端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年8月25日 20:04 |
![]() |
5 | 18 | 2012年8月26日 15:48 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年8月25日 13:23 |
![]() |
4 | 9 | 2012年9月6日 13:17 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月25日 11:52 |
![]() |
11 | 6 | 2012年8月29日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初代からGXに変更しました。
バッテリーの消費のことでお聞きしたいのですが、標準ブラウザを使用してブラウジングしていると1時間で20%ほど減ってしまいます。LTEを切ったり、こちらの口コミを拝見して色々なバッテリー節約対策はしているので、スリープ時にはほとんど消費することはなくなっていて、ブラウジング時のみ、どんどん消費していってしまいます。
皆さんもブラウジング時同じようなバッテリー消費なのでしょうか?
ちなみにDolphinやOperaも使用してみたのですが、バッテリー消費が激しく、温度も高くなってしまったので、使用を止めました。オススメの省電力ブラウザも有りましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
話が変わって申し訳ないのですが、ソニー純正の保護フィルム最高です。本当に滑らかなタッチ感で、オススメです(^-^)
1点

輝度を下げるしかありませんね。
僕はほかの機種ですが、ひどいときは一時間で30%でしたから。
書込番号:14977410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
アドバイスありがとうございます。30%も減るなんて大変ですね!
ディスプレイも相当バッテリー消費している様なので、輝度はかなり下げてはいるのですが…
それでも1時間で20%くらい減ってしまいます。もう少し穏やかに減って欲しいです。
書込番号:14978124
0点

そもそも本当に電池消費の原因はブラウザですか?
私は電池の使用率を見てもブラウザは低いんですが・・・
電池使用率のほとんどが画面です。
スレ主さんももう一度、設定→電池で確認してみてください。
使用率のほとんどが画面であればいくらブラウザを変えても無駄となります。
書込番号:14979627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH09Dを使用しておりますが、やはり外でのブラウジングはスレ主さんと同じぐらい消費しますよ。
LTE時 一時間30%強
LTEオフ 一時間20%強
Wi-Fi時 一時間15%弱
もちろん照度もそうですが、外で通信するときにかなりの電力を消費しているイメージがあります。
一時間に20%でしたらそんなものだと思います。
正直私ももう少しもちがよくなればとは思っていますが(^^;)
書込番号:14979835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Freedom of Freedomさん 蟻輔さん ありがとうございます。
確かに現在、ブラウザのバッテリー使用率は10%程で落ち着いていますので、ブラウザが原因ではないのですね。あまりにもゲーム等をしている時よりブラウジング時にバッテリー消費するもので…失礼しました。やはり1時間で20%くらい減るのは普通なんですね。お二方ともありがとうございました。
書込番号:14980184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
アークからGXに変えました。
何回かアークと同時に動画を撮ってみたのですが、びっくりするくらいGXは音を拾ってくれません。
GXはスピーカーに耳を当てないと会話が聞こえません。逆にアークはうるさいくらい聞こえます。
友達のGALAXYとも比較しましたがやっぱりGXは極端に音を拾いません。
これって不具合なのかなあ...
みなさんはどうでしょうか?
0点

同じスレが過去にもたっているので仕様でしょう。
書込番号:14976919
0点

やっぱりそうなんですかね・・・
ちゃんと確認して買えばよかった
ギャラクシーにすればよかった
残念です・・・
これじゃ使い物になりませんね
これから購入される方もいると思うので
参考に
書込番号:14977073
0点

銀河も同じですよ。
おそらくAndoroid4の仕様でしょう。
書込番号:14977125
1点

友達の新しいギャラクシーもってるので
同じく検証したのですがやっぱりGXのほうは
スピーカーに耳を当てないと聞こえませんでした。
ギャラは普通に撮れてました。
だめもとで来週ドコモに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14977154
0点

今日、撮ってみたばかりですが、
音は普通に聴こえましたよ?
ドコモに行ったほうがいいかも…f(^^;
書込番号:14977219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
入ることははいるのですが、アークとSVと比べると
極端に小さいんですよね。
同時に撮影してSVやアークは10メーターくらい離れてても
人の会話が聞こえるけど、GXは全く聞こえない感じですね
少し声を張ると入るくらいです。
とにかくショップ行きですね
書込番号:14977276
0点

設定>音量>xLOUD にチェックしても同じでしょうか?
チェックしないと確かにスピーカーからの音はかなり小さい気がします。
チェックすると問題なく聞こえます。
書込番号:14977483
0点

ありがとうございます。
それも試しましたが
改善しませんでした。
シムカード差し替えたりと
いろいろやりましたが変わらずです...
カメラや動画は一番使いたいとこだったので
がっかりなんですけどねえ
YouTubeにGXで動画を投稿してる人が少しいたので
参考に見てみたのですがやっぱり他のarcやSVとかに比べると
音の拾いがかなり小さいみたいですねぇ
なんか進化したのか退化したのかわからないですね...
期待が大きかっただけに
ちょっと
もしこれが正常ならarcも
持ち歩かなきゃですねえ
書込番号:14977523
0点

以前の書き込みを見ると
友達の銀河S3でも試してみたがGXと同じように小さすぎて聞こえない。
と、あります。
因みに私も初めて動画撮影してみましたが音は同じように小さいですね。
個体差なんですかね?
GXだけの問題じゃない?
書込番号:14978372
1点

ありがとうございます。
なるほどですね
arc、GX、SVの三台で何度も撮りましたが
arcはとにかくすごく拾う
SVはarcとGXの間くらいでした
確かにSVも少し小さいかな?
と思いましたが、それでもGXよりは全然大きかったです。せめてGXもSV位の
レベルだったらそんな気にはしなかった
ですね。
こりゃもしかして自分のGXにちょっと
問題有りかもですねぇ...
書込番号:14979595
0点

arcの動画と撮り比べてみましたので参考までにご連絡いたします。
専門家ではない素人の耳での比較になりますので参考までにお願いします。
どちらも音量を最大にして比べた結果です。
GXの端末で再生する分には若干arcに比べて音が小さい感じはあります。
arcに比べて前方に対する感度も悪い気はします。
GXの場合、前方で小さめの声出の場合スピーカーに耳を近づけないと何を言っているのかわからない場合もあります。
マイクの位置の影響だと思うのですが、
撮影者側の声は問題なく聞こえます。
arc、GXで撮った動画をともPCに転送し同じ音量で聞き比べた結果では音の大きさの差は私の耳ではわかりませんでした。
PCでもマイク感度は前方に対してarcの方が微妙に良いとは感じましたが端末で聞くほどに差は感じませんでした。
GXのスピーカーはarcに比べて音量が小さいのかもしれません。
私の結論としては音声について携帯で撮影する動画としてはGXは実用に耐えうるレベルだと思いました。
音量を最大にしても端末に耳を近づけないと聞こえない。
PCに転送しても音声が非常に小さいというのであれば
不具合の可能性もあると思いますので、
DSに行ってみたほうがいいかもしれません。
書込番号:14981132
0点

ありがたいです。
すごく参考になりました。
全く同じ所から同じ条件で同時に撮って
その撮った動画をPCで聞き比べました。
何度も。。。
GXは少し小さいかな?のレベルでなく
びっくりするくらい聞こえなかった。
ちなみに手前(内側)からの音声は問題なかったです。
外側のマイクがおかしいみたいですね。
実験をしていただいて
とても参考になりました。
平日にドコモ行きます。
書込番号:14981246
0点

> gorillanoriさん
レスを拝見してちょっと気になったのでarcとGXの背面カバーをはがして確認したところ
arcには「2nd mic」がありましたが、GXにはマイクがありませんでした。
GXにも同じ位置に穴自体はあるのですがどうやら「Felica」が配置されていて「2nd mic」はないようです。
分解していないので実際に存在していないのかまではわかりませんが、
arcでははっきり「2nd mic」と記述されていて穴も確認できます。
GXにはそれらしい部分が私には見つけられませんでした。
そうなるとGXが他の「2nd mic」がある機種に比べ外側の音を拾わないのに納得いきます。
前レスで比較したとき、素人耳でまったく判別できてなく申し訳ありません。
調整はしていると思うのですが、さすがに物理的に存在しないのでは多機種に比べて弱いというのは否めません。
携帯で動画撮影に比重を置く方には非常によろしくないですね
動画撮影が重要な場合は「2nd mic」など動画時に外側の声を拾うマイクが存在するか購入前に確認する必要がありそうです。
動画撮影はフルHDで進化したのに、音声は「2nd mic」の排除で退化したということでしょうか
そうであれば残念な部分ですね。
一応補足ですが、私のようなたまにしか携帯で動画撮影しない人間であれば問題ないレベルだとは思います。
書込番号:14981641
1点

なるほどですねぇ...
2nd mic?というものが
GXにはついてないかもしれないというのはとても残念ですが、それ以上にとても良い判断材料ができました。(次に選ぶ時にとても参考になります)
でもカメラ性能が上がるのだからマイクの性能だって同等かそれ以上だと思ってしまいますよね普通...(苦笑)
あーでも次回以降とても自分には役に立つことを教えてもらったのでよかったです。
動画は旅行とかそうゆうときに使うので、またarcも手放せなくなりました。
ずっとこのことでモヤモヤしてたので少し残念な結果でしたがスッキリできました。
本当にありがとうございました!
書込番号:14981692
0点

こういったスペックに載らない機能で重要なものもあるんですね、私も勉強になりました。
調べると「2nd mic」は動画撮影時の集音と通話時のノイズキャンセリングに使用されるものだそうです。
そうなるとノイズキャンセリングもなくなったということで、周囲の雑音が激しいときは通話品質も低下しているということになりますね
まさか退化してしまうとは私も思っても見ませんでした。
普段知らずに使用していた機能がなくなると非常に困ることがあるんですねぇ
ちなみに
arcやacroには搭載されたいるようです
S3に有るかどうかは実記がなくネットでも確認がとれませんでした。
ネットで裏蓋外した画像を見る限りはないようでした。
S3も音が小さいという書き込みもあるので、SONYだけの技術なのかもしれません。
新たに購入するときは「2nd mic」の有無と、実際のとり比べが必要なようですね
書込番号:14982564
0点

ありがとうございます!
先ほどSVもってる友達に 「2nd mic」と記されてある穴があるか電話で聞いてみました。
蓋をはずしたところそのようなものはないということです。
あるのはスピーカーだけだと。
ただ上下の側面のとこになんか穴が
一個づつあるみたいです。
「2nd mic」とはどこにも記されてないみたいです。
もしSVにもなければやっぱりGXはおかしいとおもいました。(僕のだけ?)
なぜならSVとも全く同じ条件で同時に
並べて撮ってみてPCに入れて確認したのですがGXのほうが三分一以下かそれ以上に小さかったからです。
変な話、SVもarcにくらべたら小さいですが
これくらいなら全く不満なく質問とかもここにださなかったと思います。
もしもGXもSVも 「2nd mic」がついてないのなら僕のGXはもしかして不具合?って感じで
ドコモで修理か取り替えでなおる?とか期待がでちゃいます(笑)
ただSVに「2nd mic」がついていれば
もうGXはついてないからこれが限界で普通なんだなとあきらめちゃいますが...
ドコモに行けるのが水曜か木曜日あたりなので
修理に出して意味があるのかないのか迷いますねぇ。
書込番号:14983352
0点

もちろんスレ主様がdocomoに行かれて納得するのが一番なのですがその前に最後の質問を。
動画をとる際、マイクを手で覆ったりしてないですよね?
書込番号:14983397
0点

ありがとうございます
それは全くないです
動画や写真とかは好きで
気を使って撮ってると思います
逆に僕のGXだけがおかしく
修理でなおることが
今一番の願いです(笑)
書込番号:14983417
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
画面中央やや上あたりにヨコ黒線が出現、始めは出ても消えていたんで気にしなかったんですが
今やもう消えてくれません。
スマホ初心者質問で申し訳ないですがどなたかわかる方いらっしゃいますか^_^;
画面が変わろうとも出ます。
ご教授願います。
0点

画面で確認できないので何とも言えませんが、黒スジが消えないのであれば明らかに液晶不良ではないでしょうか?
早急にDSに行かれる方が良いかと思いますよ。
ただこの機種は在庫がない場合がありますので、修理扱いになる可能性もあると思います。
書込番号:14976964
1点

端末を再起動させても線が出るようなら、内部配線の断線等による初期不良の可能性が高いと思います。
早めにドコモショップへ持ち込んだ方がいいと思いますよ。
書込番号:14976969
1点

せっかくの綺麗な液晶画面が台無しですね。
心中お察しいたします。
あまり見掛けない不具合なのでその画像をア
ップして頂けると今後の参考になるのですが。
もし差し支えなければ宜しくお願い致します。
書込番号:14977518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんさっそくのアドバイスありがとうございます。
今日にでも、DSに持って行ってみます。
液晶の不具合の可能性大のような・・・取り急ぎの返信コメントで申し訳ないです。
画像UPの件は個人の都合ってことでご勘弁を<(_ _)>
本当にみなさんありがとうございました。
書込番号:14977602
0点

事後報告
今日DSに行ってきました。
結果、取り換えとなり3日後受け取り予定です。
症状については詳しく解る人が居なくて解りませんが
みなさんの指摘どうりだと思います、無事良き結果となり安心しました。<(_ _)>
書込番号:14979007
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GX購入者向けに割引キャンペーンをやっているSmartWatchですが、
購入された人いますか?
最新機どうですか?
ネットで調べると色々アプリ連動もできてよさそうですが、いらっしゃれば生の感想をお聞かせください。
書込番号:14974956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ではないのですが、もうすぐGXが入荷予定しますが、気になっていたんですよね。
せっかくなんで多分購入するかと思いますが、買われます?
書込番号:14976186
0点

ZenYouさん こんばんは
私も買うのを迷いましたが結局辞めました。
というのはSO-02Cの時はLiveViewを買ったのですが最初は面白半分でいじっていましたが結局直ぐに使わなくなりました。
今回も買っても同じようなことになりそうなので。
書込番号:14976307
2点

自分もパスかなあ、いいかなと思うけどGX自体でいい気がするかな?9月末までなんで買うかも知れませんが… でもバンドむれそうですね。
書込番号:14976387
0点

Strawberry !さん
気になりますよね、せっかくだし…すごく高いわけでも無いし悩みます。
xperia02cさん
これからのことさん
御意見有難う御座います。
フルタッチパネルに今回なったんですよね。
確かに飽きそうですね…
時計は全部アナログなんでデジタル時計のひとつとして考えれば…なんて。
ソニーの小物、魅力なんですよね。
本体が高いんだから半額にしてくれてもいいのに。
悩みます。
書込番号:14976861
0点

acro のとき、最初のバージョンを買いましたが、最悪でした。BTのベアリングが不安定で、しかもヘッドフォンを使っていると、BTの相性で、音が止まることが度々でした。サポートセンターは当時、ソニーエリクソン。ヘッドフオンはソニーだったので、他社のBTの責任は持てないの一点張りでした。しかたなく、事象の再現するパターンをかなり明確にだして、送付して、ソニエリ側のソフトウエアに責任がある証拠を突きつけたものの、いっさい検証に応じず、結局捨てました。BTに相性がある程度あるもの、ここ最近、15以上の端末で、あらゆるプロファイルを使っていますが、相性問題にぶつかったのは、記憶にありません。
最新版は、どうかは知りません。
書込番号:14976889
1点

ぷよしさん
情報ご提供有難う御座います。
そうですか、音楽は要注意ですね。
完全に直っているとは限りませんしね。
悩みます。
書込番号:14976949
0点

GXの購入とほぼ同時にMN2も購入しました。
用途としては、電話の着信、Gmailの着信、SPモードメールの着信(本文は読めない)、音楽プレイヤーのリモコンくらいです。
特に不具合も無く、動いています。
また、GX、MN2ともバッテリーの消耗は想定内の範疇です。
一週間使った印象としては、ちょっと高価なおもちゃといった感じです。
電話やメールの着信を逃したくない人には良いと思います。
腕時計としてはちょっとチープかな。
書込番号:14978290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コリドラッス さん
情報ご提供有難う御座います。
ソニーのおもちゃ、なんかほしくなるんですよね。
時計としてはチープですか。
ビジネス席では避け、プライベート利用ですかね。
敢えて話題提供でつける選択はありますが。
ちょっといかにもかな。
悩みます。
書込番号:14978610
0点

まだ購入してませんが
お持ちの方にお聞きします。
Eメールの内容は見れるのでしょうか?
ご返信頂いた方は見れないと書かれているのですが
色々検索すると見れるような
どうなのでしょう?
またGX直接みればいいので不要ではとの
意見もありますが、
買われた方、
買われてみて結果どうでしょうか。
書込番号:15029331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
おはようございます。
少し前から、ホーム画面にウィジェットの追加が出来なくなってしまいました。
ホーム画面タッチ→上部左右にアイコンが表示される→右側をタッチすると、元のホーム画面に戻ってしまいます。左側のテーマや壁紙は普通に設定が出来るのですが。。
皆さんはいかはがでしょうか??
また、他にウィジェットの追加方法等ありましたら。ご教授いただけたらと思います。
乱文失礼しました。
書込番号:14974301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんには。再起動してみましたが、直りませんでした(汗)
ショップに持っていきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14978699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo


以和貴さん、猫あるきさん、ありがとうございました。解決したようです。的確なアドバイスしていだいて助かりました。
書込番号:14977159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
直っていませんでした
サイトにログインする際の入力時に赤い枠がでます
どうしてでしょうか?
書込番号:14985535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@yutakaさん
バッテリーとSIMを外し、5分以上放置してから、元に戻してみては如何でしょうか。
書込番号:14986027
0点

回答ありがとうございます。
試してみました。
出ていない様です。
また助言してください。
ありがとうございました。
書込番号:14997090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)