端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年5月23日 16:28 |
![]() |
11 | 4 | 2013年5月31日 15:00 |
![]() |
4 | 10 | 2013年7月2日 22:06 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月11日 21:35 |
![]() |
16 | 8 | 2013年5月17日 01:07 |
![]() ![]() |
20 | 11 | 2013年5月6日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
標準カメラです
カメラの設定の解像度、フラッシュなどの項目に「保存先」がなくなってるんですが、皆さんのGXもそうでしょうか?
今ふと見て気付いたので質問しました
書込番号:16164819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認してみましたが、静止画の方にも動画の方にも『保存先』ありましたよ?
書込番号:16165129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこもどさん
標準カメラを起動させて設定→横にスライドさせれば保存先が出てきますよ!
書込番号:16165146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます
やっぱりありますか…
書込番号:16165609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドしてもないです
以前は間違いなくあったんですが…
書込番号:16165612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリで確認してみました。
SDカードがマウントされていない状況では保存先が表示されません。
SDカードが正常にマウントされているか確認されるのがいいかと思います。
書込番号:16166206
0点

私もSDカードが存在していないと思います
設定-ストレージでSDカードを確認できますか?
SDカードが挿入して有って認識されないのならSDカード自体が破損している可能性が高いです
書込番号:16167423
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
最初は電池の持ち悪かったものですが、節電対策でかなり抑えられました。
Wi-Fi・Bluetooth・各同期オフ・LTEオフ・いらないプロセスの停止などなど
常時メモリは半分くらい空いてます(非root化)。
アタリの端末ですかね?
画面オフで放置しましたが、なんと1%/6hでした(^^♪
これは最新スマホ並み?
ZやAが出てますが、GXもまだまだ使えそうです。
1点

当たりじゃなくて、当然の結果かな。LINEいれたら、一気にじわじわ減りますよ!
書込番号:16151433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEも通知をOFFにすればある程度電池もちの悪さも解消されるようですよ。
通知のバイブレーションがどうやら結構電池を使っているという話です。
書込番号:16155146
2点

でもバッテリーの減りを気にして使いこなさないのはもったいないよね。せっかくの便利なスマホなんだしやりたいことはガンガンやった方がいいよね。
書込番号:16165270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近試しにiBatteryというアプリを入れてみました。
・スリープ後1分経過で通信オフ
・30分ごとに通信自動回復
という設定にしたらGPSオン、LINE通知設定してても待ち受け状態なら 0.3%/H くらいになりました。
参考までに。
書込番号:16199044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
去年の夏購入したのですが買って1週間程でSDカードを認識しなくなりました
正確には認識したりしなかったりなのですが
認識してもデータが壊れてるから初期化しろと言われるし
初期化しても認識したりしなかったりでカメラの保存先にも指定できないし
指定出来ても保存先を本体に切り替えましたって言われるし
この不具合が出てからは一度もSDカードを利用できたためしがありません
SDカードとの相性の可能性も考えて3つあらゆるメーカーのものと差し替えてみたんですけど結果は同じ
同じ症状が出て解決した方おりますでしょうか?
0点

私も同じようにSDカードが突然認識しなくなり困っていましたが
サンディスクのSDに変えてからはトラブルはなくなりました。
書込番号:16137382
2点

ご回答ありがとうございます
サンディスクはまだ試してなかったと思います
本体のデザインが気に入って購入したものでこれからも当分使っていこうかと思いましたので
質問に踏み切った次第です
もう発売して日が経ってますからドコモに持って行っても有料修理しか受け付けてくれないみたいです
書込番号:16137474
0点

ブランドだけでは無いと思いますよ。
当然メジャー内にもランクがある訳で、そういう意味では永久保証のメジャー点の店頭売りというチャネルが一番安心ではないでしょうかね?
ブランド品とか言っても模造品もありますから。
書込番号:16138118
1点

私はサンディスクのJ(日本製)を使用しています。
購入以来、何の問題もなく使えてます。
書込番号:16138442
1点

スピードアート様
ご返答ありがとうございます
SDカードにも模造品があるのですね
よく大型量販店でトランセンドやキングストン等破格値で売られているものがありますが
そういった理由があるのでしょうか
もっともそういった安価品が全て模造品という訳では無い訳でしょうが
私が購入したSDカードはCLASS6〜で大型量販店か大手電器店で格安で購入したものですが
そういった模造品が小売り一般の流通に紛れ込むか悪意で模造品を流通させる業者がいるという事ですかね
大変興味深いです
やはりそれなりに値の張る正規に流通された永久保証品が安心ということなんでしょうか
次回は奮発して高めの国内メーカー品を購入しようかと思います
書込番号:16145123
0点

※訂正
スピードアート様が"店頭売り"が安心という発言に対して私が店頭に模造品が出回っている恐れがあるかのように発言してしまった事について矛盾がありましたので訂正いたします
私の返信の文末にありましたとおり
あらためて店頭販売されているものを購入しようと思います
スピードアート様へ
せっかく返答したのにないがしろにされた
と不快な思いをさせてしまっていたらお詫びいたしますm(_ _)m
書込番号:16145134
0点

ちょこれな様ご返答ありがとうございます
サンディスクにも日本製があるのですね
私が使用したものは全て安価な海外生産品でしたので
同じものを探してみたいと思います
書込番号:16145149
0点

ご返答下さいました皆様方まことにありがとうございました
お二方よりサンディスクのもので正常に使用できているとのお話が聞けましたので
サンディスク国内産を店頭にて購入する事に致しました
後ほど結果を報告しようと思います
書込番号:16145159
0点

お待たせしました
その後made in japan のサンディスクのものに換えたところ正常に動作しました!
お答えくださった皆様本当にありがとうございました
書込番号:16321508
0点

> made in japan のサンディスク
東芝のOEMとかではないでしょうかねぇ?
刻印が酷似していたりでわかったりしますが。。。
書込番号:16321718
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
データ使用量の警告が突然出てデータ使用周期が1933年となっています。周期設定も中途半端な日付でまともな設定出来なくなりました。解決法ありますか?
書込番号:16119100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy SVでも同様に、1933年と表示される
事例が投稿されてます。
解決にはまだ至ってないようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16109914/
書込番号:16119896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の所 解決策は無いようです
データー使用量を確認したいなら
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_app/
こう言うアプリを使用されたらいかがですか?
書込番号:16120010
0点

この件で検索すると結構ヒットしますね。
いずれも有効な回答は見当たりません。
au機種でも発生してるのにはちょっと驚き
ましたが。
5月に入ってからあちこちで発症してるよう
な気がしますが、「2013年5月」は何かシス
テム的な不具合トリガーになりうるのかも。
(16進数に変換すると桁あふれするとか?)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14106818854
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1305060162
書込番号:16120592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
@ちょこさん
情報ありがとうございました。
恐らくシステム側のソフトがおかしくなっているような感じですね。
気持ち悪かったので
かなり手間がかかりますが思いきって初期化して復帰させました。
原因不明なのでこれを見て対処する方はくれぐれもも自己責任でお願いします。
書込番号:16122612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ドコモから公開されました
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
SO-04Dも入っています。
以前の記事で5/8からアップデート〜〜というのもありましたが
結局は5/8に対象リスト発表というところでしたね。
さて、いつごろアップされるのでしょうか。。。
(Galaxy NEXUSはさっそく5/9から配信されるようですねー。)
6点

かつきーさん
おっしゃる通り、実際いつ来るか、ですよね。
月内に来てくれるとうれしいですが、過去の例からすると一旦忘れちゃった方が、気が楽かな^^;
書込番号:16109861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acro HDの前例があるので、認証関係が通っていても
想定している以上の時間がかかるケースもありますので
いずれ来るんだろうなぁぐらいに思っておくのがいいかと思っています。
多分いずれ来るんでしょう。。。
書込番号:16109890
1点

どうせなら、Android4.2へバージョンアップしてほしかったなぁ。。。
この機種は、Android4.2は無理ということなのでしょうか?
書込番号:16110052
0点

無理かどうかはDOCOMOさんじゃないとわからないと思いますが、少なくとも今のDOCOMOの体質からすると、期待はできないと思います。
グローバル版は来るでしょうが…
まぁ、二年以内に買い換えを促すためにはそうなるのではないでしょうか。
書込番号:16110092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもなはなし、XPERIA GXのベースモデルであるXPERIA TXですらAndroid 4.2にはなっていません。
また、ソニーモバイルは、海外で発売されているXPERIAスマートフォンのうち、2012年モデルの機種を4.2アップデートするとは一言もいってません。
グローバル版XPERIA Zは、早い段階でAndroid 4.2ヘッドセット更新されるということだけが言及されており、その他の機種はグローバル端末含めて未定です。
XPERIA S、XPERIA SL、XPERIA ion、XPERIA acro S、XPERIA Go/advance、XPERIA T、XPERIA TL、XPERIA TX、XPERIA V、XPERIA J、XPERIA Eなどのグローバル端末は4.1アップデートは保証されていますが、これ以降は完全に未定です。
海外版ですら未定なので、日本版、ましてやキャリア端末であるXPERIA GXが4.2以降までアップデートされるということは一切現状では不明です
書込番号:16111088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのXperia VLは、今日から4.1アップデート出来るみたいですね。
ドコモも早くして〜(>_<)
書込番号:16140145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うらやましい。。。
docomo、Android専門なんだから何とかしてって感じですが。。。
冬モデルから先に来るかもしれないですね。
Vから先に来てGXはその次の組かも。
いづれにせよ早く来そうでよかったです
書込番号:16140638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia AX、Xperia VLの大元のベースモデルであるXperia V LT25iを使っていますが、先行して既に2月にJellyBeanアップデートがされました。
Android 4.1.2にアップデートすることで描画などの面で大きく改善しており、また、全体的にパフォーマンスが向上しました。
Xperia GX/SX/AXは既にBluetooth再認証が通過しているので、Android 4.1/4.2に更新される機種の中では早く更新される方だと思います。
書込番号:16141533
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ここ最近、発信する際、アドレス帳の発信をタップしても発信画面にならない事が多発しています。
それどころか、発信部分タッチ後電話帳アプリが落ちて待ち受けに戻るorブラックアウト、、、。これの繰り返しです。
かと思えば、タップ後待ちけに戻って諦めていると
今まで通話をタップした回数分の発信命令が裏で動いているのでしょう、、、
多重発信になっているの場合も、、。
最初の画面では「通話出来ません」の表示が出ます。
ok!を押して表示を消すと、すぐまた勝手に通話発信が始まり、同時に同じ人に電話を2度も3度も重なって発信し始める時もあります。
同じような不具合が出た方はいますでしょうか。。。
電話が出来ない電話なんて、、、電話じゃありません、、、!
6点

端末を再起動しても改善されないようでしたら、
Playストアからインストールしたアプリを整理
(使わないアプリや、タスク関連のアプリをアンインストール)
してみてはどうでしょうか。
書込番号:16097134
2点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
やはりアプリの重さが影響しているんでしょうか。。。。
時々アプリは整理しているのですが、
タスク系のアプリはスマホの動きに結構影響のあるものなのですか?
何個かいれているもので。。。。
書込番号:16102966
3点

タスク系に限らずですが、とくに常駐するタイプのアプリは、動きに影響が出ることがあると思います。
タスク系のアプリも、常駐しないタイプ(手動型)であれば、あまり影響しないかもしれません。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51799445.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16096595/#16096595
書込番号:16103020
1点

スレ主さん
電話アプリは、ドコモ・Xperiaのどちらをお使いでしょうか。
ドコモの電話アプリが原因で、そういった症状が出た方がおられます。
因みに私は、通話後(耳から離した直後)のブラックアウトに悩まされました。その当時、DSにもネット上にも解決策がなかったため、いろいろ試しました。
直接の原因だと断定は出来ませんが、ドコモの電話アプリを無効にする事で解決しました。
試しに行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:16103576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
タスクキラーの使い方も知らないとタスクキラーが疫病神のようになってしまうんですね。。。
怖いです。
キャッシュクリーナーも使用しているのですが、こういった系もあまり入れないほうがいいのでしょうか?
一度、これ系のアプリをアンインストールしてみて様子をみてみようと思います。
ご丁寧に、ありがとうございました。
書込番号:16103617
1点

スレ主さん、失礼しました。
無効化しているのは「電話帳サービス」というアプリです。
その時、設定→Xperiaと入ってXperia優先にする必要があります。
書込番号:16103642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
お返事いただきありがとうございます。
私はGXのブラックで発売日長後に買ったものを使用しています。
ドコモの電話アプリを無効にするということは
エクスペリアの電話アプリだけ稼働するようにしておくという事でしょうか。
知識が少ないため、質問多くてすみません。
書込番号:16103647
0点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
すみません!電話帳アプリですね!!勘違いをしていました。
私は、今ドコモ優先の電話アプリを使用しています。
>設定→Xperiaと入ってXperia優先にする必要があります。
こちらやってみます!
書込番号:16103658
2点

スレ主さん、度々すみません。
もしスレ主さんが、電話帳のデータをドコモアカウントで管理されていたら、「電話帳サービス」を無効化する事で、電話帳の更新・バックアップ等ドコモのサービスが受けられなくなるのでは、と思います。
私は、全てgoogleアカウントで管理していますので問題ないのですが、スレ主さんの状況がわかりません。
是非一度、ドコモショップか151で確認下さい。
早期の解決を祈念しております。
書込番号:16103758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
今、ドコモで電話データを管理しています。
グーグルに移行する予定でしたので、移行後、無効化してみようと思います。
しばらく試行錯誤で少しでも快適になるように頑張ってみます!!!
書込番号:16103816
3点

スレ主さん
それを聞いて安心しました。
スマートフォンは、誰にでも多少の不具合は起こります。合わせて、GXは評価の高い機種です。
きっと安心して使えるようになると思っています。
どうぞ、試行錯誤を楽しみながら、お付き合い下さい^^
書込番号:16103896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)