Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳をガラケーからGXへ

2012/08/10 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 BOXER-NEXTさん
クチコミ投稿数:115件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

昨日GXでスマホデビューしました。

タイトルの通りですがガラケーに電話帳があるにもかかわらず、
GXに移すことが出来ません。

ガラケーの方ではmicroSDにバックアップ出来たと出るのですが、
GXに入れると存在するデータがありませんみたいな感じで表示されて
移せません。

分かる方いらっしゃいましたらやり方教えてください<(_ _)>

書込番号:14918827

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2012/08/10 21:44(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html

今まで使用されていたフィーチャーフォンは上記の手順に従って電話帳のバックアップ
をしていますか?

この手順に従わないと認識できないと思います。

元々お使いの機種が分からない為、上記のリンクとしました。

書込番号:14919195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2012/08/10 22:21(1年以上前)

誤解の可能性があるので更に補足します。

バックアップの方法として
・一括バックアップ:機種依存
・電話帳のみバックアップ
があり後者の方法でバックアップを取らないと読み込めません。

書込番号:14919317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BOXER-NEXTさん
クチコミ投稿数:115件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/11 01:26(1年以上前)

kockysさん

早速ありがとうございます。
教えて頂いたやり方で無事に移すことが出来ました♪
助かりました!
ありがとうございました^^

書込番号:14920003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット

2012/08/10 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

こんばんは、
昨日GX04を手に入れて満足していますが、Xperia向けのワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT150NC が使えないみたいでショックです。
これはもあきらめた方がいいのか、それとも何かをダウンロードすれば使えるのでしょうか?
この電話の機種に合うブルートゥースのヘッドセットはどれでしょうか?
だれかご存知でしたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14918678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/10 19:35(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt150nc.html

これです?

なんか丸になってるみたいですが気のせいでしょうか?

書込番号:14918713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/10 23:25(1年以上前)

そうです。確かに○がついてますね。
ブルートゥースの機器をGX SO-04Dで検索しても見つからない。。。

書込番号:14919593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/11 00:38(1年以上前)

大丈夫です。問題は解決しました。

書込番号:14919860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2012/08/10 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

手元に届きました。

T-01Dが調子悪くて、これに交換してもらったんですけど、T-01Dにあって、SO-04Dになさそうな機能が、伝言メモ。

着信中に、あらかじめ登録されたメッセージのリストの中から、ショートメールを送ることは出来ますが、伝言メッセージがどこにも見当たりません。

無いですよね?

書込番号:14918209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 18:35(1年以上前)

はい。伝言メモはないです。

書込番号:14918530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/10 19:35(1年以上前)

スマホで伝言メモ機能があるのは富士通、シャープ、NECの国産メーカーだけになりますね。

書込番号:14918714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

2012/08/10 20:11(1年以上前)

そうなんですね。参考になりました。

初期のころのスマホには伝言メモが無く、T-01Dで伝言メモが付いたので、すべての機種にあるものかと思ってました。


残念です。
というか、こんな基本的な機能、すべてのメーカーで付けといてもらいたいものです。

書込番号:14918837

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/11 00:05(1年以上前)

>基本的な機能
これは、あくまで国内の機能であって、グローバルモデルを元にしているメーカーには
中々、後付けし辛いと見た覚えが有ります。(海外需要は無いんでしょうね)

書込番号:14919749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SPモードの自動受信

2012/08/10 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

初めてSPモードを使用するんですが、全然自動受信してくれません。

設定の自動受信の項目にもチェックは入れてるんですが…

同じ様な症状や、解決法分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:14917941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 15:32(1年以上前)

節電アプリやタスクキラー系を入れてたらアンインストールしてみてください。

書込番号:14918044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 17:23(1年以上前)

ありがとうございます!!!
試してみます。

書込番号:14918337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 18:04(1年以上前)

無線LAN環境下に居ませんか?

無線LAN環境下だと
メールを無線LANでも受信できるようにする。
という設定をしないと受信できなくなります。

書込番号:14918432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 18:28(1年以上前)

一応、その設定もしてあるんです。

色々試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:14918508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:17(1年以上前)

無線LAN越しのメール受信設定は一回でうまくいかないことがあります。

妻の過去2台のAndroidは3〜5回解除、設定を繰り返してメール受信するようになりました。

手動では受信できますか?
うまく設定が適用されていない場合は手動でも受信できませんでした。

書込番号:14919097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 555.comさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 21:35(1年以上前)

無線LANと通常で手動なら受信出来るんですよ。

その内直るかな?と思ってはいるんですけど…

丁寧に答えて頂いてほんとにありがとうございます(^-^)

書込番号:14919166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/08/10 21:50(1年以上前)

最悪、docomoショップへ行ってください。

設定を見直してくれますよ。

書込番号:14919216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/11 00:27(1年以上前)

この機種を購入しましたが、何度かトライしないとうまくSPモードのメールをWiFi経由でやりとりできないようです。
「パスワードが合っているのになぜ?」と思いましたが、2度ほどやったらうまくいきました。
多分バグだと思います。
画面の右側と下側にゴミみたいなものも出てきますし、しばらくこういう不具合と共存していかないといけなさそうですね。

書込番号:14919822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

sdカード管理について

2012/08/10 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

初めて質問させて頂きます。
昨日購入し初めてのスマホとなります。

ガラケーの時に使用していたSDカードを入れているのですが、容量も小さいので
同梱されていたSDカードに変えたいです。
そこでガラケー時に使用していたSDカードのデータ(主に写真)を一旦本体にコピーして
新しいSDカードへ保存したいのですがどうすればよいのでしょうか?
(主に子供の写真ばかりなのでいつでも携帯で見れる状態にしたい)
他の方のスレを見て「QuickPic」というアプリをダウンロードしましたが今ひとつ使い方が
分りません。

初心者ですので優しく教えていただけると助かります。

書込番号:14917582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 12:53(1年以上前)

アストロというアプリを使ってみてください(・∀・)

書込番号:14917596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/08/10 13:54(1年以上前)

本体にコピーではなく、SD to SDカードのコピーを考えてください。
PCとカードリーダーがあればPC上で、ガラケーで使っていたUSBケーブルでPCに転送が可能ならそれもOKです。

ガラケーで使っていたSIMが存在すればこういったサービス
http://windowslive.jp.msn.com/mobile.htm

にアップしたものを(1枚づつ手動ですが)新SDカードに保存するこは出来ます。
が、無理に手元に保存しなくともネットワークさえあれば閲覧可能なので、オリジナルファイルの管理だけしっかりしておけばサービス上に置いてもほとんど変わらないはずです。

ただ古いSIMは回収されているはずなので使えないんですよね。

付属のmicroSDは試供品扱いで容量も2GBしかありませんので、新調した方がいいと思いますよ。
16GBのSDHCカードなら3千円強で買えるはずです。

書込番号:14917771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 14:45(1年以上前)

「QuickPic」を起動して、ガラケーで使用していたmicroSDカード内の写真が見れる状態であれば簡単にできますよ。

1.「QuickPic」でコピーしたい写真が入っているフォルダを選択
2.写真の一覧(サムネイル)が表示されている画面右上のチェックマークの付いたアイコンをタップ
3.同じ場所に、四角が縦に3つ並んだアイコンが表示されるので、これをタップ
4.表示されるメニューから「すべて選択」をタップ
5.もう一度同じアイコンをタップし、今度は「コピー」をタップ
6.するとコピー先を選択する画面が表示されるので、「/mnt/sdcard/任意のディレクトリ("Pictures"でもいいと思います)」
  を選択し、「OK」ボタンをタップ

これで、GX本体に写真がコピーできると思います。
あとは、これの逆を新しいmicroSD(/mnt/sdcard/external_sd/配下)に対してやってあげれば、
microSDへのコピーもできると思います。

ただ、Jailbirdさんがおっしゃってるように付属のmicroSDは「試供品」です。
容量も小さいですし、破損してもサポートを受けられない可能性もありますので、
やはり新しく購入した方が私もいいと思います。

書込番号:14917913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/10 15:24(1年以上前)

皆様ご親切に返信頂き有難うございました。

白猫ギャロ様 QuickPicを使用してうまくデータを移動することが出来ました。
子供の写真はいつでも見たかったので助かりました。
おっしゃるとおりSDカードは今度の休みにでも家電店に行って購入します。

GXは初めてスマホで欲しいと思える機種だったので機種変しましたが、いい機種にめぐり合えたと思ってます。これからいじり倒したいと思いますので、また分らないことがあったら質問させて下さい。


書込番号:14918022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

見えないファイル&ディレクトリについて

2012/08/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

本機種固有の問題なのか、Androidのバージョン等に依存する問題か、
はたまた、私のミスなのか全くわからないのですが、こちらにて質問
させてください

昨日、本機を購入し前機種(Xperia ray)のファイルや環境を以降し
ようとしているのですが、ちょっと私には不可解で解決できない問
題にぶつかってしまい悩んでおります。

最初は、ブラウザ(Dolphin Browser HD)をSDにバックアップを
したり、ブックマークをSDにエクスポートして、GX側でインポート
しようとするとエラーとなりうまくいきませんでした。

色々と調べてみますと、Xperia ray側では見えているファイルや
ディレクトリでも、GX側では見えてないものがあるようなんです。

また、その見えてないといいますのも、アプリに依存?している
ように見え、例えば /mnt/sdcard/DCIM 配下の写真とかも、
アストロファイルビューアやESファイルエクスプローラでみると
ファイルが空ですとなっているのですが、QuickPicという別の
ビューアアプリですと見えてたりします。

このような現象についての、理由や解決策をご存知の方がいらっ
しゃいましたら、ご教授願えますと幸いです

#最悪、すべてのファイルはPC(Windows)からは見えてますので
#そちらに保存して写真等は管理することで対応できそうなの
#ですが、多数のブックマークだけは手で入力していくのは
#至難の業でして、なんとか移したいと思っています

書込番号:14917481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/10 12:52(1年以上前)

/mnt/sdcard/externarul_sd/
が外部SDになります。

書込番号:14917591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/10 12:54(1年以上前)

スペルミスです。external_sd です。

書込番号:14917600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/10 12:54(1年以上前)

>ブラウザ(Dolphin Browser HD)をSDにバ
>ックアップをしたり、

アプリ本体をSDカードにコピーしてGXへ移動
されたのでしょうか???
もしそうでしたら、アプリは『Playストア』か
らインストールした方が良いかと思います。

アプリをコピーしただけではDolphinブラウザ
が使用するフォルダ等は作成されてないと思わ
れますので、ブックマークのインポートも出来
ないのではないでしょうか。

『QuickPic』で表示されるファイルが『ESファ
イルエクスプローラ』では表示されない…

設定の「隠しファイルを表示」にはチェック入
れてますよね?
「その他」→「リフレッシュ」を行うと、見え
なかったファイルが表示されませんか?

書込番号:14917602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 20:17(1年以上前)

おじゃまします。
私はこの機種を持っていないので推測ですが、external_sd/TunnyBrowser/backupフォルダに入っているデータをmnt/sdcard/TunnyBrowser/backupに移してリストアしてはどうでしょう?
もしsdcardの方にbackupフォルダがなければ一つ何でもいいからブックマークを保存すればフォルダができると思います。

書込番号:14918853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2012/08/10 20:40(1年以上前)

takamyanmaさん>

ずばりおっしゃる通りでした。外付けのSDカードですが、

Xperia rayでは、
/mnt/sdcard/
としてマウントされておりましたが、
Xperia GXでは、
/mnt/sdcard/external_sd
とマウントされており、Xperia rayで使用していましたSDカード
を利用していたために、内部のディレクトリ構成もほぼ同じであり
違う場所をみていると気付いておりませんでした。


りゅぅちんさん>

ファイルは再インストールしておりました。結果は↑に書かせて
頂きましたように、私の勘違いによるものでした。
申し訳ありません。

ayupapa0905さん>

おっしゃる通りの対応でうまくいっております。

バックアップファイルからのリストアですが、
/mnt/sdcard/
を決め打ちでしか見にいかないものや、

/mnt/sdcard/
/mnt/sdcard/external_sd

の両方を見にいってくれるものもありました。
アプリにより対応範囲が違うようでした。

Dolphin Browser(HD)につきましては、Android2.3対応版と
4.0対応版でバージョンが違い、素直にリストアは出来ません
でしたが、何とかブックマークは移行できました。

皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:14918943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)