端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年8月28日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月25日 21:48 |
![]() |
5 | 5 | 2012年8月25日 23:56 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年8月26日 07:18 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月25日 14:14 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年8月26日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初スマホでわからないことばかりです。
こちらの書き込みでいろいろ勉強させてもらっています。
発売同時に予約で入手できまして、充電他もうまくいっていたのですが、
先週から3回ほど、メイル着信があり開けると、送信元と件名は表示されて本文が真っ白の状態になりました。最初は空メイル送信ミスかと思いましたが、それまでの受信メイルを全部開けても本文は空白になってしまっていて・・・
最初は焦ったのですが、電源OFF/ONすると、通常に戻りました。
その後も2日置きに2回ほど同じ現象で。再起動で復活です。
同じようなことを経験された方いらっしゃいますか?
頻発するようなら、DSで相談でしょうか・・・
情報あればお願いします。
1点

利用されているメールアプリは「spモードメール」でしょうか?
私は「spモードメール」はほとんど使用しないため同様の現象はわかりませんが、
症状からメモリの影響などもあるかもしれません。
対策としては
極力不要なアプリを削除するなどしてメモリの使用量を減らす。
メールアプリに「spモードメール」ではなく「CommuniCase」を利用してみる
などでしょうか
書込番号:14982636
1点

初心者なので、メイルはそのまま使用しています。
アプリは写真編集のものを娘が入れただけで、あとは何も使ってないんですが・・・
メイルは何がおすすめですか?
書込番号:14984245
0点

読み落としていました、メイルアプリは「CommuniCase」がおすすめなんですね。
一度やってみます。
書込番号:14984259
0点

アプリなのですが、初期状態でいろいろと不要なアプリが入っていて
それが見えないところで動作していたりします。
そういったアプリを停止やアンインストールされるとメモリ使用量が減りますので
レスポンスなどいろいろな部分で快適になったりします。
あとアプリ同士で相性が悪いためにおかしな挙動になったりする場合もあるようなので
今回の問題に影響しているかはわかりませんが、
影響している可能性もありますので極力いらないアプリは削除された方が良いようです。
ただ初心者の方にはちょっと難しいと思いますので、できればわかる方に教わりながら行うのが良いと思いますよ
メイルアプリについては「CommuniCase」が快適というより
SPモードメールの受信が行えるメールアプリが
「CommuniCase」と「SPモードメール」のアプリしかなかったと思います。
どちらもドコモの公式アプリなのですが「SPモードメール」は不具合などの問題が多いようです。
「CommuniCase」のレビューなどを見ると「SPモードメール」より不具合も少なく良いといわれている方が多いので使用してみて、自分にあっているほうをご利用されるといいと思います。
一応「SPモードメール」をずっと使用していarc使用の友人に、本文が真っ白になることがあるか確認したのですが、そのような症状に一度もあったことがないと言っていました。
機種違いなのでなんともいえませんが、
こちらにも書き込みがされないということは同じような症状の方GXでもいないんでしょうね
DSで相談されるのも良いかもしれません。
書込番号:14986495
1点

いろいろありがとうございます!
ほんとド素人なので、アプリの削除は誰かに相談してからと思ってます(+_+)
現象が頻発すればDSへ行くことにします。
書込番号:14988676
0点

お力になれず申し訳ありません。
初心者の方でえあれば書籍などもいろいろ出ていますので、購入されるのも良いかもしれません。
参考までにアマゾンのURLを貼っておきます。
「docomo Xperia GX SO-04D 完全活用マニュアル 」
http://www.amazon.co.jp/docomo-Xperia-GX-SO-04D-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB/dp/4883378349
他にもいろいろ出ていて内容も初心者用から玄人向けといろいろあると思いますので本屋さんで確認されるといいかもです。
参考になれば幸いです。
書込番号:14989109
0点

ご丁寧にありがとうございました!
本を読んでも理解できるか?!ですが、書店でのぞいてみようかと思います(^_-)-☆
書込番号:14992124
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
本体の画像や音楽はどうやってSDカードに入れるのでしょうか?だれか教えてください。
本体はちゃんとSDカード認識してると思います。
現に電話帳などのバックアップはとれています。
書込番号:14980349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラビア999さん
ファイル操作系のアプリを入れると簡単にできますよ!
・アストロファイルマネージャー
・ESファイルエクスプローラー
とかを使えば、簡単に移動やコピー、削除等が可能です^_^
書込番号:14980407
0点

ブラビア999さん。
GXにはSDカードバックアップとゆうアプリが入ってますので画像や動画ならそのアプリで簡単にデータ移せます。(その他電話帳・メール・ブックマーク等) 音楽は本体に入れてないのでわかりませんが、バックアップアプリめメディアファイルには「音楽」の項目はあります。
書込番号:14980538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ホームズスタジアム神戸前にある、
ヤマダ電機「テックランド神戸和田岬店」では
こちらの機種が
データカード抱き合わせの条件で、
MNP一括払いで740円
新規と機種変は、一括払いで15,490円
ブラック、ホワイトともに入荷在庫ありとなってました。
データカードの契約に関しては、月額525円のmoperaUとXiデータプラン2にねん(2,500円)を勧められるかと思います。
よって後日解約すると2年縛り解約金9,975円が請求されます。
データカード回線の新規契約事務手数料3,150円も必要です。
データカードはすぐに解約するとしてこれらの合計額が翌月請求となりますが、
勿論、Xperiaの方を機種変もしくは解約しない限りは24ヶ月間月々サポートもありますし機種変もお得かと。
ちなみに
SO-05D の方は
MNP一括0円
新規、機種変は一括 2.050円
そして
SO-02D があって
MNP新規機種変全て一括0円
でしたが、
SO-04D 以外は在庫に関しては書いてなかったのでわかりません。
詳しくは店舗へお問い合わせ下さいます様。
書込番号:14979879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPで4万引き データ契約で35000円引きとと言う事でしょうか?
そうすると新規、機種変更が安すぎのようですが家族セット割とかも含まれていないのでしょうか?
いずれにしても在庫自体が無い機種での特価情報ありがとうございました
書込番号:14979959
1点

データカードは家族セット割対象外ですね。
データカード単体での契約の割引が大きいのだと思いますよ。
書込番号:14980303
1点

いろいろ面倒臭そうですが、髄分お値打ちですね。
解約手続きとかも、かかる時間と割引額で時給に換算すれば我慢できそう(笑)
書込番号:14980578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニフェチさんの案内では抱合わせ回線は【即解】を推してますが、
ドコモでは(半年・4ヵ月)未満解約はBL入りなどの噂もあります。
人柱を探して誘導しているのですか?
それとも自身で情報収集しない横着者なんかBLになればイイんだ!的なことですか?
書込番号:14980962
0点

私は一度auにしてドコモに戻って来たんですけど、
家族に持たせてる回線はこちらの店舗でデータカード抱き合わせ一括0円でauからMNPしました。
そのデータカード回線は2ヶ月で解約しました。
( moperaU は初月は無料でした)
その後自分のはキッズケータイ抱き合わせで問題無く契約出来ましたのでブラックリスト入りの心配はしなくて良いと思うのですが。
Xperia とは関係無いですけど、
抱き合わせでMNPも新規も機種変も一括0円は他にも夏モデルの L-05D とか、
ちょっと古いディズニーF-08D やGALAXY SC-02C とかもありました。
書込番号:14981141
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

RAM1GのAndroid4.0はみんなそんなものです。この機種に限ったことはではありません。
書込番号:14979729
1点

皆さんそうなんですね。
特に気にする必要は無いですね。解答ありがとうございます!
書込番号:14979742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必要のないアプリをアンインストールしたり強制停止したりしてますがだいたい40%ぐらいです
書込番号:14979935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早川あおいさん
解答ありがとうございます。
40%ですか?新しくインストールしたアプリとかは無いのでしょうか?
書込番号:14980032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOKとかバッテリー関係のソフト入れてます
書込番号:14981939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
現在デフォルトのブラウザがChromeになっており、
それをAndroid標準のブラウザに戻したいのですが、
どこで設定が出来るでしょうか?
以前(OS2.X)の時は、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
にあったと記憶しています。
よろしくお願いします。
0点

すみません自己解決しました。
設定>アプリ>現在デフォルトのブラウザを選択し
デフォルトでの起動から、設定を削除。
書込番号:14979167
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
1.「データ通信を有効にする」のチェックを外す
2.「バックグラウンドデータOFF」
は、初期設定のままでOKなんでしょうか?
あと「アプリの自動更新をしないようにする」
は、アプリダウンロードするとき「自動更新しない」にすればいいんですよね?
WimaxでWi-Fi設定接続まで完了したのですが、スマホ初めてなので怖くて現在「機内モード」
にしていますw
1点

>1.「データ通信を有効にする」のチェックを外す
3Gで通信しない、WiFiでは通信する、というのであれば
上記設定だけでよいと思います。
>2.「バックグラウンドデータOFF」
>「アプリの自動更新をしないようにする」
WiFiでつながっていればWiFiで行われるので、わざわざOFFにするひつようないかと。
利便性が著しく損なわれる気がします。
>怖くて現在「機内モード」にしていますw
そこまでする必要があるのか、いささか疑問ですが、
若し完璧を期するならsim自体を抜いてしまえば面倒は起こりませんよ、
simに付帯するサービスが受けられないでしょうが。
書込番号:14979172
0点

当方 Wi-Hi のみで 電話もできるハンディーPC的に使用しています
3G回線 チェックはずす のみでOK
ソフトのバックでの更新は、自動更新ON Wi-Hi経由で更新してくれます
K−9なども Wi-Hi経由で受信しますし 3Gのメールも着信エラーの
表示されますから それから徐に3G繋いでメールだけ受け取って3G切断で何の問題もありません。
余談 月の使用料 \1900~\2100 位です(月々割\2,600位使用)
(オプションや使用頻度に依るので参考まで)
書込番号:14979234
0点

ガデッサさん
私はSO-02Cの時から自宅ではBフレッツ光に繋ぎ外ではWiMAXに繋ぎ3Gのデータ通信はしていません。
GXになっても「データ通信を有効にする」のチェックを外すのみで使っています。
もちろんそれでパケット通信は0です。
書込番号:14979340
0点

あと念のため1日1回データ通信量の確認はしています。
書込番号:14979363
0点

こんにちは
スレ主さん
スレをお借りします m(_ _)m
xperia02cさんにお聞きしたいのですが、WiMAXをご利用とのことですが、XPERIAだけにお使いなのですか?
あと、毎月のランニングコストは幾らぐらいでしょうか?
スレ主さん
ありがとうございました
書込番号:14979530
0点

ハリナックスさん
まずなぜ私が現在もXiではなくWiMAXを使っているかということですが
SO-02Cを初期に購入しました。
その時はまだアップデートによるテザリングが非対応だったのですが外でPCやiPad2を繋ぐためにWiMAXを契約しSO-02Cも繋いでいました。
そのWiMAXが2年縛りがある為に現在もGXを繋いでいるというわけです。
今もPCやiPadも外でWiMAXに繋いでいます。
料金は年間パスポートで月/3801円です。
プロバイダーはBiglobeを使っています。
書込番号:14980190
0点

私もWiMAX併用組です。
iPhone4をパケ代0で使うためだったんですが、
Xiのパケ割りの最低額が2000なんで、WiMAXを併せるとパケ放題フラットと同じなんですよね…
今の職場がWiMAXが切れるときがあるってのもあって、1年始張りの切れる10月でWiMAX解約です。
書込番号:14983083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)