端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全901スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年9月1日 19:57 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年9月1日 12:54 |
![]() |
4 | 4 | 2012年9月1日 09:41 |
![]() |
6 | 6 | 2012年8月31日 23:59 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月31日 20:52 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月31日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初心者質問ばかりすみません
初期設定のままカメラをとり
アルバム?で確認すると横長の小さな表示になりますがこれは何か設定でしょうか?
撮影時の様にフルサイズで見る事はできないのでしょうか?
書込番号:15007562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影方向の基本がデジカメ等と同じように横向きとなっているので仕方ないですねぇ。
書込番号:15007684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体を横にすればフルサイズで表示されます。
表示出来ない場合は、自動回転がオフになってると思いますので自動回転をオンして下さい。
本体を横にすればフルサイズで表示されると思います。
またはメニューから【右回転】【左回転】とあるので回転させればフルサイズで表示されます。
書込番号:15009152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初歩的な質問でご迷惑おかけします
ブラウザ等の閲覧状況でその画面を撮影されているかたを見ますが
こちらの機種ですと方法はどのようになりますか?
よろしくお願い致します
書込番号:15003775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットですか?
であれば電源ボタン+音量の下を同時押しでスクリーンショットが撮れます。
書込番号:15003828
2点

スクリーンショットは自分もはじめは
うまくとれずにいました。
「電源ボタン+音量の下を同時押し」ですが、
コツとしては、気持ち長押するとちゃんと
撮る事ができますよ。
書込番号:15005259
1点

お二方ありがとうございました
無事撮ることができました
書込番号:15007547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
素晴らしい口コミありがとうございます!
悩んでるうちに時間だけ過ぎてしまって、少し前にドコモショップで予約したのですが、入荷は9月末から10月になると言われてて…
気長に待つ気でしたが、さっきこちらの口コミを見て、ジョーシンに問い合わせたところまだ在庫があるようで、取り置きしてもらえましたヾ(^▽^)ノ
予定より1ヵ月も早く手に入りそうで、とても嬉しいです!
ありがとうございました!
書込番号:14995802
0点

滋賀県で探してたのですがどこも無くて諦めてたのですが、
朝一に三国ヶ丘店に電話をしたらまだ在庫が有るということで
白を購入出来ました。
貴重な情報ありがとうございました。
16時時点であと残りは白1台、黒1台でした。
書込番号:15001213
0点

ゲットできた方、おめでとうございます^^
この時期にあれだけ在庫あったのは奇跡ですね……田舎でもないのに
書込番号:15006712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんばんは。
リアカバーの取り外し方についてですが、取扱説明書みたいなものに
1、リアカバー下部のミゾに親指の指先をかけて、矢印(@)の方向へリアカバーを持ち上げて取り外す。
と書いてあり、その通りにやってもビクともしません。
皆さんはすんなり外れましたか?
なんかコツみたいのあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
2点

ストラップを取り付ける部分(小さな穴が2個開いています)の窪みに指を入れ
ガバッと開けます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14939487
のスレが参照になるかと思います
慣れればスンナリ開きますよ!
書込番号:15004354
2点

窪みはかなり浅く爪を切ったばかりだと引っかからず開けるのに苦労しました。
有効な方法は爪楊枝を窪みの中にある穴に少し差し、上に軽く持ち上げるとカバーに隙間が
できるのでそこに爪を引っ掛けると簡単に開きます。
爪楊枝の尖った部分は折れやすいので、少し千切ったほうがいいかも。
書込番号:15004702
2点

ありがとうございます。
なんとか開けることができました。
カバーを開ける動画がありましたが、すんなり開けててびっくりしました。
開け閉めを繰り返すとゆるくなるんでしょうかね。
書込番号:15004730
0点

少なくとも Xperia初代機は、
2年半近く、ほぼ毎日2回以上開け閉めしていましたが、
大丈夫でしたよ。
仮に割れてもポイントで買えばいいんですよ。
書込番号:15004869
0点

大事なことを書き忘れました。
よほどのことがない限り、削ったりはしない方がいいですよ。
直におそらく、機器も、御本人も慣れてきますよ。
書込番号:15004883
0点

上の方のリンクから外し方の説明見たらすぐ外せました^^
背面下部分をストラップ取り付け部分方向にスライドさせるように押しながら、ストラップ取り付け部分の窪みに爪を掛けるとすぐ外れました☆
思ったよりリアカバーって柔らかいんですね。驚きました!
書込番号:15005559
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こちら1300万画素とかなり高いですが、画質はきれいですか?
他のところで、画素数と画質は関係がない、画素数が高いからといって写真がきれいなわけではない…というのをみたもので(--;)
こちらの機種はどうですか?
0点

高級なスマホに使用される携帯電話の素子はすべてソニー製。
素子自体は最高峰といってもいいでしょう。
書込番号:14999184
0点


カメラは画素数が多い=綺麗では無いです。
最新の一眼レフカメラとか、デジカメは、わざと画素数を下げている機種もあります。
とはいえ、携帯のカメラで差がどこまで出るかというのもありますが。
いずれにしても、ソニーは携帯カメラでは一番綺麗でしょうね。
iPhoneはソニーのカメラですし。
書込番号:15004612
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
WiFi接続時限定で、YouTubeで動画を再生して縦画面にしてコメントなどスクロールする時なのですが、画面が非常に激しく青くチラつく現象が私が購入した端末ではありました。
ドコモショップにて検証してもらったところ購入した個体だけの特有な症状みたいで不良品として新品に取り換えて頂けるみたいです。
新品への取り換え条件はショップにて事象が把握できることと傷汚れが無いことみたいです。
もしこの様な現象の方がいましたら交換して貰えるので参考にどうぞ。
GXだけの問題ではないような気もしますけどね・・・
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)