端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 19:18 |
![]() |
1 | 9 | 2012年8月13日 17:29 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月15日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月15日 00:59 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年8月12日 16:03 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年8月12日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
電話してる時に受話口から聞こえてくる相手の声の音量を調節する方法を教えて下さい
また、アラームの時のバイブレーションのパターンを変更する方法を教えて下さい。
バイブレーションが短すぎて気付きにくいので。
(標準だと、「ブー ブー」なんですが、「ブーーー ブーーー」くらいにしたい)
回答お願いいたします
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
まだ試行錯誤中のですが、SPモードメールの「SDへコピー」が出来ない気がします。
ちゃんと出来ている方いらっしゃいますか?
コピー先として出てくるフォルダ名は内部ストレージのものなんでしょうか。だとしても、そこにも入ってないんですよね。
0点

private→docomo→mail→exportに すべて入ってませんか?
書込番号:14926499
0点

コピーは、eml(バックアップ用)で行いましたか。
また、コピーできたかどうかの確認は、どのような方法で行っていますか。
書込番号:14926960
0点

外部のSDカードに保存するならsdcard/external_sd/private/docomo/mail/exportに保存しないと駄目だったはず。
sdcard/private/docomo/mail/exportの場合内部保存のはず。
書込番号:14926997
0点

私も同じ現象で苦戦しています。FOMAからの機種変更でしたのでメール形式を変更しました。
VMGからEMLに変えました。フリーソフトの「VMG TO EML2」を使いました。
変更したファイルとSDカードいれてspモードメールアプリで取り込もうとしましたが保存ファイルが
閲覧も出来ませんでした。
WindowsPCで変換する際に「このファイル形式はこのデバイスでは使えません」と英語のメッセージが出てきました。(英語が苦手なので自信がありませんが・・・)
Andorio4.0の問題か、それともこの機種固有の問題か、それとも私のやり方が間違っていたのか困っています。
諸先輩方の知識をお借りできれば幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14928610
0点

できますよー。
SPモードメールの現行バージョンでは内部フラッシュ内が
デフォルトのようですね。
/mnt/sdcard/private/docomo〜〜だから
SDカードへ移動したいようでしたら
/mmnt/external_sd/内ならどこでもいいと思います。
書込番号:14928802
1点

復元できないのは保存できていないからなのでは、という質問ですかね?
保存先等はXperia02さんので正しいです、旧スマホからの過去データを
XperiaGXに移行する時に四苦八苦したので。
ファイルマネージャー等でたどれば出てくるはずです。
私の場合は、旧スマホでSDカードにバックアップ取ったのに、XperiaGXの[SDカードバックアップ]では
データが存在しないとなりました。
もしこの症状でしたら、以下のようにすると移行できます。
旧スマホでバックアップしたSDカードをXperiaGXにさして、sdcard/external_sd/private/docomo/mail/exportの
データをコピーしsdcard/private/docomo/mail/のexportではなく
importに貼り付けてあげるとメールが読めるようになります。
書込番号:14929357
0点

メールの保存先は、どのフォルダでも構いません。
取り込みは、デフォルトでは、
/mnt/sdcard/external_sd/private/docomo/mail/import
のフォルダになっていますが、画面上部の「上へ」をタップしたり、画面をスクロールさせることで、取り込み先のフォルダに変更することができます。
メールを保存(SDへコピー)するときも、同様です。
書込番号:14929546
0点

失礼しました。
取り込みは、デフォルトでは、
/mnt/sdcard/private/docomo/mail/import
のフォルダの誤りです。
書込番号:14929586
0点

Xperia02さん かつきーさん
アドバイスありがとうございました。
保存するフォルダを勘違いしていました。SDではなく外部SDを選択しないといけないようですね。
書込番号:14930325
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
お世話になっています。発売日にarcから買い換えました。色々設定をしていて、どうもうまくいかないのがwifiです。自宅を含め数カ所で使っているのですが、いつも「ipアドレスを取得中・・・」のまま結局電波をつかめないでいるようです。電波の状態はどこも強く・・・ちょっとやけになってアンテナの真ん前でも置いてみるものの変化なし。初期不良でしょうかねぇ。Xperiaは初代、arcと三代目ですが、特に今まで目立ったトラブルがなかっただけに、考えあぐねています。似た症状確認されている方はいらっしゃいませんか?
0点

症状はちょっと違いますが、うちではDHCPを使わずに手動で固定IP&無線設定にて接続してみましたところ、
暫くすると、状態では正常にリンクしているように表示されますが外部と接続できない状態になります。
ESファイルエクスプローラーではローカル内のPCやNASに接続できるので?な状況です。
ただ、固定で設定したIPを変更してみると再び接続できたりするので、もう少し試してみようと思ってます。
書込番号:14926670
0点

私も、wifi設定で「IPアドレスを取得中・・・」から進んでいません。
知識が無いので、なんとか数時間かけてここまできたのですが、お手上げになってしまいました。
書込番号:14927384
0点

ペカッとGoGoさん
staticでセキュリティなしでも繋がらないでしょうか?
書込番号:14927425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mac0100さん
まだセキュリティなしの状態では試してないですね。
切り分けで試してみようかとは思いますが、うまく接続できたとしてもセキュリティ上で暗号化なしの常用は難しそうです。
また、ローカルネットワークでは接続ができるのでDNSも疑ってはみましたが、設定等に問題はなく
モデムルーターのログ上でもブロックされている形跡は見られませんでした。
あと可能性としては無線の親機側が怪しそうなので設定をいじってみます。
尚、親機はブリッジモードでBUFFALOのWZR-HP-G450Hを使ってます。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:14928217
0点

ペカッとGoGoさん
・単純な環境で確認し、だんだんと実用環境にしていくと、問題を切り分けやすいのではないかと思いましたので。
比較用の端末があれば問題がより切り分けやすいかもしれませんね…
書込番号:14929415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
書き込みを見ながら自宅のネットワークをいじくったものの、出先のネットワークでも繋がらない状態だったため、やっぱり端末設定だなぁーと思い、設定の「その他」の設定を色々ポチポチしたら突然繋がるようになりました ^ ^;;
繋がらない方、お試しください!
書込番号:14939744
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ネットに繋げたときの右上の再読込み、
アプリとかでなんとか簡単に再読込みできる方法ないですかね…汗
左手で触るとき、右上まで指をもっていって
再読込みするの大変ですし不便なのですが、
攻略された方いますか?
書込番号:14926179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザのことでしょうか?
であれば 設定>ラボ>クイックコントロール にチェック
で一応片手でも対応できるようになります。
書込番号:14936127
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
充電のUSBを差し込むと
なぜかアラームの画面になります。
設定した覚えはないのですが
なぜか毎回画面に自動的になります。
ならないように設定とかあるのであれば
教えてください。
書込番号:14925892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LiveWare™マネージャアプリによるもので、周辺機器をつなげた時に、
自動的に設定したアプリが立ち上がるようになります。
充電の際はアラームアプリが立ち上がるように設定されてますので、
LiveWare™マネージャアプリを起動して、チェックを外してください。
書込番号:14925976
2点

文字化けしてますね。。。
LiveWareマネージャです。
楽しいXperia GXライフを♪
書込番号:14925981
0点

設定→Xperia→LiveWareマネージャ→充電器→アプリを起動するのチェックをを外せば充電中もトップ画面のままです。
あとは任意のアプリを表示させることも出来ます。
私は電池アプリを表示させるようにしています。
書込番号:14925996
1点

スレ主様
解答者様
自分も同様の症状で困っておりました。
これで無事解決です!ありがとうございます。
書込番号:14925999
0点

解答お二人様
ご返答ありがとうございます!
無事この方法で解決致しました!!
初Xperiaで苦戦しておりますが
それなりに使いこなしつつあります!
また何かありましたらアドバイスお願い致しますm(__)m
書込番号:14926039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
映画見放題のやつで海外ドラマをずっと見ていたらデータ使用の警告がでてきました。
パケホーダイに加入していれば問題ないですよね?
警告が出たので少し怖くなりました…
9月30日まではパケホーダイの制限がないのでいくら見ても大丈夫ですよと店員さんに言われましたが間違いありませんか?
わかる方いらっしゃったらお願いします。
書込番号:14925887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケ放題に加入していれば、日付に関係なく追加料金は発生しません。
ただ、月間通信量が7Gを超えると通信速度が遅くなるだけのはずです。
書込番号:14925904
0点

間違い無いですよ!
ただ三日間で1G 越えると、混んでる時に制限が
架かるかもしれませんが?
書込番号:14925924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モバイルデータの制限を設定しているために、警告が出たのではないでしょうか。
次の取扱説明書の118ページに「データ使用量の上限を設定する」に説明がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so04d/SO-04D_J_OP_01.pdf
なお、7GBの制限がかかるのは10月以降ですので、警告が出ても問題はありませんが、データ使用量が指定の上限に達した場合は、データ通信が無効になりますので注意してください。
書込番号:14926046
0点

皆さんありがとうございます!
データ使用量が指定 の上限に達した場合は、データ通信が無効になるとは通信が全くできなくなるということですか?上限指定はした覚えがないのですが設定されているんでしょうか?
書込番号:14926073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>データ使用量が指定 の上限に達した場合は、データ通信が無効になるとは通信が全くできなくなるということですか?
Wi-Fiでのデータ通信が可能ですが、モバイルデータ通信(3G、LTE)はできなくなります。
でも、上限値を上げたり、モバイルデータの制限の設定をOFFにすれば、再度モバイルデータ通信ができるようになります。
>上限指定はした覚えがないのですが設定されているんでしょうか?
設定を弄っているときに、モバイルデータの制限の設定をONにした可能性もありますので、念のため確認してください。
書込番号:14926192
1点

制限の数字を上げました!ありがとうございました!
書込番号:14926286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)