Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーミックスにて

2013/07/16 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 ろんこ@さん
クチコミ投稿数:17件

暴走してるアプリ等を管理していますが
最近「location」と言うのが常に動いています。
これは何ですか???

今までlocationが動いてる様子は無かったのですが
最近になり見るようになったので。。。

わかる方居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:16371138

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/16 08:37(1年以上前)

これは、マップが起動していると、立ち上がってくるプロセスのようです。
マップは、裏で勝手に起動していることが多いです。

マップアプリが、安定していない可能性があるので、一度、マップを立ち上げ、現在位置を検出させて、終了してみてください。
また、マップの中で、latitudeの設定をしていると、盛んに動作しているかもしれません。

書込番号:16371166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/16 10:07(1年以上前)

Android4.1にアップデート後標準となったGoogle Nowが呼び出す位置情報サービスです。
Googleマップも同じように上位に上がっていると思います。
(Google Nowを使ってみるを選択したはずです)

いつのまにか音声入力でSiriやしゃべってコンシェルなみ(以上かも)のことが出来るようになり、面白かったのですがバッテリーには優しくないです。

検索の設定- Google Now(Off)でlocationは静かになります。

書込番号:16371371

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:30件

アップデート後、ほぼ快適に使っていますが、
一つだけ、アップデート前に比べると
フリック入力の感度が以前と違うような気がします。少し遅れて反応しているような…
自分はATOKを使っていますが、同じように感じた方は居ませんか?
もちろん、設定でいろいろ試してみましたが
それでも、反応が悪いような気がします。
もし、何らかの対策(設定)出来るなら
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:16364788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/07/26 06:30(1年以上前)

ATOKの設定→設定の初期化
も試し済みでしょうか。

書込番号:16404167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/07/27 21:22(1年以上前)

SCスタナーさん

レスありがとうございます。
初期化はもちろんしたのですが
以前のような反応ではなく
フリックの反応が遅く感じます。
感度変えても同じです。
改善しないので真剣に機種変更考えてます。(T_T)

書込番号:16409716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のnavigatewayについて

2013/07/14 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 gon_bさん
クチコミ投稿数:3件

以前『HONDA MOP インターナビとの接続について』のスレッドでnavigatewayが有効との情報がありました
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=14933593/

これって4.1にアップデートしても大丈夫でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです

書込番号:16364232

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gon_bさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/28 16:58(1年以上前)

自己レスです
まとまった時間が取れたのでアップデートしました
(初期化はしませんでした。いざとなってから考えるという事で・・・)

結果的には、navigatewayも問題なく使えました
また本体の方もここで報告されているような不具合状態にはなっていないようです

ご報告まで

書込番号:16412378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/28 22:29(1年以上前)

すみません、まさに今日4.1にしたSO-04Dでインターナビに接続しようとして、接続はできたのですが通信の認証が出来ませんでした。
gon_b様はSO-04Dやnavigateway、ナビの設定はどのようにして接続出来たのか教えていただけますか?

書込番号:16413555

ナイスクチコミ!0


スレ主 gon_bさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/31 22:14(1年以上前)

ぴろ☆彡 さん

 返信遅れました

 私の場合の経緯を説明しますと・・・
  @アップデート前(4.0)の状態でNaviGatewayを使っていました
   設定は以下のとおりです
   ・ナビの設定:NaviGatewayのヘルプにあるとおり、接続先電話番号「0000」のみの設定で残りは空欄。
   ・NaviGatewayの設定:BT待受モード「モード2」
  A4.1へアップデートしました。前にも書いたとおり本体の初期化はしていません
  Bその状態でアップデート前と同じように使えています

 補足)車は2010年式ステップワゴンです
    使っているのはinternaviVICS情報のみで、ハンズフリーとかは使っていないでのわかりません

 参考になりましたでしょうか?

書込番号:16423557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/01 14:35(1年以上前)

ありがとうございます。

自分の環境ではやはり通信が出来ませんでした…。

書込番号:16425522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレード後 LTE Settingが使えない

2013/07/13 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:2件

これまでLTEですと電池消耗が激しかったため、LTESettingアプリを入れて「WCDMA only」の3Gで繋いで使っていましたが、Android4.1.2にアップグレードしたところ、「WCDMA only」では繋がらなくなりました。3Gで繋ぐいい方法ありますかね?

書込番号:16361594

ナイスクチコミ!0


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/07/13 18:16(1年以上前)

グラビティ1960さん>

私も同じのを使っていますが、大丈夫ですよ?
同じく電池消費量を抑えるために使っています。

データ通信のオンオフや再起動以外の意図しない時に、時々LTEに戻ってしまう気がしますが…
回答になっておらず、申し訳ありません

書込番号:16361745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/13 19:10(1年以上前)

obao さん

早速の回答ありがとうございます。アップグレード前はうまく行っていたのに、どうしてでしょうか、再起動など何度やってもネットワークに接続しなくてダメです・・・。

書込番号:16361910

ナイスクチコミ!0


hide-papaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/13 20:15(1年以上前)

GSM CDMA auto(PRL)で固定されるという情報もありますが・・。

書込番号:16362087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 dosunさん
クチコミ投稿数:11件

皆様のご意見・ご感想から、この機種を選び、初スマホで白ロムデビュー!!
6月中旬に購入して、やっと4.0に慣れてくる頃に、4.1にあげました。今のところ順調!!

順調なんですが、ただひとつだけ困っています。

GMAIL・Eメールの受信時に、アドレス名で届くため誰からのメールかわかりません。
「DOCOMO電話帳」や「連絡先」に登録しているし、アカントの同期もとっています。
でも、送信時は登録名がちゃんと出ますので問題ありません。
DSやプロバイダーに問い合わせしましたが、できないで終了。
ある情報筋では、アンドロイドの宿命じゃないかとも聞きました。

どなたか解決された方、このような使い方をしている。こんなアプリが・・・ 
などなどありましたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:16359559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/13 01:35(1年以上前)

アドレス名で届くため誰からのメールかわかりません。

アドレス名なら、わかると思いますが。

書込番号:16359768

ナイスクチコミ!1


cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/13 01:51(1年以上前)

SPモードメールだと似たような現象がありますが、下記の現象とは違いますかね?

http://blog.livedoor.jp/gekkyu_18man/archives/51852701.html

書込番号:16359800

ナイスクチコミ!0


cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/13 02:06(1年以上前)

スマホではないですがこんな書き込みもありましたよ。

「これは、Eメールの仕様です。
受信メールの差出人欄というのは、メールソフトのアドレス帳ではなく、受信メールのメールヘッダに記載された情報をそのまま表示しているのです。
ですから、メールの送信者が意図的に設定しないと名前は表示されないのです。
携帯電話のアドレス帳とは仕組みが違うのです。」

書込番号:16359817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/13 09:30(1年以上前)

gmailはeメール 名前の表示やシグネチャーなど送信者の設定による

書込番号:16360364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dosunさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 15:01(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
確かに、COZY 2008さんの言うように、Eメールの仕様が制限しているとか、
SPモードで管理されるよう、アンドロイドOSでコントロールしているのでしょう。
たとえ意図的に設定されメールであっても、名前表示は無理ということですね。
(件名に名前があれば良)
とにかく、白ロム使用でスマホなら、Eメールの場合、
いくらがんばってもアドレス表示になるということですね。

少々諦めモードですが、名前表示ができるアプリ(管理ソフト)を追求しながら、
今後も負けずにこの機種を使ってみます。

白ロム同好会ってないのかな・・・・

書込番号:16361207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/13 17:43(1年以上前)

いったい何を言ってるんだ 制限とかではなく、eメールとはそういう物 SMSとは違う

書込番号:16361671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AFNさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/23 18:10(1年以上前)

自己解決されていたら無視してください。
自分もEメールの受信で、携帯電話のキャリヤEメールのように、差出人の名前が出たらいいなあと
検索していたら、メールアプリで「K-9 Mail」がそれに該当しました。
これですと、携帯電話の様に差出人の表示をアドレス帳を参照して表示する機能が選択できます。
また、Gメールとの組み合わせで、リアルタイムに受信表示が出来るのも助かりました。

書込番号:17228209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の電話帳について

2013/07/12 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:75件

Xperia GX SO-04Dは家内が使用しているのですが、先日アップデートを行なった後、docomo住所録に登録していた住所が2重にも3重にも作成されており、しかも、住所録に登録していた友人の住所が転居後に上書き編集する前の古い住所に戻っていました。
住所が2重、3重に登録されるのは何となく不具合で理解できるのですが、住所が古い住所に自動で戻っている事って。。。

とやかく言っていても仕方ないので、ドコモショップ等に問い合わせしましたが、アプリの再インストールを進められました。

そこで、質問ですが、住所録をバックアップした物を、PC等で編集できるものってありますでしょうか。
出来れば、フリーソフトで信頼のできる物がいいんですが・・・。

また、それ以外にも直せる方法がありましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16357798

ナイスクチコミ!0


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/12 17:45(1年以上前)

docomo住所録というのは、電話帳のことでしょうか?

 電話帳をクラウド版にしてクラウド化することでパソコンから下記のサイトにて
編集可能となります。

https://phonebook.smt.docomo.ne.jp/login.php

書込番号:16358306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/07/13 23:04(1年以上前)

ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:16362694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)