端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月4日 19:53 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年11月7日 04:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月4日 05:04 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月1日 17:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月22日 14:33 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月20日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
なぜか急にブラウザのメニューが出なくなりました
そして画面をスクロールすると左下に変な影が
とりあえず一度電源を切ったら治りました
こんなことありましたか?
書込番号:15717489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
wi-fiエリア外では3G回線に繋げてますがアンテナ部分にアルファベット表示は出ても一向に繋がりません。
再起動すればきちんと電波を拾う、というか読み込みをしてくれるのですが。
原因として何が考えられますか?
書込番号:15305828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
Wifiではなく、BluetoothでNexus7とテザリングしたいのですが、
この機種ではできないのでしょうか。
何かアプリを入れればできるようになるのですか?
root化以外で方法があれば教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
USB接続モードをメディア転送モード(MTP)からファイル転送モード(MSC)]に変更
しました。
パソコン接続して、マイコンピュータからプロパティを表示津させると写真のように
接続する都度異なるファイルシステムで表示されます。
どうしてでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
SO-04Dに、カロッツェリア ナビクレイドル SPX-SC01を購入して
ドコモ ドライブネットサービスを利用しております。
●メーカー対応表で
「端末とのBluetooth自動接続が行なわれません。クレイドルと接続する際は、都度ペアリングの設定よりパスコードの入力を行なってください。」と、
理解して購入はしたものの、エンジンストップのたび、パスコードの入力はけっこう負担になってきました。
● 同じ、Bluetooth接続のスマートウオッチや、イヤホンは初回のみパスコードを打ち込み以降は、電源カット、再起動後でも自動接続してくれます。
何か自動接続させてくれる、よいアプリはないか探しております。
メーカー仕様なので、しかたないことですが
是非、お知恵を拝借できたら助かります。
ホストクレイドルSPX-SC01 Bluetooth 2.0
SO-04D Bluetooth3.1(自動接続 不可)
SO-03D Bluetooth2.1+EDR(自動接続 OK)
GALAXY S III Bluetooth 4.0 (自動接続 OK)
Bluetoothのバージョン違いも検討しましたが、下位・上位でも
問題なく自動接続してくれるみたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GX購入を検討しているのですが、
こちらの書き込みを読んでて気になったことが2つあります。
教えていただけないでしょうか?
先ずは、動画撮影時の音量です。
動画撮影時の音を拾ってくれないとありました。
Andoroid4の使用や、設定>音量>xLOUDの設定等意見を読みましたが、
実際に使っているみなさまは、やはり小さいと感じるのでしょうか?
それは我慢出来ないくらいなんでしょうか?
次にカメラキーに関してです。
本体ロック設定をしている状態でカメラキーを短押し、もしくは長押しすると、
スリープはロックとともに解除されるのでしょうか?
ご教示おねがいいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)