端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年8月24日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月24日 12:38 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月24日 16:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年8月24日 00:59 |
![]() ![]() |
10 | 14 | 2012年8月26日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月23日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆さん保護シールはなんてやつ使ってますか?
自分は誰が貼っても気泡が入らないってやつなんですが。かなり画面が見にくいです。オススメとかあったら教えてください!
書込番号:14974091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見にくいと言うのは指紋防止シート貼ってませんか?
指のすべりはいいですが画面はギラついて見にくくなるだけです。
単なるキズ防止とか色々あるので貼り変えると見やすくなると思いますよ。
書込番号:14974136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラスタバナナの光沢防指紋のフィルムを使ってます。
光沢フィルムだけど指紋が目立たないし、画面もキレイだし、フィルムを貼るのも気泡が入りにくいのでいいですよ。
書込番号:14974519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はacroHDでこの機種ではありませんが、arc共にラスタバナナの高光沢防指紋フィルムを貼っています。
今まで使用していて特に問題ないですね。
ただ滑り具合や画面の綺麗さなどは個人差がありますので、全ての人が満足することは難しいですね。
気泡ゼロの保護フィルムは滑りにくいと、聞くことはありますね。
書込番号:14974716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミヤビックスのOverLay Brilliant for Xperia GX SO-04Dを使ってますが貼るときに気泡も入りにくく、光沢フィルムなので画面も綺麗で満足しています。非光沢(ノングレア)フィルムは指滑りはいいですが液晶のクオリティを大きく下げるので止めた方がいいですよ。
書込番号:14976687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はラスタバナナの非光沢(ノングレア)フィルムを使っていますが、
( ・o・)さんのおっしゃる通り画面が白っぽい印象になり、
外で射光があると見づらいです。
近々張り替え予定です。
書込番号:14977033
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
止めた位置を記憶できるミュージックプレーヤーはありますでしょうか?
録音したラジオをWalkmanアプリで聴いているのですが、再開すると頭に戻ってしまいます。
Razikoで録音したものを再生すれば前回終了位置より再開できますが、2日先までしか予約できないので予約しそびれることが多々あり、PCにてradikaを使用して録音したものを聴いています。
0点

有料だけど
Poweramp Music Player
書込番号:14974271
0点

追記 メディアプレイヤー では出来ませんか?
ドコモのHPにレジューム再生機能(コンテンツ再生中断時の位置を記憶し、次回起動時に前回の続きから再生できる機能)がついていると書かれているのですが。
書込番号:14974279
0点

ねこ歩きさん、
できました。
以前ファイルエクスプローラー系のアプリを起動して当該ファイルを選択し、メディアプレーヤーで再生したらレジュームが効かなかったので、出来ないものと思い込んでいました。
先にメディアプレーヤーを起動し、ファイルを再生することによりレジュームが動作しました。
ありがとうございました。
書込番号:14974943
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
発売日に機種変更をし、本機種を非常に快適に使っておりましたが
突然LTE/3G回線使用時において、端末に登録されているGoogleアカウントの各種同期と
Google関連アプリ(マップやトーク、Youtube等)のすべてでログインが
出来ない状態となってしまいました。
同期関連の設定は問題なくできており、現にWiFiでの通信は全く問題ありません。
WiFiを切り、3G回線になった途端おかしくなってしまうのです。
当方で契約しているmoperaUのアクセスで問題が起きているように思われますが、
同じような状況の方、何か解決法をお知りの方、
なんでも結構ですので情報を頂ければと思います。
ちなみに3G回線使用時にGoogle関連アプリ内でのログインが出来ないだけで
インターネットアクセスそのものはできております。
0点

モペラユーザーは、少ないので自分で情報収集しないと難しいかもしれません。
(8〜9割は、spモードでしょうから)
モペラのHP見られましたか?
メンテナンス工事が有ってた様なので、何らかの影響が有ったんじゃ無いですか。
書込番号:14975373
1点

望見者さん
本日何事もなかったかのように同期&ログインができるようになり、
溜まっていたGmailも一斉に受信されました!
事前にmoperaのサイトでメンテナンス情報は確認しておりましたが
やはり8/21〜23のメンテで何らかの影響があったのでしょうかね〜。
仰るとおりモペラユーザーは少ないと思いますので、情報収集するのに
苦労いたしますが、最近のdocomoの障害の多さをみますと
またやらかしたか?と勘ぐってしまいます。
何はともあれ復旧しましたので、しばらくは様子を見ようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:14975589
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ハート記号使う友人がいますが
この機種ではその友人のように
はーと と変換しても出ません
なにか別方法になるのでしょうか?
初心者になりますが宜しくお願いします
書込番号:14973592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo


>なにか設定がダメなのでしょうか?
まず、自分の設定書くのが筋の様な気がしますが?出来れば、きれいじゃない写真も
見れれば意見も付きやすいと思います。
書込番号:14973169
4点

スレ主様、
撮影されたお写真をアップされると、
的確なアドバイスが得られるかもしれませんよ。
書込番号:14973179
1点

携帯の写真機能に過度な期待をしてはいけないと思いますよ(-"-)
携帯<コンデジ<一眼って感じでしょうから、あくまでもスナップ写真程度に…(;一_一)
すいません、酔った勢いですm(__)m
書込番号:14973351
2点

夜景はどんなに高性能なカメラでも三脚使って適正な露出等々にしなきゃ、綺麗には撮れないですよ〜
。
スマホカメラにしては、このカメラかなり優秀だ と思います。
最近、デジイチの他に持ってたグリッドと、イクシで、二台持ち歩いてたうち、イクシ持ち歩かなくても良いなと思うようになりましたけど。
書込番号:14973581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
書いてる途中で送信してしまいました。
夜景の場合、露出や、シャッタースピード等で、仕上がりが随分変わると思います。
で、ブレてしまったり、白抜けや、暗くなったりは、カメラ性能云々ではなく、撮り手の問題だと思う(もちろん補正してくれるのもありますが)、ので、コンデジ等の写真の取り方の、blogやレスを参考になると良いかと思います。
ソニーでは、今後(今もですがウォークマンや、サイバーショット)などを、スマホにどんどん合体させていくみたいですから、サイバーショットの良い機能が搭載された際に、綺麗な写真が撮れるよう、お互い腕を磨きましょーよ!
書込番号:14973673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの方が綺麗て事は
手振れしないシャッタスピードになっていたと
思いますよ!
考えられる事は、ISO感度がオート設定でも、高くなるのだと思いますし、スマホだと感度の上がりが遅く手振れしてしまったのでは、と想像しますけどね! 意図的に、ISO感度調整して、800まで上げて撮って見てくださいね!
オートだと感度が一定せずシャッタスピードが遅くなったりするので手振れしてしまいますよ!
普通感度上げるとノイズが目立って画質が落ちますけど、スマホの画面で見る分には、気にしないで感度を上げて撮影してみてくださいね!
書込番号:14973815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が先日撮った夜景は添付のような感じでした。
若干ブレがありますが手持ちでこのくらい撮れれば御の字かなーと。
夜景を手持ちでしっかり撮るなら
感度を意識的にISO800(MAX)に設定してなるべくシャッタースピードを稼ぐのが良いです。
まあフルオートなら多分そういう設定になるハズですけど。
>iPhoneのほうが綺麗に撮れる
もしかしたらアップルのほうが上手く画像処理してるのかも?笑
■iPhone4S
800万画素
1/3.2型 裏面照射型CMOSセンサー(ソニー製との噂も?)
5枚5群F2.4レンズ
■Xperia GX
1300万画素
1/3型(?) 裏面照射型CMOSセンサー(ソニー製)
5枚5群F2.4レンズ
書込番号:14974625
0点

すみません(>_<)
設定を書くのを忘れてました!
詳しくはわかりませんが、撮影モードを夜景にして取りました。
他の設定はいじってないので、初期設定と同じだと思います。
ぶれてはいなかったハズです。
添付した写真ですが、このくらいのレベルなのでしょうか?
書込番号:14976178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あともうひとつ質問です。
Isoはどこの設定から変更できるのでしょうか?
みなさん、僕の質問に答えてくださってありがとうございます。
書込番号:14976194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISO感度設定は、メニューキー押したら設定が出ると思うので、そこで変更すれば
良いと思います。(撮影をシーン認識に設定していると、確か表示しなかったと思う)
写真見ると、微妙に解釈分かれそうな気もしますね。レンズが汚れて霞んでる様にも見えるし
手前のライトの光の影響が有るようにも見えるし、、、これは、写真に詳しい方の意見待ちでしょうが
カメラにも癖はあるので慣れてくれば、改善しそうな気がします。
書込番号:14976287
0点

素早い回答ありがとうございます!
これからカメラを使い倒して、マスターしていこうと思います!
たくさんのご回答ありがとうございました!!
書込番号:14976293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手振れはしてないですけど、
かなりスポットライトの影響で
フレアが出てしまって、白っぽくもやっとした、写りになったのだと思いますよ!
これは多分レンズのコーティングの差がiPhoneと違うのだと想像しますけどね!
デジカメでも、出るのでスマホでは、仕方ないのかも知れませんね!
逆光源で撮るみたいに、フラッシュ炊けば少しは
押さえられかも知れませんし、ISO感度低めで手振れしないように、スマホ固定で撮れば少しはましになると思いますけどね!
iPhoneの写真、見てみたいですね!そんなに違うのですかね!
書込番号:14977369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが、クリアーや色つきクリアー等のケースをつけているとフラッシュがケースに反射してしまい、レンズに映ってしまうことがありました。
ケース無しやクリアーでは無いケースなら問題無いとは思いますが、1つの体験談としてお聞き流しください。
書込番号:14981344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
現在docomoホーム画面を使っていますが、
multiconにて設定をしている途中に、
エラー表示が連発し、何も操作が出来なくなる現象が3回ほど起きました。
何か相性みたいなのがあるのでしょうか?
再起動をすれば問題ないのですが…。
同じ症状の方っていらっしゃいますか?
書込番号:14970638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)