端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年2月26日 07:54 |
![]() |
3 | 8 | 2013年2月23日 10:25 |
![]() |
6 | 6 | 2013年2月27日 11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月18日 14:35 |
![]() |
5 | 5 | 2013年3月3日 09:10 |
![]() |
1 | 5 | 2013年2月14日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ロック画面(パスワード) で アプリショートカットで ロック解除しなきても 子供たちなとの瞬間を撮影できるように カメラを入れています。
静止画から動画に切り替えると ロック画面に戻ってしまいますが、方法があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15819046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

spモードメール、Gmail、それぞれのアプリを起動するだけですが、切り替えとは具体的にどういうことでしょうか。
書込番号:15802000
1点

切り替えはありません。
個別にアカウント設定して、送受信出来ます。
止めるには、
ホーム画面→設定→アカウントと同期→Google→Gmailを同期をチェックを外す
ホーム画面→設定→アカウントと同期→docomo→spメールを同期をチェックを外す
書込番号:15802004
0点

もしかして、スレ主さんは、元iphoneユーザ?
1個のメールソフトに、複数のメールアカウントを設定する物じゃないですよ。
書込番号:15802152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bl5bgtspbさんが仰っているように、一つのメールアプリで、spモードメールとGmailを扱うには、spモードメールアプリではできませんので、マルチアカウント対応の「Communicase」を使用してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail
書込番号:15802255
0点

たくさんの回答ありがとうございますm(_ _)m
聞いた話なんですが、SPモードメールとGモードメールを使い分ければSNSなどでサブが作れるって聞いたのですが本当なのでしょうか?
書込番号:15803031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウント(メールアドレス)が違うので、作れるでしょうね。
特にGoogleアカウントなら、無料なので複数つくることも可能です。
書込番号:15803062
0点

そうなんですか!
本当だったんですね。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15804267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当だったとか、何か質問が意味不明なんですが、
スレ主さん、この価格.comにもスマホでログインしていますよね。
同じ話、SNSに、googleでもyahooでもSPモードメールでも、
別ユーザで登録し、別ユーザでログインすれば、使い分けられる訳であり。
頭の中で、混乱してませんか?
(コールセンターに居る友人によると)
長い間、ガラケーにどっぷり使っていた人は、ユーザアカウントなんて、ろくに気にしなくて
各サービスが出来ていたから、ピンとこない人もいるようです。
Android端末に、Gメールアカウントを登録する事と、各アプリでユーザ登録する事、
違いが解らなくなってしまうとか。
そして、そのアカウントを複数作った事も忘れるとか。
ログインアカウントに紐ついた商売(例えば電子書籍など)、別アカウントでログインしているのに、もう1方の別アカウントで買った書籍が読めない!と苦情を言い出したり。
(当たり前の事なんですが)
今回の質問について整理すると、
フリーのメールを複数取得する事。
SNSや、価格.comも同様 ログインアカウントを使い分ける事。
まったく別の事ですから。切り替えるというのは、ログインしなおすという事でしょうから、
そのアプリの作り次第です。
書込番号:15804576
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

私のGXも再起動の頻度が多くなってきています。
1日一回は手動で再起動しているのですが、気がつくと勝手に再起動。
なんでしょうね?
書込番号:15791270
1点

一昨日から2回再起動していまいました。
1回目はBluetoothで音楽を聴きながら、ブラウザを起動したとき
2回目は「Yahoo乗換案内」を起動したとき
でした。
SO−01Cを2年弱使いましたが、再起動は全くありませんでした。
書込番号:15793238
2点

スレ主さん
発売当時から使ってますが再起動は今までで2回ほどありましたが、今は全くありません
書込番号:15793909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も手動で再起動する機会が増えたように感じています(--;)
因みに勝手に再起動したことは一度もありません。
書込番号:15800131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前、一日数回再起動していまし。
その時の原因はAdvancd Task Killerというタスクキルアプリで、アンインストールしたところ全く再起動しなくなりました。
もしかするとエコ技とタスクキルを併用していたので、アプリを自動で終了させるタイミングが関係して再起動を起こしてるのかもしれません。
もしタスクキル系のアプリを入れられているなら、一度アンインストールして様子をみてはいかがでしょうか
書込番号:15818313
0点

タスクキラーはずっといれておりますが、このような症状は最近です。
しかし、ここ数日、再起動の兆候がないので、改善したのか?もしれません。
ありがとうございました。
書込番号:15824350
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXを使っています。タイトルの通り、SDカードバックアップに失敗します。定期バックアップ設定をしていますが、かなり高い確率で失敗しています。SDカードはESファイルエクスプローラなどで中身がみれるので破損しているとか、マウントされてないとかではないようです。ただ単にアプリがダメなのか?。同じような現象の方いらっしゃいませんか?。あと、オススメのバックアップアプリありましたらご指導願います。
書込番号:15773084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、SDカードの、初期化を勧めます。
PCなどに、backupを取り、SDカードを初期化後、データを戻してから、いつも通り、backup作業を試して下さい。
たいして、時間はかかりませんので。
書込番号:15773176
2点

MiEVさん
返信ありがとうございます。一度、初期化してみて今日、手動でバックアップを行ってみましたところ成功しました。後は、定期的にバックアップする設定にしてますのでこの状態でしばらく様子をみてみようと思います。
書込番号:15782635
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
LTEのエリアや、3Gのエリアなど、突然通信ができなくなることがよくあります。
電波の届かない場所等ではなく、再起動をしないと復旧できません。
再起動後は普通に使用できますが、2日ぐらい経つとまた通信ができなくなります。
故障ですかね?
同じ症状の方っていますでしょうか?
書込番号:15770238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありきたりですみませんが、やはり一度ショップへ
持ち込んで診てもらった方がよろしいかと。
解決にはなっていないですが。
書込番号:15770856
2点

返信ありがとうございます。
週末にでもDSに行ってきます。
書込番号:15785036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状で、一日ずっとそうなりました。メールも何もかもできないのでドコモショップへ持って行き、商品交換になりました。ショップへ2時間位拘束され、疲れました。
書込番号:15822582
1点

情報ありがとうございます。
先週は行けなかったけど、今週こそはドコモショップに行きたいと思います…
書込番号:15826775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日ドコモショップへ行ってきました。
突然通信ができなくなってしまうことについてはよくあることだそうで、
「データ通信」のOFF/ONをしてくださいとのことでした。
書込番号:15842068
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
↑のサイトを参考に暴走を止めようとしたんですが、アップデートまではできるんだけどそれ以降の工程ができません。
とゆうのも、メニュー→マイSNSメニュー→SNS一時ファイル削除とゆう項目がなく
SNSアカウント設定ってゆうのが代わりにあります。
現在も暴走が続き、30%の使用率になってます('・ω・‘)
どうしたらいいですかね?
0点

はじめまして。
私もやってみました。
「マイプロフィール」のメニューにある「全体設定」の中にSNS一時ファイル削除がありましたよ。
書込番号:15762005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なまえがきまらない…さん
はじめまして回答ありがとうございますー
確かに全体設定の中に一時ファイル削除はありました(*´∀‘*)
しかし「同じマイSNSメニュー内にあるコミュニケーション取得設定」が他のどの項目を見てもみつかりません。
最後の工程の表示項目はできるんですが、↑をやらないと暴走は止まらないみたいです('・ω・`)
書込番号:15762391
0点

2012年冬モデルとそれ以前で、電話帳アプリが変わっています。たぶんその違いだと思います。
ドコモのサイトでも簡単な説明があります。
書込番号:15762417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taka0mcさん
回答どうもです
俺が見てるのは冬モデルのやつってことですか?
となるとこの機種でこの方法は使えないってことですか・・・
書込番号:15762493
0点

>俺が見てるのは冬モデルのやつってことですか?
電話帳のアイコンの右下に雲が描かれているのが新しい電話帳アプリです。クラウド対応(予定)だそうです。
旧アプリの方で同様の設定が可能かどうかは、申し訳ないですがちょっと分かりません。
書込番号:15762575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)