発売日 | 2012年8月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 127g |
バッテリー容量 | 1700mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年9月20日 16:11 |
![]() ![]() |
23 | 11 | 2012年10月27日 16:46 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年8月29日 13:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年8月28日 15:16 |
![]() |
5 | 8 | 2012年8月29日 10:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月28日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
カメラで連続で撮影しているときに「メモリーエラー」と表示されて撮影ができなることがしょっちゅうあります。みなさんもなりますか?原因が何かあるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
書込番号:14992505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種ユーザーでは無いので、憶測ですが。
最大撮影サイズで、SD保存だと連続の場合、画像処理・保存に時間が掛かってメモリーエラーが
出てるのかもしれないと思います。
(連続と書かれている間隔が分からないので何ですが、、、)
サイズ変更か保存先(内部ストレージ)に替えて、一度試して見ては?
書込番号:14993113
0点

私も同じ症状です。
確かにSDカード保存です。
これじゃ、実質、SDカード保存は出来ないのと同じですね。
書込番号:14998568
0点

ご回答ありがとうございます。
確かにSDカード保存で画質も一番いいやつにしてます!
でも高速起動&高速タッチ撮影とか書いてあったのに…
ありがとうございました(T-T)
書込番号:14999604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく前に同じくメモリエラーが出ておりましたがsSDカードが原因かと新品を買ってきたところ、全くエラーがなくなりました。
8GBでも安価なので、一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15092918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使ってるSDカードはarc時の付属品なので確かに処理能力が遅いのかも…
試してみます!ありがとうございます!
書込番号:15094396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
前機種のNXと同じように早々と生産終了するみたいです。
すごく良い機種なのに残念です、ある意味プレミアム商品になりそうです。
CPUの供給不足&キャリアの色々な思惑があるみたいで・・・・・。
今日もまた新しい他国の機種が発表されましたしね。
2点

過去スレに、この手の情報は有りますよ。今更感が、、、
書込番号:14991996
1点

別にXperiaがこれで打ち止めというわけでもないでしょ。
全部入りかは判りませんが、auとのマルチ展開機が、でるという噂もありますしね。
書込番号:14992057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ZETA同様に次月のカタログから消えるかもしれないですね。
日本メーカーが少しでも多くCPUを確保できる様、祈るばかりです。
書込番号:14992075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
生産終了都のことですが、ソースは何処からの情報ですか?
書込番号:14992084
4点

待っていればS4クアッドコア搭載全部入りのXperiaがきっと出ますよ(^^)
書込番号:14992656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S4は優秀なのに生産方面では優秀じゃないみたいですね。
GXもZETAも良い機種なのに残念です。
書込番号:14992800
3点

Xperiaはガラスマとグロスマにしっかり分けて欲しかったから今回のGXは中途半端!!ほんとにおサイフケータイじゃなくてNFCつければいいのに。良い携帯だとは思うけどXperiaにはやっぱり日本仕様はいらない
書込番号:14992846
1点

スマホや携帯にプレミアとか無いですよ。
今の電化製品なんて5年で価値ゼロです。
中古ショップなんて無惨なものです。
書込番号:14993229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ソースが不明瞭な単なるクチコミレベル
の噂話に踊らされないようにしたいものです。
こういう書き込みを見てまた他の掲示板で触
れ回る者が出てくるんでしょうね。
(いろんな尾ヒレ付け足しながら)
書込番号:14993313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう作らないのは確実でしょうね。欲しい人は早めにって事は同意です。
ただプレミアなんか付かないよwスマホなんて2年でゴミ。
SXみたいなニッチな機種ならいざ知らず、通常サイズの本命は冬モデルでしょう。
GXは暫くしたら忘れ去られるような特徴の無い端末ですね。
最後のソニエリマークくらいですかねぇ。
書込番号:14993671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

秋冬シリーズ出ましたが、やっぱりGXが魅力的です。
AXと悩みましたがGXにします。
書込番号:15258660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
数日前この機種に換え、バッテリーの持ちなど試行錯誤中です。
先ほど、データ通信が6GBを越えましたとのメールが。。。
DSでは8GBは、毎日一ヶ月24時間動画サイトをみて行くかんじで、なかなかいかないですと言われていて、早速届きました。。。
ですが、動画はほとんど見ませんが、Hpなどをスマホ版ではなくPC版で見ることが多いのです。その影響があるのでしょうか??
PC版を見るだけでもデータ量行くのでしょうか?
(ちなみによく見るサイトはこの機種にしてみていると、広告の動いている?画像が影響しているのか、PC版で見ていて触らないでいてもスクリーンアウトしません。)
画像だらけなのでデータ量が行くという認識になるのでしょうか。
寝る前の楽しみでしたので。。
0点

スレ主様
この機種を購入して数日でって事は、動画等をかなりみたりしないといかない気がします
PCサイトの問題というより、ずっと動きがある(データの受信がある)サイトを、見続けているのが問題なのかもしれません。
設定→データ使用
でみると、やはり使われているブラウザで、それだけのデータを使われている事になってますでしょうか?
書込番号:14991284
0点

データ使用を見てみると、
25日から28日で
GooglePLAYストア163MB
ブラウザは122MB
になっております。
書込番号:14991306
0点

1か月のデータ量は機種変更前のものも合算されていますので、8/1からのデータ量が6GBを超えてしまったのでしょう。
機種変更してから数日で6GBも使ったわけではないはずです。
Mydocomoのホームページで1か月間および過去3日間のデータ使用量が確認できますので、今の使い方で1日どの程度使っているか確認してみてください。
http://www.mydocomo.com/web/home/
書込番号:14991307
0点

確認してみます。
楽天でも何でもサイトを見るときは、PC版で見るのではなくスマホ版で見た方が
データの量は抑えられるのでしょうか?
書込番号:14991326
0点

スレ主様
s7y1u0nさんが書いてくださってますように、この機種の使用量ではなさそうですね
4日で、120MBでしたら、月でやっと1GBとなりそうです
書込番号:14991336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も買ったその日にいきなり6ギガ越えましたメールが届きました。
よく調べたら機種変する前からのデータも含まれていると書いてありました。
サイトを見てるくらいでは簡単にはギガ単位までいかないと思いますが。
書込番号:14991348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに前からのデータも含まれると書いてありました!
myドコモで調べましたら
XIデータ通信量3日間合計0.21kbでした。
書込番号:14991364
0点

見比べてみると一目瞭然ですよ。
出ている文字や画像の量が違いすぎます。
PC版だと動画を流したりするところもありますよね。
モバイル版は不要なものを減らして快適にした版、
すなわちデータの量を減らした版です。
書込番号:14994724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
みなさん、こんにちは。
標記の件で困っていまして、ぜひ皆さんに質問・解決できればと思いカキコミしました。
Xperia GXを使っているのですが、充電する際ソニー製の「TVドック SO13」という充電器スタンドにスマホを立てて充電しています。
その時、待ち受け画面が縦から横に切り替わってカッコよかったのですが、昨日スタンドに立てると画面が真っ暗になってしまいました。
通知バーやホームキーは表示されているんですが、画面が真っ暗なんです。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、カキコミよろしくお願いいたします(T-T)
ちなみに、その前にプリインストールされていた「エコモードアプリ」を設定していた後にこの問題が起こりました。
書込番号:14991118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ガラケーからこちらに機種変しようと思ってるのですが、唯一引っ掛かるのがワンセグなしです。
今のガラケーでも1番組まるごと見たことはなく別に必要ないかなと思いつつも、オリンピックやWBCなどの大きなイベントの時にちょこちょこ使用してました。
皆さんはワンセグ無くても大丈夫なんでしょうか?
それともアプリでワンセグに代わるようなものがあるのでしょうか?
0点

必要ならiODATAのSEG CLIP使えば見れますよ。
実売5〜6千円ではないでしょうか。
書込番号:14991098
1点

私は今回数年ぶりにワンセグなしの携帯にしましたが、これまでもそれほど使っていませんでしたのでほとんど不便は感じていません。
どうしてもこの機種にこだわる理由があるなら別ですが、そうでなければワンセグ搭載の機種はたくさんありますので、そちらから検討されたほうが不安はないのではないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/tv/index.html#next
書込番号:14991260
1点

オリンピックやWBCなら年に一回あるかないかじゃない?家のテレビや見れなきゃ録画で十分な気がします…
結果はニュースサイト、名シーンはYouTubeやニコニコでどうでしょう?
あとこの機種を選んでる方はワンセグ不要を承知で買ってる人しかいないと思いますよ。
書込番号:14991340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
今のガラケーを2年使ってますが思い返せばワンセグを使ったトータル時間は2時間ぐらいじゃないのかなと思います(笑)
あったら使うだけで別に必要ないのだと思います。
この機種で決めたいと思います。
書込番号:14991394
0点

ワンセグにこだわる方々は、災害などいざと
いう時の情報源に…というのもあるでしょう
ね。
その時、充電出来るかどうかは別として。
書込番号:14991859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のスマホ2年使いましたが、東日本大震災の時しかワンセグ見ませんでした。
逆に言うと災害時のもしもの保険ためにワンセグ付きを買うというのも1つの考え方ですね。
書込番号:14992528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボクもワンセグは
まず、ほとんど見ませんが、搭載機が良いですね。
ワンセグと防水は『安心』で
その他の機能は『便利』『快適』ですね
書込番号:14993282
0点

このGXを選んだ方はおそらく俺と同様な意見だと思ってますが
●ワンセグ不要
●赤外線不要
●おサイフ不要(今回GXには付いてますがw)
これらを省く事によりスマホ本体のデザインに自由がきくからです。
現にこのGXはXperia arcからの独特な弓なりの形状は他のスマホには見られない
すばらしいデザインなので
みんなと同じスマホは欲しくない、自分だけは特別なスマホが欲しいと
思っている方がこのGXを選んでいると思います。
やっぱり人と同じ物は欲しくないです、俺もw
書込番号:14994104
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
昨日と今日見たサイトの履歴を一括削除する方法を教えてください。
また、ウォークマンで音楽聞いてると途中で切れたりホームに戻ったりします。通常に再生できることもありますが、毎日の様に起こります(-_-;)
何か考えられる原因ありますか?
書込番号:14990876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンアプリについては、私も同じように途中で停止したりします。
たぶんソフトウェアの不具合じゃないのかな
今後ソフトウェアアップデートで改善されるのではないかと思います。
書込番号:14991013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

履歴ってGoogle検索履歴?
もしそうなら「履歴消しゴム」アプリで色々消せるよ
書込番号:14991834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rsk0306さん
回答ありがとうございました(*^^*)
途中で止まりますか!?
ちょっと安心しました。
もう少し様子みてみます。
taka25さん
ありがとうございます!
無事解決しました☆
書込番号:14992115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)