Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち受けと画面ロック時の設定について。

2012/11/09 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:13件

GALAXY S2を使っている時は
ホームの壁紙と画面ロック時の壁を
それぞれ設定できたのですが、
GXではできないのですか?

また、
GXの待ち受け画面は
スライドしますが画像を固定
することはできませんか?

書込番号:15314669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/11/09 11:02(1年以上前)

壁紙の画像が固定出来ればいいのでしょうか? 設定し直しになる場合もありますが、私は「自動壁紙せっちゃん」「壁紙ぴったん」と言うアプリを使っています(ぴったんで設定した後にせっちゃんで再設定したり、せっちゃんで画像が荒れる場合はぴったんで再設定したり)基本的にこれでスライドさせても画像がずれない様に張れていまよ、唯、再起動や電源入れ直し時に最初言った様に動いてしまう事もあるのでその際は再設定しなと行けません・・・多少面倒でも個人的にはこれ以上便利で上手く働く壁紙アプリは無いと思っています。

書込番号:15315510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/09 13:58(1年以上前)

壁紙の固定に関してですが、「Perfect Viewer」を試してみてはいかがでしょうか。
本来は画像(コミック)ビューアですが、このアプリで壁紙を設定するとスクロールを無効化できます。

以下のサイトが参考になるかと思います。
http://android-smart.com/2011/10/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%9A%84%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97.html

書込番号:15316012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/09 14:06(1年以上前)

ロック画面の壁紙は、「設定」→「画面設定」→「ロック画面設定」→「壁紙」で変更できませんか?

書込番号:15316036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/11/10 06:46(1年以上前)

>でじたん10さん今確認しましたが白猫ギャロさんが仰る操作方法で設定出来ましたよ〜ただし・・・画像を全体的に表示させる事は画像サイズによっては無理な様です(少し小さくなる?)

書込番号:15319237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/10 18:24(1年以上前)

壁紙の固定化に関してもう一つ、ホームアプリを変えてみるのも手だと思います。
私の使っている「Nova Launcher (Prime)」では「壁紙スクロール」という設定項目があり、スクロールのオン・オフ等が選べます。

書込番号:15321489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/11 00:29(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます\(^o^)/

意見やアドバイスを
取り入れさせていただき
何とか設定することが
できました(*^_^*)!!

書込番号:15323292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

external_sdフォルダについて

2012/11/07 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

external_sdが external_sd_1から5まであります。
最初は、 external_sdしか無かったと思うのですが削除しても、いいのでしょうか?
フォルダの中を見ても、データらしいものはありません。

書込番号:15308407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/07 19:52(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。

s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15284962/

書込番号:15308422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/07 19:53(1年以上前)

同じ内容のスレがありますので参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15284962/#tab

書込番号:15308426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/07 19:54(1年以上前)

すいません。

Ryota12228さんとレスかぶりました。

書込番号:15308431

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/11/07 19:55(1年以上前)

機種不明

写真を追加します。

書込番号:15308434

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/11/08 16:34(1年以上前)

 皆さん有難う御座います<m(__)m>
参考になりました!

書込番号:15312194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:52件

電気節約のために、削除したり停止させたりすべきアプリとその理由を教えて下さい。
あるいは、電気節約のために、チェックを外すとかして停止させるべき機能とその理由も教えて下さい。
よろしくお願いします。

念の為に申しますが、ここでいう電気節約とは、充電されたバッテリーの電気が早くなくなるのを防ぐという意味です。

書込番号:15301415

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/11/06 07:39(1年以上前)

line
有名な無料通話アプリです。
着信待ちのため常時3G回線と繋げているようで、待機電力が酷いです。

書込番号:15301696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/11/06 08:41(1年以上前)

画面の明るさ

明るさ自動調節を止めて下げれば下げる程バッテリーの持ちは良くなります。
30%くらいなら室内利用でも問題ないはず。
まあ自分は制限嫌いなので自動設定ですが(笑)

書込番号:15301827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/11/06 08:45(1年以上前)

連投すみません。
あとはGPSですね。

これも止めればかなり違います。
特に必要なければ使う時にオンすれば良いかと。

書込番号:15301839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/06 12:45(1年以上前)

いらないアプリ(いつか使うかも?アプリ)のアンインストール
理由 裏で動いてるかもしれんから

ホームにアプリをおきすぎない
理由 なんとなく

いらないプリインアプリを停止
(過去スレ参照)
理由 裏で動いてるかもそれんから

使わないときは電源を切る
理由 とくになし

書込番号:15302564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/06 15:08(1年以上前)

電源Off
理由→通信の完全遮断、アプリの稼働なしにできる。バッテリー節約を自分で調べられないなら使わない方がましだから。

書込番号:15303020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/11/07 20:08(1年以上前)

もちろん止められるアプリなど腐るほどありました。

でも普通は止めるアプリやアンインストするアプリなんかは人によって違うもの。
みんな自分で調べて要らないものは止めるなり削除するなりしています。

しかも、消したものは当然出てこないので何を消したかなんて覚えていません。
ほとんどの方がそうだと思いますよ。

強いて言うのであれば、電話等、基本的なアプリ以外のdocomoアプリは全部アンイストか停止させました。

書込番号:15308491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/15 07:57(1年以上前)

またここも主の放置だなぁ

書込番号:15342488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperiaとipad miniの組み合わせ

2012/11/05 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 riki8685さん
クチコミ投稿数:8件

現在、iphoneをドコモをで使用しているのですが、今回GXに機種編して、ipad miniも同時に購入を考えています。

そうすれば双方の強みを活かせるのではないかと考えました。

みなさんはこの方法をどう思いますか?
そして、このAndroidとiOSの連携方法があればアドバイスお願いします。

書込番号:15300452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/11/05 23:29(1年以上前)

いやいや、まったく強みなんていかせないと思いますよ。

iPadminiじゃなおのこと。

まず、iPadを考えるなら、アプリも共用で使え、操作性も一緒のiPhoneで居続けるべきでしょう。

はっきり言ってiOSとandroiddでは操作法が違いすぎてこんがらがってきます。
アプリも落とし直し。最悪買い直し。

私も元iPhone4ユーザですが、GXに慣れたらiPhoneの操作が分からなくなっちゃって困ってます。

両方楽しみたいだけなら良いですが、強みをお互い活かそうと思うならやめておいた方が言いと思いますよ。

書込番号:15300788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/11/05 23:32(1年以上前)

連投すみません。

私はイライラするようになったので、もうiPhoneは封印しました。

書込番号:15300801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/06 12:47(1年以上前)

GALAXYnoteのような中間の大きさを1台持ちのがいい気がします

書込番号:15302576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2012/11/03 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:17件

スリープ状態から復帰時にたまにフリーズするのですが同じ症状が起こる方いらっしゃいますか?

フリーズと言っても一瞬固まるだけなので特に使うのに支障は無いのですが、前のXperia arcの時にはアプリを沢山入れていても起こらなかったので気になります。因みにキャッシュの削除、電源再起動を1日1回、アプリは使用後ちゃんとホームボタンではなくバックキーで終了させています。

書込番号:15288694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/03 17:05(1年以上前)

acroHDですが、スレ主さんと似たような症状
の改善報告があります。

ご参考になれば幸いです。

http://kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15284047/

書込番号:15289410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/06 06:30(1年以上前)

りゅぅちんさん

返信ありがとうございます。書いてあるの全部やってみましたがダメでした。一旦修理に出してみる事にします。。

書込番号:15301585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電話をかけるまでの流れ

2012/11/03 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 YAMATO70さん
クチコミ投稿数:34件

基本昨日の中に、電話 ダイヤル 電話帳 連絡先
とありますが、使い方などについてアドバイス宜しくお願い致します。

4つのどのアプリからも電話をかける事は出来るかと思います。
履歴やお気に入りではなく、新規で電話をかける相手を選び電話をかけるまでの流れについてご質問致します。

私は初期状態でホームにある、電話アイコン→電話帳→検索方法を選択(名前検索かグループが多い)→相手を選択しタッチ→プロフィール画面から電話番号をタッチ→電話画面から電話かsms等かを選び 電話をかけるをタッチしてやっと接続…

仕事などで使用する場合や久々の友人など々な相手にかけたい場合、電話をかけるまでの動作が多すぎてイライラします。

先輩のGALAXY ノートでは、基本機能であるホームのアイコンタッチ→検索→相手を選ぶ画面で横スライドするだけで電話をかけております。


素人ですみませんが 上手いアプリ同士の組み合わせがあるのか?
設定なのか?仕方がないのか?
アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:15287783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/11/03 12:05(1年以上前)

私は電話帳Rというアプリを使ってるのですが、
電話帳アイコンタップ→グループ検索タップ→かけたい人をタップすれば番号とアドレスなど表示されるので、番号をタップすれば発信されます。

ホーム画面から4回タップで発信されますね。
私はこのアプリを長く使っているのですが今のところ面倒とは思いませんが、質問者さんの求める素早い発信が出来るかは断言できません。

書込番号:15288424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/03 13:40(1年以上前)

「電話帳K」を試してみては如何でしょうか。
連絡先を左にフリックすることで電話をかけることができます。
「設定」→「電話とメール」→「電話発信時の確認」のチェックを外しておけば、SMS等の選択をすることなく、すぐに発信します。
フリック感度の設定もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ContactList_K&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLkNvbnRhY3RMaXN0X0siXQ..

書込番号:15288747

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)