端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月15日 00:01 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年9月14日 23:11 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月14日 21:18 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2012年9月14日 14:08 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月14日 04:25 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月14日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
昨日、ユーザーになりました。
昨日はコンセントから充電して気がつかなかったのですが 本日会社にてUSBより充電しようとしたところ充電できませんでした。
最初はコードが問題だと思ったのですが同僚が同機種を持っており普通に 充電できました。
何本か試してみたのですがコンセントからだとどのケーブルに差し替えても 充電できるのですがUSBからだとまったく充電(充電状態にもならない)できません。 端末も何台か試してみましたが充電状態にはなりませんでした。
なにか設定でもあるのでしょうか?
過去も見てみたのですが見つからなかったのと、 近いな〜と思いUSBデバッグというのも試してみましたが まったく状況はかわりません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。
書込番号:15059856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電に関しては設定は無かったと思います
PCからの給電アンペアがギリギリで個体差によって充電できたり出来なかったりするのでしょうか。。。
1つ思ったのは同僚の方とバッテリーの残量が大きく違っていませんでしたか?
バッテリー残量が少ないと多く電力が必要になるのかもと思った次第です
書込番号:15060617
0点

エクスペリアではまだ試してませんが、前のスマホでは電池残量がゼロだとUSBからの充電が出来ませんでした。
なお、友人のモトローラのスマホは電池残量ゼロでも充電できます。
必要とする電圧の問題ではないでしょうか?
書込番号:15061831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の経験をしました。
XPだとMedia Player 10以降をインストールしなければならないそうで、私はこれで充電できるようになりました(取説P29参照)。
書込番号:15062682
0点

こんばんは。
皆様ありがとうございます。
理由はよくわかりませんが
本日は充電できるようになりました。
0ということはなかったですが
バッテリーが少なかったのが原因かもしれません。。。
参考ならなくて申し訳ございません。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:15066291
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXに機種変更して、約1か月。最初は何も分からずに手さぐり状態でしたが、
ほんの少しですが分かってきた部分もあって、楽しく利用しています^^
カメラのAFについて教えていただきたい事があります。
ノーマル設定でフォーカスモードはタッチフォーカスを選択しています。
カメラを立ち上げて、いざ撮影しようとすると全くAFがきかない状態です。
(合わせている様子?もありません)
取り敢えず1枚撮ってみたら、その後はAFが効くようになるんです。
その為、いつも1枚目に試し撮りしてから撮影をしなければいけないんです・・・。
これは不具合なのでしょうか?
教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
1点

タッチフォーカスですので本来はタッチしたものにフォーカスが合う仕様ですけど、それでも合いませんか?
書込番号:15055437
0点

おびいさん
早速のお返事、ありがとうございます。
そうなんです・・。タッチしたところにピントが合わないんです。
2回目以降の撮影では合うのですが・・。
書込番号:15055464
0点

被写体によるのかもしれないですね。
所詮はスマートフォンのカメラですから過度な期待はあまりしないほうが良いと思います。
そもそもデジカメでもそうですけど、何枚も撮って気に入ったショットをを選択するって考えの方が良いですよ。
書込番号:15055593
0点

フォーカスが合えば緑色の四角い枠が表示されると思うのですが
それすら表示されないという事ですか?
書込番号:15056312
0点

おびいさん
ありがとうございます。
そうですね・・。あまり期待しない方がいいのかもしれません。
夫が違う機種のスマートフォンを持っているのですが、その機種のカメラは
AFも初めからきちんと合うので、私の端末が不具合なのかな?と
不安になってしまいました・・。
『被写体(または明るさ)によるのかな?』と思ったのですが、全く同じ条件下でも
2回目以降の撮影は問題なくできるんです・・・。
@ちょこさん
お返事、ありがとうございます。
そうなんです。
カメラアプリ(最初から入っていたものです)を立ち上げて、
いざ撮影しよう!とピントを合わせたい対象物にタッチフォーカスしても
ピントを合わせようとする動作がないんです。
なので、しかたなくピンボケのまま1枚撮り(この時、四角は赤色です)、
その後2枚目以降は正常に撮影できるんです・・・。
不思議です・・。
ちなみに、バージョンを確認しましたところ1.0.0となっていました。
書込番号:15058167
0点

「撮影方法」を「タッチ撮影」にしていますか?
また、一度タッチフォーカスにせず、シングルオートフォーカスを利用してみて撮影しては如何でしょうか?
書込番号:15058702
0点

おびいさん
撮影方法は『撮影ボタン』にしています。
シングルオートフォーカスに設定しても、やはり1枚目はピントが合わない事が
多いのですが、こちらの方が成功率(?)は高いようですので
しばらくシングルAFに設定して様子をみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15062854
0点

横からスミマセン。
稀にAFのレンズ駆動の不具合の場合もありますので、まずはショップの同型機で差を確認された方がいいと思います。
書込番号:15066058
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXを使って1ヶ月経ちます。
Androidが初なので既出でしたら申し訳ありません。
普段はとてもヌルサクで買って大満足しているのですが、10分以上の通話をすると、ほぼ毎回動作が重くなります。
1度重くなるとタスクキラーやキャッシュ削除などをしても改善されず、毎回再起動しています。
スクロールがカクカクして、タッチのレスポンスも非常に悪くなります。
新品で購入して最初からこの現象が起こっていますし、今現在もそれほどアプリは入れておらず、むしろ邪魔なプリインアプリはほとんど無効にしている状態です。
再起動直後でも、やはり10分以上の通話を切ったあとにはカクカクです。
皆さまのGXは同様の症状はみられないでしょうか?
また、Android4.0というのはこういうものなんでしょうか?
ご教授お願いいたします。
書込番号:15062538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリの大半を通話アプリにとられたため、他のアプリなどが疑似的に停止したため、通話終了後、再起動するためにレスポンスが遅悪くなるからかと予想
しばらく待っても直らないならタスクキラーを使わないでアプリケーション管理よりSkypeを停止してみてください
書込番号:15063279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
一度重たくなると1時間程放置しても改善されません。
LINEはインストールしておりますが、通話には使用しておりません。
Skypeはインストールしていません。
単なる普通の通話で重くなってしまうのです(/_;)/~~
書込番号:15064171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEが要因という
トラブルのクチコミは多いみたいです。
通話に使ってないのなら、
削除してみては?
書込番号:15064411
0点

鬼ひげさまさん
ありがとうございます。
LINEをインストールしたのは2週間程前なのですが、その前(購入直後)から出ている症状なので、LINEは関係なさそうなんですよねー(._.)
書込番号:15064654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳の優先アプリをドコモに設定したら治るかもしれません。私はそれで改善しましたよ。
書込番号:15065368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どさんこ320さん
ありがとうございます。
今現在ドコモの電話帳を優先設定してありました…(/_;)/~~
改善されたということは似た症状があって、いろんな原因があるということなのですね。
書込番号:15065436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
皆さんのコメントを読んで、アプリ(バッテリーミックスと、ジュースディフェンダー)を入れて、ラインをアンインストールしましたが、電池は8時間しか、持ちません
何か、アプリや、設定があれば教えて下さいm(__)m
さ
書込番号:15020695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも何に電力を喰われている調べましたか?
設定の電池で確認しましょう。
書込番号:15020710
2点

もう少し情報があった方が良いかと思います。
8時間というのは、何もしなくてなのか、ブラウジングなどをどのくらいしているのかがわかればアドバイスわーもらいやすいと思いますよ。
書込番号:15020721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーミックスの稼働プロセス→電池で何が電池を消費してるかが分かるので、
まずはそれを確認してみてわ?
書込番号:15020751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

差支えなければBattery Mixの情報グラフと、稼働プロセスの上位をスクリーンショットで提示すると、もっと具体的な話になると思います。ブラウジング等入れば普通かもしれません。
(稼働していれば)電話帳サービスあたりが疑わしいです。
書込番号:15020754
1点

完全放置のスリープで8時間ですか?
その間にゲームやらブラウジングしてたら妥当な電池持ちだと思いますけど
書込番号:15020770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ArrowsX使ってた時は朝7時まで充電して
ひどいと朝10時に警告音鳴ってたよ。
半年ちょいでXperiaに買い換えて
夜までもつようになった。
書込番号:15020806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとーございます
設定の、電池で見るとアンドロイドOSが、73%でした
バッテリーミックスでみると、ブラウザ42%メール17% でした
上位はこんな感じです
書込番号:15020957
0点

ブラウザが電池消費トップで40%超ですか、
自分はトップがディスプレイで20%くらい、ブラウザは最下位5%で朝100→夜0って感じです。
用途は
メール
ツイッター
ライン
facebook
ブラウジング
LTE/WiFi/GPSオン
ブラビアオン
明るさ自動
ブラウジングしてると電池食うしそんなもんじゃないすか?
書込番号:15021051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットや操作していれば通話より電池消費しますので、妥当な消費量でしょう。
書込番号:15021645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザを使うと確かに電池の減りは早いです。
逆にそれで8時間持ってるって凄いと思います。
夏の人気スマホ6機種のスタミナを実測テストで比較した!
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721817/
と言う記事がアスキーで掲載されていますが、P4のブラウジングの頁を見ていただくと解るようにかなり食います。
書込番号:15021997
1点

皆さん、ありがとうございます。ブラウザを使い過ぎると、明らかに電池が減るのですね
わかりましたが、残念です
書込番号:15022045
0点

皆さんが仰るようにブラウジングとメールで60%となれば、妥当な感じではないでしょうか。
私はSH-09Dに先週末機種変更しましたが、ブラウジングを連続で1時間すると20%減りますので、仮にずっとブラウジングしていれば5時間は持たないかなと思います。
同じ機種ではありませんので比較にならないかもしれませんが、Xiという意味では同じですので、GXでもこの位は減るのではないでしょうか。
書込番号:15022088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました
皆さん、ご意見ありがとうございました
上手く付き合って、いきます
書込番号:15063850
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

3Gが遅い、掴みが重いと感じた時は再起動し
なくても「機内モード」のオン/オフで改善
することが、多々あります。
書込番号:15062484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今日、不具合があり新品に交換して貰いました!
SDに移したアプリはどうやったら見れますか?
また、メールのバックアップしてるのですが、500件中、104件まででバックアップ失敗になります(*_*)
再起動したりしてもダメです。
なぜでしょうか?
SDにある、メールは見ることできますか?
教えてくださいm(__)m
書込番号:15056956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SDに移したアプリはどうやったら見れますか?
前の機種でSD機種カードへ移動したアプリは、交換後の端末で使用することができませんので、再度インストールすることになります。
>また、メールのバックアップしてるのですが、500件中、104件まででバックアップ失敗になります(*_*)
SDカードに保存したメールをspモードメールアプリで取り込み中にハングアップするということでしょうか。
一度に取り込む件数を数十件から100件程度にして、取り込んでみては如何でしょうか。
>SDにある、メールは見ることできますか?
保存したメールを見るだけなら、アプリの「EML Viewer Beta」をインストールすればある程度可能です。
ESファイルエクスプローラーで、保存先したEMLファイルをタップし、テキストからEMLViewerを選択して見ることができます。
【EML Viewer Beta】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd
【ES ファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
書込番号:15057235
0点

実は私も先週の日曜に同様の不具合があり、ドコモショップで新品交換に至りました。
バックアップ失敗時の環境は以下の通りです。
使用機種:SO-04D(GX 白)
プリインストール済みの『SDカードバックアップ』アプリ使用。
HIDISC microSDHC MemoryCard CLASSI 36GB使用。(同メーカー同機種 16GBでも実施するも、バックアップ不具合は出現せず。) microSDHCはGXにてしっかりと認識されています。
アプリを起動し、バックアップ⇒すべて選択⇒バックアップ開始
この手順で実施すると、電話帳840件は無事スムーズにバックアップできるのですが、spモードメールのバックアップに移ると、114〜119辺りの受診メール保存でフリーズ。電池が無くなるまで発熱・フリーズが続きます。
SDHC 32ギガのカードを抜き、フォーマットしてから再度バックアップを行うも、同様の症状が出現。
現状をSDHCカードのメーカー、ドコモショップに相談。
SDHCカードのメーカーは、『初めて聞く症状』とのことで、念のため新品交換をして頂きました。
ドコモショップでは、この症状を実際診てもらい、結果としてプリインストール済みのSDカードバックアップアプリの不具合ではないかということとなり、新品と交換する事となりました。ドコモでもこのような症状は初めてとのことで、報告が上がっていないとのことでした。
このアプリはプリインストールなので、アンインストールやインストールが出来ないとのことで、修理か新品交換ということになりました。
1週間後の9/10。新品交換品が届いたとのことで、受け取りにドコモショップへ。
交換してもらったHIDISC microSDHC32ギガのカードと新品のGXにて、再度不具合が発生するかドコモショップの方立会いの下再確認。
結果、同様の症状が出現。何を行っても同様にフリーズ。フォーマットしてもフリーズ・・・。
電話帳、spモードメール、メディアファイル、ブックマーク、通話履歴を分割してバックアップするもフリーズ・・・。
結果、この不具合は分からず。取り敢えずこのアプリが問題と判断してもらい、このバックアップは使用しないようにということになりました。(バックアップは他の方法でも可能です。)
店員さんはメーカー・ドコモにも詳しく報告するとのことでした。後日原因が分かり次第連絡をくれと言いましたが、まだ連絡は来ません・・・。
ドコモショップの店員さんも頑張ってくれましたが、延々4時間ドコモショップに軟禁状態。ドコモショップを出たのは22時を過ぎていました。
せめてもの救いは新品交換してもらえたことです。
しかし新品に変えても同様の症状が出現します。
皆様はこのような不具合出現しますか?
なあ太郎さん、SDにあるメールの見方は分かりません。すみません。
書込番号:15057351
1点

SDの中を見るためにはファイル管理アプリを使います。
ファイルマネージャーとかファイラーとも呼ばれるアプリで、いろいろなものがあります。
私はアストロファイルマネージャーを使っていますが、現在のVerは非常に使い勝手が悪く前のものに戻しました。
ほかのファイル管理アプリはわかりませんが、アストロファイルマネージャーはインストールしたアプリを一気にSDへバックアップでき、さらにバックアップしたアプリを指定するとインストールできます。
機種変更する前のXperia acro では /mnt/sdcard がSDカードでしたが、Xpera GXに変えたところ、SDカードは /scard/external_sd に変わっていました。
さらにやっかいなことに、/mnt/sdcardもあります。こちらは本体のストレージのようです。
ちなみに、SPモードメールでメールをSDカードへバックアップすると 以前は/mnt/
sdcard/private/docomo/mail/export/にバックアップされます。
試してはいませんが、裏技的に /mnt/
sdcard/private/docomo/mail/export/受信メール(フォルダ名)の中身を/mnt/sdcard/private/docomo/mail/inport/(フォルダ名) へコピーして見てはどうでしょう。
書込番号:15062043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)