端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年8月31日 09:12 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月31日 20:52 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月30日 13:39 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月30日 10:41 |
![]() |
4 | 6 | 2012年9月21日 13:02 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月29日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
バッテリーのもちが非常に悪いです。
朝8時位に100%の状態で持っていき、電車で一時間ほどねっとサーフィンして、なにも触らずにおいていても、一時には40%になり、そのままなにも触らずにいると4時には20%になっています。明らかに早いので電池を調べるとAndroidシステムが70%になっていました。。
これはもうどうしようもないのでしょうか。。アドバイスあればお願いします!!
書込番号:14999856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEエリア内ですか?xiは相当電池消耗激しいですよ?
JuiceDefenderと言うアプリがあり、スリープ状態の時に通信を制御してくれるので良かったらどうぞ。
それと余計なアプリはアンインストールしてますか?
他にもLineと言うアプリが私の場合電池消耗の犯人でした。
画面の輝度を下げるなど節電対策で検索すると色々ありますよ。
書込番号:15000001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面か大きく明るい分消費電力も多いみたいですね。
ネットサーフィンの間の画面輝度を下げると良いかもしれません。
書込番号:15000028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の項目はパーセンテージ表示なので、スリープ状態で触っていなければAndroidシステム・セルフスタンバイあたりの割合が増えるのは普通です。
何か特定のアプリが暴走を起こしている以外で、一般的に考えられるのはこのあたりの理由です。
■ 常駐アプリが考えている以上に多くバックグラウンドで活動している
設定→ アプリ【実行中】で動いているアプリを確認してください
例えばFacebookとLINEが同時に立ちあがっているとか、使うサービス絞り込む必要があります。
■ 自動更新の設定をしたウイジェットが多数貼り付けてある
天気ウイジェットや、TimeScapeがこれにあたります。必要ないものは動作を止め削除しましょう
使っていない方のホームにウイジェットがあり、動いていると見えないところでバッテリー消費が進みます。
■ 同期設定をした項目が多い、または標準ブラウザの同期が生きている
これも必要なものだけ残します。手動同期でかまわないものは止めましょう
初期設定のままでは標準ブラウザがGoogle Drive上のブックマークや履歴と同期をしますので、無駄な通信が発生しています。
■ ディスプレイの輝度が高すぎる
判読できるぎりぎりまで下げるとバッテリーの負担が減ります
■ LTEの電波を探している状態が多い
3Gに切り替わらず弱いLTEを受けている時は確実にバッテリーが減ります。
エリア内でも具合が悪ければLTEを切っていしまうか、Wi-Fiに繋げられるのであればそちらを選びます。
・Battery Mix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
などで大喰らいのアプリやサービスを特定することも解決の早道です。
もう少し詳細を書き込めるのであれば、適切なアドバイスを得られると思いますよ。
私も同じ機種で通信遮断系アプリに依存ですが、朝100%の状態でそこそこ使っても夕方40-50%程度は残るようになっています。
http://exdroid.jp/d/42488/
http://andronavi.com/2012/08/208017
実はこのアプリ、ユーザーに向き不向きがあります。
無料版でも上に挙げた設定後に導入すると効果は分かるはずです。
書込番号:15000059
3点

なるほどです!!皆さん丁寧に返信してくださって本当にありがとうございます。%なのでなにもしなければ高くなるのは当たり前なのですね!!
アプリが起動していたりすると減るんですね。。画面の輝度も一番下まで下げることにします☆
また皆さんの忠告通りアプリの見直しをしてみます。
他にも同期というものがあるんですね(>_<)全然知りませんでした。。丁寧にURLまでありがとうございます!!
皆さんから教えていただいた方法を試してみます(^_^)v
本当にありがとうございます!!
書込番号:15001316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前にも書いていますが
LINEが入っていて使用しないなら削除しましょう。
LINEとICSの相性が悪いためOSの消費電力が劇的に増えます。
LINEを使われているならば不具合が修正されるまで我慢しましょう
書込番号:15002439
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こちら1300万画素とかなり高いですが、画質はきれいですか?
他のところで、画素数と画質は関係がない、画素数が高いからといって写真がきれいなわけではない…というのをみたもので(--;)
こちらの機種はどうですか?
0点

高級なスマホに使用される携帯電話の素子はすべてソニー製。
素子自体は最高峰といってもいいでしょう。
書込番号:14999184
0点


カメラは画素数が多い=綺麗では無いです。
最新の一眼レフカメラとか、デジカメは、わざと画素数を下げている機種もあります。
とはいえ、携帯のカメラで差がどこまで出るかというのもありますが。
いずれにしても、ソニーは携帯カメラでは一番綺麗でしょうね。
iPhoneはソニーのカメラですし。
書込番号:15004612
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
SO-04Dを使用中。○○さんに電話を掛けたところ、接続中の画面で△△さんと表示され、履歴も△△さんの表示となります。ドコモを永年使用していますがこんなこと初めてです。何故でしょう。
0点

可能性が一番高いのは電話番号が同じ番号の人が別で登録されていませんか?
そこの○○さんというところは、その番号で一番若い(IDかな?)ものが引っ張られますので、そういう状況ならあり得ます
書込番号:14998962
2点

かつきーさんありがとうございました。
ご指摘の通り二重に登録されていました。気づきませんでした。不思議が解決されすっきりしました。感謝です。以上
書込番号:14998992
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
機種変更後はじめて、フェイスブック(facebook)にて
40kbiteの写真付きの近況を書き込みしようとしましたが、
写真をアップロードできません。(赤のビックリマークがでてしまいます。)
解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


アップロードたまに失敗しますよ。
アップロードできませんをタップして、リトライしてみるしかないでしょう。
書込番号:14998412
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
SO-01Bから乗り換えたのはいいのですが
SO-01Bよりバッテリーの減りが早い・・・
設定の電池を見てみると
メディアサーバーとandroidシステムで合計60%以上使っていました
少し異常じゃないでしょうか?
ネットで調べてもメディアサーバーなどはまったくでてこなく
解決の仕方もわかりません。
せいぜいSO-01Bと同じくらいには動いて欲しいものなのですが・・・
あと通信設定でをWCMAonryにしようとすると即LTE(preferrted)/WCSMA/GSMに
戻ってしまうのですがなんででしょうか?
質問多くなってしまいましたがよろしくお願いします。
1点

LTE回線を使わず3G回線だけでGXが運用できる
「LTE Setting For Xi」
というアプリがあるので利用してみては?
http://someya.tv/xperia/400/appli562.php
簡単でしたよ。
もうひとつの手段はこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/rokuroh/20120815/1345038169
「*#*#4636#*#*」を入力するパターンです。
必要ないアプリを無効化してみるのも手ですね。
http://someya.tv/xperia/sp/200/gxmanual01.php
あとは、Wi-Fi&オートGPSは止める。
iコンシェルはいらない等々…。
今、思いつくのはそれ位です。
書込番号:14997592
1点

つい先日のスレにこういうのがありますが。
http://kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14989771/
書込番号:14997692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEは入れていないですよね。
LineとICSの相性が悪いため、電気をバカ食いするみたいですから。
BatteryMIX等のアプリで使用状況を確認されてはどうですか?
書込番号:14998037
0点

LINEは入れていません
battery mixで見てもこれといって暴走しているような
アプリは見当たりません
まずbattery mixだとメディアサーバーさえ表示されていません
wifi.GPSなどはもちろん切っていますしディスプレイも最低にしてます。
基本的に動画やMP3再生などはしていないので
本当に原因がわかりません。
本体を二回初期化しましたが改善されません。
前のXperiaso-01BのmicroSDを使い回しているのが
問題なのでしょうかそれか本体の問題なのでしょうか
microSDを抜いてもメディアサーバーは電池を食い続けています
ですがmicroSDを入れてるほうが減りが多い気がするのです。
どうしたらいいでしょう・・・
書込番号:15004553
0点

短期間の使用量はあてにならないです。
数時間位ならAndroidが80%とかざらです。
電池消費は省電力設定して端末操作している時でも通話しているときと大差はありません。
電池はずっと操作していればカタログの連続通話時間ももたないです。
夏モデルはそんなものです。
書込番号:15006106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディアサーバーのいう言葉がややこしくしている問題ではないかと。
最終的には推測ですがまとめました。
http://blog.seitaro.net/2012/09/docomo-xperia-sx-so-05d.html
書込番号:15098767
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
稀にブラウザーなどで項目を選択したりすると一回しかタッチしていないのにダブルタップみたいになる時があります。
不具合ですかね??( >_<)
書込番号:14996894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光沢の保護シートが新品に近い時はそのようになることがありましたが、表面が馴染むとならなくなりました。アンチグレアシートの時はそんなことなかったんですけどね。
回答になったかどうかわかりませんが、私の経験談でした。
書込番号:14997041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)