Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ブックマークインポート

2012/09/12 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:70件

本日こちらの機種をゲットしてウキウキ操作しております(^_^)ノ
そこで質問なんですが、前機種AQUOSphoneからブックマークをSDにうつしエンジェルブラウザーにSDからインポートを試みたところどれがブックマークなのかがさっぱりでした。
ファイル名は何で登録されるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m

書込番号:15055353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 17:29(1年以上前)

プリインストールされている「SDカードバックアップ」を使っても表示されませんか?

書込番号:15055431

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/12 17:48(1年以上前)

前機種AQUOSphoneからAngel Browserで、ブックマークをSDカードに保存したのなら、「bookmarks.html」になっていると思います。

書込番号:15055489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/12 19:28(1年以上前)

おびいさん
返信ありがとうございます!
出て来ませんでしたm(__)m

書込番号:15055873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/12 19:31(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます!
そのようなファイル名がありません(>_<)
エンジェルブラウザーからではなく、AQUOSphone本体からSDカードにうつしました。

書込番号:15055888

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/12 21:03(1年以上前)

ここまる・ω・*さん

前機種AQUOS PHONEは、まだお持ちでしょうか。
また、AQUOS PHONEでは標準ブラウザを使用していましたか。
もし、そうならAQUOS PHONEにAngel Browserをインストールして、標準ブラウザのブックマークをAngel Browserに取り込んでから、SDカードにブックマークを保存するのが確実だと思います。

手順は、AQUOS PHONEでAngel Browserを起動し、ブックマークの一覧画面で、MENUキーを押し、「本体ブックマークを取得」を選択します。
同様にMENUキーを押し、「ブックマークのSD保存」を選択します。
このときに○○○○.htmlといった好きな名称で保存すると分かりやすいと思います。

Xperia GX でも同様に、Angel Browserを起動し、ブックマークの一覧画面で、MENUキーを押し、「SDからインポートする」を選択します。
このときに保存したブックマークは見つからない場合は、「…/」をタップするなどして、フォルダを変更してください。
また、ブックマークを保存・インポートするフォルダは、「設定」→「詳細設定」→「ダウンロードフォルダ」で変更できます。

書込番号:15056292

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 21:13(1年以上前)

>ここまる・ω・*さん

すいません、私の書き込みはフォルダを見るのではなくて、前機種のAQUOS phoneからXperia GXにブックマークを移行する方法です。
「SDカードバックアップ」アプリを使えばフォルダは
/sdcard/external_sd/com.nttdocomo.android.sdcardbackup/manual/bookmark/
内に作成されます。
フォルダ名は「bookmarks.xml」になります。

書込番号:15056351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 00:54(1年以上前)

私はacroからの機種変更で、SDカードに保存したデータ探しで悩みました。
androidの場合、SDカード関係のフォルダは
/sdcard
/sdcard/external_sd
/mnt/sdcard
の3つになります。
このうち、実際のSDカードは/sdcard/external_sd/以下となるようです。
インポートするときに、/mnt/sdcard ではなく /sdcard/external_sd を探すといいかもしれません。

書込番号:15066505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/16 06:59(1年以上前)

返信遅くなってすみません(>_<)
皆様親切にありがとうございます!
以和貴さんの方法で無事移すことができました。
教えて頂きありがとうございます。
おびいさん、てんてん虫さんも親切な返信ありがとうございました!
また宜しくお願いします(^^)/

書込番号:15071634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのAFについて・・・

2012/09/12 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

GXに機種変更して、約1か月。最初は何も分からずに手さぐり状態でしたが、
ほんの少しですが分かってきた部分もあって、楽しく利用しています^^

 カメラのAFについて教えていただきたい事があります。
ノーマル設定でフォーカスモードはタッチフォーカスを選択しています。
カメラを立ち上げて、いざ撮影しようとすると全くAFがきかない状態です。
(合わせている様子?もありません)
取り敢えず1枚撮ってみたら、その後はAFが効くようになるんです。
その為、いつも1枚目に試し撮りしてから撮影をしなければいけないんです・・・。
これは不具合なのでしょうか?

 教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします<(_ _*)>

書込番号:15055086

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 17:30(1年以上前)

タッチフォーカスですので本来はタッチしたものにフォーカスが合う仕様ですけど、それでも合いませんか?

書込番号:15055437

ナイスクチコミ!0


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/12 17:39(1年以上前)

おびいさん

早速のお返事、ありがとうございます。

そうなんです・・。タッチしたところにピントが合わないんです。
2回目以降の撮影では合うのですが・・。

書込番号:15055464

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 18:18(1年以上前)

被写体によるのかもしれないですね。
所詮はスマートフォンのカメラですから過度な期待はあまりしないほうが良いと思います。
そもそもデジカメでもそうですけど、何枚も撮って気に入ったショットをを選択するって考えの方が良いですよ。

書込番号:15055593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/12 21:07(1年以上前)

フォーカスが合えば緑色の四角い枠が表示されると思うのですが
それすら表示されないという事ですか?

書込番号:15056312

ナイスクチコミ!0


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/13 08:27(1年以上前)

おびいさん

 ありがとうございます。
そうですね・・。あまり期待しない方がいいのかもしれません。
夫が違う機種のスマートフォンを持っているのですが、その機種のカメラは
AFも初めからきちんと合うので、私の端末が不具合なのかな?と
不安になってしまいました・・。
『被写体(または明るさ)によるのかな?』と思ったのですが、全く同じ条件下でも
2回目以降の撮影は問題なくできるんです・・・。


@ちょこさん

 お返事、ありがとうございます。
そうなんです。
カメラアプリ(最初から入っていたものです)を立ち上げて、
いざ撮影しよう!とピントを合わせたい対象物にタッチフォーカスしても
ピントを合わせようとする動作がないんです。
なので、しかたなくピンボケのまま1枚撮り(この時、四角は赤色です)、
その後2枚目以降は正常に撮影できるんです・・・。
 不思議です・・。
ちなみに、バージョンを確認しましたところ1.0.0となっていました。

書込番号:15058167

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/13 11:12(1年以上前)

「撮影方法」を「タッチ撮影」にしていますか?
また、一度タッチフォーカスにせず、シングルオートフォーカスを利用してみて撮影しては如何でしょうか?

書込番号:15058702

ナイスクチコミ!0


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/14 08:46(1年以上前)

おびいさん

 撮影方法は『撮影ボタン』にしています。
シングルオートフォーカスに設定しても、やはり1枚目はピントが合わない事が
多いのですが、こちらの方が成功率(?)は高いようですので
しばらくシングルAFに設定して様子をみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15062854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/14 23:11(1年以上前)

横からスミマセン。
稀にAFのレンズ駆動の不具合の場合もありますので、まずはショップの同型機で差を確認された方がいいと思います。

書込番号:15066058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

サイト画面

2012/09/12 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:45件
機種不明

頻繁にサイトの画面が画像のようになります。
後、ロック解除も出来なくなったり…(T-T)

何が原因なのでしょうか?

書込番号:15054817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2012/09/12 14:12(1年以上前)

機種不明

通常はこの画面です。
再起動させても直らないときが…(T-T)

書込番号:15054826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/12 15:03(1年以上前)

同じ症状がありましたので、下記スレを参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=15046466/

書込番号:15054965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/12 16:15(1年以上前)

引用の「インターネットのスピードが落ちた時よくなる現象」→「何かメモリを食っているアプリがあってメモリ不足に陥っていてJAVAやFLASHのスクリプトが起動しない状態」では無いですかね?
念のために、その他のインストールアプリの起動やメモリの使用の状況を確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:15055191

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/12 17:14(1年以上前)

状況はCSS(スタイルシート)の読み込み不全です、電波の状態が悪いときに起こります。

ロック解除の件でメモリも疑わしいことは確かですが、この現象には

・一旦ブラウザを落として再表示を試みる、または再読み込みを複数回
・ブラウザのキャッシュを削除する・端末を再起動する

あたりですかね? 他のブラウザでもこれは起こりますよ。

問題はロック解除が出来ないのが、ブラウザがCPUを使いまくってシステムがビジーなのか、
メモリが足りなくて処理が出来ないのか? そっちの方が心配です。

他にもブラウザを立ち上げている時にもたついたり、フリーズしたりが多ければ疑わしいですね。
(これでも原因として絞り込むことはできないです)

書込番号:15055374

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 17:27(1年以上前)

4.0の仕様ですかね?
GALAXY S IIIでも頻繁にありました。再起動したり、タスクやキャッシュをクリアしたりすると直りますけど、また出て来ます。
自宅のWi-Fi環境下でも3G(LTE含む)環境下でも起こっていたので、通信環境に依存したものでは無いと思います。

書込番号:15055423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/12 17:39(1年以上前)

いずれにしても正しい表示スクリプトへのリダイレクト(転送)的なものがおかしくなっている状態であると思います。

書込番号:15055468

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/12 17:59(1年以上前)

ううん、スクリプトならそのブロックだけじゃないですか?
Textがライナーで並んでいるのでCSSとみるのが普通です。

あとJAVAってSun Micro SystemsのJAVAアプレットを指していますか?

AjaxとJAVAは別物です、タブの部分はAjaxの利用というのが一般的だと思います。
が、バグで読み込めなければ欠落するか、まったく表示されないと思うのですが…。

そもそもスマートフォン向けサイトのスクリプトなんて、よっぽど凝ったものでなければ数十kbの世界です。
このページTextベースなので、それが読み込めないとなるとその端末は重症ってことになっちゃいますよね?
違うかな…。

書込番号:15055538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2012/09/12 19:09(1年以上前)

機種不明

皆様ありがとうございます!
重たくならないようにアプリは最小限にし、
プリインストールで使わないアプリは無効にしてあります。
再読み込みや、再起動しても直らず、
電池を外したり、シムカード抜き差しした直後は大丈夫でしたが、また同じような感じです。
あ〜ヽ(`Д´)ノと思い、
そのままほおっておくといつの間にか直っていたりもします。
電波の良い所でも悪いところでもなるようです。

初期化が手っ取り早かったりするのでしょうか??

書込番号:15055780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 19:16(1年以上前)

私の場合、初期化しても直後は良くてもまた何れなってしまうので、上記の様にキャッシュのクリアや再起動で回復しました。

書込番号:15055810

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 19:28(1年以上前)

他の要因として、良くそのような表示になるサイトはサーバーエラーに陥りやすいサイトだったような気がします。

書込番号:15055875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/09/12 22:54(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。

そうなんですか…
さらにあまり使わないアプリを消したり、
キャッシュ削除しています。

様子見ですかね(T_T)

書込番号:15056921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/12 23:09(1年以上前)

>せいえんちんさん

ブラウザのタスクを終了するだけでも回復する場合もありますので、何とも言えないですね。
必ずなるのはAndroid向けサイトのみです。
Android2.3の頃には無かった表示なので私も4.0端末を持って正直ビックリしています。
常になるわけでは無いので、様子見しています。

書込番号:15057019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/14 02:58(1年以上前)

おびいさんのおっしゃる4.0でというところがキーなんじゃないですかね。

要は同時に処理する訳では無く順番に処理されて振り分けられるところ、追加的な4.0分岐のスクリプトに到達するあたりでこける。

何だか理解が得られていない様に思いますが、トラブルシュータの職業柄「常識の裏の非常識」の解決経験で考えるんですよね。
うまく行って当たり前がうまく行かないのは何故か?
「高々数バイトの記述が読み見込めないはずが無い」というところ。

で、硬いことは言わず、言葉の厳密な意味より、わかり易いたとえからシナリオを考えます。

WindowsでJavaが起動すると最もテキストエディタでさえ立ち上がらないことがあるとか、ガラケーのキセカエやケータイアレンジで重いFLASHの物を入れると本来受け付けるはずのスイッチ入力をミスってしまうとかですね。
プロセッサのコマンド実効は0/1のビット一つの誤りで動作しないことがある。
デジタルの中のアナログの領域で誤動作は起こる。

何らかの理由で4.0の分岐の手前で異常に重くなるとかスクリプトエラーで飛べずにタイムアウトでおかしな表示なる。

そんな感じではないかと。

それが「サーバーエラーに陥りやすいサイト」が何らか関係しているのではないかとイメージしています。

正確には外している部分がかもしれませんが。。。

書込番号:15062390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/14 10:34(1年以上前)

もうスレ主無視、機種無視の展開ですね、あるのはプライドだけ。

常識でも非常識でもいいんですよ、ただ少しでも中の人やった経験があればJavaScriptをJAVAとは表現しないんです。
見切れますよ。

面倒なのでここは煙に巻かれた事にします。

書込番号:15063158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/14 10:46(1年以上前)

ちょっと返信が遅れれば、
何か言い出す人も居ますが(笑)、
ここに質問する人が全員貴方のように分かっている訳ではないと思いますし、
私は理解が出来てない部類に入ります。
すみません。

サイトの読み込み、ロック解除の件はlineをアンインストールすると無くなりました。
こう言う事を書くと、
そう言う事ではないと思います分かってないですね…って返事かありそうですが(((^^;)


書込番号:15063188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/09/14 10:59(1年以上前)

このようなサイト表示は、OS2.3でも発生していますよ。
Jailbirdさんの説明回答を支持します

参考程度に
サイト表示画面に「スマートフォン版」「PC版」の切り替え項目が有るサイトで発生していたと記憶
この価格COMサイトへアクセスしてみたら、、、私以外にもスレ主さんと同じような表示された方がいると思うのだけど

スレ主さん、あまり気にせずに。。。ネ

書込番号:15063229

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/14 11:16(1年以上前)

>>スレ主さん

ごめん<(_ _)>

書込番号:15063283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/15 01:08(1年以上前)

せいえんちんさん、何か誤解を招いている様でスミマセン。
Jailbirdさんとの私とのやり取りがすれ違っていたことに対する「理解」の話でした。
厳密な原因が確定していない限り、「そうでは無い」とは言い切れないとは言えないと思っておりますので、「lineをアンインストールすると無くなりました」を否定する気は毛頭あございません。
これにて退散いたします。

書込番号:15066549

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/15 01:28(1年以上前)

>このようなサイト表示は、OS2.3でも発生していますよ。

私はAndroid4.0端末にして初めて遭った症状ですので最初は驚いていました。
以前使っていたGALAXY S IIIでも起こっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14900632/
そして、今、私が使っているSH-09Dでも起こっていますし、この端末でも起こっています。
Android4.0になってからPC用サイトの拡大時に自動で文章の端が折り返されない仕様もあり、その辺りは2.3の頃より退化した部分と感じました。

書込番号:15066599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/15 08:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

1. Javascriptを無効とした表示

2. CSSを無効とした表示

分かりやすいように実験を行いました。画像は

1. 標準ブラウザでJavascriptを無効としたもの
2. Javascript有効化後、再読み込みを行い、CSSを無効とするブックマークレット
http://bookmarklets.fenrir.co.jp/iphone/disable-css/
を利用したものです。

1.の赤枠はnoscriptとして記述されているものの表示です、エラーではありません。
モバイル用ページのCSSはファイルに直書きされているので、リンクファイルのエラーではありませんでした。

WebKit系ブラウザのCSS解釈なのか、記述なのかは分かりません。
非WebKit系ブラウザ(Opera Mobile)ではスマートフォンページに切り替わらないので、記述によるものかもしれないですね。

私は別に喧嘩を仕掛けているのではなく、とんでも理論(デジタルの中のアナログの領域 他)は違うよと言っているだけです。
もう少し理論的な方かと思っていました、とても残念です。

書込番号:15067259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/16 10:34(1年以上前)

Jailbirdさん、 ありがとうございます。
でも、、その一言が無ければ(^^;

一言多いのは止めた方が良いと思いますよ。
質問した人は分からないから聞いているのですから…

言い争いを招く事もなきにしもあらずです。


皆さま、ありがとうございました(^人^)


書込番号:15072327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下部ののソフトキーが消える

2012/09/12 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:23件

たまに下部のソフトキー?(戻る、ホーム、タスク)が表示されなくなるのですが、再起動するしかないのでしょうか?

書込番号:15054357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/12 11:56(1年以上前)

俺もよくあります!
俺はいつも電源切ってますね(-_-;)

書込番号:15054395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/12 12:41(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=14944899/#14948528

書込番号:15054525

ナイスクチコミ!0


rsk0306さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/12 13:02(1年以上前)

画面を回転させる。
もしくは一度スリープにしスリープを解除してロック画面からカメラを起動させれば復活しますよ。

たぶんソフトウェアのバグだと思われますのでアップデートで改善されるのを待つしかないのでは?

書込番号:15054609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shinshさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/12 15:26(1年以上前)

自分もなったことありますが、メモリ確保しなきゃとか思って何でもキルしてたのが原因でした。
UIとかシステムの設定だかその辺のタスク、サービスをキルしたら同じことになりました。
画面が回転するもの(カメラなど)を使うと必ず消えて、そして再起動みたいのことになりましたね。
それらをキルする項目から外したらそれからは全くそんなことは起こってません。
思い返すとそのキル行為をする以前にもそんなことは起こっていませんでした。
これが正解か分かりませんが、ご参考になればと。

書込番号:15055030

ナイスクチコミ!0


帝都さん
クチコミ投稿数:5件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/15 14:35(1年以上前)

購入直後消えたのでソフトウェア自体の不具合みたいですね
アップデートに期待です

書込番号:15068507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTE setting for xi と juicedefender について

2012/09/11 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。

では質問内容に移ります。
題名の通り無料で優秀なアプリの
LTE setting for xi と juicedefender について質問です。

自分は今この2つのアプリを使って電池の節約をしているのですが、LTE setting for xiでLTEを切って3Gのみ使ってWebを見たり、メールしたりしているのですが、画面が消えている状態(スリープ?)になってから復帰すると、再び LTEで通信してしまいます。
おそらくjuicedefenderが通信を切断しているのだとは思うのですが …

単純にsettingアプリで再び設定すれば早いのですが、いちいちアプリを起動して設定するのは 、それこそ電池を無駄に消費しているのではないかと思っています。


この2つのアプリは相性が悪いのでしょうか?
両方とも素晴らしいアプリなのでアンインストールはしたくないのですが、どうにか2つとも活かすことはできないでしょうか?

2つとも利用されている方がいらっしゃいましたらご助言よろしくおねがいします。


長文・乱文失礼しました。

書込番号:15052413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rsk0306さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/11 23:45(1年以上前)

juicedefenderはデータ通信をoffにして節電するアプリですよね。
おそらくそのアプリが原因だと思います。

ネットワークモードをWCDMA onlyにしていても juicedefenderによってデータ通信がoffになった時にネットワークモードがLTE/WCDMAに勝手になってしまうようです。
ですので3G固定で利用したいのであれば juicedefenderを使わないほうがいいです。

ちなみにWCDMAonlyに設定してデータ通信をoffにすると勝手にLTE/WCDMAに設定が変わってしまいます。

書込番号:15053005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/12 00:19(1年以上前)

スーパーライデンさん

こんばんは
LTE setting for xi と juicedefender の2つのアプリ試してみました。
確かにLTE setting for xi で3G(WCDMAのみ)にしても、LTE通信が戻りますね。
juicedefenderでデータ通信をOFFしたときに戻るようですね。
意図的に自分でデータ通信をOFFしても同様に戻りました。

2つのアプリの相性が悪いというよりは
元々データ通信をOFFした段階での
デフォルトがLTE/WCDMAなのではないかと推測します。

2つのアプリを生かすとしたら
juicedefenderUltimateにはmobile dataをoffに出来る項目があります。(有料ですが)
それをdisableにすれば、2つを運用できそうですが
電池消費の大半が3G通信だと言われているので
juicedefenderの恩恵が得られるかどうか?分からないです。
他にもありそうですが・・・・。

回答になってなくてすいません。


書込番号:15053162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/09/12 07:08(1年以上前)

rsk0306さん いつだってシンプルさん
素早い回答ありがとうございます。

1回1回設定するしかなさそうですね…
面倒ですがもう少し使ってみてどうするか決めます。

本当にありがとうございました 。

書込番号:15053697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:1件

Xperia arcからXperia GXに機種変更しました。以前から、音楽ファイルはiTunesで管理しており、スマホにはMedia Goで音楽を転送していました 。
現在PCをネットに繋いでいないので、SDカードを直接PCのスロットに挿す方法でSDカードにファイルを転送しており、arc時代のファイルはGX のウォークマンで問題なく再生されています。 ですが、機種変更してからは、ファイルは転送できているのにも関わらず、ウォークマンのリストに表示されません。 全ての音楽ファイルの保存場所を確認したところ 、external_sd の中に入っていました。 新たに入れたアルバムもそこに入ってました。 どうすればウォークマンで再生することができるでしょうか。 よろしくお願いします。

書込番号:15052196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/11 22:41(1年以上前)

external_sdの中にmusicというフォルダが存在していますか?
この中にファイルを入れるとWALKMANアプリから読めるようになります。

Media Goを介してSDカードに転送するとこのフォルダは自動的に作られます。
手動でうまくいかなければこっちを使ってください。

書込番号:15052646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)