端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
店員に聞けば済む話ですが…
当方、docomo関西エリア契約ですが帰省でdocomo中国エリアに来てますが機種変更は可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:14929934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく出来ますよ。ただ、その地域ごとに割引は異なりますよ。
書込番号:14929970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の場所でのキャンペーンは知りませんが、僕が関西で機種変更したときは関西限定その場で5250円キャッシュバックキャンペーンがありましたよ?
書込番号:14929971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様…ありがとうございました(^-^)/
早速機種変更してきました(^^)d
まだ慣れてませんがN-04Cに比べるとサクサクでいいですね(^ー^)
Xiエリアではない島根県では在庫たくさんありますよ
書込番号:14936627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ネットに繋げたときの右上の再読込み、
アプリとかでなんとか簡単に再読込みできる方法ないですかね…汗
左手で触るとき、右上まで指をもっていって
再読込みするの大変ですし不便なのですが、
攻略された方いますか?
書込番号:14926179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザのことでしょうか?
であれば 設定>ラボ>クイックコントロール にチェック
で一応片手でも対応できるようになります。
書込番号:14936127
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
購入してから4、5日使っていますが、インターネット使用中に熱くなり英語の音声が流れることがあります。
よく聞き取れないのですが最後にオーバーヒートと言っているので熱のことだと思います。
アプリで温度を見てみると42℃を越えたあたりで音声が流れるようです。
環境はLTE圏内です。他の方もこのような症状おこりますか?
また電池がなくなりそうな時にも英語の音声が流れるようですが、マナーモードでも流れてしまいました。音声をオフにすることはできるのでしょうか。
1点

どんなに使用料してても英語のメッセージがでるほど熱くなったことはないですね…
もちろん熱がないわけではないですが。
ただ、自分は充電中に使用してても
そんなに熱がでることはないです。
これは前から言われてることですが
この携帯には当たり外れ(個体差かがあることが
知られています。
ただそこまで熱くなるのであれば初期不良も
考えられますのでショップにいかれた方が
よいかもしれません。
書込番号:14933090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つきひさん
こんにちは。何かアプリが常に動いてたりしませんか?私のは充電中使用しても、気になるほど熱くならないです。
常駐アプリ削ったり、明るすぎるディスプレイ高度下げると電池持ちも格段に良くなりますし、熱も下がるかと。
ZDboxというアプリで、バッテリー、通信、タスク管理やアプリのSD移動まで、オールインワンになっているものがあるのでインストールしてチェックしてみてください。ソニーのXperiaページでも紹介されていたかと思います。
タスクキラー、バッテリーミックス等、複数入れるより楽ですし、使いやすいです。
その辺、確認してもダメなら、不良品の可能性もあるかもです。
書込番号:14933150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要のないものは消したりはしてるのですが熱くなってしまいますね・・
念のためドコモショップにも聞いてみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:14933422
0点

絶対ドコモショップ行ったほうがイイですよ!
僕充電しながら長い時間ネットやyoutube見てますが、多少は熱くなりますが、警告メッセージなんて出たことないですよ?
ちなみに画面の明るさも綺麗な方が良いのでほぼマックスです。
解決するとイイですね!
書込番号:14934894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「…オーバーヒート」と声が出るの?(((・・;)
空耳?でないなら、DSへGO!
書込番号:14934916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のGXは明るさはかなり落としていますが、
充電中のブラウザ使用で一番熱いと感じたときにアプリで温度を確認して37度超程度でした。
通常使用では熱くなっても34度程度です。
42度を越えるようなことは今のところありません。
これはDSに行ったほうがよさそうですね
書込番号:14936025
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
acroでは文字入力アプリの変更を、文字入力画面を長押しすると変更できたのですが、GXではできないのでしょうか。
設定から変更する方法だと面倒なのですが・・・
簡単に変更できる方法がありましたら、よろしくお願いいたします。
0点

左下にある【あA】ボタンを長押しすると各種入力方法を変更画面が出てくると思います。
書込番号:14929624
1点

入力画面にカーソルがある場合、ステータスバーに「入力方法の選択」オプションが出現します。
エリア長押しですとレンズのようなカーソルが出て、出来ないなものが多いですね。
書込番号:14929717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
ありがとうございます、できました。前より一手間多いですが、できないよりまマシなので良かったです。
普段はPOBoxwo使っているのですが、顔文字を使う時だけは顔文字の豊富なGoogle 日本語入力 と使い分けています。
>なる・・・なるさん
回答ありがとうございます。
当方の質問の内容が少しわかりにくかったかと思います・・・お手数おかけいたしました。
書込番号:14935338
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
dメニュー→ マイメニューを押すと、通常にマイメニューが見れるときと、docomoログイン画面になってしまう時があります。
遠隔サポートに連絡しても原因不明で、再起動してみて下さいと言われて、再起動したら通常に見れました。他にも同じ様な方いますか?
これは設定の問題ですかね?
ショップで見て貰った方がいいでしょうか?
書込番号:14933886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動して、正常になったんでしょ?
じゃ、そのまま使用したらいいのではないでしょうか?
不具合でも故障でもないんじやないでしょうか。
書込番号:14934068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もGXを使っていますが設定の変更をしたにも関わらずそれが反映されないことがありました。
こんな場合は「とりあえず再起動」が有効な場合が多いで、サポートの対応は合っています。
それでもおかしい場合はドコモショップで見てもらう必要があります。
「とりあえず再起動」を頭の片隅にでも置いておくと良いですよ。
書込番号:14934337
3点

書き忘れましたが、再起動してもしばらくするとまたマイメニューが見れなくなります(--;)
なのでまた、再起動しなくてはなりません。
スマホ初めてなんですが、こんなもんなんですかね?
回答ありがとうございました。
書込番号:14934613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
再起動してもまたしばらくすると、見れなくなるので何回か再起動しなくてはなりません。こんなもんなんですかね?様子みてみます!
書込番号:14934620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi経由で見ようとするとログインが必要になります。
考えられるのはそれくらいかな
書込番号:14934646
1点

Wi-Fiも確認しましたがダメでした(--;)
明日docomoいってきます!
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)
書込番号:14935334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
ワンセグが、付いてない状態で
SDカードスロットが、CPRM対応になっているとは思えない。
また、ワンセグがないため
CPRMに対応した動画プレーヤも入っていないと思われるので、期待薄です
書込番号:14589787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりソニーになってもモバイル分野とは連携が分断されたままなんですね、、、。
残念です。。。。
書込番号:14589927
0点

『Twonky Beam』というアプリがプリインストールされているようです。
下記の記事によると、この最新アプリにはDTCP-IPの著作権保護機能が追加されるとのことですので、番組持ち出しできるのかもしれません。。。(・・;)
http://www.packetvideo.co.jp/press_releases/05_16_2012.html
書込番号:14594689
1点

『Twonky Beam』ですが、機能説明の中に『ホームネットワーク上に接続されている・・・』とあるので、持ち出しではなく同じネットワーク内にいるときに見れるのかな?と解釈しましたが実際どうなんでしょうねぇ(^^;
用途としてはBlu-rayレコーダーがリビングにあって、ホームネットワーク(有線LANやWiFi)を通じて自分の部屋でスマホで見れるとか。
私も持ち出し機能は欲しいんですけどねぇ(^^;
書込番号:14594860
1点

そのアプリの機能は、
レコーダをサーバーに、スマホをクライアントにして、レコーダ内の映像をスマホで再生するだけです。
持出しの方法は、
従来の携帯から有った、SDカードに書き出す方式、または
一時的にスマホが、DTCP-IP対応DLNAサーバになり、レコーダからの映像の送り込みに対応する必要あり。
しかしまあ、
新製品が、出るたびに同じ質問があり
同じDLNA機能についての思い違いの書込があり、
その度に、同じ説明書いてますな。私。
書込番号:14595020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>bl5bgtspbさん
毎度大変ですね。
とまぁやっとのことでDTCP-IPになんとか対応してくれたのはいいですが
持ち出しの方なんとかならないんですかね。
話ではコスト削減のためCPRMを搭載していないとか聞き。ましたが?
書込番号:14597930
0点

> 話ではコスト削減のためCPRMを搭載していないとか聞き。ましたが?
たぶん、そうですよ。
CPRMを使った書き込みに対応する事。
CPRMを使ったDRMを使いながら再生する動画プレーヤ
その上、有線で書き込みに対応するならば、
ケーブル接続して、スマホがSDカードのリーダライタとして機能する時に、
同時に、CPRMを使えるようにする。
Xpeliaも、1機種やってくれれば、その後の新機種は、流用で行けるのではないかと思いますけどね。
書込番号:14597984
1点

>>bl5bgtspbさん
ご苦労様です
さすが何回も説明されてるだけあって凄く分かりやすいですw
書き出し機能が望み薄なのは残念ですね
Xperiaに書き出し対応したら夏にnasne出るし相乗効果でメリットのほうが大きいと思うんですけどね
書込番号:14599583
0点

プリインのtwonky beamについて
beamを起動するとPlayでダウンロードするよう飛ばされますが、
「開く」をタップすると、元のインストーラーの画面に戻ってしまい利用できません。
対応機種にGXが入ってないけど、利用できないということなのでしょうか?
書込番号:14933909
0点

ピクルス抜きでおねがいしますさん
twonky beamですが私のGXでは問題無く使えています。
ちょっと原因はわかりませんね。
他にも同じ症状の方がいればいいですが。
ちなみに再生の方ですが我が家の環境ではあまりレートが高いと再生がスムーズにいきません。
パナBDレコーダーでいうとHXは厳しいです(カクカクする)、HMならスムーズに再生されます。
その他の録画画質は試していません。
書込番号:14934100
0点

xperia02cさん
さっそく返信ありがとうございます。
アンインストール→インストールで利用できました。プリイン削除していいのか分からなかったので悩んでました。
ところで、動画リストまでは出てくるのですが、動画を選択すると「プレーヤーを選んでください→OK」と出るだけで再生できません。MXプレーヤーを規定にしてみたけれど状況変わりません。なにか設定必要ですか?
うちもDIGA。PS3に飛ばしてるので、ほとんどがHEです。このまま利用できれば、また便利になりそうです。
書込番号:14934622
0点


xperia02cさん
解決しました、ありがとうございました。
ファイル選択した後の右から出てくるグレー画面が、「beamキューoff」と表示されるだけで何もできませんでした。
そこで、「自動回転→横画面」でxperia02cさんと同じにしたところ(それまでは縦画面固定)、プレーヤーの項目が出てきました!
無事カクツキもなくHEで再生できました。
写真を添付していただいたおかげです。ありがとうございました。
書込番号:14934780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)