| 発売日 | 2012年6月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1900mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2013年1月2日 22:18 | |
| 1 | 9 | 2013年1月2日 23:09 | |
| 1 | 3 | 2013年1月1日 00:01 | |
| 5 | 24 | 2013年10月5日 15:13 | |
| 0 | 2 | 2012年12月27日 11:33 | |
| 0 | 0 | 2012年12月26日 06:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
最近?ドコモから発売されたACアダプター04について質問なのですが、この機種に対応しているのでしょうか?
それと置くだけ充電に比べて大体どのくらい充電時間が違うのか、教えていただきたいです。
ドコモショップに聞けば!って言われればそれまでなのですが…。
書込番号:15555455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
急速充電に対応して来ているのは2012年秋モデル以降からで、SH-09Dは急速充電には非対応です。
端末自体が対応していないので急速充電器は使えませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/
書込番号:15555568
![]()
0点
早速の返信ありがとうございます(^^)
対応してないんですね…。
自宅で充電しながらやりたかったので置くだけ充電だと不便なので、AC充電器を探していたのですが残念です。
書込番号:15555730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACアダプター03でいいんじゃないですか?
出力は1000mAで、置くだけ充電のワイヤレスチャージャー02を使うよりも少し早く充電できます。
書込番号:15556269
0点
03も検討したのですが 容量が大きいほうが良いのかなと思ったしだいです。
市販の充電器でオススメとかってありますか?
書込番号:15556324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去スレで2Aの充電器を使っても早くならないという書き込みがあったので、
1Aあれば十分でそれ以上の出力がある市販品を使っても過電流防止が効くのか壊れはしないものの充電時間短縮には寄与しないようです。
シガーソケット用のUSB-DC充電器の選択でも苦労しますが、充電器側かUSBケーブルでの
データ線の短絡処理によっては充電自体できない物が出てくるのがシャープの仕様なので厄介です。
なのでAC充電器はあえて市販品から選ばなくても純正品で良いと思いますよ。
書込番号:15558220
0点
色々 教えて頂きありがとうございます(^^)
ドコモの03アダプターにしようと思います。
在庫があればいいのですが…(^^)v
書込番号:15560815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
効果があるかどうかは別として、使用禁止で無い限り、長い目で見ると能力の高い充電器を購入した方がいいという考え方はあると思いますよ。
個人的にはゆったり充電で蓄電池を持たせられないかと画策してはいますが。。。(苦笑
要は、供給能力とそれを受ける処理能力がそれぞれどういう仕様かですね。
書込番号:15561509
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
この機種ではありませんが、通話音質ではcomm、ユーザー数なら確実にLINEですね。
僕の周りはほとんどLINEの人が多いので、commは使ってません。
どちらも優れてる所あると思いますが、やはり周りの人がやっているかで大きく左右してくると思います。
ちなみに僕はチャットはLINE、通話はSkypeとどちらもユーザー数が多いアプリを使っています。
LINEやSkypeのほうが友達も多いです。
逆にマイナーなcommやカカオトークは周りにやっている人はあまりいません。
おそらくスレ主さんの周りでもLINEを使ってる人が多いのでは?
ですので、LINEをおすすめします。
書込番号:15549757
0点
現状では私もAMD 大好きさんと同じくLINEをお薦めします。
やはり使っている人が多いですから。
commは使っていませんが、Playストアでの評価をみると最近強制終了が増えたなどのコメントも増えていますね。
commは通話品質の良さをアピールしていますので、通話がメインになるようでしたら、一度お試しになってはどうでしょうか?
書込番号:15550477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
両方とも
個人情報流出アプリということを
お忘れなく
利用規約をよく読んでからご使用ください
書込番号:15550619 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
こんにちは
私もADM大好きさんととんぴちさんと同じく
ユーザー数からラインを薦めますね…
私もラインはインストールしてますが通話がメインなのでラインはまともに通話出来ません…
此ばっかり地域によって違うものですから…
ラインが通話はダメとは言い切れませんが
少なくとも私の地域では通話は無理ですね(´д`|||)
そこで私は050+をメインに使ってますf(^^;
これは完全無料ではないですが
通話の品質はドコモ回線と変わらない位使えます
話がそれましたねすみません…f(^^;
書込番号:15551890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
commは日本企業が運営してますが、Lineは韓国企業が運営しています。
端末から韓国の企業(ネイバーではない)のサーバーに接続しています。
第三者に直接情報が送信されているってことです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121108/436124/?ST=smartphone
アプリに与えている権限もよく読んでみましょう。
大した情報持ってないからいいだろ?みたいな考えはやめた方がいいです。
ルールを守らないような企業は消えるべきです。
書込番号:15561187 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>commは日本企業が運営してますが、Lineは韓国企業が運営しています。
この手のアプリは日本とか韓国がというのはあまり関係ないかと思いますよ。
結局commでも個人情報は許可している状態ですからね。
書込番号:15561301
0点
皆様、ありがとうございます。
よく考えて、利用するか否かを決めたいと思います。
書込番号:15561421
0点
lineは位置情報も流してますよ。
使用中のアプリを取得し、さらにバックグラウントプロセスの終了も出来るようです。
必要以上の権限をもったアプリは危険ですよ。
第三者に情報を流してるのはまずいでしょ。
とんぴちさん、よく読んでから返信しましょうよ。
書込番号:15561694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これは失礼しました。
ただcommも個人情報は抜いているかと思いますよ。
私はもちろん位置情報もまずいかもしれないですが、連絡先を読み取られているのもどうかなと思います。
ただこれを気にしたらLINEやcommなどの無料コミュニケーションアプリは使えませんが。
わからずに使用している人はたくさんいてるでしょうけれども。
書込番号:15561752
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
携帯でとった写真をSDカードに移したいのですがどうしたらいいのですか?スマホ初心者でパソコンは使えません… よろしくお願いいたします!!
書込番号:15548545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://andronavi.com/2010/05/19368
Google playから、アストロファイルマネジャーを、入れて移動。
スマホで、始めから、SDに保存するには、カメラを立ち上げて、設定→保存先→SDに。
一応書くと、ファイル上では、SDは内蔵ストレージで、SDカードはexternal_sdです。
書込番号:15548636
1点
MIEVさんありがとうございます。アプリとって見たので試してみます。難しいけど頑張ってみます!!あとは写真を本体じゃなくてSDカードに保存できるよう設定しました!!教えて頂いて助かりました!
書込番号:15553940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうしても、無くしたくない写真がある場合は、PCなどでBackupを、取りましょう。
SDカードの抜き差しは、注意が必要です。
構造上接点がむき出しなので、この時期、静電気が起き、もし、触ってショートすると、データは破損します。
抜き差しの前に、金属を触り、放電しましょう。
アルミ製品は駄目ですよ。電気通しませんから。
書込番号:15554016
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
地域によると思いますが、あってキャンセル1台/店とかの状況でしょうから、ダメ元覚悟の近隣電話確認、系列在庫確認をマメに行う必要がある様に思います。
書込番号:15535878
![]()
1点
基本的には販売終了していますので、売れ残りなどで在庫があればラッキーという感じでしょうか。
お近くのDS、家電量販店、街中の携帯ショップなどに電話で確認するしかないでしょうね。
書込番号:15536125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答頂いたお二人へ♪
ご回答ありがとうございました(*´∇`)
頑張って探します(ρ_-)ノ
もし見かけたら教えて下さーい(>◇<)
書込番号:15544723
0点
見かけたら教えるのは良いですが、スレ主さんのお住まいの地域がわからないと、あまり有益な情報にはならないかなと思いますよ。
書込番号:15545417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横浜周辺と東京24区内辺りであればゲット出来ます☆
みなさん愛の手をm(__)m
書込番号:15545436
0点
昨日大阪のショップを回った時にはヤマダとか1〜2軒ありましたね。
ただし、吹けば飛ぶ様な待っているといずれ無くなる台数でしょうから、アクティブに行かないとヤバイですよ。
> 東京24区内
念のため、八王子って書かないとわからない範囲のことでしょうかね?
書込番号:15545671
1点
スレ主さん
この端末は夏モデルですが問題ないでしょうか?
もし電池持ちやサクサク度、カメラ写りを重視するのであれば冬モデルのSH-02Eの方が良いかなと思います。
デザインなどこの機種でないとというのであれば別ですが。
あとはこの機種でも細かな不具合などは過去スレにもありますので、目を通しておくのも良いかと思いますよ。
書込番号:15546550
0点
スピードアートさんへ
大阪は無理です。
やっぱり地方には残ってるんだろうなぁ〜
23区内の間違えです(´Д`)
住まいが横浜なので行ける気軽に範囲であれば…
書込番号:15546961
0点
とんぴちさんへ
確かに機能的には最新の物がイイのは分かるのですが…
私、見た目重視なんです(笑)
それにガラケーからの機種変になるのでどんな機能でも新しい☆
電池喰うのは分かるけどもっとイルミ押しの機種が出れば良いのになぁ(´Д`)
書込番号:15546988
0点
デザイン重視も良いかと思いますよ。
イルミはスマホではバッテリーの減りなどから敬遠されているのかもしれませんね。
この端末もイルミはありますが、バリエーションは少ないです。
電話やメールでの個別イルミ設定はありません。
あと私は気になりませんが、イルミ部分に隙間があるために埃が溜まっていきます(^^;)
どの端末でも完璧な物はありませんので、多少の不具合はあるものと思っておくのが良いかと思います。
見つかると良いですね。
書込番号:15547262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 見た目重視なんです(笑)
個人的にも、これに02Eが詰まっていたらサイコーな見た目だと思っていますので、ベンチ的な差以外はノープロブレムではありますね。。。
状況的にはヤマダやヨドバシとかいった量販店の中でも数を売るお店にあればある感じではないでしょうかね。
docomoショップは意外なキャンセルとかでモックが置いてあるとかですが、既に10Dとか次以降へ目が移っていますので、それを見ている方もかなり少ないと思います。
(おおよそSH-09Dがあるなどと誰も思っていない)
とにかく、ここで情報が出てもよほどの複数台でも無い限り、情報が出た時点でアウトなくらいで時間だけが経過しますので、確実なのはご自身で当たられることだと思います。
書込番号:15550076
0点
すぐに買いたいなら、ヤフオクで一括で買うのが一番ですよ。
修理とかの保証も購入場所に関係なく、端末内部のバーコードで製造番号で製造年月日でドコモは管理しているので、通常の一年の保証も保証書が付属しない場合でも、保証サービスを受けられます。
今なら、新品もあるとおもいます。
ガラケーからの機種変なら、ヤフオクで買ってドコモショップへ持ち込んで機種変更したいと言えば手続きを行ってくれます。
例えば、あなたのdocomoの貯まっているポイントを端末購入時に端末本体をポイントで割引いて買いたいとかなら、話は別ですが、現状ならヤフオクでしょう。
書込番号:15577233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、仕事で立ち寄った岐阜県多治見市でジョーシンに行ったら在庫有りになっていました。
いくつ残っているのかまでは聞かなかったのでわかりませんが…
カタログにも載っていないので、価格的な販促策でもないと売りにくいのかもしれませんね。
横に置かれた機種別の小カタログが無くなったら客に説明するのも難しくなりそうで、そういった印刷物は必須という感じでした。
欲しいと思って探している人がいる一方で、売れ残っている店もあるというミスマッチング…
欲しいと思う人がいつまでもいるわけはなく、せいぜい春の新機種が発表になるまでのことかも。
書込番号:15603548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アールノリさんへ
昨日の今日で電話して確認しましたがありませんでした。。。
情報ありがとうございました(涙)
書込番号:15606211
1点
スレ主様、こんにちは。
まだ、こちらの機種をお探しでいらっしゃいますでしょうか?
だいぶ日にちがたってしまってるので、他の機種を購入されてしまったでしょうか…。
本日の午前中ですが、横浜市内のdocomoショップの商品ディスプレイ欄にありましたよ。
入荷未定の札も売り切れ中の札も立ってなくて、店員さんに聞いてみたらまだ売ってるそうです。
新規の受付か機種変更の受付かまでは聞かなかったのですが、在庫があるそうです。
書込番号:15622162
0点
ご自身で系列を電話確認した方が在庫キープには無難な気がします。。。
書込番号:15622687
0点
docomoショップ日吉東急店です。
電話で確認してみて下さい。
ショップが混んでる時は電話が繋がらないかもしれませんが。
まだ、残ってると良いのですが。
ディスプレイ欄に沢山スマホの見本があるので、見落とさないように気をつけて下さいね。
書込番号:15622716
0点
昨日、件の多治見のジョーシンでまだモック出てましたよ。
閉店間際で店員さん捕まえて聞く時間は有りませんでしたが。
カタログ落ちした機種を在庫ないのにモック出したままにするとも思えませんが…
来店不可の遠方の電話客(固定電話なら着信番号見てわかるとか)にはごめんなさいしてるかも。
もうこの時期になったら、SH-02Eと春モデルからから選べば良い気もしますが…
Qiが良いならSH-04Eとか…
書込番号:15653440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答くれたみなさんへ
今日の新機種発表で発表されたSH-04Eにします!!
シャープ:http://www.sharp.co.jp/products/sh04e/index.html
ドコモ:http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/lineup/sh04e.html
待った甲斐がありました>▽<
そして情報を下さった皆さま、本当にありがとうございました。
書込番号:15654447
0点
買いたい時が買い時。
液晶の上下位置はSH-09Dがアドバンテッジキープ?
それにしても何でこんなにボタン位置が変わるのでしょう。。。
書込番号:15654639
0点
とんぴちさん。こんばんわ(*^^*)
お久しぶりです(^_^)v
このsh-09dの機種はXI対応でしょうか?
よろしくお願いいたします(#^.^#)
妹がこの機種を検討してて、まだ在庫があればいいのですけど。。。
よろしくお願いいたします(#^.^#)
書込番号:15916832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はノジマに行きました。
前回はSoftBankに行って時間かかったので近くのノジマにした早かったから。
本体は店舗等によって違うみたいです。
今回は3日で5sの64Gが手に入りました。
書込番号:16669074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
8月末にT-01Cから機種変して4カ月ほど使っているのですが、ずっと自宅の無線LANがつながりにくいと言うか、繋がって居ても通信ができないと言う状態になることが多く、まともに繋がってる事の方が珍しいぐらいです。
(無線LAN接続のアイコンは出ているけど、グレー表示で通信ができてない状態?)
Docomo Wi-Fiを入れて公共無線LANで試したところ繋がり、通信もできる(ドコモショップに持って行っても問題ないと言われました)ので本体の問題と言う可能性は低いのですが、自宅のLANにつながらないとアプリのアップデートを行う際に無駄にパケットを使ってしまう事になり、何か良い解決方法はないかと思い質問してみました。
使用している無線LANはプラネックスのGW-USH300N(USB接続)。
アクセスポイントモードでWEP接続(パスワード設定済)にしています。
PC側のクライアントマネージャでは接続100%、携帯側でもリンク速度は36M〜40M程度は出ているのにデータのやり取りだけは出来ない状態(ブラウザやTwitterクライアント等で情報を取得できない)なので困ってます。
SH-09D側の設定の問題なのか、それともLANの問題なのか。
以前使っていたT-01Cでは問題なく使えていたのですが、SH-09Dにしてからなぜか使えないので、対応方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
0点
問題の切り分けが必要ですね。
何らかのSH-09Dの要因はあると思われますが、それがGW-USH300Nとの相性でそうなっていないかどうか?
万が一、MACアドレス制限やステルスとかが設定されていないか?
とりあえず、GW-USH300Nのファームウェア最新はチェック、、、と言いたいところでしたが、アップが無い様ですね。。。
得てしてそういう製品は問題が残留していることがありますので、無線LANルータを変更するのがいいかもしれません。
ただ、WEPまでダメな場合は固有の不具合もありそうな気がしますので、他の無線LANルータで再現させられれば問題指摘し易いのではないかと思います。
書込番号:15533593
0点
話はそれるかもしれませんが、プラネックスの「GW-USNano2-G」を使用しましたが、PCが動作不良を起こしたので、使用を中止しました。「安物買いの銭失い」を実感しました。
書込番号:15535388
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
携帯が不具合がひどく初期化しました。
今まではspモードメールを使用時に、変換で
「おやすみ」と入れれば、予測のところにデコメが表示されていました。
ですが、初期化後はそのデコメが出なくなってしまいました。
表示方法を教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

