端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年8月7日 04:53 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年8月6日 10:53 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年8月10日 11:13 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月23日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月23日 14:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年7月23日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
タイムバーの時刻が進まなくなりました。
また、充電しているのに残量も変化なく、無線LANの電波表示も動かない状態になりました。
バーだけが固まったようです。
再起動して、治りましたが原因が分かりません。
書込番号:16443229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーも『SystemUI』というアプリなので、何らかの
原因で他のアプリ同様に固まることはあります。
頻発する場合は対策が必要になりますが、単発かつ再起動で改善
するようでしたら、あまり気にしなくて宜しいかと思います。
書込番号:16444661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

効く可能性としては、エコ設定ないしはシステム等のアプリの無効設定で引っ掛けてしまったという場合があります。
書込番号:16444672
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GX購入後、Sony PC Companionにて連絡先の定期的なバックアップをおこなっておりました。
先日、GX紛失。ドコモの保証で同一機種のGXを入手し復元作業を行いました。
しかし、復元成功になるのに、確認すると元々500件近い連絡先は数件しか入っていませんでした。
どなたか、原因が分かる人がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
最悪、直接GX本体に復元しなくとも、Sony PC Companionなどでデータの中身だけでも確認できればと思っています。
よろしくお願いいたします。
0点

docomoのbackupとか、Googleで登録していなかったのですか。
書込番号:16441895
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
アップデートしてすぐに、スリープ状態から立ち上がらなくなりDSにて新品と交換しましたが、
アップデート前は一度も不具合も無くバッテリーももちが良かったのに
アップデート後は、新しい端末なのに
バッテリー減りが早くなり
動作もモッサリ
電源 入り切りを頻繁にやってます。
GXには無理なバージョンアップだったのではないかと思いますが
みなさんは どうですか?
初心者な発言で申し訳ないです
書込番号:16401707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じくフリーズ多発、現在初期化して
様子見です
バージョンアップ前は、不具合なしで
非常に快適でした
残念ですね
書込番号:16401777
2点

同じくJBにアップデート後フリーズが頻繁に発生するようになりました。
色々機能アップは嬉しかったのですが、、、
特にXperia ZやAと同等となったカメラに関しては、動作がモッサリ、フリーズ連発
よく使う機能なだけに耐えきれなくなって、先日端末を初期化しました。
結果、めちゃめちゃ快適
ヌルサク?です。
各種バックアップ→再設定が面倒でなかなか初期化する気にならなかったけど、思いきって初期化して良かったです。
初期化自体は10分もかかりません。
再設定作業に抵抗がなければJBアプデ後の初期化オススメです。
書込番号:16401819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はクリーンインストールしましたが快適に使えてます。
いろいろ機能も追加され良いバージョンアップでした。
書込番号:16403318
1点

>>みなさんはどうですか?
に回答しますね。
私もバージョンアップ後に不具合が出ています。
現象は充電しているときにフリーズしてしまうことがあります、
電池を一度抜いて(ハードオフ状態)再度電池挿入しないと復帰しません。
週に1〜2度の頻度で発生しています。充電時以外でも同様の現象が発生しています。
フリーズしている間は当然電話もメールも受けられませんので
非常に困っています。
現象が発生した状態でドコモショップにもっていこうと思っています。
すでにドコモショップに行かれた方いませんかね?
やはり初期化を勧められのでしょうかね。。
---------------------------------------------------
ほかの方が書いているような電池の持ちが悪くなった等の現象は
私は発生していません。
書込番号:16444126
0点

ドコモへ持って 行きましたが、ユーザーの使い方が悪い(変な設定をしてある)場合があるので、ということで初期化されてしまい、現在様子見です。
フリーズ回数は大幅に減りましたが、まだ不安定な感じです。バージョンアップ前はフリーズは一度もなかったのになあ。
書込番号:16455488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
JBにアップデートしましたが、シャットダウン・再起動・フリーズが多くなったので、クリーンインストール(リセット)しました。
クリーンインストール直後には、Andoroidのナビアプリのアイコンが見えていましたが、「設定→ドコモサービス→ドコモアプリ管理→アップデート一覧」でアップデートを進めたところ、Andoroidナビアプリアイコンが突如消えていました。
自分でインストールを失敗したのかと思い、再度リセットしましたが、同じ現象が起こりました。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
結構便利に使用していましたのでできれば復活させたいです。
原因、復活方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
1点

Mapに統合されたので、単独アイコンは無くなりました。
起動はMapから車を選択するとナビに変わります。
書込番号:16396384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを使用すればショートカットを作成できます「QuickShortcutMaker」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja
インストールして、「ナビ」で検索し、「マップ」→「マップ ナビ」
アイコンやショートカット名(ナビなど)を変更します
書込番号:16396456
0点

皆様、回答ありがとうございました。
単に調査不足でした。
またリセットしそうになっていたので助かりました。
書込番号:16396921
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
SPモードをアップデートしてからマナーモード中のバイブが震えなくなって
メール設定からバイブONで1秒に設定すると震えるのですが
逆にマナーモード解除しても着信音とバイブ両方鳴ってしまい困ってます。
アップデート前まではバイブOFF 0秒設定でもマナーモードにしたら震えてたのですが。
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:16394591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


仕様みたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:16395448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)