端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年8月11日 03:12 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2012年8月11日 01:34 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月11日 01:31 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月11日 01:26 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月11日 00:38 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月11日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
低レベルな質問すいませんm(__)m
機種変する際、やはりarc側の端末でアプリを本体に移してからGXで運用していった方が良いですよね?
何分、arcの容量がカツカツで、本体に戻すのが億劫なんですよね(-_-;)
ファイルマネージャーで見たときに、アプリのデータ等は見つけれても、アプリ本体がどこに表示されてるのかもよく分からないんですよね(TT)
直接ファイルマネージャで削除出来たら楽なんですけどね(-_-;)
ちなみにフォーマットはしたくないですm(__)m
心優しいかた、是非ご教授お願い致しますm(__)m
書込番号:14914905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

心優しくなんてないから、ぶっきらぼーなレスだよ(笑)
LINEアプリのように複数端末で運用できないものは それぞれのアプリに合わせて
アンインストール&新規インストールする。
複数端末で運用できるアプリは 新端末で全て再度 新規インストールするだけ。
新端末からGooglPlayにアクセスして (すべてのアプリ)を見れば旧端末に入れてた
アプリも全て見えるはず。
つまり、機種変更に際してアプリの移行なんてしない。
旧端末はそのままSIM抜いてwifi専用端末にし、
新端末はSIM挿してdocomo回線でも運用すると考えるのだ。
機種変更前に電話帳や写真などはDropBox等のオンラインストレージにアップしておき
新端末で それらをダウンロードすれば済むよ。
旧端末のmicroSDHCを新端末で使おうなんてケチくさいこと考えるんじゃないよぉ(^^)
書込番号:14915183
3点

> 機種変する際、やはりarc側の端末でアプリを本体に移してからGXで運用していった方が良いですよね?
そうですね、SDにアプリをインストールしたままだとSDの容量が無駄に使用されるだけですので。
SDにインストールしたアプリはSD直下の.android_secureに格納されています。
が、arc上からは削除出来ないので
いったんPCに接続し、PC上で削除する必要があります。(もしかしたらGX上からだと削除出来るかもしれません)
書込番号:14920190
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
この機種がすごく欲しいのですが、予約で出遅れてしまいました。秋冬でのモデルチェンジはあるでしょうか。まだ夏モデルも発売されておらず、気が早すぎるのですが教えてください。
3点

あくまでも予測ですが、秋冬モデルでもソニモバからの機種は発売されるかと思います。
GX,SXの後継ではなく、acroHDの後継機種という位置づけになるのではないでしょうか。
これは予測とは関係ないですが、少し不安なことはGX,SX共にCPUにSnapdoragonS4を使用しています。
SH-09Dが同じCPUを使用していましたが、部品の供給不足もあり在庫がない状況になりました。
こちらの機種も大丈夫かなという感じはします。
書込番号:14904350
6点

そういう情報はここのクチコミより2chかスマホのリーク情報掲載のブログを漁ったほうがいいかと思われます
↑こういう回答はいらないと思いましたらなおさらここでそういう質問はしないほうがいいかと思わ
れます
冬春モデルにエクスペリアがでないことはないと思いますよ。
また周回遅れででるかもしれませんしね
書込番号:14904360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

洗車大好き( ゚∀゚)o彡° さん
あくまでも個人予想でしたが。
不快にさせたのであればすいませんでした。
書込番号:14904385
2点

横からすみません
秋冬モデルは、アクロの可能性高いんですかね?私は、3月に発売されたアクロHDにしようかと思ってたんですが、入荷未定なので、秋冬モデルがアクロでしたら、もう少しまったほうがいいんですかね…
書込番号:14906988
1点

<秋冬モデルAcroHD>は世界展開のベースマシンJ
アークデザイン、メモリ2GB、
高速ストレージ(32, 64,128)GB選択、
クアッドコア、5インチ1920x1080無機EL、
地デジ録画対応、USB3.0 OTG対応、Qi対応、
microSDXC(標準SDXCはコラボ高品質ジャケットで対応)
バッテリ2.5AH(コラボ高品質ジャケットで5AH拡張可)
…などと妄想してみる。
書込番号:14908471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mac0100の予想当たれば 買うかも(笑)
書込番号:14909637
2点

とどめは
■walkmanのs-masterアンプ搭載
で、sonyは「V字回復」まちがいなしでしょ。
■コラボでゲーム用i/fのジャケットとかさ。
惜しみ無く
■他社がまねできない技術の全てを搭載
した機種出さないんだろうね。もう時間はないのに…
書込番号:14909841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
原因はよくわからないのですが、
ウォークマンのアプリでは再生できない「5343_0001_nihongo」などといったデータがいきなり5000個ほどあらわれ、
アルバムのほうには、「EW1800」とかいうのが1000以上いつのまにかはいっていました。
どちらも聞けないし、見れません。
アルバム、ウォークマンでこれらのファイルを一括消去する方法はありますか?
お願いします<(_ _)>
0点

ewって
単語帳のアプリ入れてませんか??
僕のも入ってますSO-03Dですが。
アストロというアプリを入れて、ew1800というフォルダを削除すれば消えるとは思いますが、消していいのでしょうか…
書込番号:14919629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認したところ破損した写真のファイルが大量に入っていました。
アストロでew1800を長押し
名前変更
名前の先頭に.つけて保存すると消えますよ\( 'ω')/
.EW1800
です。
書込番号:14919648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。さらに追記です。
英単語1800というアプリの影響な気がします。
EnglishWord1800
の略でしょう。
書込番号:14919658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!!!!!!!!
単語いれてありました!!!
EW1800を削除したら無事消えてくれました(*^_^*)
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:14920019
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
昨日GXでスマホデビューしました。
タイトルの通りですがガラケーに電話帳があるにもかかわらず、
GXに移すことが出来ません。
ガラケーの方ではmicroSDにバックアップ出来たと出るのですが、
GXに入れると存在するデータがありませんみたいな感じで表示されて
移せません。
分かる方いらっしゃいましたらやり方教えてください<(_ _)>
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html
今まで使用されていたフィーチャーフォンは上記の手順に従って電話帳のバックアップ
をしていますか?
この手順に従わないと認識できないと思います。
元々お使いの機種が分からない為、上記のリンクとしました。
書込番号:14919195
1点

誤解の可能性があるので更に補足します。
バックアップの方法として
・一括バックアップ:機種依存
・電話帳のみバックアップ
があり後者の方法でバックアップを取らないと読み込めません。
書込番号:14919317
1点

kockysさん
早速ありがとうございます。
教えて頂いたやり方で無事に移すことが出来ました♪
助かりました!
ありがとうございました^^
書込番号:14920003
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんばんは、
昨日GX04を手に入れて満足していますが、Xperia向けのワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT150NC が使えないみたいでショックです。
これはもあきらめた方がいいのか、それとも何かをダウンロードすれば使えるのでしょうか?
この電話の機種に合うブルートゥースのヘッドセットはどれでしょうか?
だれかご存知でしたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。
0点

http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt150nc.html
これです?
なんか丸になってるみたいですが気のせいでしょうか?
書込番号:14918713
1点

そうです。確かに○がついてますね。
ブルートゥースの機器をGX SO-04Dで検索しても見つからない。。。
書込番号:14919593
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんばんわ。アンテナのアイコンに¨H¨が表示されるのですが、でている方はいらっしゃいますか?通常¨LTE¨か¨3G¨がでるかとおもうのですが?マニュアルみましたがなさそうなので。
書込番号:14915877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G=通常のFOMA H=FOMA HighSpeed(下り理論値の再考で 14Mbps)です。
書込番号:14915889
1点

ありがとうございます!!すっきりしました
書込番号:14915914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルにはHSPDAで表示されると掲載されていましたが、
そもそもHSPDAとは何かの説明が無いので分かりにくいですよね。
書込番号:14919829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)