Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(2038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモバックアップについて

2013/07/21 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4
機種不明

ドコモバックアップでSPモードメールのバックアップが失敗することが多いです。
け原因は、件数の検知が0件となり対象となるものが無いとされ、バックアップできず失敗となります。
SPモードメール意外は、バックアップ出来ております。

書込番号:16388007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/21 09:21(1年以上前)

写真を追加します。
手動でバックアップしようとすると、SPモードメールの件数が0件となります。

書込番号:16388028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/21 21:24(1年以上前)

機種不明

追加写真
メール件数があるのに0件と表示されます。

書込番号:16390120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/07/25 14:30(1年以上前)

端末初期化時にドコモバックアップ使いました。
私も同じくエラーとなりました。

その後、受信メールのみバックアップ→送信メールのみバックアップと実行したら正常に完了しました。
復元も同じでした。
参考までに。

書込番号:16401834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/25 17:26(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん、有難うございます。

早速、試してみます!

書込番号:16402219

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/25 19:41(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん、SPモードメールの件数が0件になるので受信と送信で分けてバックアップすることが出来ません。
どうしてでしょうか?

書込番号:16402575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/07/25 22:02(1年以上前)

そもそも0件てのは不思議ですね…

取り敢えずドコモバックアップ、spモードメールアプリを最新にしてみてはどうですか?
設定→ドコモサービス→アプリ管理→アップデート一覧

既に最新でしたらすみません。

書込番号:16403113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/07/25 22:41(1年以上前)

アプリは最新のものになっております。

書込番号:16403322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2014/01/07 14:41(1年以上前)

投稿がだいぶ経っていますが、解決しましたか?

当方、まったく同じ状況です。

もし、解決されたなら、結果を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17045197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信について

2013/10/23 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

前々から気になっていたのですが、モバイルデータ通信が勝手に無効になることがあります。
操作ミスかと思っておりましたが、そうでもなさそうなのです。
皆様は如何でしょうか?

書込番号:16746546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/24 00:21(1年以上前)

スレ主様>

こんにちは!

その現象は、Android4.1にUpdateしてから。そう言えば、それ以前は無かったなんて事はありませんでしょうか?

そして、その前に通話されてませんでしょうか?

私も同様の現象に悩まされた時があるのですが、Android4.1にアップデートした時に、丈夫をフリックすると設定アイコンが出てきて、その真ん中に、モバイルデータ通信があります。

近接センサーが働き、画面が消え、タッチパネル(画面)が操作無効となるまでタイムラグがあり、その前に耳でフリック操作になってしまう事がありました。

今はセンサーが働くまで若干のタイムラグがある事を意識して通話の開始時は、耳に当てないようにワンテンポ遅らせるようにしていますが、そうすればデータ通信無効にならずにすんでいます。

同じ現象であれば、良いのですが。
あくまで、私や私の周辺の方の事例です。

書込番号:16746664

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/10/24 00:29(1年以上前)

obaoさん、早速のコメントありがとうごさいます。
電話はしておりませんでした。
Android4.0の時も同じ現象がありました。
直ぐに気がつかない時があり、困っております。

書込番号:16746690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/24 00:51(1年以上前)

moai_007さん>

お役に立てず申し訳ありません。

うぅーん、何でしょうね。省電力系のアプリとかが不正動作でデータ通信まで消してしまうとか…

すいません、わかりません。 あまり頻発するようなら、docomoさんに相談されるのが一番かもしれません。同一機種の他の端末で試せれば良いのですが…

書込番号:16746746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

FOMAカードでの使用

2013/07/03 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 hseiさん
クチコミ投稿数:2件

FOMAカードで使用していますが、アップデート後も使用可能か心配で、まだアップデートしていません。どなたかアップデート後もFOMAカードで問題なく使用できている方はいますか?

書込番号:16324770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jghjさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/03 19:20(1年以上前)

しない方がいいと思いますよ。WCDMA onlyを選んでもドコモの電波を一切拾わなくなりました。まだ対処法も分からないし、まだXiにはしたくないし、取りあえずアップデート前のGXをもう1台買おうと思っています… :(

書込番号:16325016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/03 19:37(1年以上前)

兄弟機のSO-05Dでも使用出来なくなったので本機でも同様に出来無くなったと思うのが普通です
Xiスマホの場合今後FOMA契約SIMで使用出来ないと言う認識の方が良いと個人的には思います
アップデートしなければ良いという考え方に関しては 4.0と4.1では画面のリフレッシュレートが上がったりと
操作性にかなりの差が有ります事を考慮して下さい

書込番号:16325079

ナイスクチコミ!0


yuuya_dtさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/03 20:28(1年以上前)

Xperia GXをFOMA SIMにて運用しています。
モバイルデータ通信を有効にすると、docomoのネットワークに登録できなくなります。
モバイルデータ通信を無効にして再起動すると登録されるので、電話のみ可能ですが……。

アップデート後spモードのマイアドレスが消失し、再取得しようとしたらこの罠にハマりました;

書込番号:16325312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/04 08:37(1年以上前)

SXでアップデート後にFOMA SIM使用出来たと言う報告が有りますね
手順は WXDMA(only)に変更後 機内モード ON
その後に電源OFF ON(再起動)する
再起動後 機内モード OFFにする
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005313/SortID=16325942/#tab

接続出来ない方一度試して見たら如何ですか?

書込番号:16327258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/04 15:04(1年以上前)

アップデート後のGXでFOMA運用しています
2in1のBナンバーもソフトを入れる事で発信も可能になりましたよ

データ通信も普通に使えてます

問題があるとすれば電源切った時にいちいち設定し直さないといけないぐらいですかね

書込番号:16328293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuya_dtさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/04 19:38(1年以上前)

@ちょこさん の通りにやってみると無事データ通信使えるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:16329092

ナイスクチコミ!0


スレ主 hseiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 21:42(1年以上前)

皆さまどうもありがとうございました!!!
アップデート後も問題なく使えるようになりました。ほんと良かったです。

書込番号:16329631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jghjさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 23:28(1年以上前)

機種不明

アップデートしてから今日まで以前のarcで過ごしていましたが、帰ってきてからWCDMA only・WCDMA preferred、エアプレーンモードオン・オフ、モバイルデータオン・オフの組み合わせで本体再起動を繰り返してたら、モバイルデータオフで通話のみ使用可能になった後、5回目ぐらいで通話もデータも使用可能になりました。
と書きながら再起動させたらまた使用不能に。WCDMA onlyにし、再度エアプレーンモードで再起動させたら今度はスムーズに電波掴みました。何回か再起動させましたが、電源落とすときはエアプレーンモードにしないとLTEの設定に戻ってしまいますから、ちょっと不便ですね…このまま使うか、明日届く4.0GXに変えるか悩むところです。

書込番号:16330207

ナイスクチコミ!0


@Hallyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/15 13:20(1年以上前)

「べっちα」さんの情報で2in1のB番号発信もできるようになったと、
記載がありましたので、当方も試してみましたが、
3種類のソフトを試しましたが、B番号での発信ができません。

こちらのスレへの書き込みで、べっちαに詳しくお聞きしたい内容でしたので、
こちらに書き込みさせて頂きました。

ご覧いただけましたら、もう少し詳しく方法を教えて頂けると助かります。

書込番号:16709265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/15 21:24(1年以上前)

@Hallyさん

私はMACKYSOFTWAREのABPhoneを使用していて
発信制御方式をタイプ2にして使用しています

書込番号:16710947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@Hallyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/15 23:15(1年以上前)

べっちαさん

ご返答ありがとうございました。
何とか設定する事ができまして、
B番号での発信を確認する事ができました。

非常に有益な情報ありがとうございました。

書込番号:16711583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリがダウンロード出来ません。

2013/09/27 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4
機種不明

Photo Frame Free:LINE写真併合 というアプリがたダウンロード出来ません。
もう一台、色違いで保有しているのですがそちらダウンロードしインストールも出来て使えております。

書込番号:16639572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/28 02:50(1年以上前)

au Xperia使いですが同様ですね。
過去たまに何度かこのメッセージに遭遇しましたが、いつの間にかダウンロード出来るようになってたりして、原因や解決策についてはうやむやのままです。
おそらくGoogle Play側の問題かと思いますが。

書込番号:16640626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 更新後の発熱、電波障害について

2013/09/21 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:1件

先日の更新後
発熱が収まらないのと
電波が全く受信されない
という不具合が起きております。
急に起こるようになりましたが
心当たりは更新のみです。

この症状は、皆様に起こることなの
でしょうか?
解決案を頂けますと幸いです。

書込番号:16614240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/09/21 14:12(1年以上前)

私は発熱、電波障害の症状は一切出てませんが、
バッテリー残量の数値が本体デフォルトの表示とecoモードの表示とで
ズレが生じるようになりました。
具体的には本体デフォルトの画面上右の横置き電池マークの残量値と
ecoモードの画面上左端の縦置き電池マークの残量値とに、
時間とともに差が広がっていきます(数時間で例えば50に対して65とか)
ecoモードは常にONの設定ですが、ecoモードを改めてONにし直すと
本体デフォルトの数値にならってecoモードの数値が修正され合致します。
このことから今回の更新によってecoモードの動作がおかしくなったと思われます。
7月のAndroid4.1.2へのアップデート後はこんなこともなく、
ネットも明らかに繋がりが早くなり結果バッテリーも持つようになって、
快適だったので大変残念です!
今回の更新はそもそもバッテリー残量表示の不具合解消も目的の一つと
うたってますが、これでは本末転倒です!
なお、ビルド番号は最新の9.1.C.1.103になっており正常に更新されてます。
スレ主さんのバッテリー残量値に異常は起きてませんか?
もしecoモードがOFFでしたら、試しにONにしてみれば、
数時間後には残量値に差が生じるはずです。
docomo、ソニーの方もこの掲示板をご覧になってると思うので、
早く更新リベンジプログラムを出して欲しいです!!

書込番号:16614564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 2台持ちについて

2013/09/17 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

初歩的な質問ですみません。
2台持ちについて教えて下さい。
私は、現在XPERIAのGXを使用していますが、通信費が高く2台持ちを検討しております。だったら、スマホやめればという話ですが、ネットで調べもの等、案外使用しているのです。
そこで、本題なのですが、今使っているGXをFOMA契約に戻し、ガラケーに番号を移行して、GXを通信専用の契約ってのは無理な話なのでしょうか?

書込番号:16599278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 19:08(1年以上前)

GXの通信専用の契約というのがdocomoではなく格安simの契約という意味ならできますよ。

書込番号:16599357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/17 19:08(1年以上前)

可能です。が、直球でやるとFOMAがベーシックでの契約になり高く付きます。(端末購入を伴わない場合)

以下のブログでスレ主殿と同じ事をやった方がいるので参考までに
http://refuge06.blog54.fc2.com/blog-entry-897.html

書込番号:16599358

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 19:39(1年以上前)

今1台しか契約してないのだから、fomaのガラケー(新規一括0円)にして、GXを音声のみ(データ、SPモードを外す)にして、GXのsimをガラケーに挿す。fomaの無料通話分は、3カ月たてば同一ファミリー内に回せます。
しばらくしてfomaの回線で他社にMNP。
どうでしょう。月々サポートの適用を受けていれば無くなりますが。

書込番号:16599464

ナイスクチコミ!1


runa_qさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/17 20:07(1年以上前)

通信専用ということはデーターのみという解釈でいいのかな?

その条件でしたら
・OCNの980円SIM (日30MBまで帯域制限無し、帯域制限は日単位で200kbps LTE+3Gかは未確認)
・DTIの480円SIM (基本100Kbps LTE+3G オプションで課金することで帯域制限外せます)

どちらもDocomoの回線、LTE(Xi)に対応しておりSIMロック解除なしで使えると思います。

書込番号:16599580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/17 20:18(1年以上前)

素直にガラケーに機種変更しMVNOで運用するのが一番良いと思います
理由は今はガラケーでも月々サポートが付いているので機種変10000円ぐらいならそんなに損はしません

タイプSSバリュー 980円
iモード 315円
パケ・ホーダイダブル 315円
ユニバーサル 3円
端末代は月々サポートで相殺
1613円

そのままガラケーにSIMを挿すのなら
初期にGXを購入していれば結構な金額の月々サポートが付いていると思います
データ定額をパケ・ホーダイダブルにし SPモードをSPモード(iモード可)に変更しiモードも契約 プロバイダ割り引き 315円のまま
ガラケーにSIMをさして運用すると

タイプXiにねん 780円
SPモード(iモード) 315円
パケ・ホーダイダブル2100
月々サポート △2835円
ユニバーサル 3円
363円
で維持できます(多少金額に間違いが有るかも知れません)

但し通話料が余りかからない場合はそのままSIMをガラケーに挿した方が安いです

書込番号:16599621

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 20:27(1年以上前)

スレ主さんの「通信費が高く」ということは、月々サポートを適用しても高いと読みました。もしくは何らかの理由で月々サポートなし。最後期にはこの機種は月々サポートは付かなかったように記憶しています。
いづれにしても、スレ主さんの返事待ちです。

書込番号:16599655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/17 20:39(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます。
SIMについては自分で今調べてみましたが、おっかないというか、うとい自分としては、docomoブランドではないですが、docomoでまとめていきたいと思っています。
そうすると、大した減額にはなりませんかね?
サポートも止まってしまうときついです…。

書込番号:16599691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/17 20:50(1年以上前)

何度もすみません。
サポートは2300円で、月額は9000円くらいの請求です。端末代はあと一年残っています。

書込番号:16599738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 20:59(1年以上前)

そうなると、2回線の内どちらかをデータ回線にし、プラスXi割(3980円)が安いと思われます。

電話番号の変更が可能なら、新規一括でガラケーを買い、音声プランは好みのものを付け、iモードを付けづに、パケ・ホーダイ ダブル 390〜を付けます。(プラスXi割の親の条件にするため)
GXはデータ回線に変更し、プラスXi割で3980円で、そこから月々サポート2300円分が引かれます。

ガラケー 音声約1000円+パケダブル390円=1390円
gx XiデータプランフラットにねんをプラスXi割 3980円ー月サポ2300円=1680円

1390円+1680円+端末代?=約6000円

おおよその目安の金額です。

書込番号:16599778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/17 21:13(1年以上前)

わがままですが、番号は変えたくないと思っています。
そうなると、ベーシックプランで割高になりますか?

書込番号:16599825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/17 21:43(1年以上前)

スレ主さん

端末の分割金が有るのなら私の提案するガラケーにSIMを挿すと言う方法が良いと思います
それで有れば今の回線は4000円ぐらいで収まるでしょう 追加で通話料
それに1000円ぐらいのMVNOのSIMをGXに挿せば月々5000円ぐらいになると思います

問題はガラケーの入手先ですが 古い機種で良ければ以前使用していたガラケーにSIMアダプターを使用して使用する
新しいのが良ければ白ロムで15000円で手に入ると思います(最近のガラケーもGX同様マイクロSIM採用機が多いです)

メールアドレスが一時的に変わって良ければMNPして出戻るという方法も有ります

書込番号:16599947

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 21:48(1年以上前)

MVNOのSIMをスレ主さんが呑めるかどうかで大きく変わります。
現状スレ主さんは、
「おっかないというか、うとい自分としては、docomoブランドではないですが、docomoでまとめていきたいと思っています。」
と言われています。

書込番号:16599970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/17 22:13(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。
自分の希望は、今のGXの番号を昔のガラケーに移行して通話とメール用に使用し、GXをデータ専用端末にするのが希望です。
SIMについてはやはり、仕組みが良く分かりません…。

書込番号:16600131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 22:36(1年以上前)

月々サポートを殺すのは勿体ないです。
しかしながら、月々サポートは回線に紐づいています。
今の番号のままガラケーで使い、月々サポートの恩恵を受けるには、ガラケーでデータプランをつけることになります。

今のスレ主さんの条件を満たすには、GXのSIMを中古のガラケーに挿して音声+データ(iモード)として使用し、GXはSIM無し状態でwifi機と割り切り、GXのアップデートが入ればSIMを戻して更新するくらいしか思いつきません。
GXにはsimがないので、外では通信できません。

どちらかの条件を妥協するしかないと思います。
1.電話番号を変える。
2.データはMVNOのSIMを使用する。

書込番号:16600280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2013/09/18 13:35(1年以上前)

みなさん、親切にありがとうございます。
GXの番号を引き継ぐというのは厳しいことなのですね…。
SIMについて頑張って勉強してみたいと思います。

書込番号:16602307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)