端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年8月22日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月22日 16:07 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月23日 12:50 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月26日 14:15 |
![]() |
27 | 17 | 2012年8月25日 14:25 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2012年8月22日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

じゃ、いまはスリープから復帰はどのようにされてますか?
まさか、永遠にスリープ?
書込番号:14968181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューにも書きましたが、Tap Tap APPというアプリがあります。
このアプリを使えば、近接センサー(docomoロゴのすぐ左あたり)を使ってスリープから復帰することができるようになります。ただし、使い方にコツが必要で、うまく反応しないときは結局電源キーを押した方が早い…ってことになりますが。
他にも類似のアプリがありますので、興味があればお試しください。
書込番号:14968638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
仕事で会社のPCからGoogle Driveにプレゼン資料を作成して共有で資料を複数人のチームで作成するに会社のPCでは通常通りGoogle Driveにアップしたプレゼン資料のシートにYouTubeno動画のタグが問題なく挿入して編集可能です。
しかし、SO-04DからGoogle Driveにログインしても肝心のYouTubeの埋め込みタグが表示されず動画のタグの変更が出来ない状況です。
文字などはSO-04Dからは問題なく編集可能です。
でも、会社で作成したプレゼン資料にクライアントの容貌で商品説明の動画(YouTubeに公開済み動画)を追加で挿入して出先でSO-04Dから、そのGoogle Driveの資料をOfficeSuite Proで動画のタグの編集(埋め込み)がしたいのですが?
良い対処方法があるのでしょうか?
当然、SO-04Dにはこの↓Google ドライブ アプリは入っております。
http://octoba.net/archives/20120425-android-app-a.html
SO-04DのDL済みアプリ
Google ドライブ
OfficeSuite Pro
YouTube
同じような状況で困っている方はおりませんでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
私のSO-04DはBluetoothの電波は認識しますが?動作は出来ませんでした?
それでエレコムに電話したら「現在エレコム社ではSONYのGX SO-04Dに対応のワイヤレスキーボードは今のところ商品として御座いません」と回答ありましたヨ
それで念の為に違うサポセンの受付の方に再度電話して2度目の確認をしたら同じ回答でしたヨ
どなたか?
同じような体験をされた方はおりませんでしょうか?
また折りたたみワイヤレスキーボードの互換動作可能の機種を教えて下さい。
現在、SO-04Dとペアリングの確認が出来ているのがSANWA SUPPLY 折りたたみ式Bluetooth​キーボード SKB-BT12BKだと認識しておりますが、そうも複数機器のペアリングが出来ない書き込みを見ましたが、マウスとキーボードの複数接続が出来ないようですが・・・
宜しくお願いします。
<(_ _)>
0点

あるあるわからん隊さん
>そうも複数機器のペアリングが出来ない書き込みを見ましたが
キーボードとマウスを同時に利用出来ていますよ。
書込番号:14967871
1点

TK-FBP017EBKは所持していないのでわかりませんが
手持ちの
サンワサプライ、Bluetoothキーボード、SKB-BT12BK
iBUFFALO、Bluetoothマウス、BSMBB08
の組み合わせで同時に利用できていますよ
書込番号:14969516
1点

SANWA SUPPLY 折りたたみ式Bluetoothキーボード SKB-BT12BKのアマゾンのカスタマーレビューに↓
2010/12/27 概ね良いのですがキーピッチがかなり変則的です
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004BF8U8E/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&colid=2GXIAIDUO9JSZ&coliid=I224EP6RHPU9A6&showViewpoints=1
にて
”マルチペアリングには対応していない”ので複数デバイスで使いたい人は毎回ペアリングし直す必要がありますが、ペアリングボタンを指で押す事は出来ず、細長い棒のような物で押さなければならないので面倒です。
とありましたのでここでご質問させて頂きました。
xperia02cさん
xperia02cさん
ご回答誠に有難う御座いました。
<(_ _)>
書込番号:14970248
0点

>あるあるわからん隊さん
なるほど
アマゾンで言っているマルチペアリングというのは
SKB-BT12BK自体が1度に複数のBlutooth対応機器に設定できないという意味ですね。
1台に登録して他で利用しないのであれば、再ペアリングの必要はありませんよ
PCとスマフォなど複数の機器でSKB-BT12BKを使用する場合は再ペアリングが必要です。
書込番号:14970350
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

>この機種をWi-Fiルーターとして自宅のパソコンをインターネットに接続できますか?
できます。
>そうなると速度はかなり遅くなりますか?
スレ主さんの環境に左右されるので一概にどうこうとは言えませんが、
3G接続時よりもLTE接続時の方が速度が出ます(理論上)
因みにテザリング(当該端末をルーター代わりにしてPC等でネット接続すること)使用は
パケット通信料の飛躍的な増大を招きます。
利用当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上になる場合、通信速度が制限されます。
因みに上記通信量はPCでドコモのWebサイトトップページ(約800KB換算)で
470回程度アクセスすることで達成されます。
また本年10月からは月間通信量が7GBに達すると通信速度が最大128kbps制限されます。
ご参考までに
書込番号:14967308
0点

Xiでも3日間縛りってあるんですか?
Xiはパケホーダイでも月のトータルパケットで制限があるので(7GB)3日間のパケットでは見てないと思ってました。
もし、3日間の制限があるのなら月でも制限がある上に10月からはFOMAよりも値段が高くなる事を考えると、
LTEの恩恵を受けないところに住んでる方から見れば損した気分ですね。
書込番号:14968817
0点

xiの直近3日間の帯域制限は、300万パケット以上(データ量にすると約380MB以上)では無く、約1GB以上ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/index.html
ドコモだけに限らず、他社でもスマホの急激な普及によるデータ量の増加で、帯域制限をする状態ですから、Wi−Fiの環境は必須でしょうね…。
書込番号:14969289
0点

300万パケットが1Gなんですか?
1パケット128バイトなので、128バイト×300万÷1024(キロバイト換算)÷1024(メガバイト換算)で
約366(メガバイト)ではないでしょうか?
書込番号:14983151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ドコモ店で予約しましたが、入荷は未定とのことです。
未定の理由は、部品不足で製造できないからということのようです。
韓国製のスマホに使用している部品と同じで、入手困難になっているとか。
店員は、シャープのアクオスフォン新製品もこの影響で、製造中止に追い込まれた
と言っていました。
1点

SnapdragonS4の品不足との説明だったと思いますが、私は若干懐疑的です。
基本、Samsung Galaxy S3は海外仕様モデルは自社製品のCPUである Samsung Exynos 4412 (Cortex-A9) Quad-core 1.4GHzを使っていた記憶があります。
なので???です。
書込番号:14966997
1点

高知県の田舎ドコモショップでは三件中三件ありましたよ
本当に品薄なのかと思いました
書込番号:14967038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxy s3LTEタイプは、すべてS4です。
書込番号:14967043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーダンナイトさん
それはそうですが(韓国では違ったような?)、問題は比率と全体量ですよね。
SAMSUNG悪玉説に疑問なだけなんですけどね。
書込番号:14967103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
入手できるところもあるのですね。
私が予約したドコモ店は都内の店です。
来月上旬まで待ってみます。
書込番号:14967107
1点

都会じゃないんで参考にはならないかも?
DSで聞いたんですが、1〜2台週2回ほど入荷してるみたいです。
ショップでも残りの販売台数制限がかかってるみたいな言いぶりでした。
予定台数が予約で埋まったら、シャープの機種みたいになるかも?
グロッシ仕様のHDが控えてるみたいなので、GXはグロッシに間に合わせの機種みたいな話も・・。
GXは見送って次のモデルを考えてもいいかも、って言われましたが・・・
あくまでDSのおねえさんの話です。私も数日後やっと手に入ります。
書込番号:14967209
1点

Index999さん
そうでした。韓国LTEタイプたけは、クアッドコアでした。すいません。
書込番号:14967467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界中がSnapdragonを奪い合っていますから、その中で、最大のお得意様であるSamsungが優先されるのは当たり前の話です。まあ、Samsungへの供給が足りているかはわかりませんが、いずれにしても善悪の問題ではないです。
日本メーカーが強ければ事情は逆転していたでしょうし、それを悪くいう人は日本には誰もいなかったでしょう。
それが資本主義です。ぺらっぺらのナショナリズムが入る余地はありません。
書込番号:14967504
5点

>P577Ph2mさん
誰もナショナリズム振りかざしてないと思いますが?
ただ単に韓国製スマホに部品が流れてるので、部品が足りず本機の供給が間に合ってないと言ってるだけでは?
書込番号:14967677
5点

他のスレッドでも頻繁に出てくる長い文面のねくらの不買運動家のことじゃないですか。
書込番号:14967733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遊ばずに、ちょっとだけまじめに書きますが、
今日DSに行ったところ、白は相変わらず1ヵ月待ち状態が続いていますが、
黒なら、少しだけ前倒しになりつつあるとのこと、ちなみに関東エリアですが。
書込番号:14968705
0点

自分の場合は、都内のdocomoショップで18日に予約し21日に入荷したとの連絡がありました。
場所によって、差があるみたいですね。3日後に驚きました。ちなみに、明日買いに行きます(笑)
書込番号:14969034
1点

人気店であればまだ1ヵ月待ちですが、店を選べば在庫がでてきているようですね。
ちなみにDSではシールは貼られていますが、対面で聞いて全くの入荷未定ですって言われたことがないですが、たまたまなんでしょうか… 今の時点で入荷未定といわれるDSは、そもそも入荷数が少ないのか、おやめになった方がいい気がしますが。
書込番号:14969127
1点

ソニーはもう積極的には作らないと思いますよ。部品(LTE 用CPU )がありませんから。
次に部品が供給される頃には冬モデルの時期ですしね。
入荷は店同士で融通したり、田舎から引き上げたりした在庫が少し入るくらいでしょう。
書込番号:14978911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内のドコモショップで在庫ありました。
大型電気店では1ヶ月待ち以上と言われましたが根気よく電話してればゲット出来るかもしれないですね。
書込番号:14979191
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXで充電器を差したまま操作していると『アラーム』の画面がすぐ出てきて消してもすぐ出てきます(*_*)
抜けば出てきませんが…何か設定があるのなら教えてくださいm(__)m
色々触りましたが変わらないので(>_<)
充電器は代々使ってきた純正のFOMA用にメディアスに付いていた変換コネクターを使用しています。
書込番号:14966691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
アラーム画面とは、何か警告が表示されている状態でしょうか?
参考になるかどうか分かりませんが添付しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14941159/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14915885/
書込番号:14966777
0点

早速の返信ありがとうございますm(__)m
『アラーム』の画面はホーム画面の時計を触ると開く目覚まし時計の画面です。
充電コードは純正のなんですが古くてダメなんすかね(((^^;)
充電中の赤いランプは点灯しっぱなしなんで差し込み不良とかではないと思います。
書込番号:14966880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→Xperia→LiveWareマネージャー→充電器
で設定出来ますよ。
書込番号:14966888
2点


>充電中の赤いランプは点灯しっぱなしなんで差し込み不良とかではないと思います。
FOMAのACアダプターの出力は、600mAか700mAですから、出力が低すぎて、この機種の充電時間である170分で充電完了出来ないからだと思います。
出来れば、1A出力のAC充電アダプター03(価格は945円)を購入した方が良いと思いますよ。
スレ違いになりまして、すいません。
書込番号:14966984
1点

私は純正の充電器を使用していますが、質問者様のおっしゃっているアラーム画面が良く起動します。充電中に限らずです。
何かしらの不良なのでしょうか?
書込番号:14967004
0点

LiveWareというプリインアプリの影響です。
これは充電器やヘッドホンなどを接続したときに、同時に設定したアプリを起動するように設定できるアプリです。充電器はなぜかアラームが起動するように初期設定されています。
解除方法はあゆみママさんが書いているように、
設定→Xperia→LiveWareマネージャー→充電器、でアプリ起動を無効にすればできます。
書込番号:14968200
2点

訂正
まゆみママさんです。
すみませんでした。
書込番号:14968215
0点

なか〜た♪さん
まゆみママさん
缶コーヒー大好きさん
スミソニアン11さん
皆様ありがとうございました<(_ _)>
Xperiaの設定を外したら行けました(^○^)
充電器は700mAでした。確かに充電時間長いなあと感じていましたので今度買いに行って参りますo(^o^)o
サモイさんの質問は私には分かりませんがXperiaの設定を変更してみては如何でしょう?
書込番号:14968569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)