AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

  • 16GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-09D [White]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-09D のクチコミ掲示板

(8555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

スレ主 ぶうたさん
クチコミ投稿数:5件

既出の質問でしたら申し訳ないです。(過去ログのURLいただけますと助かります。一応探しましたが見つかりませんでした)

現在、外ではモバイルWifiルータ+ガラケー、家では別途光回線経由のWifiという環境でSH-09Dを利用しています。今後ガラケーを解約するにあたり、掲題にありますとおり、他社(DOCOMO以外)で音声通話可能なSIMを探しています。経費削減のために、他社を希望していますが、候補がなければDOCOMOで契約すればいいと思っています。※念のため書きますが、希望しているのはLINEやSKYPEのようなIP電話ではなく、あくまでも音声通話です。

最初は、B-MOBILEで音声通話ができると思って本機種を中古で購入しました。しかし、日本通信のサイトをよくみると、データ通信用のSIMしか対応機種にSH-09Dが明記されていないため、音声通話の実績がある方のコメントをいただきたいと思った次第です。音声通話が使用できている方、状況をご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:15803758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/02/23 04:51(1年以上前)


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/23 04:58(1年以上前)

SH-09Dにこだわるから、視野が狭くなる。

他社に一括0円MNPで入って、定額パケットを解約で、月額3円〜な契約方法もある。
http://smakoji.info/archives/994

書込番号:15803778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶうたさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/26 21:39(1年以上前)

使用されている方はいらっしゃらないのでしょうか?

書込番号:15821962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にバイブが…

2013/02/19 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて頂きます。

電話がかかってきて、着信音とバイブがなります。
操作開始を押して、電話を取ります。
その時は着信音もバイブも止まっていますが、2〜3秒後にバイブが作動します。
バイブは5秒〜10秒なったら止まります。
その間は、無音で画面も真っ暗でなにも出来ません。
バイブが止まった後は普通に通話出来る時もあれば、無音のままでダメな時もあります。
症状が出るのは、置くだけ充電を使用した後の最初の着信だけなります。
DSに行ったんですが、その時は購入して間もないので交換…のはずだったんですが、在庫がなかったので修理に出しました。
置くだけ充電も一緒に出しました。
戻ってきましたが、どこも悪くなく使っていないFeliCaを交換しましたというものでした。

修理後3か月ぐらいになりますが、直接充電しているので、蓋の閉まりが悪くなってきました。
どうしたら良いのか悩んでいます。
また修理に出しても直るのか…かと言って、同じ物がなければ交換も無理だろうし…このまま使うしかないのでしょうか?

アドバイスお願い致します。


書込番号:15787556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/02/19 16:50(1年以上前)

店舗を変えて、持ち込んだ方がいいですね。
店舗や店員によって、対応が違いますから。

書込番号:15787741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/19 17:11(1年以上前)

再現するパターンが決まっているならDSの店頭でやって見せて、前回の修理で治ってなかったことを早急に申し出たほうがいいですね。
バイブの設定をいじってしまうようなアプリのせいでおかしくなっているとかでもないなら、設定でどうにかなっているようでもなさそうだし、再修理でどうにもならないということになればリフレッシュ品と交換する手配をするとかの対処をしてくれるでしょう。
microUSBのキャップは過去スレにも書きましたが構造上多用すると壊れやすく、その都度交換してもらうしかないようです。
DSによって在庫がない可能性も有りますが、無償で対応してくれるものです。

書込番号:15787802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 18:05(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます。
もう少し足をのばして別のDSに行ってみます。

アールノリさん
ありがとうございます。
リフレッシュ品と交換も可能なんですね♪
キャップも無償だとは知りませんでした。

時間を見つけて、再度別のDSに行ってみます。

書込番号:15788003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/19 23:36(1年以上前)

交換対応が可能かどうかはDSの判断次第であって、ハナから交換対応ありきではないですよ。
修理ではらちがあかないと認識してもらえないうちから交換を迫っても通るかどうかわかりません。
前回の修理してもらったDSの対応が悪くて二度と行きたくないというほどでなければ、まずは前回の修理ではちっとも改善されてないということを早急に申告して再度対応を依頼するというのが大人の対応じゃないかなとは思います。
すっ飛ばして別のDSに行ってはいけないというものでもないとは思いますけど。
別の店に行っても「交換するしかないな」と思われなければ一緒ですから…

書込番号:15789703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothのベアリング不具合について

2013/02/18 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:33件

bluetoothがうまく繋がらず困っています。
機器は 
@MOTOROLA Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット S9
  http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-MOTOROLA-Bluetooth-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-S9/dp/B000XPU2HI

APLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager
 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-PLANTRONICS-Bluetooth-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-VOYAGERLEGEND/dp/B009ZNGDTA/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361142097&sr=1-1

 この2機種とも繋がりません。docomo GALAXY S III SC-06DやSC-03Eなどでは問題なしですが
zetaとベアリングすると最初は繋がるのですがしばらくすると「問題が発生したため設定を終了します」と表示されます。
docomoショップで聞きましたが「相性の問題では?」といわれたので友人のモトローラでもベアリングテストしましたが同じ症状がでます。
 やはり相性の問題でしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか?




書込番号:15781444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/19 00:34(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、すべてのペアリングを解除し、Bluetoothも一旦オフにして、
端末を再起動してから再度試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15785456

ナイスクチコミ!0


AQUA aquaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/09 02:03(1年以上前)

その後解決されたでしょうか?
私もまったく同じ症状で困っています。ずっと調子よく使っていたのですが、ある日から突然つながらなくなり
ペアリングしなおして使っていたのですが、今ではペアリングはできても
設定画面→機器名タップ→問題が発生したため・・・となります。
他にある2つのbluetoothイヤホンでも同じ症状だったため本体の不具合と判断。
DSで相談したところ、初期化でダメなら預かり修理と言われました。
運転中の通話が多いため、今はとりあえずコードイヤホン使っています。

書込番号:16111953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中、相手の声が無音になる症状・・・

2013/02/15 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

夏の発売の際、予約をして購入。
その後、まもなく、通話中に相手の声が無音になる症状が出始めました。(通話状態はそのまま)
どうやら、相手には私の声が聞こえているようです。
数分でまた聞こえるようになる場合もありますし、そのまま、通話自体が切れてしまうことが
たびたびありました。
スマホの場合、修理など依頼すると、初期化なるものを求められたり、アプリを消せと言われたりするようで、騙しだまし使っていました。
しかし、秋になり、症状がひどくなり、やむなくショップへ持っていき、1度目は初期化で
様子を見てと言われ帰宅。しかし、症状は治らず、またまたショップへ。
2度目は、修理センターへ。
特にどこも、不具合は見られないが、基盤を交換したとのことで、戻ってきました。
それから、約3ヶ月、最初はよかったのですが、
今現在、前よりひどく、通話自体ほとんどできない状況になってしまいました。
アプリ云々より、通話ができないのでは、ほとほと困ってしまいます。
あす、ショップへ出向く予定ですが、同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
やはり、また、修理センター送りしかないのでしょうか?

この機種に同様の不具合情報が上がっていないとのことで、端末を変えてもらえたら、
症状が出ないと思うんです。
でも、もう、かれこれ、8ヶ月近く経っているので、交換は無理でしょうか?

書込番号:15769326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 03:07(1年以上前)

流石に交換は無理ですね。
修理、修理そして修理、という対応でしょうね。

書込番号:15770872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/16 03:51(1年以上前)

基板交換で直り切らないとすると、その外側、その聞こえなくなる状況が通話以外にもあるのでしたら、基板の外側の受話スピーカの線が断線とかで接触不要状態なのではないでしょうか?
試しとして、会話中に途切れた時のスピーカフォンボタン(タッチ)で変化があるかは参考になる様に思います。
あと、イヤホンマイクによる比較ですね。
(ご自身がお持ちで無い場合、ショップにあればいいのですが。。。)

いずれにしても、前回の修理はポイントを外してしまったのではないかと思います。
交換については厳しいと思いますが、ショップによるところはありますので、1度基板交換してダメなことで受けてくれるショップを探すくらいではないかと思います。

書込番号:15770918

ナイスクチコミ!2


nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/16 08:45(1年以上前)

私も全く同じ症状があり3回修理に出しました。(以前、同じ内容で書込しています。)
結果として、症状の改善はされてません。。。
毎回、異常無しとの返答ですが、念の為と言う事で下記対応してもらいました。
1回目、基盤と外装交換
2回目、基盤と外装交換
※電波状況が悪いのが原因かもと言う事で電波調査を行なってもらいましたが電波状況は良好との事、調査員からdocomoショップへ再度行って下さいと言われ3回目の修理依頼をしました。
(ドコモレピータを設置すれば更に電波状況が良くなるとの事でしたが、毎月電気代が300円位掛かり、他にも色々条件があり他機種では問題無く使用出来ているのでお断りしました。)
3回目、新品と交換

以上ですが、どうやら他機種と比べ電波の掴みが弱い様に感じてます。
ちなみに私の場合、自宅と職場で症状が出ます。電波状況が自宅等より良い場所では問題なく使用出来ています。
また、他機種では両方の場所でも問題なく通話出来ているので、やっぱり他機種に比べ電波の掴みが弱いのが原因と思います。3回も修理に出して新品交換もしてもらっているのでもう諦めてます。
何の解決策にもなりませんが、状況報告です。

書込番号:15771375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/16 08:50(1年以上前)

書き忘れていました。
私は2ヶ月目、6ヶ月目に2回修理に出していますが、docomoショップの方からは1年以内であれば修理交換等は無料と聞いています。
3回目の修理に出した時も6月で1年になるので、再度症状が出る場合は5月までに来て下さいと言われました。
今回の書き込みを見て、もう一度、docomoショップに相談に行こうかなという気になってきました。
あんまりしつこいとクレマー扱いされるのが嫌だったんですが、、、
悩み所です。

書込番号:15771392

ナイスクチコミ!0


nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/16 09:19(1年以上前)

またまた訂正です。
&#9747;修理交換⇒○修理でした。
交換対応は電波調査の結果などを考慮しての対応だったと思います。
ちなみ、基盤と外装交換を2回目までしてもらっているのですがこれもほぼ新品?にして貰えていますのでもう一度修理に出して見てはと思います。
docomoの修理対応は非常に良いと思いますよ、外装まで交換してもらえ、裏蓋も新しいの貰えましたし、因みに同時期に彼女が他キャリアのスマフォを修理に出した時は異常無しの判断で初期化されて戻ってきただけでしたから。
docomoじゃなくSHARPの判断の可能性もありますが、、、

書込番号:15771483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/16 11:39(1年以上前)

ショップには、夕方行く予定でまだ行けてないのですが、
いろいろなご意見を書き込みしていただき、本当にありがとうございます。
書いたほかにも、何度もショップには相談しにいっているので、
クレーマー扱いにならないか、心配だったのですが、何度も足を運んでいらっしゃる方もいるようなので、やはり、ここは、毅然と行きたいと思います。

電波の問題を教えていただいた方もいて、私も他に1台ガラケー(ドコモ)を持っていますが、
そちらは、通話は途切れたことなどないので、電波は関係ないと思っていたのですが、
電波がつかみにくいという機種でもあるのですね!
もし、そうだと、厄介です。

やはり、交換は無理ですよね・・・・
分かってはいたんですが、書いてしまい、すみません。
怒鳴ってもしょうがないので、本当に、これから相談という形で、アドバイスをもらうしかないですね・・・。なんだかんだ言っても、ショップにしか頼れないので。

もはや、携帯は必需品ですし、キャリアは変えたくないんです。
結果は、修理にもう一度出すとなると思いますが、この機種は、とても気に入ってるんです。
なんとか、快適に使いたいと思います。
また、結果報告させていただきます。

書込番号:15772026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/16 14:36(1年以上前)

のろのろのろべえさん

私もトータルでは気に入っていますのでご一緒に考えたいのですが、nao0512さん
の交換しても期待薄な情報が正確といたしますと、電波のつかみが弱いにしても、その際の対処にも問題があって、ソフトウェア的に手を加える必要がある様に思います。
メーカではいい時の条件でしか確認できていなくて再現しないことがありますので、その点(その端末で良い場合とそれに対して悪い場合の詳細な条件)を強調して申告するのが後々の対処に繋がりやすいのではないかと思います。

書込番号:15772689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 17:07(1年以上前)

スレ主さんも忙しい中、ショップへ何度も足を運ぶのも
大変だとは思いますが、気に入っているのであれば
徹底的に対応してもらいましょう!
不具合があるから何度も行かなければならないんですから、
怒鳴ったり、理不尽な要求でもしない限り、クレーマー扱いなんか
されませんよ。
店員の方が不具合の多さについては承知済みでしょうしね。

書込番号:15773278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/18 13:50(1年以上前)

いろいろなご意見、ありがとうございました。
あれから、ショップに行きました。

結果から申しますと、端末新品交換・UIMカード再発行となりました。
とくに怒鳴ったわけでも、文句を言ったわけでもありません。


スマホではこの機種に限らず、通話が途切れるという事象でショップを訪れる方がいるみたいで、
様々な改善案を試して、ダメな場合は最終的にそのショップでは、
新品交換しているとのことでした。

とりあえず、機種がすぐに用意できないので、2日ほど待ってくださいとのことでした。
結局、今回の解決にはなっていないので、次の端末で症状がでなければいいのですが・・・・

いろいろありがとうございました。

書込番号:15782497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波マーク

2013/02/11 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:95件

昨日から電波マークがブルーの色が灰色になったり×マークになり圏外になったり電波が不安定になります。センターに電話をしバッテリーの抜き差しをしたりFOMAカードを抜き差ししても改善しません。オールリセットをしても同じです。同じ経験した方いらっしゃいますか?また電波マークの灰色はどういう事ですか?回答宜しくお願いします。

書込番号:15750066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/11 18:58(1年以上前)

電波のアイコンがグレーになるのはGoogleアカウントが未ログイン、Googleアカウントでの同期がオフの場合だそうで、その状態でも通信はできます。
xマークが出て電波を捕まえられなくなるほうが主たるトラブルなんでしょう。
3G、H、LTEの切り替えが上手くできない端末側の問題か、場所的な問題なのかなど、ある程度不具合の傾向を把握してDSに相談するしかないと思います。
繋ぎ直しで電波状態が良くなるならしばらくの間、機内モードオンオフやそれをワンアクションで出来る電波リセットのアプリで様子を見たらどうでしょう?
電波が途切れるのはドコモ側のインフラ整備過渡期の問題かもしれませんし、特定の場所でなるなら報告した方がいいですね。

書込番号:15750715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


musfanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/13 03:26(1年以上前)

私も2月に入ってからその症状が出始めました…というか気づき始めたが正しいですかね(^-^;)
これが普通ならいいのですが…

書込番号:15757635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/14 01:23(1年以上前)

私も最近、同じ症状になります。
再起動するか、自分あてに電話を掛ける(話し中で切断)とブルーになって使えるようになったり…(・・;)))
自分だけじゃないのが分かり、様子みてみることにします。

書込番号:15762036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ですが、SH-09Dが欲しいのですが…

2013/02/10 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo

クチコミ投稿数:21件


販売が終了しており
もうほとんどどこにも
ないのはわかっておりますが

どうしても欲しいのでまだ
在庫あるところありますか?

自分が住んでいる近くのどこもショップ、量販店に電話しましたがありません

どなたか在庫あるところを
教えてください

茨城栃木埼玉群馬で
在庫があるところを詳しく教えてください

書込番号:15743212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/02/10 12:38(1年以上前)

探せば有るでしょう。
docomoのHPから、docomo shopの電話番号に、かけまくるか。
どうしてもなら、白ロムですかね。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107&searchword_txt=SH-09D

書込番号:15743247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/10 12:51(1年以上前)

明確に在庫があるところがあればすごい助かります!

白ロムではなくやはり
新規で買いたいので新規でお願いしたいです

書込番号:15743294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/10 12:52(1年以上前)

スレ主様

先の方のZETAの白ロム情報に似ておりますが、こちらの白ロム情報サイトでもご覧頂けます。

http://sirorom.excite.co.jp/c/116107101139107.html

店舗での販売は、かなり厳しいかも知れませんね…。

書込番号:15743298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/10 12:58(1年以上前)

関東のどこかに一つくらいないでしょうか…

書込番号:15743324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/10 13:01(1年以上前)

店舗の新品限定ですと、経験上水面下で動かないと他力本願ではかなり難しいと思いますよ。
スポットの大量処分でも無い限り、恐らくここに上がっても即消えてしまいますから。
系列は一本の電話で効率的に確認するとして、出向ける範囲は一通り電話するくらいすれば、確率はかなり上がると思います。
(私自身やりましたし、ここでオススメしてゲットされる確率の高い方法です)

書込番号:15743336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/02/10 14:51(1年以上前)

北海道住みなので参考にはならないでしょうが,札幌のDSで不良があった当機をその場で新品交換してもらいました。もちろん交換用の在庫なのかもしれませんが,たった数週間前のことですから諦めるのは早いですよ。

書込番号:15743784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/10 15:33(1年以上前)

交換用のやつも売ってもらえるんでしょうか?

書込番号:15743954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ShowYeah1さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/02/10 16:54(1年以上前)

恐らく難しいです

一回docomoに電話をして、手に入れられないのであれば白ロムしかないと思います

関東なら秋葉原、近畿なら大阪日本橋あたりを探すと、新古品で40000円を切る価格で売られてます

書込番号:15744331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 01:18(1年以上前)

さすが2シーズン前の機種はドコモショップ、量販店の流通在庫は皆無だと思います。
(発売後にすぐ生産終了となったいわくもあるので・・・)
白ロム(新古品)では買い換えで相当数流通しています。秋葉原ソフマップ、大黒屋等で見かけました。
どうしても新品(未使用品)を、となればヤフオクという手も。「SH-09D 新品」で検索すると10件ほどヒットしますよ。

書込番号:15747201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/11 12:47(1年以上前)

どうしても新規じゃなくちゃいけない理由があるんです。
新規で契約すれば安心保証パックにはいれますが白ロムだとはいれません。

すごく長く使いたいので
安心保証にはいれる新規で契約したいのです

ですが、新規で在庫がある店舗なんてどこにもないですよね

書込番号:15749115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/11 14:36(1年以上前)

されど1台なもののたかが1台ですから、どこかにある可能性はあると思いますが、待っているだけでは時間が過ぎるのみです。
もしあるとすれば、一刻も早くキープしないといけないのは当然ですので、それをより早くやった方の勝ち。
今となっては、越境含めどれだけ本気で探し回るかだと思いますよ。

書込番号:15749603

ナイスクチコミ!1


ShowYeah1さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/02/11 15:02(1年以上前)

結局は、スレ主さんがどうしたいかですよ

SH-09Dをどうしても使いたいのか
安心保証を受けたいのか

どうしても使いたいのであれば白ロムしか無いでしょうし、安心保証を受けたいのならショップで在庫のある他の端末を選ぶしかありません

ならばどっちもクリアしたいのでしょうけど、、、

書込番号:15749702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/11 15:20(1年以上前)

白ロムで1年保証とか2年保証とかあったような気がするのですが、ありますか?
安心保証とゎべつに多分
メーカー保証がってやつです

書込番号:15749763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ShowYeah1さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoの満足度5

2013/02/11 15:47(1年以上前)

各白ロム販売店で、長くて数ヶ月の保証はあったりしますが、メーカー保証は基本的にdocomoを通してでしか不可能と思われます

例えメーカーが受け持ってくれても、購入店舗や日時、証明などが必要ですので

書込番号:15749870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/03/07 10:43(1年以上前)

ソフトバンクの兄弟機種である106SHで同じ経験をしたので、お気持ちよくわかります。ヤマダ電機なら、レジで全国の在庫がわかります。ただ、レジのデータ上在庫有りでも、実際の在庫状況とはタイムラグがあり、在庫がなかったりすることもあるそうです。私は池袋総本店のスタッフに電話して、アドバイス頂いて、東京、神奈川、埼玉、千葉のお店の在庫を調べて頂いて、見付けることができました。Good Luck!

書込番号:15859985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/07 11:04(1年以上前)

在庫あるとこ確認。店頭在庫でなく、系列本社からの取り寄せらしいけど。
どうする?まだ探してるのかな?
書いたら、他の希望者に先こされる可能性あるけど。
なるべく早く返信ください。

書込番号:15860036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/07 11:32(1年以上前)

もう解決したようですな。

書込番号:15860102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/11 16:19(1年以上前)

今さらですが、先程ヨドバシカメラ上野にモックが出てましたので、もしかしたらあるかもしれません。

書込番号:15878817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)