Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて教えてください!

2012/09/27 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

ようやく使いこなせてきたようなので(笑)、自宅でWi-Fiを使ってみたいのですがわからないことだらけで困っています。

・Wi-Fiに繋ぐのにはどうすれば?
家族が無線LANでインターネットやってはいますが、器機はそれだけで大丈夫ですか?
・毎月のパケット代はテザリングした場合の上限額の請求になるという認識で合ってますか?
・来月からパケットプランがライト・フラット・ダブルになりますが、テザリングするならライトではキツくなりますか?(今調べたら、テザリングなしの状態でパケット使用量が2GBくらいでした…)

色々質問してしまってスミマセンが、よろしくお願いいたします!


書込番号:15129590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/27 21:35(1年以上前)

Wi-Fiをもう家族が使っているのであれば、特別な機器は必要ないはずです。

またWiFiは、簡単に書くと、Docomoの回線を使わない通信なので、
いくら通信しようがパケットがゼロです。
よく「WiFi運用する」というのはこのことです。WiFiのある場所でしか使わないようにして、
パケット通信を0にして料金を抑える方法です。

なので、上限うんぬんの話しも関係ありません。
家にいるときWiFiにすれば、パケットも今の2Gから半分くらいになるのではないでしょうか?


どなたか詳細を↓↓(笑

書込番号:15129609

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/09/27 22:03(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/so04d/index.html
↑wi-fiについては動画マニュアルを参照してください。
家のルーターのSSIDのパスワードの手入力が必要です。
(一般的にはルータ本体にシールで貼ってある)

>>テザリングするなら
むしろ、テザすることが条件なら家のルータなんて使わないで、来月以降もフラットのみの設定の方が、ルータ⇔3G/LTEの切り替える手間も無くてわかりやすいのでは?

書込番号:15129781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/27 22:07(1年以上前)

家族が使ってる無線LANに繋げばwifiになります。
パスワード設定されてるなら家族に聞きましょう。

来月からは結局ライト?フラット?ダブル? あなたはどの契約をしたのかさっぱり分かりません。

書込番号:15129812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/27 22:16(1年以上前)

しろっくくんさん

回答ありがとうございます。
新たに購入しなくてすむならありがたいです。
なるほど、Wi-Fiのみで使う場合にはパケットかからないんですね! 初めて知りました(笑)

書込番号:15129860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/27 23:16(1年以上前)

at_freedさん

回答ありがとうございます。
貼っていただいたURL見ながら、週末に頑張って設定したいと思います。 お恥ずかしい話ですが、テザリングとWi-Fiって別物だということに初めて気がつきました…(汗) Wi-Fiで接続するとテザリングしたことになって、パケット代が上がるのかと思っていたので。。。

書込番号:15130265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/27 23:21(1年以上前)

crvhiro007さん

回答ありがとうございます。
パスワード、家族に聞いてみることにします!
料金プラン、今はフラットですが来月から始まるライトプランでも大丈夫なのかが気になって質問しました。Wi-Fiではパケットかからないようなので少しでも安く済めば嬉しいなと。

書込番号:15130297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/28 09:46(1年以上前)

自宅でWi-Fiやってるのでしたら
それで接続する事が出来ます。
まず、Wi-Fiをオンにすると今キャッチしてるWi-Fi電波の一覧が表示されます。
そこで、接続したい機器を選択したらパスワード入力欄がでてきます。
そこへパスワード入力したらそれで完了です。
無線LANルーターにもよるのですがだいたいはルーター機器の裏面にステッカー貼られてませんか?!
もしくは、取説に記載されてるとおもいます。
NEC製のルーターですと機器裏面にいろいろ記載されてるステッカーが貼られています。
その欄の10桁位の暗号キーを入力すれば接続されます。

書込番号:15131639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/28 09:53(1年以上前)

追記
ちなみに皆さんが書き込まれて居るように
Wi-Fi、docomoWi-Fiなど公衆無線LANを使うと
パケットや何GBなど通信量にはカウントされません。
従って来月から始まるXiデータ規制量を消化する事はありません。
ただし、スリープ状態にすると設定によっては3GやLTEの通信に切り替わる
事があるのでご注意を。
スマフォは電源入ってるだけで何かと通信するので。

書込番号:15131655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

エリア連動wifiについて

2012/09/26 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

最近、エリア連動wifiを使ってみているのですが、自分の家の無線LAN環境でのみwifi接続をしたく、指示通りに自宅の無線LAN環境にて3Gをオン状態でwifi接続を行って登録しました。
しかし、自宅から2,30キロ離れた場所(都内)で

「エリア連動wifiがonしました」

「接続出来ません」

みたいな動作をします。
そこで設定内容を確認すると「softbank001」が勝手に登録されています。
一度削除したのにまた登録されていました。たぶんこの「softbank001」を都内で検知してエリア連動wifiが起動しているのだと思われます。

なぜなんでしょう?

厄介な事にこの「softbank001」に未契約者が接続しようとすると、接続出来ない旨の画面サイトが表示されるんですよね、、、
突然この画面に切り替わったりするので邪魔ですよね。

書込番号:15125954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/27 01:14(1年以上前)

「鍵無し」でしたら、Wi-Fiの詳細設定で(オープン)ネットワークの通知のチェックを外すとかいかがでしょう?

書込番号:15126295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/09/27 23:27(1年以上前)

>スピードアートさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえずオープンネットワーク検出時の通知を切ってみました。
これで様子を見てみますね!

書込番号:15130329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/09/28 23:27(1年以上前)

オープンネットワークを検出した時の通知を切っても駄目ですね。。。。

やはり「0001softbank」が登録されてしまいます。
諦めて手動で切り替えるしかないか???

逆にSSIDを指定して接続しないような設定はできるのでしょうか?

書込番号:15134810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/29 03:23(1年以上前)

そういう設定は無いですね。

オープンであるがゆえに引っかかっていたであろうステーションにおいて、オープンの通知を切って、接続履歴ありの登録を削除して、また知らない間に登録されているということ自体、本当にあるとすればそれ自体が不具合だと思います。

で、何らか標準の設定では無い別のWi-Fi接続アプリが入っていて、その古いデータがリセットされていない状態ではないでしょうか?
(なれば、接続アプリのキャッシュやデータを削除)

書込番号:15135514

ナイスクチコミ!1


nobu-sanさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 11:55(1年以上前)

はじめまして。私も同じく「softbank001」に悩まされてます。

近所のマックスバリューにsoftbankがあり、私の家の周りでも受信します。
家の中では問題ないのですが、一歩外に出ると、
何故か「softbank001」に、認証はされないのですが、
Wi-Fiのアンテナが表示され、見た目繋がった状態になり、
ネット、メールの送受信が全くできなくなります。

他のWi-Fiの場合、繋がらなければ、3Gでデータ通信するのに、
なぜ、「softbank001」だけが…って感じです。

docomoショップでも、問合せして調べて貰ったのですが原因が不明です。

最後には、外に出る時は、その都度、Wi-Fiを切断するか、
何かアプリを探して対応して下さい…と言われました。

何か特定のWi-Fiだけを受信しない設定なり、アプリがあればいいんでしょうが…。

書込番号:15155192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/03 18:26(1年以上前)

ADSL契約者のところへ「光への変更」と言わないで「デジタルへのモデム変更」と振り込め詐欺の様な詭弁で繰り返し電話するソフトバンクBBテクノロジーと何か類似性を感じます。
あらゆるセキュリティホールを突くのが同社系列の共通性ではないでしょうかね。
WILLCOM、イー・アクセスと日本の携帯網が乗っ取られそうですから、機種固有としても、考え様によっては乗っ取り的通信障害(微妙にOPENで無いことを偽装する電波法等抵触の可能性も視野?)と言える本件の状況をdocomoがのんびり看過している場合では無いと思うのですが。。。
毎度ですが全く危機感無いですよねぇ。。。
それとも、蛇の道は蛇で実はdocomoの3Gトラフィックを稼ぐためのヤラセなのか?(苦笑

書込番号:15156360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/08 20:47(1年以上前)

わたしも同じく、自宅のwifiとdocomo wifiをエリア連動で登録しました。
外出するとやたらとdocomo wifiとの接続を繰り返すので削除しましたが
復活して登録されてしまい、やはりdocomo wifiへの接続を試みます。
一度登録すると削除できなにのですかね・・・

書込番号:15178651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/09 21:14(1年以上前)

何かsoftbank側アクセスポイントに小細工が入ってそうですよね。
非契約者で繋がらないのが当たり前なのに、わざわざsoftbankのサイトを表示して「貴方は契約していないから繋がらないよ」って。ある意味親切なのかも知れないけど、あわよくば「ここでもsoftbankのwifi繋がるなら契約してもいいかな?」ってのを狙っているのか?と勘ぐってしまいます。
そのsoftbank側の設定に対して、docomoのエリア連動wifiが誤動作しているんですかね。

書込番号:15182681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/09 23:20(1年以上前)

Yahoo!BB光の電話営業手法を思うと狙っていると思いますよ。
「通信関係の営業は特定商取引法に抵触しないためにやりたい放題」by 総務省弁
たまたま気付いた穴に我が物顔に食い付く悪魔の顔が見えます。
docomoの幹部がヤバイって思わない方がどうかしていると思います。

書込番号:15183414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

交換したのに・・・

2012/09/26 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:5件

半月前に 機種変したのですが 通話は途切れるし かからない状態などが続くので
4日前に ショップに持っていったら 新しいものに交換してくれました。
が 昨日 いつも通り トップページで ロック解除したら
その残像みたいなラインが消えず 電源を落としたら消えたのですが
今日 いつも通り LINEで 通話しようと思ったら
先方は待ちうけ状態なのに 通話中とでてかからない・・・
かけてこられても 音が出ない・・・
普通の発信方法で電話しても 同じ 繋がらない・・・
でも 粘って かけ続けたら ようやくつながりました。
これは 故障ですか?
残像の事をほかのドコモショップで言ったら そんなの聞いた事が無い
とビックリしていて…あ゛ーーとった状態なんです。
これを 買ったショップに持って行っても また 交換なのか
また 何時間も待たされるのか
と思うと・・・
こんな症状がある方はどうされていますか?

書込番号:15125792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/26 23:30(1年以上前)

LINEなんてそんなもんじゃないですか?
所詮無料だと割り切って使うべきです。
お金払ってまともに通話するか、無料で我慢しながら使うかの選択だと思ってます。

書込番号:15125836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/09/26 23:39(1年以上前)

燃えドラさん ありがとうございます。
LINE 使わずに 普通の通話でも 繋がらい時が 度々なのですが・・・
(仕事中 他の仕事仲間からの 外線が受け取られない状態 だったり 会話は 途切れまくったりで・・・)  ^^;

書込番号:15125886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/26 23:41(1年以上前)

状況がいまいち分からないのですがLINEを使用しての事ですか?
それとも標準の電話回線を使って電話しての事ですか?

(今日 いつも通り LINEで 通話しようと思ったら)ってLINEはそんなものですよ?
WIFIで通話しても相手の通信状態もありますしバッテリーの減りが異様に早いとか・・・

無料のアプリなのでそこまでちゃんと使えないのが当たり前です。

書込番号:15125898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/26 23:44(1年以上前)

crvhiro007さん ありがとうございます。
標準の電話回線を使っても 繋がらなくて
みんなに なぜ繋がらないんだと 言われて・・・困っています。

書込番号:15125918

ナイスクチコミ!0


Q太郎5さん
クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度1

2012/09/26 23:49(1年以上前)

残像が出て再起動は私も何回かありました。LINEは入れてないですけどね。
通信に関しても不安定な感じがあります、うーん原因はわからいですね・・・。

書込番号:15125944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/26 23:56(1年以上前)

ネットにLTE対応になってから通話が途切れるや、品質が悪くなったと書かれてたような・・・

ただ私のGXは途切れはした事ありますが良く声も聞こえますし普通に通話できます。
ドコモショップでその症状を実際に確認してもらってはどうでしょうか?
かかりもしないのは異常ですからね。

書込番号:15125987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/27 00:18(1年以上前)

Q太郎5さん ありがとうございます。残像の件ですが 残像を残すかどうかみたいな機能があるらしいので 試してみます。通話の件は又 ショップに行ってみようと思います。

書込番号:15126100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/27 00:20(1年以上前)

crvhiro007さん ありがとうございます。それでは ショップでまた聞いてきます。

書込番号:15126109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/27 00:31(1年以上前)

そーですか、それは困りますね。
私のは普通に使えていますよ。
2年前にsh003を買ったときは、圏外病ってよく言われてましたが、
最近は聞かないですね。

書込番号:15126160

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 04:17(1年以上前)

LTEエリアなら、まだ3Gのほうが電波が強く切り替えが上手くいかなくて無音や切れやすくなるらしい。23区なら今年中に改善よていだそうです。

書込番号:15145307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルバムの画像が削除される

2012/09/26 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:2件

アルバムの画像が勝手に削除されたり、コピーされることが多々あります。

故障かと思い修理に出し、今日戻ってきました。

その結果、やはり同じ症状が出ました。

無知で申し訳ありませんが、何か設定が間違っているのでしょうか?

同じ症状の方がいらっしゃいましたら、何か対策など教えて頂きたいです(T T)

書込番号:15125033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/26 22:07(1年以上前)

自分のGXはそんな事ありませんが、変なアプリ落としまくってウィルス入ってませんよね?
ウィルスがどんな影響を及ぼすか詳しくはないですが・・・

無料アプリでquickpicというアプリがいいので変えてみては?

書込番号:15125332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 22:14(1年以上前)


お返事ありがとうございます。

今現在入ってるアプリで自分が落としたのは
ついっぷる
google日本語入力
この2つのみです。

この状態で症状が出たので、どうしたら良いものか(´・ω・`)

アプリの紹介ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね(*´ω`*)

書込番号:15125366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ADWランチャーの動作について

2012/09/26 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:14件

この機種でADWランチャーをお使いの方がいらっしゃいましたら教えてください.

arcからGXに乗り換え,ホームアプリはarcでも使っていたADWランチャーを使用しています.
デスクトップ画面は3ページで,中央のページをデフォルトにしています.

で,中央のデフォルトページを表示した状態でGXを傾けて
縦表示と横表示が切り替わると,勝手に右ページに移動してしまいます.
縦→横,横→縦のいずれも同じです.

このような症状の出ている方,または対策をご存知の方,おられませんでしょうか?

書込番号:15124285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/26 19:12(1年以上前)

ADW.Launcher、ADWLauncher EXで確認してみました。

ホームを3枚にして(他はデフォルトのまま)画面を回転させてみましたが、くるまるくさんが仰るような現象は起こりませんでした。
入れているアプリや設置しているウィジェット、無効化しているものなど、環境が違うのでなんとも言えませんが、少なくとも私の環境では正常に動いているようです。

ちなみにADWLauncher EXは2011年12月、ADW.Launcherに至っては2010年12月で更新が止まっています。
Android 4.0が発表されたのが確か2011年の9月とか10月だったと思うので、アプリがきちんと対応しきれていないのかもしれませんね。
(手持ちのREGZA Tablet AT700(4.0)でも壁紙がずれて表示されてしまったり、変な線が画面に表示されたりしていました。)

他にもホームアプリはたくさんあるので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15124457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/26 21:33(1年以上前)

白猫ギャロさん
ありがとうございます.

arcのAndroid2.3では問題なかったので,
ひょっとしたら4.0と相性が悪いのかな? とは思っていましたが,
更新が止まっているとは知りませんでした.

確かに今回の不具合のほかにも,画面に一瞬だけ線が表示されたり,
画面全体がちらついたりする症状があります.

ADW気に入ってたんですけどね.
残念ながら乗り換えないといけませんね.

書込番号:15125115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードへのデータ保存方法

2012/09/26 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:216件

こんにちは。
以前はHTC EVOを使用していたのですが、SDカードの使い方が違うようで戸惑っています。
教えていただけたら助かります。

Xperia GXを購入したのですが、SDカードへのデータ保存方法が分からず困っています。

GXは
RAM 1G
ROM 16G

購入したSDカードが32Gです。


GXでは本体のROM16Gが内部ストレージとして使用されますが、内部ストレージは「/mnt/sdcard」というフォルダ構成になっているみたいです。(ROMがSDカードとして認識されている?)

アプリなどでファイルをSDカードにダウンロードした場合にこの「/mnt/sdcard」の中にデータが保存されてしまうようです。(ROMに保存される)

SDカードに保存するには「/mnt/sdcard/external_sd」の中にデータをダウンロードするように設定しなければいけないと思うのですが、これはアプリによって出来るものと出来ないものがあるのでしょうか?

これは個々のアプリの設定で保存先を変える必要があるのでしょうか?

今、出来ないで困っているアプリはTubemateです。
他のアプリのデータもSDカードに保存出来るものはしたいと思っています。

せっかく購入したSDカードを有効に使用したいので、保存方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15123682

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/26 15:45(1年以上前)

【Tubemate】と記している時点で、違法ダウンロードの相談? レスすると違法行為の幇助?
と、常識ある人間は考えると思います。
そこさえ無ければ レスのつきやすい(=過去に類似が多くありすぎる)質問なのに(笑)

当 質問、削除しては如何でしょうか。

書込番号:15123720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/09/26 15:52(1年以上前)

大変申し訳ありませんでした。
きちんとした使用方法においてもSDカードの使い方が分からなかったので、きちんと調べてみたいと思います。

書込番号:15123749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/09/26 16:23(1年以上前)

アプリケーションとダウンロードしたデータを削除しました。
これからきちんと使っていきたいと思います。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:15123838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)