Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2391件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
389

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービー再生について

2012/09/20 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

ムービーを再生していると、頻繁に再生中に停止してしまいます。
playムービーで再生したら、いきなり再起動になってしまいました。
ちなみに、ipod touchでは問題なく再生されます。
これって、機器に問題があるのでしょうか?
それとも、ソフト上の問題でしょうか?

書込番号:15093408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/20 12:26(1年以上前)

とりあえずMX動画プレイヤーというアプリを使ってみてください
動画形式が対応してないとかはないですか?

書込番号:15093643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/20 13:12(1年以上前)

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん、早速のアドバイス有難うございます。
動画の形式は、mp4形式です。
 あとで、MX動画プレイヤーで試してみます。

 先程、昼休みを使ってドコモショップで本機を見て貰いましたが特段の異常は確認できませんでした。
前に、別で書き込みしましたがコンピューター-Xperia GX SO-04D-フォルダが内部ストレージとSDカードが表示されないことがあることも伝えたました。
 ドコモショップとしては、購入間もないことと水没も認められないので預かって確認したいとの事でした。(代替機は、旧型のXperiaになるそうです。)
ただし、戻ってくるまでに1週間から10日位かかると言われたので一旦、預けずに戻ってきました。

書込番号:15093824

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/20 21:22(1年以上前)

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん、早速、MX動画プレイヤーをインストールして
再生してみたところ、今のところ再生中に停止する症状は出ておりません。
暫く、これで様子を見たいと思います。
 有難うございました<m(__)m>

書込番号:15095690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GX専用クレードルについて(情報求む)

2012/09/19 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

今回のGXはXperia arcからの機種変です。

以前のarcの時はPDA工房さんから購入したコレ↓
USBクレードル Xperia arc SO-01C(2nd電池充電対応)

横置き対応で、電池自体も単体で充電可能な点が魅力で
個人的に大満足な商品でしたが
現在PDA工房さんにはまだGX用(2nd電池充電対応)がまだ掲載されてません。
*製作されるのかどうかも知りません

一応予備の電池も1個購入しましたが同時に充電できる物が無い為
少し不便を感じています。

GX用のクレードルで何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:15091875

ナイスクチコミ!0


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/20 09:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

arc用充電器改

初めまして、スレ主様!
私は、クレードル派じゃないので情報は持っていませんが、同じくPDA工房さんから単体充電器の発売を心待ちしている者です!

提案ですが、クレードル発売日迄、純正クレードルを使用し、予備バッテリーは「arc用充電器改」でどーでしょう!? 確かPDA工房で800円位だったと記憶しております。

arc用充電器を金ノコで加工して簡単にできます!但し自己責任ですよ!! 

私は緊急用にフル充電バッテリーを2枚、本体経由充電1枚の3枚体制で運用しております。
arc用のバッテリーは、スペーサーとして割り箸を突っ込んでますけど(笑)

書込番号:15093102

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/20 12:52(1年以上前)

Kithredさん

私もacroの時からPDA工房さんのクレードルを使ってきていました。

GXに機種変更したのでPDA工房さんにメールで問い合わせしたことがあったのですが、現時点では未定との返事でした。

書込番号:15093751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/20 18:03(1年以上前)

dull-fishさん

なるほどw、そんなやり方もあるんですね・・・自己責任www

でもその案も1つの提案として頂きます、ありがとう♪

書込番号:15094768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kithredさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/20 18:06(1年以上前)

xperia02cさん

まだ未定ですか、それは残念ですね

でも可能性はあるのでちょくちょくPDA工房さんのHPを

チェックしてみますね、情報ありがとう♪

書込番号:15094776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影時について

2012/08/28 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:21件

カメラで連続で撮影しているときに「メモリーエラー」と表示されて撮影ができなることがしょっちゅうあります。みなさんもなりますか?原因が何かあるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:14992505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/29 00:28(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いので、憶測ですが。

最大撮影サイズで、SD保存だと連続の場合、画像処理・保存に時間が掛かってメモリーエラーが
出てるのかもしれないと思います。
(連続と書かれている間隔が分からないので何ですが、、、)

サイズ変更か保存先(内部ストレージ)に替えて、一度試して見ては?

書込番号:14993113

ナイスクチコミ!0


red240sさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 11:30(1年以上前)

私も同じ症状です。
確かにSDカード保存です。
これじゃ、実質、SDカード保存は出来ないのと同じですね。

書込番号:14998568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/08/30 17:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かにSDカード保存で画質も一番いいやつにしてます!
でも高速起動&高速タッチ撮影とか書いてあったのに…
ありがとうございました(T-T)

書込番号:14999604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dogsmocaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 08:32(1年以上前)

しばらく前に同じくメモリエラーが出ておりましたがsSDカードが原因かと新品を買ってきたところ、全くエラーがなくなりました。
8GBでも安価なので、一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15092918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/09/20 16:11(1年以上前)

今使ってるSDカードはarc時の付属品なので確かに処理能力が遅いのかも…
試してみます!ありがとうございます!

書込番号:15094396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続で起動するアプリの設定について

2012/08/11 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 Sandman3さん
クチコミ投稿数:4件

質問です。
USB接続した時に起動するアプリを聞かれると思うのですが、Cnnecte Deviceにしてしまって解除というか変更ができません。
プリインアプリだからか、このアプリ自体を消去することもできず、どうすればいいか分からず困っています。
どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?

書込番号:14921905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/11 15:50(1年以上前)

LiveWareマネージャー でのUSBReceiver 項目の

割り当てと検索 を ×なし にできないということ?

書込番号:14921917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sandman3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/11 15:53(1年以上前)

あーそれっぽいです!
解決いたしました。ありがとうございます!

書込番号:14921928

ナイスクチコミ!0


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/20 16:01(1年以上前)

Smart Connectに更新されましたが、同じ設定はどのように行うのでしょうか?

書込番号:15094355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GXかiphone5か悩んでいます

2012/09/18 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:216件

こんにちは。

今、auのスマホ(EVO)と携帯の2台を使用しているのですが、EVOをGXかiphone5に乗り換える予定でいます。

理由としてはEVOのメモリが少なくて最低限のアプリを入れての運用しかできないことに不満があるためです。
単純に新しい機種に変えたいという気持ちもあります。

そこでGXとiphone5(au)を検討しているのですが・・

維持費用の違いと、2年きちんと使えるか?でどちらにするか悩んでいます。

一括払いで考えると

GX EVOをGX、携帯をドコモ携帯に同時MNPでドコモキャンペーン適用で一括約27000円

iphone5(au)32G 機種変になるので一括72000円。毎月割もMNPより少ない。

両機種とも一括で考えているのは、毎月の費用をなるべく減らすためです。
一括で支払ってしまえば、毎月の料金はiphone5が少し高いくらいです。

悩んでいるのは、GXを買った場合に2年間きっちり使えるか?ということです。
androidは新しい機種がすぐに出たり、OSが1度くらいしか更新できなかったりするので、将来性に不安があります。
一括料金が安くても、2年もたずに買い替えでは結局高くつくことになると思っています。

iphone5は、いままでのiphoneの流れからすると2年間はきちんと使えるでしょう。
iOSのアップデートも大丈夫そうです。


昔3GSを使用していましたので、iphone、androidの良い点、悪い点は分かっているつもりですが、そこまで詳しくないです。

皆さんのなるべく冷静で客観的なアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15083698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/18 12:30(1年以上前)

2年使うことも考えると自分ならiPhoneを買いますね。
GX等のAndroid機は出るペースが尋常なく早いです
1年したら魅力的な機種がたくさんでて変えたくなる可能は高いです。
最近発売されたGXですがすでに次の機種のリーク情報がでております。
スペック的に満足してるならいいと思いますが
やはり総合力はiPhoneが上ですね
電池持ちもいいんじゃないでしょうか
発売されてないのでわかりませんが

FeliCaやお財布携帯を使うならGX一択かと

書込番号:15083735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 12:46(1年以上前)

GXを二年間きっちり使えるか?

と言う点に疑問を感じます。
二年間は機能的にも普通に使えます。私も初代Xperiaから機種変しました。ただ新しいのが欲しくなっちゃうだけでしょう?
二年間のサポートがあるので、それまではよっぽどでないと機種変しないのが一般的で、そのあとにその時の最新機種に更新していけば良い訳です。
そう言う点ではiPhoneも4→4Sとすぐ切り替わったんだから新機種でれば欲しくなっちゃうのでは?

書込番号:15083806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/18 12:57(1年以上前)

電池もちなら俄然iPhone。
モバイルSuica等お財布携帯を使うのであればAndroid。
金額面ではMNP。スレ主様はdocomoの月々サポートを計算に入れていますか?6万位引かれますよ。

他には漢字変換だとGX。残念ですがiPhoneはiOS5から信じられないくらいバカになりました。私はこれに耐えられなかったのでGXに機種変しました。

後、飽きっぽい人はAndroidですかね〜
iPhoneは相変わらずカスタマイズが出来ないので飽きます。って言うか、私は飽きました・・・

処理速度ならiPhone5ですね。iPad3の2倍のベンチマークを叩き出したと何処かのサイトに載っていました。GXは体感的にはiPhone4と同等です。私はiPhone4の速度で満足していたので問題ありませんが、スレ主様が処理速度を気にされるようでしたらiPhone5ですかね。

最後に一番大事なキャリアの電波状態ですね。auで不満がないようでしたら変えない方が良いかもしれませんよ。誰かの携帯で確認済みなら良いですが、docomoに変えたら今まで圏内だったのが圏外になったとか普通にあり得ますからね。

長々とすみませんでした。

書込番号:15083844

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/09/18 13:32(1年以上前)

みなさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。

一括料金で書いているのは、料金の差額が分かりやすいからです。

一括の場合のGXとiphone5の差額はかなりの差があり、バカにならない金額ですので、当初はiphone5を買う予定だったのが、GXが安く買えるため悩んでいるところです。
金額面だけ見れば圧倒的にGXなんですけどね。

GXにした場合のdocomoの月々サポートも理解しているつもりです。

一括で購入した場合の毎月の費用の差額はiphone5が500円強高くなるくらいでしょうか。

GXにした場合の不安は他にも電池もちや、アプリ管理の煩雑さなどでしょうか。
あくまで自分の感覚ですがandroidはカスタマイズが楽しいというよりか、カスタマイズしないと使いずらい、電池が持たないという印象があります。
でも、EVOを使ってきたのでそれほど違和感なく乗り換えられるとは思っています。
お財布携帯は今まで無くて困らなかったので重視していません。

iphone5の場合は初期不良さえなければ、電池もちや使い勝手に不安はなさそうです。
2年は最低使用できる。頑張れば3年使えそうですし。
一括代金の高さだけがネックになっていますね。


GXに安くMNPして使いにくくなったらauにMNPで戻ってくるという方法もありなのかなと思っています。
なにしとMNPが断然有利ですからね。

金額面ではGX(おさいふは無くても大丈夫です)
安心して2年つかうのならiphone5といったところでしょうか。


他にも色んなご意見をお聞きしたいので、お待ちしています。

書込番号:15083949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/18 13:46(1年以上前)

後、金額では通話料も大事ですね。

au間
1:00〜21:00まで通話無料

docomo間
24時間通話無料。

よくかける相手がauが多いのかdocomoが多いのかも重要です。

書込番号:15083995

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/18 13:58(1年以上前)

正規な使い方をすると考えると、android特に国内キャリアは歩が悪いですよね。
保証、云々言わなければXperiaなどのグロ-バルモデルが有るタイプは、更新の可能性は有ります。
(要は、root化しての話ですが。当方、初代・arcもこれによりキャリアモデルより新しいのを入れてます。)

ただ、思うにOS単にアップグレードされても、大して変わらない事もありますので
あまり、拘らなくても良い様な気がします。(今回のiPhoneもそう変わってないと見かけますが)

詳しく無いとも、両方の使った経験がお有りなので、ご判断で良いのでは。

因みに、僕もiPhone5予約しています(^^ゞ 僕は、iPhoneはショップ店頭でちょっと
触るしか経験無いので、スレ主さん以上に詳しく無いですが、特に悩んでも無いです。
強いて言えば、Home弄れないと聞いた事があるので、その点が不安ぐらいです。

そんなもんだと思います(^_^;)

書込番号:15084030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/18 21:01(1年以上前)

もし同じ立場なら、GXに、スペックや機能以外でかなり気に入った所があるかどうかで判断します。
例えばデザインが相当気に入っていれば、2年間使えそうな(使いたくなる)気がしますが、
そうでない場合は、2年も経たずに買い替えたくなります。

iPhoneの場合は、これまで2年毎にフルモデルチェンジが行われているので
(この先もそうなるとは限りませんが)2年間使うには、iPhone5が良いタイミングだと思います。

書込番号:15085763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/19 00:39(1年以上前)

電池の持ちは間違いなくiPhone優位でしょう。
処理速度はスペック上はiPhoneの方がいいみたいですが、GXで処理速度が遅くて困ったことはいので、実質は変わらないのでは?実際、10GB以上の写真でも一瞬で表示します。
iPhoneのほうが多分周りにたくさんいるので、困ったときに聞けるという利点は意外と大きいかもしれません。
見た目は好みの問題ですが、私はexperiaのほうが好きです。
どちらでも2年は問題なく使えると思います。あとはあなたの物欲との勝負です。

あと、おサイフケータイはとっても便利ですよ。カーナビやスマホと同じで、以前は無くても困ってなかったけど、使ってみると手放せないものです。
せっかくついている機種を買ったのなら使ってみてください。

書込番号:15087213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちが改善しません…

2012/09/15 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

同様の質問は既に多く出ているかと思いますが、「こうしたらかなり持つようになった」etcお教え頂ければと思い質問させて頂きます。

iコンシェル等docomo系で無効化出来るものは極力無効にし、facebookもアプリではなくwebで閲覧、LTEもoffにしてます。
GPSが問題かと思いoffにしたり、JuiceDefender使用したりするも殆ど改善せず、現在はGPSはon、スケジュール・連絡先は自動同期で使用しております。

so-01bからの機種変でGXを満喫するつもりが、バッテリーを気にし遠慮がちに使用という何とも本末転倒な状況です…

宜しくお願い致します。

書込番号:15067891

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/09/15 12:09(1年以上前)

おそらくLatitude(maps:location friend service)が有効になっているからじゃないでしょうか?
Battery MixにCPUの稼働状態を表示するともう少しはっきりすると思いますが、バックグラウンドで常時何か動いていないとこうはならないはずです。

Latitudeの解除はアプリアイコンから入って何かないでしょうか?
(未設定だとバックグラウンド動作の許可画面があるのですが…)

書込番号:15068031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/15 12:26(1年以上前)

モバイルバッテリー使用またはバッテリー2個持ちまたは大容量バッテリーに交換に1票
せっかく高い金出して買ったハイスペック機でいろいろ制限して使うのはもったいないと思います。
そこまで制限して改善しなければ驚くほど持ちが良くなったとかはありえないかと。

書込番号:15068088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/09/15 13:11(1年以上前)

gozziさん

考え方は人それぞれですが私も洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さんと同じ考えです。

私はacro・GXと使ってきていますがacroの時から補助充電器を使っています。
そのため一切長持ちさせるような設定にはしていません.

acroの時から使っているのはSONY CP-A2LSと三洋 KBC-L2Bです。
あと予備に電池式のエレコムDE-A01D(エボルタで使用)を使い分けています。

書込番号:15068229

ナイスクチコミ!1


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 14:13(1年以上前)

補助充電買えばいいのに・・・
2千円で開放されますよ(*゚▽゚*)

書込番号:15068429

ナイスクチコミ!2


スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/15 18:31(1年以上前)

Jailbirdさん
Latitude、確かに設定したままでした…
ドコモ位置情報を無効化したので、ケータイお探しサービスの代わりにとLatitubeで現在地送信の設定しておりました。
携帯使い始めて20年弱、一度も紛失した事は無いので一度設定解除し様子見てみます。
有難うございます。

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん
xperia02cさん
day&dayさん
確かにスマホを満喫出来ていませんでした…
ただ、スリープ時に4〜5%/hバッテリーが減っていくのが何とも納得いかないというか…
取り敢えず予備バッテリー購入しようかと。
アドバイス有難うございます。

書込番号:15069278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/15 20:11(1年以上前)

機種不明

Xperia GX

使用しない時にそんなに減りませんけど

凍結したのはドコモ謹製のアプリケーションだけ
他は特に設定していません

後は、初期化した後にドコモのセットアップをスキップしたぐらいです

書込番号:15069671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/16 07:49(1年以上前)

私も最初は何もしてなくても一時間に4、5%減ってました。
色々ためしましたが、最終的にiなんちゃら、つまりiコンシェルジュなどiで始まるドコモのアプリすべてアンインストールもしくは無効化で、使わないときはほとんど減らなくなりました。
使用中は激減りですが、使わないときに減らなくなったのでストレスがなく、幸せに使っております。
スレ主さんも頑張って下さい。

書込番号:15071753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/17 10:39(1年以上前)

@ちょこさん
ちょこれなさん
私もドコモ系のアプリはSPモード以外は無効化していたんですが、スリープ時でもバッテリーがどんどん減っていくのが何とも言えず…
で、結局初期化したところ、かなり持ちが良くなった様です。
メールの振り分け、アプリ再設定、ジョルテ過去カレンダー同期etcいじくり倒しているモノの、以前よりかなり改善した感じです。
アドバイス頂き有難うございました。

書込番号:15077755

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/17 19:54(1年以上前)

主さんの画像内の%から想定するに
ブラウザ使用割合がAndroidやシステムと同じくらいって事は…
自然放置でなく…
「使用中」バッテリー消費の事かな…?

使用バッテリー消費はどのスマホも消費激しいよ?
とくにFLASH系やこのサイトみたいな掲示板系は書き込みなんかしたら勿論タップ数増えるし、更新頻度も増えるから消費も激しい



書込番号:15080306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gozziさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 00:04(1年以上前)

taka25さん

アドバイス有難うございます。
バッテリーの減りに関してですが、使用中ではなくスリープ時に4〜5%/h減っていたので…
全くいじっていなくても、例えば6時間で25%減…といった状況でした。
取り敢えず、現在は就寝中には電源OFFにするetcしています。

書込番号:15087032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)