、値上げという根拠はまったく意味がわかりませんね。

書込番号:14706397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/21 08:27(1年以上前)

無料通話を含んだプラン出しておくれよ〜〜〜

書込番号:14706518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2012/06/21 11:33(1年以上前)

猫背ニャーさん、ありがとうございました。200万というのは今使っている携帯での使用量で、これからスマホデビューしようと機種を見当しているところですが、ほぼおなじと考えてよろしいでしょうか?普段はウェブの閲覧(一日に2時間くらい)とメール2、3通で、通話は毎月無料通話分が半分くらい残ります。自分の使い方で問題ないようでしたら、今まで外していたXIも対象にいれようかと思います。

書込番号:14707018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/21 14:27(1年以上前)

ビタロンさん

携帯で200万であればスマホに変えた場合フルブラウザでウェブ閲覧する事になりますから、
軽く超える可能性は十分にあります。

しかも、Xiの通話は確か無料通話分は無かったように記憶しています。

その代わり、Docomo同士の通話は24時間無料というプランがあります。

ですのでsoftbankやAUにかける割合が高いのであれば気をつける必要があるようです。

私も今までSSバリュープランにして無料通話を使い切れない程度の通話でしたが、
xiに切り替えるとき「他社にかけるときは十分注意してください」と注意を受けました。

ビタロンさんもそのあたりを考慮しつつプランを考えたほうがいいと思います。

ちなみに私は、通話はガラケーのxiプランで
ネット閲覧はxiのwi-fiルーターを使用してiPhoneとiPadを併用しています。
(家では無線APでwi-fi運用しています)
それで平均520万パケットほどです。

少しでも参考になればいいのですが・・・

書込番号:14707485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/21 15:45(1年以上前)

自宅や職場が無線LAN完備という人だったら
魅力的なプランですよ、サイズの大きな動画などは予め
WiFiで落としておいて、移動中はなるべく大きな通信を
しないようにこころがければ、けして無理とうことはないで
しょう
自分も今のパケット量を計算したら3GBで充分収まってました
ので次はこのプランで行こうと思っています

書込番号:14707671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/06/21 16:06(1年以上前)

猫背ニャーさん
いろいろお教えいただきありがとうございました。スマホはパケット代がかかると聞いていましたが、携帯とスマホではパケット量がそんなに違うんですね。
通話先は家内がドコモ、息子夫婦がソフトバンク、社内や友人にはauの人もいます。いくら今あまり使っていないとは言え、知らずに使って思わぬ高額の請求が来るかわかりませんのでよく検討してみます。
ご心配いただきありがとうございました。

書込番号:14707718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/21 20:44(1年以上前)

データ通信の量を図るアプリを入れて本日の利用量を確認してみました。
 30分くらいYou tubeの映像を、電車の中で見る。
 3回 ツイッターチェック(投稿なし)
 メール6通(受信のみ)
 朝9時から8時までで計算
 機種は、sharpのSH−12C(ハイビジョン再生不可能)
結果
 270MB/1日

これを、猫背にゃーさんの換算「1GBを1024MB」で計算し、30日利用すると
 270MB×30日=8100MB
 8100MB÷1024MB7.91GBという結果になります。
これが、ハイビジョン再生可能なこの機種であれば、大幅にデータ通信料が増えますので、
上限をはるかに超えてしまう結果になります。
因って、上記の換算率及びデータ量を測るアプリの数値が少なくとも概算として正しければ、わたしにとっては、今回のドコモの「値下げ」は、値下げでなく、値上げとなります。

書込番号:14708581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/06/21 21:57(1年以上前)

だから、選択肢が増えるだけで、今までのフラット使えばいいじゃん…
理解力ないの?

書込番号:14708934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/22 02:30(1年以上前)

一番問題なのは、もしも3GB越えた場合の月末までの残り日数ですね。128kbだと激遅なので日数多いとストレス感じるかも。
サービス開始迄に3か月もあるので今とは違った使用量になる可能性もあるし。通話料金節約でパケット利用した通話アプリだとすぐ越えるかも。

書込番号:14709957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/22 07:50(1年以上前)

このプランは速度が制限されるだけで
料金は定額って事ですか?

速度の単位がいまいち
わからないんですが、
そんなに遅くなるんですか?

書込番号:14710280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/06/22 08:32(1年以上前)

なんだかんだいって3Gって相当な通信量ですし、
万が一超えてもイオンSIMより早い速度で通信できるのでw

書込番号:14710373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/22 08:42(1年以上前)

通信速度は理論値ですけど
75Mbps(2012年度内には112.5Mbps)なので単純計算で128kbpsになると約600分の1(約900分の1)といったところでしょうか。

書込番号:14710395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/22 08:55(1年以上前)

やっぱり単位を理解するのは
難しいですね...

でも私にはこのプランで
充分みたいです!!

詳しい説明ありがとう
ございました。




書込番号:14710416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/24 15:01(1年以上前)

3GBがどの程度の通信が出来るのかは下記が参考になると思います。

http://www.bmobile.ne.jp/sim_t1gb/about_1gb.html

上記を3倍すれば良いんじゃないでしょうか!

書込番号:14719789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計

2012/06/20 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

この機種は歩数計アプリ付いていますでしょうか?
知れべても載っていないみたいだし
SH-12C持っていて純正の歩数計がとても重宝していたので同じ様な物がついていればと思って質問させて頂きました
マーケットで他の歩数計アプリいくつか使いましたが純正のアプリの方が圧倒的に正確なんですよね!
何気に歩数計が私には必需なもんで・・・
まあ発売まで待てば解るんですけど待ちきれなくて

書込番号:14703029

ナイスクチコミ!2


返信する
COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2012/06/20 12:18(1年以上前)

うる覚えなので正確では無いのですが
スマホラウンジの端末には歩数計入っていたと思います。

私も純正の歩数計は省電力で重宝しているので
ついてるとうれしいです。

書込番号:14703085

ナイスクチコミ!1


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/20 13:41(1年以上前)

機種不明

最下部参照

歩数計アプリは「SHツールアプリ」からの起動の模様ですね

書込番号:14703334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2012/06/20 15:35(1年以上前)

ありがとうございます
書いてありましたね!
解決しました

書込番号:14703632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)