端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 22 | 2012年11月11日 01:28 |
![]() |
7 | 7 | 2012年8月20日 20:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月19日 14:55 |
![]() |
3 | 7 | 2012年8月19日 23:57 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月20日 08:41 |
![]() |
2 | 6 | 2012年8月19日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
色々試してみましたが、うまくできないので質問させていただきます。
PCからUSB接続しても端末が認識されないと出て、何度も試しても携帯電話を認識してくれません。
pcはXPです。
端末のUSBの接続モードはメディア転送モード(MTP)になっています。
PCがSDカード対応してないので、MediaGOからituneの音楽の転送をしたいのですが、転送先に端末が出てきません。
どこかの設定をしたらいいのでしょうか??
ご教授お願いします。
1点

XPですと自動でドライバ(携帯を認識するためのソフト)をインストールしてくれないので
自分でインストールする必要があったと思いますが。
インストールされましたか?
※間違っていたらすみません
書込番号:14955171
1点

早速の回答ありがとうございます!
SonyPCcompanion2.1 はインストールしたのですが、それ以外のソフトということでしょうか?
書込番号:14955183
0点

Windows Media Player が10以降か確認して下さい
ダウンロード先
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windowsmedia/download/default.aspx
書込番号:14955188
0点

分割書き込み申し訳ない それと
Windows XP service pack2以上 になってますか?
書込番号:14955204
1点

Windows Media Player 9でした;; ありがとうございます!試してみます。
書込番号:14955206
0点

全然解決策ではないですが、参考までに…という意味で書き込みさせていただきます。
まぁSO-02Cを使っていた時ですが、その時はVISTAのPCでメディア転送モードは認識されませんでしたね。VAIOのくせに(-.-)
ファイル転送モードであればどうにか認識して貰えるのでファイルのやり取りは出来ましたが…。
因みに、職場のPCでもいくつか試しましたがメディア転送モードで認識されたPCは1台しかありませんでした。
そして今回GXを購入して期待していなかったのですが、何故かGXではメディア転送モードでも認識され…何が違うのかさっぱりです(+o+)
すいません、全然解決に導けないただの経験談でしたm(__)m
書込番号:14955276
1点

だめでしたか…
・一度、パソコン&携帯を共に再起動する。
・接続時に出るステータスバーにあるアイコンをタッチしてみる
・wmpで認識しないか試してみる。
microUSBが充電専用だったり…というのはないですよね。
書込番号:14955280
2点

そうなのですか・・・そういうこともあるんですね〜
SonyPCで一度だけ端末認識した時があったんですが、その時でもMediaGOは転送できなかったんです。
もうちょっと試してみて、どうしてもダメだったらSDカードにコピーをと思っています^^
書込番号:14955294
1点

ねこ歩きさん色々とありがとうございます!
USBケーブルは充電用以外のものです。
直接MediaPlayerから転送と、SDカードコピーをやってみることにします^^
書込番号:14955300
0点

設定→アプリ→上を横にずらして すべて→mtp extension service
データを削除 って押せます?
書込番号:14955313
1点

そうですか。ご確認ありがとうございます。
PCコンパニオン .media go を再インストールしてみる。
http://www.sonymobile.co.jp/support/so-04d/
mscモードで接続してすぐmtpに切り替えてみる。
…… きちんとした解決策が見つからず申し訳ない。。
ちなみに、WMP等では認識されるのですか?mtpモード コンピュータのフォルダ
書込番号:14955363
1点

Wmpでも認識できませんでした。再起もアンインストールもためしたのですが。他の方法でやってみますね。
ていねいなご回答ありがとうございました!
書込番号:14955459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり不確かなことですが、PC側からの電力供給が弱いのではありませんか?
ケーブルが長いとかUSBポートにいろいろ刺さってるとかUSBハブを経由してるとかではありませんか?
書込番号:14959024
0点

ありがとうございます。ケーブルは0.8mでhubは経由してません。購入したばかりのものです。家族の他の端末でusb接続はできました。結局はアプリでituneを同期させることにしましたが、mediagoでは接続できないままです。
書込番号:14960072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下(ケータイ板の古い記事などもありますが)
が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001002/SortID=7238421/#7251471
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4585769.html
http://2chnull.info/r/smartphone/1320553753/907-907
書込番号:14962065
0点

PCでのdriverをdevise managerで削除して、再度下記のとこからダウンロードしたものをインストールしてみては?
http://developer.sonymobile.com/wportal/devworld/downloads/download/xperiagxso-04ddriver
やり方はググってみてください。
書込番号:14964644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はUSBケーブルを4本持っています。
仕事のPC用、家の部屋PC用、家リビングPC用、外出時用といった感じです。
そのうちの2本、ラスタ〇ナナ製のものはGXに接続すると全く反応しなくなりました。もちろんすべて充電・データ通信用のものですし、違うスマホではきちんと動作しています。
ケーブル自体の相性のようなものもあるのかもしれません。
新たに購入しなおしたらあっさりと接続できました。
書込番号:14966698
0点

ありがとうございます^^
SCスタナーさん 優柔不断(O型)さん 後日時間があるときに設定を試してみようと思います。
ねおくんまんさん ケーブルとの相性ですか。。。 別メーカーでそちらもやってみますね^^
書込番号:14972212
0点

端末のSDカード認識だけであれば
ファイル転送モード(MSC)であれば、問題なく繋がると思いますが、
メディア転送モード(MTP)は以下の方法で解決しました。是非お試しを
環境:XP SP3の場合
1.念のため、ウィルスセキュリティソフトを一旦停止させる
2.Windows Media Player 11にVer upさせる
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windowsmedia/download/default.aspx
3.デバイスマネージャの「Portable Devices」に!(警告)がついていたら
ドライバの更新をし、修復する
→Media Goのダウンロードも失敗していましたが、これにより解決できました
書込番号:15323499
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
この機種ではではプレステのソフトをプレイする事は可能なのでしょうか?
以前プレステフォンが出てたとは思いますが、ソフトって増えたのでしょうか???
現在SH−03Cと初期型のスマホです。
最近かなりストレスが溜まってきて、買い替えを検討してます。
条件はおさいふケータイは必須(家の鍵がIC登録の為)と、
あとは暇つぶしが出来ればいいと考えてます。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
1点

PlayStation Mobile ?
対応してますよ
秋から結構すごいみたいですが
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/120815b.pdf
書込番号:14955063
3点

現時点では xperia acro HDで確認 2012/8/19 各600円
みんなのGOLF2
Rapid Racer
パネキット
ワイルドアームズ
アークザラッド
マジカルダイスキッズ
ラリークロス
XI
ポポロクロイス物語
I.Q intelligent Qube
ジェットモト
アロハ男爵ファンキー大作戦の巻き
デストラクション・ダービー
がんばれ森川君2号
DEPTH
タイニーバレット
メディーバル よみがえったガロメア
バルファレス
アディの贈り物
ポポローグ
I.Q Final
ここ彫れ!プッカ
かな? あとは秋に期待
書込番号:14955109
1点

この機種の対応は9月からだとプリインのアプリをタッチすると、告知れますよ。
書込番号:14955249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまありがとうございました。
本日いよいよ携帯がダメになってきました。
メールを開くと、いきなり「らくらくフォン」並みの文字の大きさに・・・(笑)
さっそく予約してきます。
書込番号:14955780
0点

スレ主さま
私は違う機種を使っているのですが
>メールを開くと、いきなり「らくらくフォン」並みの文字の大きさに・・・(笑)
この文字拡大サービスは故障ではないようです。
先日、SPモードメールの更新がありましたが
PLAYストアのコメントでも書き込みがあります。
私も送信者のイヤガラセかと思いました!
解決済みなのにお邪魔しました。
書込番号:14955840
0点

かかくっ子さん。
そうなんですか???
そういえば昨日SPモードの更新がありましたね。。。
まぁそろそろ交換時期だとは思ってましたので、いい機会になりました。
わざわざありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14955890
0点

スマホでプレステをやりたいのなら
有料アプリ→【FPse】はいかがでしょうか?
ソフトは【自前の物】を使用しデーターを吸出しスマホに入れるだけです。
*検索すればやり方はすぐ見つかります。
現在GXで稼動させているのは
●サムライスピリッツ天草降臨
●ドラクエモンスター1.2
●ドラゴンクエスト4
●グランツーリスモ2
●私立ジャスティス学園
●鉄拳3
●トルネコの不思議なダンジョン2
●ヴァンパイアセイバーEX
●ブラッディーロア2
●デッドオアアライブ
●ディノクライシス2
●かまいたちの夜
●ポリスノーツ
普通に動いています
ちゃんと公式(Google Play)から有料ダウンロードした物なので
違法性はないはずです。
中古でソフトを購入すれば安価で実現できますよ。
書込番号:14960540
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
バックグラウンドデータをオフにしたいのですが、やり方がわかりません。
so-03dでは、設定→「アカウントと同期」にあり、チェックをはずすだけで出来たのですが、この機種では探せませんでした・・・
これをオフにしておくと、電池の持ちがすごく良くなったので、オフにしておきたいのですが。
どなたか教えて下さい。
0点

取扱説明書の119ページに説明がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so04d/SO-04D_J_OP_01.pdf
書込番号:14954999
2点

早速ありがとうございます。
やはりこの「データ制限」になるんですね!
これを設定して電池の減りの様子を見てみます。
書込番号:14955340
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
【液晶の色温度について】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14916306/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90F%89%B7%93x
があり、ほぼ同じような内容で申し訳ありません。
これから購入される方、あるいは同じような不満をお持ちの方にアナウンスしたいという思いから新規に書き込ませて頂きます。
わたくしも先日こちらの ブラック を購入したのですが、事前にDSや家電量販店などで体験していたものとの色温度の違いに困っていたところでした。
先人様方のやりとりで、ボディカラーの違い(白or黒)でディスプレイの色温度が違う、という話に少し納得できなかったのですが、【端末自体の温度(発熱)】は理由には考えられませんか?
あまり技術的な部分は知識がないのですが、もしやこのディスプレイが発熱量によって色温度が変化(特に色温度downの方向へ)するような作りだったら・・・?
(最近の業務用のソニーのモニターなどは使用時間が長引くと発熱量が高まり、色味が変化することが多々あります)
とするならば、より熱を持ちやすい ブラック のほうが色温度が低くなる、つまり黄色っぽくなるというのが納得できるのですが、いかがでしょうか?
細かい所まで突き詰めてゆくなら、ブラックとホワイトを同時に使用して
・色温度の違いを感じた際のバッテリー温度がどれくらいなのか
・加えてディスプレイ表面や端末自体の温度は?
・温度が影響しているのなら、電源offの状態から同時に立ち上げた時の画面の色温度は一緒なのでは?
素人目線で大変恐縮ですが、皆様いかがでしょうか?
長文失礼しました。
1点

私は黒を発売日に購入しました。
私の機体ですが、ぴーすけんとヤスバンさんがおっしゃる
「黄色がかった画面」(色温度の違い)は運良くありません。
外でも使い、DLなどして、多少機体が熱持つ使い方もしていると思います。
液晶の色温度設定は、携帯、スマホ以外のディスプレイ、TV等は設定できますよね
なのでこの色温度現象に興味を持ちました、
ぴーすけんとさんもGXお持ちなようですのでどの位の色違いなのか「スクリーンショット」で
見せていただけると皆の参考になるかと思います。
「スクリーンショットでは皆と同じになるよ〜w」
という仕様でしたら申し訳ないです><
一応、自分の機体のSSをUPしておきますね。
白がわかるかな?と思いXperia壁紙と内蔵壁紙ギャラリーの2枚撮りました
スレ主様の意図する事と違うかもしれませんがすいません。
書込番号:14953576
0点

>より熱を持ちやすい ブラック
↑この論拠を教えて頂きたいのですが。
端末自体の温度(発熱)というのは、CPUチ
ップやバッテリー等の内部構造に起因すると
思いますが、筐体色の違いによる影響ってあ
るのでしょうか?
外気に晒された環境での太陽光のような外部
要因でしたら、まだ理解は出来ますが。
書込番号:14953653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前DSで調べて貰ったのですが白黒ハード的には何ら違いは無いとのこと。実物は見ていないのでレベル、真相はわかりませんが、あるとすればロット差。それまで使っていた機種や保護シールの影響もあるのかもしれませんね。受け取り傷確認時に前の機種とあきらかに不自然に差がある場合は、普通に交換クレームしてもいいのでは。
書込番号:14955395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れたので追記です。
ちなみにですが、以前同時にDSで聞いたのですが、
黄ばみのクレームはその店舗(ドコモ通達含む)は無いとのこと。
またもし明らかにホットモックとかと比べ黄ばんでいた場合、
修理ではなく、
傷のケースと同じで新機種に変更(予約)もできるとのことでした。
なので黒でも安心では?
書込番号:14956288
0点

>haizaraさん
スクショは、意味ないです(^_^;) カメラで撮るしか無いです。
時々、この話題にスクショ貼る方居るんですが、、、、
(実際、貼られてるの今見られて色味どうですか?この機種では無く他の(PC)で見た際。)
書込番号:14956669
0点

スクリーンショットは、傍観者さんが書いて
らっしゃるように意味は無いです。
LCDに表示させてる元のメモリからpngに変換
して保存しているだけでしょうから、LCDとは
関係は無いかと…
発売日に白と黒の2台を購入しましたが、比べ
てみても、色見(色温度)に違いは感じません。
共に8月製造のロットです。
書込番号:14957498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

望見者さん、obaoさん>
ありがとうございます^^
色温度はSSに反映されないとの事、また一つ勉強になりましたありがとうございました。
SO-01B購入の頃より望見者さんのカキコミ拝見させていただいておりました
この度、機種変しうれしさの余り
「.COMのアカウントを取って自分も意見を書いてみよう〜」と始めた次第ですw
私はGXに満足(他機種でもそうかもですがw)しており
この機種での楽しい所を探していますので、また宜しくお願いします
スレ主様のスレッド違いのカキコミ申し訳ありません。
書込番号:14957611
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
現在Wifiに突然繋がらなくなりました。
他の無線に繋げようとしても繋がらない状況です。
他にもこのような書き込みがあったのですがその方法でも治らず,最終手段の初期化手前なのですが,他の方法は無いでしょうか?
0点

状況を詳しく書かないと改善策がわかりません。繋がっているのにネットができないのか、繋がるがエラーが出ているのか、繋がりすらしないのか。
書込番号:14953149
0点

できれば、これまで試した方法も書いてもらったほうが、
他の方法を回答しやすくなると思います。
書込番号:14953228
0点

遅れました。
現状
Wifi通信自体ができない。
接続時に「認証に問題」となり繋がらない。
対処
電源オンオフ
コードの入れなおし
他のwifiへの接続。(なぜか接続できない)
セキュリティ
wpa/wpa2 psk
書込番号:14956445
0点

無線LANルーターの再起動やチャンネルの設定変更なども
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14958481
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
買ったんですけど困っています
ワクワクしてまず画面横になるの嫌なのでたて画面を固定しました
そうすると普通横にしてもたて画面のままですよね
それが寝転がってやっているとホーム画面が横になって
画面黒くなって操作出来なくなりホームが強制終了なります困っています
あとメール画面を開くとよく右側に白い線が出ますこれも困っています
それとですね、メールが自動受信されないのです
書込番号:14953065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電中に横になると たとえ自動回転を切っていても横になります。
充電中以外でもなりますか?
書込番号:14953082
1点

ありがとございます!
なりませんでした、でも何でなるんでしょうか?
補足、Googlestore以外からインストールしようとしましてtube mateとかを設定で身元不明アプリを許可するにしたんですけど
いざインストールをしようとすると、キャンセルゎ出来るのですが、インストールが出来ない状態です
メール画面の右側に出る理由わかりますかね?
書込番号:14953121
0点

メール画面の・・・・
過去のスレッドを読めば分かるはずです。
書込番号:14953260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電中は、Xperiaシリーズ android4.0の不具合
IS12S SO-04D SO-05D で同様の現象が確認されてる。
※AC充電(クレードル)中は起きない。byIS12S
現状、修正待ち
書込番号:14953267
0点

メールの方はテーマを変更すると線は出なくなりますよ。
気になるようであれば修正されるまで設定でテーマを変更しておきましょう。
書込番号:14953783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)