Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変クーポン

2012/08/08 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:14件

ARCからGXに機種変しようとしているのですが、
何かお得なクーポンなんかはないですかね?

書込番号:14910488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:15(1年以上前)

一部のドコモユーザーには、最大で10,500円割引になるクーポンが配信されてるようです。ランダム?で当たった番号に送られてるようです。


僕は届いたので、これ使って、初スマホでGXにします。

書込番号:14910567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 16:50(1年以上前)

私も本日、メッセージRで5250円引きクーポンが届きました。
コレと10年割等を合わしたら実質0円で機種変出来そうです。

ただ、このクーポンなのですが「全国のドコモショップ、ドコモオンラインショップにてお使いになれます」と表記されているので、家電量販店では使えないかも…

書込番号:14910653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:54(1年以上前)

あと、この割引クーポン、機種変した後に届いても、一切対応していただけないので、注意が必要です。


配信時期も微妙に異なってるようです。

書込番号:14910666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 19:11(1年以上前)

私は、ダイレクトメールで割引クーポン届きました。
・5,250円割引(ドコモショップのみ)
・月々サポート違約金キャッシュバック
が付いていましたので、急に機種変更したくなりました。

書込番号:14911056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/08 22:49(1年以上前)

クーポンが貰えるタイミングは
はっきりわかっていないんですね…。

ありがとうございました!

書込番号:14911994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiでインターネットについて

2012/08/08 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 xhayatexさん
クチコミ投稿数:25件

いつもお世話になっています

自分の住んでいるところがクロッシー対応エリアではないので

せっかくの高速通信ができないのか↓と思っていたんですが

wifi通信?ってのを315円で契約すると クロシには負けるものの

まぁまぁの通信速度がだせると聞いたんですが

本家のサイトでwifi通信では割引プランは適用されません

と書いてあるんですが、とゆうことはパケホじゃ使えないってことですかね?

仮に使えないとしたらwifi使ってる人 かなりお金かかるんじゃないですか?

とゆうことでwifiインターネット通信について教えてくださいm( __ __ )m

書込番号:14910476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 15:47(1年以上前)

>>wifi通信?ってのを315円で契約すると クロシには負けるものの
まぁまぁの通信速度がだせると聞いたんですが

こちらはdocomoのWi-Fiスポットがあるところのみで使用出来るので、普通に外にいただけじゃWi-Fi通信はつながりませんよ。
Xiエリア外なら今まで使っていたFOMA通信となります。

Wi-Fiですが、家に無線LANがあるのならば、315円を払わなくても自宅でWi-Fi接続することが可能です。
docomoのWi-Fiスポットが近くにない、利用する予定がないなら315円は払わなくても結構です。

書込番号:14910497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/08 15:57(1年以上前)

315円を支払う場合はAMD 大好きさんの書かれている通りです。

外出先でwifiを使用するならwifiポケットルーターが必要となります(月額費用はかかります)。


ご自宅などであれば、無線ルーターがあればwifi接続出来ますよ。
wifi接続時はパケット代はかかりますかりません。

速度も時間帯などにもよりますが、10Mbpsあたりは出るのでストレスは感じないと思います。

書込番号:14910523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/08 16:21(1年以上前)

質問の内容が少しごちゃ混ぜになっているようなので、Wi−Fiでのネットと月額315円のドコモWi−Fiの違いから話しますね。

まずWi−Fiでのネットですが、ご自宅にフレッツ光等の回線契約していて、無線LANの環境が整っていれば、Wi−Fi接続でのネットが出来ます。(無線LANするのには、無線LANルーターが必要なのと、光等の回線基本料金とプロバイダ料が必要)

また、ケータイ各社のデータ回線契約をしていて、モバイルWi−Fiルーターを持っていれば、ご自宅・外出先問わず、どこでもWi−Fi接続する事が出来ます。(こちらもデータ回線のプランの料金と、プロバイダ料金が必要です)

月額315円のドコモのWi−Fiと言うのは、Wi−Fiスポットを呼ばれる場所で利用する為の料金の事で、何処でもネットが繋がる訳ではありません。
Wi−Fiの接続速度が、最大で54Mbpsなのですが、あくまで理論値なので、実際のデータ通信の速度は、若干遅いです。

ドコモWi−Fiの看板があるお店があれば利用できますが、他社よりもWi−Fiスポットの数が少ないのも現状です。

来年の春までは、基本料は無料ですが、春以降は分かりません。

ご自宅に、光などのインターネット出来る環境が整っていれば、それを利用してWi−Fiでのネット出来るのに越した事は無いのですがね…。



書込番号:14910581

ナイスクチコミ!2


OOOXさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/08 21:39(1年以上前)

スレ主さんすみません

自分も質問したくて
借ります




自分もXiの対応地域でないんですけれども
Xiで契約たら
Xiってつかえるんですか?



教えてください。

書込番号:14911659

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/08 21:58(1年以上前)

OOOXさん

この機種はXiプランでしか契約できないのですが、Xiエリアであれば当然Xiで通信できますが、
Xiエリア外であれば、FOMAハイスピードもしくはFOMAでの通信になります。

もちろん自動で切り替わります。

書込番号:14911762

ナイスクチコミ!0


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/08 22:04(1年以上前)

xi非対応エリアでxiケータイを使うとFOMA(3G)回線で接続します。

なのでxiエリアでないと使えなくなるわけではないので大丈夫です。


余談ですが、xi(LTE)で接続しているとwi-fi並にバッテリーを消費します。
なので、高速通信しない時は3Gにしとくといいですよ(^_^)

書込番号:14911790

ナイスクチコミ!0


OOOXさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14913195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/09 13:41(1年以上前)

wi-fiなみに消費?
3Gよりwi-fiの方がバッテリー消費しないですよ!

書込番号:14914160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xhayatexさん
クチコミ投稿数:25件

2012/08/11 13:52(1年以上前)

みなさん回答どうもですー

自分は家でしかWIFI使わないので料金かからないってことでおkですかね?

昨日からwifi接続試してるんですけどアクセスポイントがいっぱいですぎて

接続ボタン押してるんですけど、接続できてるか不安なんですが・・・

接続できてるか確認する方法なんかあります?

書込番号:14921600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/11 14:01(1年以上前)

>>自分は家でしかWIFI使わないので料金かからないってことでおkですかね?

そうですね。料金はかかりません。

Wi-Fiにつながっているかどうか調べるときにはWi-Fi設定のところで見るといいでしょう。
おそらく接続されていますと表示されていると思います。
簡単な方法は機内モードにしてWi-Fiをオンにすれば、Xi、3G回線は受信しなくなるので、その状態でサイトが開けばWi-Fi接続でつながっていると確認できますよ。

書込番号:14921631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBポートの形状について

2012/08/07 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:70件

GXの本体画像を見て気になっている点があります。

本体側面のMHL対応のUSBコネクタの形状が、今までのマイクロUSBの形状と違うような気がするんですが、、、違いますよね?

現在SO-01Bを使用していますが、形状は台形です。GXは長方形の様です。
ネットで調べたらマイクロUSB→HDML変換コネクタなどがヒットするんですが、コネクタ形状まではなかなか確認出来ませんでした。

GxはACアダプタが同梱されていないとの事で、新たに充電器を購入しないといけないのか?それとも従来のマイクロUSBから変換するコネクタでも使わないといけないのか?
ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください!

書込番号:14907656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 21:07(1年以上前)

こちらのサイトではMicroUSBと書いてますね。
でも確かに長方形ですよね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1207/20/l_st_gxsx-12.jpg

書込番号:14907713

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/07 21:08(1年以上前)

この機種では無いですが、acroHDも同じ長方形?ですが問題無く初代のコード使えてます。
この機種も、同じに見えますので問題ないと思います。

書込番号:14907715

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/07 21:12(1年以上前)

追記

arcも長方形ですので、初代のみ菱形?みたいだっただけで、規格上問題無いです。

書込番号:14907740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 21:21(1年以上前)

私も疑問に思っていました!
なるほど!同じなんですね!
初代の初回出荷分はこのマイクロUSBポート自体の強度不足もあって、接触不良が発生して対応品との無償交換をしてました。
その辺も含めて改善されてきてるんですね!

書込番号:14907786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/07 21:37(1年以上前)

microUSBのレセプタクルは、Micro-B と Micro−AB の二種類あるようです。
プラグは、Micro-A と Micro-B の二種類のようです。
Aは、四角で、Bは台形です。
Micro-ABのレセプタクルには、Micro-Aおよび、Micro-Bの両方のプラグが、挿入可能ですが、
Micro-Bのレセプタクルには、Micro-Aのプラグは、挿入できません。


参考 部品メーカーの資料
http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j24200011.pdf

書込番号:14907870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/07 21:51(1年以上前)

充電アダプタは従来のものと同一になります。端子も同一です。充電器にもバージョンがあって何とか03っていうのが推奨だったはずです。

間口が長方形の形に空いているのはクレードルとのドッキングをしやすくするためだと思いますよ。

書込番号:14907940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2012/08/08 00:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

なるほど!形状は四角でもOKなんですね。
9日の購入日は充電器まで買うんかい?って迷っていました。

せっかくHDMI出力にも対応しているみたいなので、その機能も試したいと思います!

書込番号:14908561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/08 01:34(1年以上前)

GXから今までのXperiaのような直接のHDMI出力には対応していませんよ。

TVドックというクレードルが別途必要です。
そのクレードルがHDMI出力への変換も兼ねています。

まーその内他メーカから安い変換アダプタが出るんでしょうが・・・

書込番号:14908803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 06:20(1年以上前)

ソニーのホームページには
「HDMI変換コネクターなどを使って充電をしながらテレビへ出力できます。」
と書いてあるので変換コネクターとHDMIケーブルだけでもTV出力は出来ます。

書込番号:14909051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/08/08 06:50(1年以上前)

そうですね、HDMI出力には変換コネクタも必要ですよね。
何種類かは発売されているみたいなので、クレードルにするか変換コネクタタイプにするか、少し考えてみます。

それにしても明日GXが手に入る人は羨ましいナァ。。。

書込番号:14909090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 06:56(1年以上前)

あれ?9日に買えないんですか?
買える様な書き方だったのでてっきり。。。

早く手に入るといいですね!
それまでじっくりアクセサリーの品定めしてください!(笑)

書込番号:14909097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ録画データ再生について

2012/08/06 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホへの買換えを検討しているものですが、どなたか助言頂ければ教えて下さい。
現在このスマホに機種変更を考えているのですが、ワンセグ録画したデータが視聴出来ない様なので他の機種と迷ってます。

内容的にはTV(REGZA)にてワンセグ録画したデータをSDカードにムーブした物をこの機種で見れるかどうかです。
店頭で定員にも聞いてみましたが、多分再生できないとの回答でした。

素人ながら調べているのですがワンセグ録画が出来ない機種では再生出来ないという事で良いのでしょうか?
何かアプリにて対応可能なのか?また、ほかのXperiaの機種で視聴している方がいましたら教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:14904394

ナイスクチコミ!1


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/07 12:27(1年以上前)

きたむらbookさん

ワンセグ、地上デジタル 、衛星デジタル…

全て著作権の関係から録画データを取り出しスマフォで再生する事は難しいのではないでしょうか。

日本の録画・持ち出し環境はとても厳しいです。
裏技はあるようですが…

書込番号:14906111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/07 12:37(1年以上前)

ワンセグ録画ができない機種は大抵持出しができません
この機種の場合PS3のトルネとナスネで録画がしたものを持ち出すことはできたと思います

ワンセグ録画したものを再生可能な形式に変換してスマホにいれてみてはどうでしょうか
できるかわかりませんがどうしても見たいなら調べることも大切です

書込番号:14906147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/07 20:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14585843/

ほとんど、新製品が発表されるたびに、1回は話題になっていますから、

最初の頃の書き込みを見てみてください。

それが出来るための必須条件も書いています。

結論、この機種はできません。

書込番号:14907601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/07 23:41(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
やはりできないのですね。
デザイン等とてもかっこよくで気に入っているのでもう少し考えてから購入を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:14908490

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/08 07:57(1年以上前)

端末側が、CPRM対応かという事が必須なので、有料アプリでどうにか出来る話では無いのです。

書込番号:14909205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 秋冬でモデルチェンジは?

2012/08/06 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

この機種がすごく欲しいのですが、予約で出遅れてしまいました。秋冬でのモデルチェンジはあるでしょうか。まだ夏モデルも発売されておらず、気が早すぎるのですが教えてください。

書込番号:14903780

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 22:38(1年以上前)

あくまでも予測ですが、秋冬モデルでもソニモバからの機種は発売されるかと思います。

GX,SXの後継ではなく、acroHDの後継機種という位置づけになるのではないでしょうか。


これは予測とは関係ないですが、少し不安なことはGX,SX共にCPUにSnapdoragonS4を使用しています。
SH-09Dが同じCPUを使用していましたが、部品の供給不足もあり在庫がない状況になりました。
こちらの機種も大丈夫かなという感じはします。

書込番号:14904350

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/06 22:39(1年以上前)

そういう情報はここのクチコミより2chかスマホのリーク情報掲載のブログを漁ったほうがいいかと思われます
↑こういう回答はいらないと思いましたらなおさらここでそういう質問はしないほうがいいかと思わ
れます

冬春モデルにエクスペリアがでないことはないと思いますよ。
また周回遅れででるかもしれませんしね

書込番号:14904360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/06 22:47(1年以上前)

洗車大好き( ゚∀゚)o彡° さん

あくまでも個人予想でしたが。

不快にさせたのであればすいませんでした。

書込番号:14904385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/08/07 17:39(1年以上前)

横からすみません
秋冬モデルは、アクロの可能性高いんですかね?私は、3月に発売されたアクロHDにしようかと思ってたんですが、入荷未定なので、秋冬モデルがアクロでしたら、もう少しまったほうがいいんですかね…

書込番号:14906988

ナイスクチコミ!1


Shotgunさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/07 20:35(1年以上前)

秋冬モデルって11月くらいですかね?

書込番号:14907563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/07 22:11(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:14908035

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/07 23:36(1年以上前)

<秋冬モデルAcroHD>は世界展開のベースマシンJ

アークデザイン、メモリ2GB、
高速ストレージ(32, 64,128)GB選択、
クアッドコア、5インチ1920x1080無機EL、
地デジ録画対応、USB3.0 OTG対応、Qi対応、
microSDXC(標準SDXCはコラボ高品質ジャケットで対応)
バッテリ2.5AH(コラボ高品質ジャケットで5AH拡張可)


…などと妄想してみる。

書込番号:14908471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 11:00(1年以上前)

mac0100の予想当たれば 買うかも(笑)

書込番号:14909637

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 12:05(1年以上前)

とどめは
■walkmanのs-masterアンプ搭載
で、sonyは「V字回復」まちがいなしでしょ。

■コラボでゲーム用i/fのジャケットとかさ。

惜しみ無く
■他社がまねできない技術の全てを搭載
した機種出さないんだろうね。もう時間はないのに…

書込番号:14909841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/09 04:02(1年以上前)

(笑)

書込番号:14912789

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/11 01:34(1年以上前)

これ?
http://www.datacider.com/30045.php

書込番号:14920024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

GXの予約

2012/08/06 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:11件

この機種で初スマホを考えています。
本日ドコモショップに予約に行った所初回予約受付終了しましたので受け付けてくれませんでした。お店側で決まってる台数しか販売出来ないそうです。
今後メーカーから入荷の予定もありません。と断られました。
3件ショップを回りましたが、ほとんどそのような回答でした。
もぅ手に入らないんでしょうか?

書込番号:14903335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/06 19:43(1年以上前)

8月9日発売の製品が事前予約でしか買えないという事は無いと思いますよ。
ただ、初回出荷分は、目一杯出しちゃっていると思いますので、次回の入荷時期が見えないだけだと思います。

大手量販店も回ってみてはいかがですか?

書込番号:14903513

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/06 19:47(1年以上前)

量販店、通販をあたりましょう。

docomoは国産機種への発注を絞り込んでるようです。

galaxyだけしかないdocomoにもうすぐなるんでしょうか…

書込番号:14903528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2012/08/06 20:20(1年以上前)

量販店はさらに予約が難しいと思います。
購入時に頭金が必要になりますが、ドコモショップで予約された方が確実なのではないでしょうか。

8月2日に秋葉原の某大手家電量販店へ予約の電話を入れてみましたが、
店員さんから「1カ月ほど前から先行予約を受け付けており、すでに当日入荷分の受け付けは終了。
次回の入荷予定は未定」と言われました。

公式発表の予約開始日が8月2日なのに、
こんなやり方があっていいのかと思いますが…。

ちなみに、都内に近い千葉県内のドコモショップだと在庫に余裕があるようでした。
もしご自宅の近くで予約ができなければ、少し郊外まで足を延ばしてみるのも手かと思います。

書込番号:14903671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/08/06 21:01(1年以上前)

なる…なるさん。
回答ありがとうございます。
頑張って他もあたってみたいとおもいます!

書込番号:14903869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/08/06 21:07(1年以上前)

mac0100さん。
回答ありがとうございます。
ショップで在庫があるギャラクシー勧められました。
この先ドコモどうなるんでしょうかねぇ?

書込番号:14903909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/08/06 21:15(1年以上前)

汽車ポッポーさん。
回答ありがとうございます。

頭金のない量販店は安くて魅力ですが…確実ではないですよね。 1ヶ月前からの予約ってやり方卑怯です(泣)
引き続き、色々頑張ってあたってみます!!

書込番号:14903945

ナイスクチコミ!2


KOOOHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 21:48(1年以上前)


ドコモの正式な発表があるまえから、ここの口コミ情報でも、
先行予約しているお店があって、予約できたという情報が
多く書かれていました。
この機種を欲しい方は5月頃から、情報収集して投稿されて
いたので、非常にたすかり、自分も先行予約することが出来ました。
やはり、初期ロッドは少ないのでしょうか?
ドコモの今後が気になりますねぇ。

書込番号:14904118

ナイスクチコミ!6


rurihitoさん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/06 23:01(1年以上前)

私も初スマホです。
予約しないと買えないかもと書かれていたので、
先週の土曜日に新宿のカメラ屋さんで予約したのですが、
普通に発売日に受け取れるようでしたよ。

書込番号:14904447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 23:32(1年以上前)

私は報道発表があった5月16日の1週間後に予約しましたよ。それで10番台です。気にしている人達はかなりマメに情報チェックしていますからね。
店頭でも当時から予約受付中と表示してありました。

書込番号:14904590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/08/07 03:58(1年以上前)

過去スレでどなたかが言っていましたが、
Xi未対応エリアの店舗などはまだ大丈夫だったりするようですよ。

ちなみに私の住んでいるところも田舎で未対応なのですが
それでも人気店は厳しそうだったので、普段行かないようなマイナー店で予約してきました。
本日電話連絡があり、無事初回分で受渡可能と言われましたよ。

書込番号:14905175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2012/08/07 16:35(1年以上前)

現状、クアルコムからのCPU供給不足の影響で、各社の端末の生産量が絞られている状況ですから、なかなか難しいでしょう。
例外はクアルコムが優先的にCPUを供給していると言われるサムスンとアップル位ですね。国内メーカーは、絶対的な台数が少ないので、供給の優先順位はかなり低いはずです。唯一ソニモバは世界的に販売している分、台数的に若干他のメーカーより優先順位が高い可能性があることに期待するくらいしか無いでしょうね。

DOCOMOは今、安定供給できる機種がGALAXYしかないので、他の機種は薦めませんw

書込番号:14906793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/07 16:44(1年以上前)

予約も受け付けてもらえない状態なんですね
初日には入手できませんがオンラインショップでの売出し開始を狙うか
1週間後に出る予約キャンセル分を狙って見るとかいくつかの方法が有ります

気に入った端末が購入できると良いですね o(^o^)o

書込番号:14906821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/07 20:06(1年以上前)

KOOOHさん。
rurihitoさん。
顔面ホームストレートさん。
はるぎんさん。
LR Famさん。
@ちょこさん。
皆様 回答ありがとうございます。
連名にて書き込みで申し訳ありません。
色々なご意見、情報感謝です!
ドコモショップにて入荷は未定ですが、予約を受け付けてもらいました。 店員さんから確実に機種がお手元に届くかは分かりませんがそれでも良いですか?といわれましたが…。
やはりGxが諦めれないので予約しました。
運良くスマホに出会えたらまたご報告にします。

書込番号:14907464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 22:39(1年以上前)

はじめまして。
ヨドバシ本店でブラックを150番くらいで予約してたんですが、今日確認したら初回入荷分では無理なようです。
近隣店舗でも次回入荷は9月以降とアナウンスしているようです。
こんなに初回生産少ないもんなんですね。全然当日購入できると思っていたので、困りました。。

偶然ホワイトは当日分予約できたけど、ブラック探したい気もありますし。
10年割りをあてにしてるので、初回分逃すと購入できなさそうにも思い、悩むことになりそうです。

書込番号:14908185

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/07 23:02(1年以上前)

もう、なんかプレミア物クラスですね、GXは(^-^ゞ

書込番号:14908311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/08/08 00:47(1年以上前)

時期が少し経てば余るほどの在庫になります。
だから慌てる必要はまったくないですよ。

書込番号:14908699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/08/08 11:20(1年以上前)

今回ばかりは、シャープ機のように近日中に生産完了の可能性もあるのではないでしょうか?
秋冬モデル発表も近くなってきますし、GXが店頭に並んだとしても秋冬モデルが欲しくなってまた待つ、というパターン。。。

書込番号:14909688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pinklemonさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/08 11:35(1年以上前)

先ほど,予約を入れておいたドコモショップから「明日お越しください」との電話を受けました。いよいよGXに会えます。

 私の地域はXiに対応していますが,ドコモショップもヤマダ電機も受付開始の次の日に予約を受け付けてくれました。その時点で,予約番号10番目くらいだったと思います。

地域によって差があるんでしょうが,ドコモショップでは2日後にはネット予約は締め切っていました。

書込番号:14909737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/08/08 19:20(1年以上前)

先ほどブラックの入荷メールがきました。
キャンセルが出たので、ということなのでしょう。失礼しました。

ホワイトならケースどうしよう?とか悩んでいたので、結果、贅沢な悩みになってしまいました。申し訳ありません。

もしかしたら、発売当日および翌日はそこそこキャンセル分あるかもしれませんね。

書込番号:14911089

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 20:46(1年以上前)

☆とあちゃん☆さん

当然iphoneのラインナップなく、国産人気機種なく
ギャラクシーしかないdocomo

考えただけでも背筋が寒くなる。(((^_^;)

書込番号:14918962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)