| 発売日 | 2012年6月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1900mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年1月28日 23:20 | |
| 0 | 2 | 2013年1月25日 09:45 | |
| 2 | 4 | 2013年1月25日 22:17 | |
| 3 | 11 | 2013年2月10日 17:14 | |
| 0 | 1 | 2013年1月23日 19:48 | |
| 0 | 2 | 2013年2月10日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
サービス開始と同時に対応するかはわかりませんが、間違いなく対応しますよ。
SH09DはAndroid4.0なので大丈夫です。それより前のバージョンの2.3などはもしかしたら対応しないかもしれませんが・・・
以下はドコモHPより
ドコモメールはAndroid 4.0を搭載したドコモのスマートフォン・タブレットまたドコモアプリケーションマネジャーに対応した端末で利用が可能です。(らくらくスマートフォン F-12Dを除く)
Android OS 4.1以降の対応ついては、サービス提供開始後、順次対応予定です。
書込番号:15684996
![]()
0点
この機種はAndroid 4.0ですので、ドコモがドコモメールに対応と発表しているAndroid 4.0以上の機種になります。
ご心配なさることもなさそうです。
書込番号:15685042
![]()
0点
蟻輔さん
ご回答ありがとうございます。
対応ラインナップの写真の中にこの機種がなかったので対応しないと思っていました。
Android4.0以降は対応ということで、少し安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15685065
0点
広い池さん
投稿が入れ違いになってしまいました…
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:15685079
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
コンテンツマネージャーからBDの録画ビデオを楽しんでいましたが、ビデオプレイヤーの関連付けがいつの間にか変更になりビデオが再生出来なくなりました。設定を戻すにはどの様にすれば良いですか?
書込番号:15666412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
例えば以下のようなアプリを使って、デフォルトでの起動設定を消去する必要があるかもしれません。
DefaultApp Reset
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
Default App Manager Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appiator.defaultappmanager&hl=ja
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086174480
書込番号:15667011
0点
返信ありがとうございます。
アプリでやろうと試みましたがデフォルトに出来ませんでした。
しかし再度BDから転送したビデオは関連付けが戻って再生可能になってます。
コンテンツマネージャー内は両ビデオが混雑してます。再生出来ないアイコンマークはワンセグのアイコンになってます。
書込番号:15667586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
You Tubeで動画などしていたら強制終了されます。購入してからソフトウェア更新してるんですが、改善されません。センターに電話してもオールリセットかFOMAカードの抜き差しかSDカードを抜き差ししても改善されません。皆さんも強制終了はおきますか?いい改善方法などないでしょうか?回答宜しくお願いします。
書込番号:15664478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
基本的にオールリセットまでして再現する場合は、カード類の接触不良が残っていないかを確認の上、点検で修理に出す必要があると思います。
書込番号:15665690
0点
SDカードの抜き差しだけではなく、取り外した状態で試してみてはどうでしょうか?
以前に、私も原因不明の再起動と不安定な挙動をするようになり、まさかという思いで試してみると、それまでの動きが嘘のように元に戻ったということがありました。
ぜひ試してみてください。
書込番号:15666051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
↑で効果があるとなると、カードその物の不具合だけで無く、接触部の汚れ転写の可能性もありますので、念のため。
書込番号:15666430
0点
ちなみにオールリセットしてから、メーカーのサイトから全てインストールをし、自分で6個ほどアプリを入れ実行中のアプリを見てみるとRAMの空きが50MB前後しか空きがありません。これも強制終了の原因なんでしょうか?ちなみに以前も同じような症状でショップに持って行くとお預けで基盤の交換と内部クリーニングで帰ってきて2ヶ月くらいです。
書込番号:15670278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
通常、テザリング開始の際は「本体設定」→「ネットワーク設定」→「テザリング」より行いますが、もう少し簡単にテザリングをONにできる方法ご存じないでしょうか?
SH-02Eなどは、設定などで簡単にテザリングがオンにできると使用している友人に言われました。
宜しくお願いします。
2点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taiseiko.tetherShortCutApp&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bigwhiteplanet.tetheringfree&hl=ja
書込番号:15664048
0点
ステータスバーを引っ張ると、テザリングの設定がありました。
アプリを入れるまでも、ありませんでした。
書込番号:15664076
0点
現物を見ましたが、通知バーから行っても、3回は押さなくては、いけませんね。
SH-02Eのようには、行きませんでした。
書込番号:15664137
0点
MiEVさん
レス有難うございます。
ステータスバーは、確認しましたが私の機械にはテザリングのショートカットが御座いませんでした。SH-02Eは、この順番を入れ替えられる様で、簡単にオン・オフができると友人に言われて
私も09Dで探してみましたが、同じ様な項目はありませんでした。
やはり、案内頂いた様なアプリで対応するしかないのでしょうか?
できれば02Eの様にステータスバーをスライドして出てくるくらいの所で操作ができれば
ありがたい限りです。
ウィジェット等も見てみましたが、なさそうでした。
最終手段として、アプリで対応を検討したいと思います。(容量の絡みもありますので・・・・)
有難うございます。
書込番号:15664151
0点
そうですね、ウィジェットもありませんでした。
SH-02Eは、最新機種なので、使い勝手が、いいようです。
書込番号:15664363
0点
MiEVさんが最初に挙げられたほうのアプリを使っています。
アプリのサイズはデータ込みで48KBほどですし常駐してメモリーを食うものではなく
ショートカットをホーム画面におけばONもOFFもワンアクションなので
ステータスバーを下げて操作するSH-02Eよりもかえって楽かもしれませんよ。
書込番号:15665080
0点
最初からウィジェットが入っていますよ。
Wifiコントローラという名前です。
書込番号:15665095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>最初からウィジェットが入っていますよ。
はて?見たことありませんけど、デフォで入ってましたっけ?
ウィジェットのリストには出てきませんが?
同じかどうかわかりませんが、WI-FIコントロールウィジェットという名のアプリは
レビューにもあったとおりSH-09Dでは使えませんでした。
書込番号:15665223
0点
失礼しました。私の勘違いでした。最初から入っていたわけではなかったでした。
アプリ一覧になかったための勘違いでした。アプリ一覧で場所だけ取って、透明になっていたものがそれであることを一旦アンインストールしてみて確認しました。
その不具合がある以外は機能は問題ないです。SH-09DでiPad及びiPod touchをつなげるために良く使っていますが問題なくすごく便利です。
アールノリさんが書かれていたWi-Fiコントロールウィジェットというものです。
書込番号:15666043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Widgetsoidがいいと思います
スイッチアイコンが並んでいるなかの、左から2つ目がデザリングスイッチです
反応は速いと思います
書込番号:15744383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
静電容量式です。今時感圧式なんて、任天堂DSシリーズぐらいかな?
書込番号:15660696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
人と同じものを持ちたくない性格上、Zetaのカバーをネットで色々探したら、具体的なショップ名をあげるのは良くない事だと思いますが、もし購入された事がいたらご意見を聞きたいと思い質問させていただきます。
ビッターズと言うお店で、種類も多く購入を考えているのですが、購入された方がいたらご意見を聞かせてもらえると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:15655975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


