| 発売日 | 2012年6月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1900mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2012年12月27日 21:46 | |
| 0 | 1 | 2012年12月23日 21:07 | |
| 4 | 0 | 2012年12月22日 08:52 | |
| 3 | 5 | 2012年12月19日 22:05 | |
| 0 | 1 | 2012年12月19日 20:59 | |
| 0 | 2 | 2012年12月19日 14:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
19日に新しいソフトウェア更新をしました。ソフトウェア更新を完了後、シャットダウンをし電源を立ち上げるたびに通知画面にソフトウェア更新を完了しましたと表示されます。同じような不具合でている方いらしゃいますか?回答宜しくお願いします。
書込番号:15517670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
私は出ていませんね…
通知エリアに出たときにその通知をタップして見て下さい。
そうすれば端末側が通知を確認した事を認識する
のではないでしょうか…f(^^;
それでもダメならショプに相談した方がよろしいかと思いますf(^^;
書込番号:15517804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
センターに電話をし確認した所、ビルド番号を確認してください。の事で最新バージョンになっている事を確認しシャットダウンをし電源を立ち上げると通知されなくなりました。いままでソフトウェア更新をし通知画面で×をタップをし通知を消していましたが、このような症状は今回のソフトウェア更新で初めてです。このような症状は一時的なシステムの不具合なんでしょうか?それとも本体側の不具合なんでしょうか?
書込番号:15517964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
newタイガーさん
一時的なバグかもしれないですかね…
そこらへんは解りませんが…f(^^;
そう言えば私は何も気にせずにビルド番号を確認
しました(^^)v
書込番号:15518480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回、初めてのスマホでスマホの事は詳しくありません。スマホは一時的なバグはあるもんでしょうか?前にセンターに問い合わせた時にオペレーターの方が言うてましたが、アプリのイタズラで不具合がおきる事があると以前聞きました。
書込番号:15520971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現状のスマホではバグなどはあるでしょうね。
それをアップデートで修正していくような感じではと思います。
ただ一度のアップデートで全てが解消するのは難しいでしょうね。
アプリなども干渉したりすると、それが原因で予期せぬ事が起こる可能性はあるでしょう。
書込番号:15521216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
newタイガーさん
そうなんですとんぴちさんの仰るようにバグはまだ
有りますね…
センターの方が仰るアプリが何か悪さをしているかもとかって…
バグですよねf(^^;
アプリもよく書き込みにバグが有るから直して欲しいとか書き込みしてますしね♪
バグなんて書くと凄い悪いみたいだけどそんなに
気にせずに使って行きましょう♪
使用に支障をきたすバグは困りますけどね(´д`|||)
書込番号:15521385 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
初心者で何もわからず、端末の故障と思い以前修理にだしました。端末の故障ではなくシステムやアプリじたいの問題なんですね、オールリセットも考えましたが、一度ようすを見てみようと思います。皆さん回答ありがとうございます。
書込番号:15525486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もアップデート後に同じようになりましたね。
ただ、×ではなく通知項目をタップしたところ、アップデートしました、とポップアップが出てそれ以降は出てこなくなりました。
ソフトウェアのアップデートみたいなのは×で消えなくなっただけだったりするのかな…?
書込番号:15528640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ症状の方もいるんですね。以前のソフトウェア更新では、このような症状がなかった為、心配になりました。これからは通知画面で×で消さず通知をタップしソフトウェア更新を確認してから通知を消して、同じ症状が
でないか確認します。皆さん回答ありがとうございます。
書込番号:15537280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
本日、しゃべってコンシェルのアップデートがあり、早速アップデートをしました。アップデートを完了後、ショートカットを見てみると、もともとインストールしていた。しゃべってコンシェルのショートカットとマチキャラのショートカットが新しいしゃべってコンシェルのショートカットになっています。現在、新、旧のしゃべってコンシェルのショートカットが2っある状態です。新しいしゃべってコンシェルをアップデートすると、このような事になるんでしょうか?マチキャラのショートカットはなくなるのでしょうか?あと、たまにですが新しいアプリをインストールしてメイン画面から初めてアプリを起動するとアンテナマークのLTE H 3Gのマークが×になる事があります。これはその時の電波状態だけでしょうか?回答宜しくお願いします。
書込番号:15514784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回のしゃべってコンシェル(しゃべってキャラ対応)のアップデートは従来入っていたマチキャラのアプリのアップデートになりますのでマチキャラアプリが消え、しゃべってコンシェルのアイコンになります。
つまりマチキャラ(しゃべってキャラ)としゃべってコンシェルが統合され一つになりました。
従来のしゃべってコンシェルは重複してると思われるのでそちらは必要なければアンインストールしてもいいようです。(DSの店員はこれを知らない人が多いらしいwとセンターの人が言ってましたw)
しゃべってコンシェルの新旧の機能比較はドコモのHPに書いてありますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/function/index.html
電波の状況においては場所や環境においてそれぞれなのですいませんが当方ではわかりませんね。
お役に立てずにすいません。
書込番号:15520157
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
秋モデル以前が対応しはじめたときには非対応でしたが19日にこの機種も対応したみたいです。
早速試してみましたが、ひかえめキャラにしても、ひつじのメイちゃん・ひつじのしつじくんにしてもどれも声がきれいで、イントネーションがごくまれに気になることはありますが、音声を合成しているようには思えないほどでした。
iOSのSiriみたく変な声ではなく、しゃべってコンシェルよりも声がきれいです。
自分は吉田君やらほかにも試してみましたが、やはり凄い。是非、お試しになってみては?
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
一年にdocomoショップ5回ほど行くって多いですか?(笑)
そのうち二回は修理、三回質問など…
それに一ヶ月に三回って多いですか!?(笑)
あまり行きすぎたらブラックリストとかあるのですか?
書込番号:15501289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
F-06Bのときは1ヶ月で5回。F-05Dでは1ヶ月で6回。SH-09Dでは1ヶ月で4回。F-10Dでは1ヶ月に8回。SH-02Eでは1ヶ月に3回行ってますが、特に問題は起きてませんよ。知人のいるdocomoショップとかプラっと入ったdocomoショップもありますし、スマートフォンラウンジも有りますよ。
書込番号:15501354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は月に一度行ってましたね。他機種ですが不具合が多すぎて。
ブラックリストということはないと思いますが、店員さんは気にするかもしれないですね(笑)
書込番号:15501377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わからない事や疑問に思う事があるなら何回聞きに行ってもいいと思いますよ。
私も買って最初の1ヶ月で質問、疑問で4回docomoショップにいきましたが、その都度店員さんも快く対応してくれました。
それ以降は何事もないので行っていません。
ただムッとした顔で声をあらげて話をするような人は、さすがにクレーマーのレッテルを貼られるでしょうね。
書込番号:15501602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
即解や無理難題の強要を繰り返しとかでも無い限り大丈夫で、特に不具合とかがその場で再現していれば尚更でしょう。
書込番号:15501914
0点
普段行くことはないですが、やはり不具合などあれば納得するまで行きますね。
何度いっても構わないですからね。
普通に行ってるならブラックリストなどに載ることはないと思いますのよ。
ただビジネスホテルマンさんが書かれているように、毎回怒鳴ったりして無理難題を言っていれば要注意などの履歴は残るでしょうね(^^;)
書込番号:15502198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
みなさんこの機種どのくらいサクサクですか?
悪いなぁ〜とか思ったことありますか(ToT)?
画面が割れて修理出して昨日返ってきたのですが、
なんか前の時より画面半分上が反応悪いような気が…
文字もあまり反応してくれなくて
"ぬ"打とうとして"な"になったままとか…
寝転んでしようとしても全然反応しないしΣ(゜Д゜)
とりあえず皆さんのサクサク度どのくらい教えて下さい!
分かりにくい説明ですいません(TT)
書込番号:15501230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最新のクワッドには敵わないかもしれませんが、それほど気になる様なことはありません。
> 前の時より画面半分上が反応悪いような気が…
からすると、きちんと直って来ていないのではないかという気がしますので、手数ではありますが、念のため申告してはいかがでしょうね?
書込番号:15501872
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
音楽や動画をiTunesで管理していますがこのスマートフォンに入れて動画や音楽を聴いたり見たりする事は出来ますか?iTunesのストアーで買ったものではありません。いろいろやってみましたがわからないので教えてください。
書込番号:15500272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
検索すればすぐ出てきますよ。
Androidの場合iTunesのような管理アプリはありませんからUSB接続してドラッグ・アンド・ドロップすることとなります。
http://free.gree.jp/pc/android/special/start_039.html
書込番号:15500328
![]()
0点
iTunesで管理しているライブラリーをスマホにインポート・同期させるのに、
自分はWiFi Tunes Sync Proというアプリを使ってます。
ただし、その名のとおりWiFiを使うのでiTunesを管理しているPCと同じネットワークにWiFiでスマホを繋げる必要があります。
スマホとPCにアプリをインストールしてポートやパスワードの設定をすれば、使用時はスマホ側からリモートでiTunesを立ち上げて同期をします。
iTunesでスマホ用にプレイリストを用意して置いて、スマホ側から同期したいプレイリストを選択出来ます。
曲数やプレイリストの数に制限のある無料版がありますから一度試してみてから有償版を使うかお決めになればいいかと。
スマホ内のファイル構造に慣れていけば、直接USBで曲やプレイリストをコピーするのも良いかと。
書込番号:15500492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

