Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保護シール

2012/08/24 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:50件

皆さん保護シールはなんてやつ使ってますか?
自分は誰が貼っても気泡が入らないってやつなんですが。かなり画面が見にくいです。オススメとかあったら教えてください!

書込番号:14974091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 07:46(1年以上前)

見にくいと言うのは指紋防止シート貼ってませんか?
指のすべりはいいですが画面はギラついて見にくくなるだけです。
単なるキズ防止とか色々あるので貼り変えると見やすくなると思いますよ。

書込番号:14974136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsk0306さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/24 10:24(1年以上前)

ラスタバナナの光沢防指紋のフィルムを使ってます。

光沢フィルムだけど指紋が目立たないし、画面もキレイだし、フィルムを貼るのも気泡が入りにくいのでいいですよ。


書込番号:14974519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/24 11:30(1年以上前)

私はacroHDでこの機種ではありませんが、arc共にラスタバナナの高光沢防指紋フィルムを貼っています。
今まで使用していて特に問題ないですね。
ただ滑り具合や画面の綺麗さなどは個人差がありますので、全ての人が満足することは難しいですね。

気泡ゼロの保護フィルムは滑りにくいと、聞くことはありますね。

書込番号:14974716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 22:28(1年以上前)

ミヤビックスのOverLay Brilliant for Xperia GX SO-04Dを使ってますが貼るときに気泡も入りにくく、光沢フィルムなので画面も綺麗で満足しています。非光沢(ノングレア)フィルムは指滑りはいいですが液晶のクオリティを大きく下げるので止めた方がいいですよ。

書込番号:14976687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 23:50(1年以上前)

僕はラスタバナナの非光沢(ノングレア)フィルムを使っていますが、
( ・o・)さんのおっしゃる通り画面が白っぽい印象になり、
外で射光があると見づらいです。
近々張り替え予定です。

書込番号:14977033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:5件

SonyのBDR BDZ-AX1000をサーバーにしてGXで録画した番組を見ようといじっていたのですが、音声が出ません。アンインストールとインストールを繰り返しても変化なしでした。Twonkyのボリュームを調整しても変わりません。対応策はないでしょうか?対応していないのですかね。

書込番号:14970528

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/23 16:07(1年以上前)

レコーダーの年式によってはうまく再生できないみたいです。
私も少しだけ試しましたがパナソニックBZT710は問題ないですが東芝BZ800は音声は大丈夫ですが映像は出ませんでした。

書込番号:14971590

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/23 17:32(1年以上前)

あとBW690も問題なかったです。
ちなみにRD-BZ800の場合音声のみで映像は駄目ですが一旦RECBOXにダビングするとTwonkyBeamで再生出来ました(もちろんDRは不可でAVCのみですが)

書込番号:14971850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/23 21:58(1年以上前)

xperia02cさん
ありがとうございます。去年モデルのBDRでソニーですからちょっと悔しいというか悲しいです。確認してから買えばよかった…

書込番号:14972819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/24 01:12(1年以上前)

素人質問で申し訳無いのですが、comnected devicesと言うのも同じ様なアプリなんでしょうか?
対応していませんってコメントが出て使えないので、しょうがないんですが。

書込番号:14973665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/08/24 01:51(1年以上前)

無線LANの速度が遅くても再生出来ません
自分はランを交換したら再生できるようになりました
参考になれば

書込番号:14973742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 07:12(1年以上前)

別機種

comnected devicesですがDTCP-IPには対応していないのでレコーダーの録画済み番組の視聴は出来ません(保護されていない写真等は可能ですが)
私はcomnected devicesをサーバーアプリとして使っています。


書込番号:14974085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/24 09:40(1年以上前)

tak_nightzさん
時期は忘れてしまったのですが、PCでBDRに録画をしたコンテンツを見ようと思い、WLANも変えてWR8700NというNECのに変えました。PCでは問題なく見れているのですが…
今度実家で試してみます。

書込番号:14974411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/24 10:00(1年以上前)

少し間違った情報が記載されておりますので、書き込みいたします。


■Connected Devices
SONYでは下記の機種が再生可能です。(2011年モデル)

http://www.sony.jp/bd/enjoy_bd/popup/pop_07.html

ちなみに下記は実際に再生された方のサイトになります。

http://digital-baka.at.webry.info/201208/article_10.html


※当方BDZ AT700(AX1000と同じ201年モデル)を所持しており
試しましたが、ファイルの確認まではできますが、非対応形式のファイルですと
NGメッセージがでて再生不可能です。


■Twonky Beam
・DR録画したもの→映像NG,音声のみOK
・AVC録画したもの→映像はOK,音声NG
となります。

原因を調べますと下記のHPを見て納得しました。

http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html

ということで、2010年モデルまでのSONYのレコーダーの仕様で
ビデオコーデック、オーディオコーデックともに未対応のためXPERIA GXで
再生不可とのことです。2011年モデル(AX2700やAT970T等)についても
基本の録画仕様は同じでしょうが、機体の中で別ファイルを作成しており、
それをXPERIA GXやSONYタブレットなどで再生できるようになっているかと
思われます。

■結論
nasneか2011年またはもうすぐ発表になる2012年モデルか他社レコーダーに
買い替えが必要ですね。私もそうですが残念です。。。

書込番号:14974466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/24 11:07(1年以上前)

ささ企画さん、ありがとうございます。なんかどんどんブルーな気分になってきました。

ちょっと思考を変えて、AX-1000でも再生が可能なアプリなんてないでしょうか?
Codecの仕様によって対応がということであれば、HW的な点が支配的ではないという解釈
を勝手にしちゃったのですが、もしそうであればアプリで簡単に対応してもらえると嬉しい
ですね。
もうへこまないです。積極的に前向きに!

だれか作ってください。BDRを買い替えるという選択肢は5年はないので。

書込番号:14974647

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 20:11(1年以上前)

ささ企画さん

Connected Devicesで一部のソニーレコーダーの再生が可能だったんですね。
知りませんでした、失礼しました。

書込番号:14976144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleアカウントの同期とログインについて

2012/08/24 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

発売日に機種変更をし、本機種を非常に快適に使っておりましたが
突然LTE/3G回線使用時において、端末に登録されているGoogleアカウントの各種同期と
Google関連アプリ(マップやトーク、Youtube等)のすべてでログインが
出来ない状態となってしまいました。
同期関連の設定は問題なくできており、現にWiFiでの通信は全く問題ありません。
WiFiを切り、3G回線になった途端おかしくなってしまうのです。

当方で契約しているmoperaUのアクセスで問題が起きているように思われますが、
同じような状況の方、何か解決法をお知りの方、
なんでも結構ですので情報を頂ければと思います。

ちなみに3G回線使用時にGoogle関連アプリ内でのログインが出来ないだけで
インターネットアクセスそのものはできております。

書込番号:14973902

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/24 15:09(1年以上前)

モペラユーザーは、少ないので自分で情報収集しないと難しいかもしれません。
(8〜9割は、spモードでしょうから)

モペラのHP見られましたか?
メンテナンス工事が有ってた様なので、何らかの影響が有ったんじゃ無いですか。

書込番号:14975373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/24 16:50(1年以上前)

望見者さん

本日何事もなかったかのように同期&ログインができるようになり、
溜まっていたGmailも一斉に受信されました!
事前にmoperaのサイトでメンテナンス情報は確認しておりましたが
やはり8/21〜23のメンテで何らかの影響があったのでしょうかね〜。

仰るとおりモペラユーザーは少ないと思いますので、情報収集するのに
苦労いたしますが、最近のdocomoの障害の多さをみますと
またやらかしたか?と勘ぐってしまいます。

何はともあれ復旧しましたので、しばらくは様子を見ようと思います。
有難う御座いました。

書込番号:14975589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ『iSyncr』について

2012/08/22 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:2件

こんにちわ。
書き込み失礼致します。

先日、『iTunes』と同期できるアプリ『iSyncr(Windows版)』をダウンロードし、アプリ内のチュートリアルに沿って進めていきました。
チュートリアルのとおり、PCのコントロールパネルに「ポータブルデバイス」として認識されたのですが、肝心の『iSyncr』が通知エリアに表示されません。端末の「SDカード」フォルダには「syncr」というフォルダがありますが、その中にもありません。

色々調べたところ、他の端末ではUSB接続モードを「カードリーダーモード」にしているようで、こちらの端末でもそのようにすればできるのかと思い、接続モードを確認しましたが、この端末では「メディア接続モード(MTP)」と「ファイル転送モード(MSC)」しか選択できないようです。一度「ファイル転送モード」でも試してみましたが、結果は変わらずでした。

この端末で『iSyncr』のアプリをご利用されている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、どのように設定されたか教えて頂けたら幸いです。

ちなみに、PCはDELLのinspironで、OSはWindows 7です。

書込番号:14966618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/22 11:37(1年以上前)

iTunesの同期ですが、アプリは必要ありません。

Xperiaは基本、Media GO です。

スマホとPCを繋ぐとスマホにPC CONPANIONをインストールしますか?
と出るのでインストールしてください。
その後Media GOが使えます。
これでiTunesの同期も出来ます。

書込番号:14966926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/22 13:30(1年以上前)

>まゆみママさん

端末の接続設定を確認したところ、「PC Companionのインストール」にチェックがされていなかったため、おっしゃる通りに行ったところ、同期できました。

回答頂きありがとうございました!!

書込番号:14967227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 Horornis開発室 

2012/08/24 16:33(1年以上前)

たぶん勘違いですね。
iSyncrはセットアップしたら、PCにつないで内蔵ボリュームにiSyncr.exeがありますので,それを起動すると変換してくれます。

ちなみにiSyncrフォルダはそこに音楽データが転送されます(変更可能)

書込番号:14975558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSの20,000円キャッシュバック

2012/08/19 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

昨日ついに予約しました。東急池上線長原駅前のショップです。M本さんという女性がとても気持ちよく応対してくれました。9月22日(土)に来る予定ですが、9月まで20,000円キャッシュバックのキャンペーンが延長されたとのこと。これ、ホントに現金でその場で出てくるんですかね。どなたか恩恵を受けた方、いらっしゃいますか?

書込番号:14955312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/08/19 15:39(1年以上前)

何のキャンペーンか書かないと答えようがないですよ。あと、ショップによっても変わります。

書込番号:14955497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/19 15:47(1年以上前)

乗り換えキャンペーンですね。どこのDSでもやってるんでしょうか。町田ヨドバシは、30,000ポイントプレゼントですが、予約受付中なのに、「購入できるかどうかわかりません」というグレーな回答でした。

書込番号:14955525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/19 17:21(1年以上前)

DSでの20000円キャッシュバックは現金または商品券を契約後その場で受け取れますよ。
ヤマダなどの家電量販店では週末になると40000円商品券(2〜3ヶ月後)というキャンペーンもやってますね。

書込番号:14955844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 23:10(1年以上前)

私が量販店での購入方法は、ドコモの家族で機種変で1人10500円割引きキャンペーンの利用方法。

今回の機種変更と同時に1円携帯を新規契約。これで21000円の割引き。で、この1円携帯を最安値プランで使うのも良し。やっぱり使わないなら解約すれば違約金等を含めても15000弱の支払いとなるだけです。この時点で6000円程度の得。
GXの本体代金を一括支払いなら本体代金-21000円で、約50000円のポイント10%がついて約5000ポイント程度獲得。あとは手持ちのドコモポイントを使えば、、、
実質負担金15000円弱から引くと殆ど負担無しで機種変更出来ます。

書込番号:14957380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/24 12:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!ところで、この機種って充電器は別売りなんですか。今知りました。おいくらですか?

書込番号:14974889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/24 15:14(1年以上前)

純正の充電器は「ACアダプター03」です。
docomoショップで、税込945円ですよ。

書込番号:14975385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:38件

止めた位置を記憶できるミュージックプレーヤーはありますでしょうか?
録音したラジオをWalkmanアプリで聴いているのですが、再開すると頭に戻ってしまいます。

Razikoで録音したものを再生すれば前回終了位置より再開できますが、2日先までしか予約できないので予約しそびれることが多々あり、PCにてradikaを使用して録音したものを聴いています。

書込番号:14973949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 08:41(1年以上前)

有料だけど
Poweramp Music Player

書込番号:14974271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 08:43(1年以上前)

追記 メディアプレイヤー では出来ませんか?
ドコモのHPにレジューム再生機能(コンテンツ再生中断時の位置を記憶し、次回起動時に前回の続きから再生できる機能)がついていると書かれているのですが。

書込番号:14974279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/24 12:38(1年以上前)

ねこ歩きさん、

できました。

以前ファイルエクスプローラー系のアプリを起動して当該ファイルを選択し、メディアプレーヤーで再生したらレジュームが効かなかったので、出来ないものと思い込んでいました。

先にメディアプレーヤーを起動し、ファイルを再生することによりレジュームが動作しました。

ありがとうございました。

書込番号:14974943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)