Xperia GX のクチコミ掲示板

Xperia GX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia GX 製品画像
  • Xperia GX [White]
  • Xperia GX [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia GX のクチコミ掲示板

(5795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス&キーボード

2012/08/17 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5
機種不明
別機種

どうでもいい話ですが

GXに家で余っていたBluetoothマウス(バッファローBSMOB01)とSO-02C時代から使っていたBluetoothキーボード(エレコムFBP017EBK)を繋いでみました。
両方ともペアリングOKで動作もOKでした。

書込番号:14948393

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/08/22 15:18(1年以上前)

TK-FBP017BK と SO-04Dは本当にペアリングできましたか?

私のSO-04DはBluetoothの電波は認識しますが?動作は出来ませんでした?

それでエレコムに電話したら「現在エレコム社ではSONYのGX SO-04Dに対応のワイヤレスキーボードは今のところ商品として御座いません」と回答ありましたヨ

それで念の為に違うサポートの受付の方に再度電話して2度目の確認をしたら同じ回答でしたヨ

どなたか?

同じような体験をされた方はおりませんでしょうか?

現在、SO-04Dとペアリングの確認が出来ているのがSANWA SUPPLY 折りたたみ式Bluetooth&#8203;キーボード SKB-BT12BKだと認識しておりますが、そうも複数のペアリングが出来ていない書き込みを見ましたが・・・

書込番号:14967466

ナイスクチコミ!0


スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/08/22 17:20(1年以上前)

機種不明

あるあるわからん隊さん

私はペアリングも問題なく文字打ちもひらがな、英字とも問題なく使えます。
ただしDeleteキーだけは単独で作動しなくて文字を消すときはシフトを押しながら矢印で文字を反転させてからDeleteキーを押すと消えます。

あと私のキーボードは017EBKです(HID専用)
あるあるわからん隊さんが書かれているのは017BKなのでもしかしたら違いがあるかも。
017BKはSPP・HID両方対応のキーボードなので。

書込番号:14967792

ナイスクチコミ!0


footosさん
クチコミ投稿数:39件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/26 09:32(1年以上前)

>あるあるわからん隊さん
自分はELECOMのTK-FBP044BKという
9台まで色々な機器を登録できるBluetoothキーボードを所有していますが
SO-04Dは勿論の事、PCやPS3等を登録し切り替えて問題なく使用できています
メーカーが言う対応キーボードというのは
あくまでもメーカーが確認済みなキーボードというだけなので
対応表に乗っていなくても使える物は沢山ありますよ

書込番号:15253081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 “振り分け条件を登録できませんでした”

2012/10/22 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:2件

spメールを使っているのですが、フォルダ振り分けが出来なくなってしまいました

振り分け設定していたアドレスの設定を解除して、再度設定し直そうとしたのですが“振り分け条件を登録できませんでした”と表示されてしまいます
何が原因なのでしょうか…

書込番号:15239511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/23 21:28(1年以上前)

以下と同じような状態でしたら、
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095995340
メールのバックアップを取っておいてから、
設定→アプリで「SPモードメール」の「データを消去」
してみてはどうでしょうか。

書込番号:15243126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/24 20:51(1年以上前)

返信有り難うございます^^
一度それもやってみたのですがダメでした

原因が分かったので一応記載します
設定→開発者向けオプション→アクティビティを保持しないのチェックを外す
これで解決しました^^;

書込番号:15247103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

増量バッテリーレビュー

2012/10/23 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 Koz.nさん
クチコミ投稿数:29件

アマゾンでもレビューがない為、購入を思いとどまっている方のために、ext-power増量バッテリーのレビューです。
xperia GXは、バランスのとれた素晴らしいスマホですが、唯一の弱点はバッテリーの持ちが次第点というところです。以前iPhoneを使っていたころは、バッテリーあまり気にせず、それでも一日持たないことはありましたが、やはりアンドロイドのせいか裏でソフトの動くこれは、同じ使い方をすると、かなりバッテリー切れが気になります。そこで、まず不要アプリのアンインストールおよび無効化、これは決してデータ通信遮断とかLTEを切るんではありません。それらをやると、結局通信復帰に時間が掛かったりせっかくの高速通信を殺すことになります。だから、徹底的に不要アプリを消していく、私は100個は消しました。結果、おおよそ電池持ちが30%改善しました。特にスリーブ時夜寝て朝起きると4%しか減らなくなりました。
次にこれです。2000mAhバッテリー。これを1度しちしっかりと放電してmaxまで充電、一週間ならしてみたところ、300mAh分おおよそ20%持ち時間が改善しました。総計50%、買った当初よりバッテリーが持つようになり、スクロール、レスポンスともに素晴らしいパフォーマンスを発揮できるようになりました。iPhoneにもひけをとりません。

書込番号:15243856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/24 18:28(1年以上前)

私も同じものを購入しました。まだ、一度しか使用していませんが、同時期に買った標準バッテリーよりも持ちは良さそうです。使いはじめのために、断定はできませんが、少し電池ストレスが減りました。

書込番号:15246447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

似たようなアプリたち

2012/10/21 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

アプリの整理をしようとしたら、『ダイヤル』と『電話』、『カレンダー』と『スケジュール』など似たようなアプリがあることを発見しました。

少しでも要らないアプリは削除したいのですが、これらは両方とも残すべきですか?

ちなみなカレンダーはジョルテを使ってるので、上記のアプリは普段全く使ってません。

書込番号:15235331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/22 01:32(1年以上前)

使わないし不要なら消せばいいよ

書込番号:15236068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/22 23:45(1年以上前)

グラマリールさん、ありがとうございます。
どちらか残しておけば不具合というか使えないということはありませんか?

書込番号:15239793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/22 23:59(1年以上前)

ご自分で試すという選択肢はないのでしょうか。
不具合が出たら復活させればすむことだし、リスクが大きいとは思えませんが。

書込番号:15239847

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/23 02:45(1年以上前)

PONちゅけさんの意見もごもっともですが、うっかり消してしまったがために使えなくなるのが不安でこうして聞いているわけです。
試す勇気があれば質問しません。

書込番号:15240215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/23 09:25(1年以上前)

>意見もごもっともですが
とか仰りながら、斜めにしか読まないんですね。

>うっかり消してしまったがために使えなくなるのが不安
だ〜か〜ら〜「不具合が出たら復活させればすむこと」と先に書きましたよ?

>試す勇気があれば質問しません
これ「勇気」の問題じゃないですよね。手間を掛けるのが嫌なんでしょ?
要するに「面倒くさいから誰か人柱ヨロ」って話ですね。

書込番号:15240768

ナイスクチコミ!5


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/23 22:32(1年以上前)

人柱とは凄い例えですね。
ま、そう言われると、質問スレほとんど全てに当てはまってしまいそうですが。

とにかく自分は、上記アプリを実際に削除された方がみえたらその後どうなのかアドバイスも含めて話を聞きたかっただけです。
もし電話できないとか電話帳が削除されてしまうとか大変な事態が起きたら…など心配で。

皆様色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:15243448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/24 02:30(1年以上前)

解決済みのところ恐縮ですが、

アプリの整理の通常な手順としては、先ず
凍結なり停止するなりして様子を見てから
不備がなければ削除(不安ならバックアップ
しておく)という流れになるかと思います。

気に入らないレスに食ってかかるのではなく
時間を割いて書き込まれてる回答者の方に対
してバックアップや復元方法を訊ねるなど、
もう少し謙虚な気持ちになられてみては?

PONちゅけさんは、
「うっかり削除」してしまっても復活できる
ことを示唆されてる、
と僕には読み取れますが。

書込番号:15244226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RYU-KOUさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/24 10:31(1年以上前)

りゅぅちんさん、ご指摘ありがとうございます。
アプリに関してはそのようにしてみます。

PONちゅけさんに対して決して食ってかかったつもりはありませんが、そのように取られてしまうような書き方をしてしまったことはお詫びします。
PONちゅけさんも色々アドバイスありがとうございました。どうか気を悪くされないでくださいね。すみませんでした。






書込番号:15245022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビと、Bluetooth接続できない

2012/10/07 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

うちの、楽ナビライトとは、色んな無料アプリで試してみましたが、Bluetoothの、渋滞情報がどうしても接続出来ません
誰か情報ありませんか?

書込番号:15172297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/08 20:59(1年以上前)

もっと文章をわかりやすく書いてよね。趣旨が把握できない質問には返答はつかないよね

書込番号:15178734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/08 21:05(1年以上前)

この機種ふBluetoothはDUNプロファイルに対応していませんから、カーナビとのインターネット接続はできません。
Bluetoothはハンズフリー通話のみの利用になります。

書込番号:15178775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/10/24 01:22(1年以上前)

だいぶ前のお話のようで、もう解決してるかもですが一応コメントさせて頂きます。

昨日の話ですが、AndroidマーケットよりNaviGatewayと言うアプリをインストールしました。
カーナビとのインターネット接続用のアプリですが、かなり評判が良かったので思い切って購入しました。

無料ではありませんがまったく問題なく繋がりました。

当方サイバーナビAVIC-ZH9990&Xperia GX SO-04Dです
スマートループの情報取得もちゃんと10分ごとに取得できました。

ユーザーレビューの欄にみなさん成功例などご丁寧に書き込みしていってくれるので参考にしてみてはいかがでしょうか?

価格は700円ですがかなり得した気分です。

書込番号:15244108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia Nexusの画像が流出

2012/10/15 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

Xperia Nexusと思われる画像が流出したみたいです。
GXといいこれといい、でべそ見たなカメラまわりのデザインはどうにかならないんでしょうか・・・
カバーを付けずに使っているので、レンズ周りが傷だらけになります。

http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/18979387.html

書込番号:15209791

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/15 23:49(1年以上前)

そもそもの疑問なんですが、Nexusブランドのメリットって何なのでしょうか?

書込番号:15209833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/16 00:08(1年以上前)

>Nexusブランドのメリッ ト
海外進出じゃないですか?ソニーは海外で売れてないみたいですし。

書込番号:15209915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 05:38(1年以上前)

>燃えドラさん
ありがとうございます。
どうあれば、Nexusなんですかね?ウルトラブックのような定義はあるのかな?

ところで、これは別の機種のようですが、この基本キーのデザインは格好良い!

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/hdxperiayuga-c660x.html?m=1

書込番号:15210456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/16 07:16(1年以上前)

↑興味のない人はそんな物でしょう

Nexusとは Googleが監修するAndroidのリファレンス機
つまり 日本特有の機能てんこ盛りのガラスマとは違います

今までは1社限定であったこそ価値が有ったのですが(Googleに認められた企業)
今回から基準を満たせばNexusブランドを名乗れるようになる様ですね

書込番号:15210584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 07:33(1年以上前)

う〜ん。Xperiaはどうか判りませんが、サムスンみたいに普通に独自ブランドで売れているのに、この上御墨付きがいるのかな〜

Googleブランドにそこまで魅力があるのかな?

無闇にブランドの箔付けたがるのと、
グローバルの名のもとに埋没したがる心情も私には良く解りませんけどね。

書込番号:15210616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/16 08:01(1年以上前)

NEXUSシリーズはあくまで実験機?試作品?みたいなものなので少々気になることはあると思います。知識がある人向けみたいなものなので、ガラケー要素も入っていない故、前回docomoで初めて発売されたGALAXY NEXUSはあまり売れませんでしたね。ちなみに、10月19日発売のOptimus Gは海外ではNEXUS4という名前で発売されるそうです。各社が条件を満たせば、NEXUSを名乗れるという「NEXUSプログラム」はGoogleに認められるという意味でもいいものになりそうですね。私としては、au、SoftBankからもNEXUSシリーズを出してもらいたいところです。

書込番号:15210679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 12:22(1年以上前)

メリットは皆さんがよく話題にだすdocomoのプリインアプリがない
Google関係のものとSPモードが入ってるだけ
あとアップデートを保証されてることかな?

書込番号:15211342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/16 15:09(1年以上前)

機種不明

Nexusは常に最新のosが使えます。手段は自己責任なら色々選べますしカスタムロム、カーネルが豊富にあります。
早速、4.1.2焼いてみましたが4.1.1よりサクサク動きます。
最新のos使いたい人には最高の端末だとおもいますよ!
Xperia nexusて出るかどうかわからないですが楽しみです!

書込番号:15211812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 08:29(1年以上前)

これがなんらか、関係あるのか…?

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/sony1030.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed:

書込番号:15214857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bravia21さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/23 22:10(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2012/10/sony_nexus.html

このトピック興味湧いたので「SONY nexus」で検索してたら
上記の記事見つけました。

今の時代、情報の拡散はあっという間が当たり前ですが、
スクープ合戦ともなれば各国入り乱れるし、
それだけ裏付けを取るための時間も少ないですものね。

ちょっと期待しちゃったので残念でした^^;

書込番号:15243345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)