端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2012年9月15日 18:44 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月15日 14:35 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月15日 09:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月15日 00:01 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年9月14日 23:11 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月14日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
本機をUSBケーブルでパソコンと接続しました。
内部ストレージを開くと写真のようフォルダとはべつに直下にファイルが幾つかあります。
temporary.jpgに関しては、本機で撮影した写真でした。
しかし、設定をSD保存にしてるのでSD側のDCIMフォルダに保存されるはずなのですが・・・
ファイル名がテンポラリなので何かの兼ね合いで残ってしまったゴミみたいなものでしょうか?
これらは、削除しても構わないのでしょうか?
10037224_2.ismv
10091091_3.ismv
CDAInfo.txt
temporary.jpg
customized-capability.xml
default-capability.xml
4点

.ismvは"smooth streaming video"だったと
思います。
MP4のような動画閲覧のフラグメント(断片)
ファイルかと思いますので削除しても問題な
いでしょう。
CDAは"CD Audio"っぽいですね。
Textファイルなので一応開いて内容を読んで
から判断しましょう。
temporary.jpgは「DCIMフォルダ」に同じ写真
ファイルが保存されてるのであれば、削除して
構わないでしょう。
残り2つの.xmlは自分の機体にもありますが、
おそらくイジらない方が良いかと思います。
書込番号:15068113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りゅぅちんさん有難うございます<m(__)m>
CDAInfo.txtの中身は下記のとおりです。
削除しても大丈夫でしょうか?
//This is content information for the CDA file 1265-0228_R4A
//Generated by SACCO
//Date: den 4 juni 2012
MemoryStickProd=1265-0228
MemoryStickRev=R4A
書込番号:15069068
2点

詳細表示でファイルの生成日をチェック
購入前(または当日)の日付なら、プリセット済みのファイルデータと思われるので残しておいたほうが無難な気がします。
書込番号:15069151
0点

メモリースティックのProduct No.と
Revision No.が記述されてますね。
おそらくこの機種には不要なファイル
っぽいですが、確信はないので
缶コーヒー大好きさんの仰るとおりの
対応が良いかと思います。
書込番号:15069329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

俺もよくあります!
俺はいつも電源切ってますね(-_-;)
書込番号:15054395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画面を回転させる。
もしくは一度スリープにしスリープを解除してロック画面からカメラを起動させれば復活しますよ。
たぶんソフトウェアのバグだと思われますのでアップデートで改善されるのを待つしかないのでは?
書込番号:15054609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もなったことありますが、メモリ確保しなきゃとか思って何でもキルしてたのが原因でした。
UIとかシステムの設定だかその辺のタスク、サービスをキルしたら同じことになりました。
画面が回転するもの(カメラなど)を使うと必ず消えて、そして再起動みたいのことになりましたね。
それらをキルする項目から外したらそれからは全くそんなことは起こってません。
思い返すとそのキル行為をする以前にもそんなことは起こっていませんでした。
これが正解か分かりませんが、ご参考になればと。
書込番号:15055030
0点

購入直後消えたのでソフトウェア自体の不具合みたいですね
アップデートに期待です
書込番号:15068507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
プリインストールされている「ダイヤル」アプリにて連絡先を検索する際、「かとう」と言う苗字の場合「241」と押しますよね。
すると「かとう」や「ごとう」など「241」の子音が同じ人の名前が通常出てきますが、時には「241」と言う数列を含む電話番号の人が検索されます。
つまり「子音検索」か「番号検索」のどちらかの検索をしているようなのですが、自分でどちらかを選択(優先)する設定が見当たりません。
フリック入力するより子音を押す方が使い勝手がいいと思うのでダイヤルアプリを使っているのですが、急いでいる時に限って電話番号検索モードになってしまい、子音検索出来ず苦労します。
同じくプリインストールされている「電話」アプリや他のアプリではなく、このダイヤルアプリにて子音検索モードに固定する方法はありますでしょうか?
0点

T9入力ですよね。
これを設定でオフにはできるようですが、これのみにはできないようです
書込番号:15065682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かつきー様
やっぱりそうですかぁ。
Sony Ericssonのサポートに聞いても固定する方法はないと言われたので、アプデで対応するまで待ちます!
書込番号:15066221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳アプリを入れればいいのでは?
プリインのものより見やすくて使いやすいのがあると思いますけど。
書込番号:15066449
0点

てんてん虫 様
通話後ブラックアウトのバグも頻発してるので、確かに他のアプリを検討する必要がありますね。
できればバグ修正され、そしてT9入力固定できるよう設定項目を入れて欲しいと思うのですが。
※純正アプリ?が安心な年頃なだけに残念です。
書込番号:15067514
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんにちは。
昨日、ユーザーになりました。
昨日はコンセントから充電して気がつかなかったのですが 本日会社にてUSBより充電しようとしたところ充電できませんでした。
最初はコードが問題だと思ったのですが同僚が同機種を持っており普通に 充電できました。
何本か試してみたのですがコンセントからだとどのケーブルに差し替えても 充電できるのですがUSBからだとまったく充電(充電状態にもならない)できません。 端末も何台か試してみましたが充電状態にはなりませんでした。
なにか設定でもあるのでしょうか?
過去も見てみたのですが見つからなかったのと、 近いな〜と思いUSBデバッグというのも試してみましたが まったく状況はかわりません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。
書込番号:15059856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電に関しては設定は無かったと思います
PCからの給電アンペアがギリギリで個体差によって充電できたり出来なかったりするのでしょうか。。。
1つ思ったのは同僚の方とバッテリーの残量が大きく違っていませんでしたか?
バッテリー残量が少ないと多く電力が必要になるのかもと思った次第です
書込番号:15060617
0点

エクスペリアではまだ試してませんが、前のスマホでは電池残量がゼロだとUSBからの充電が出来ませんでした。
なお、友人のモトローラのスマホは電池残量ゼロでも充電できます。
必要とする電圧の問題ではないでしょうか?
書込番号:15061831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の経験をしました。
XPだとMedia Player 10以降をインストールしなければならないそうで、私はこれで充電できるようになりました(取説P29参照)。
書込番号:15062682
0点

こんばんは。
皆様ありがとうございます。
理由はよくわかりませんが
本日は充電できるようになりました。
0ということはなかったですが
バッテリーが少なかったのが原因かもしれません。。。
参考ならなくて申し訳ございません。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:15066291
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXに機種変更して、約1か月。最初は何も分からずに手さぐり状態でしたが、
ほんの少しですが分かってきた部分もあって、楽しく利用しています^^
カメラのAFについて教えていただきたい事があります。
ノーマル設定でフォーカスモードはタッチフォーカスを選択しています。
カメラを立ち上げて、いざ撮影しようとすると全くAFがきかない状態です。
(合わせている様子?もありません)
取り敢えず1枚撮ってみたら、その後はAFが効くようになるんです。
その為、いつも1枚目に試し撮りしてから撮影をしなければいけないんです・・・。
これは不具合なのでしょうか?
教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
1点

タッチフォーカスですので本来はタッチしたものにフォーカスが合う仕様ですけど、それでも合いませんか?
書込番号:15055437
0点

おびいさん
早速のお返事、ありがとうございます。
そうなんです・・。タッチしたところにピントが合わないんです。
2回目以降の撮影では合うのですが・・。
書込番号:15055464
0点

被写体によるのかもしれないですね。
所詮はスマートフォンのカメラですから過度な期待はあまりしないほうが良いと思います。
そもそもデジカメでもそうですけど、何枚も撮って気に入ったショットをを選択するって考えの方が良いですよ。
書込番号:15055593
0点

フォーカスが合えば緑色の四角い枠が表示されると思うのですが
それすら表示されないという事ですか?
書込番号:15056312
0点

おびいさん
ありがとうございます。
そうですね・・。あまり期待しない方がいいのかもしれません。
夫が違う機種のスマートフォンを持っているのですが、その機種のカメラは
AFも初めからきちんと合うので、私の端末が不具合なのかな?と
不安になってしまいました・・。
『被写体(または明るさ)によるのかな?』と思ったのですが、全く同じ条件下でも
2回目以降の撮影は問題なくできるんです・・・。
@ちょこさん
お返事、ありがとうございます。
そうなんです。
カメラアプリ(最初から入っていたものです)を立ち上げて、
いざ撮影しよう!とピントを合わせたい対象物にタッチフォーカスしても
ピントを合わせようとする動作がないんです。
なので、しかたなくピンボケのまま1枚撮り(この時、四角は赤色です)、
その後2枚目以降は正常に撮影できるんです・・・。
不思議です・・。
ちなみに、バージョンを確認しましたところ1.0.0となっていました。
書込番号:15058167
0点

「撮影方法」を「タッチ撮影」にしていますか?
また、一度タッチフォーカスにせず、シングルオートフォーカスを利用してみて撮影しては如何でしょうか?
書込番号:15058702
0点

おびいさん
撮影方法は『撮影ボタン』にしています。
シングルオートフォーカスに設定しても、やはり1枚目はピントが合わない事が
多いのですが、こちらの方が成功率(?)は高いようですので
しばらくシングルAFに設定して様子をみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15062854
0点

横からスミマセン。
稀にAFのレンズ駆動の不具合の場合もありますので、まずはショップの同型機で差を確認された方がいいと思います。
書込番号:15066058
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
GXを使って1ヶ月経ちます。
Androidが初なので既出でしたら申し訳ありません。
普段はとてもヌルサクで買って大満足しているのですが、10分以上の通話をすると、ほぼ毎回動作が重くなります。
1度重くなるとタスクキラーやキャッシュ削除などをしても改善されず、毎回再起動しています。
スクロールがカクカクして、タッチのレスポンスも非常に悪くなります。
新品で購入して最初からこの現象が起こっていますし、今現在もそれほどアプリは入れておらず、むしろ邪魔なプリインアプリはほとんど無効にしている状態です。
再起動直後でも、やはり10分以上の通話を切ったあとにはカクカクです。
皆さまのGXは同様の症状はみられないでしょうか?
また、Android4.0というのはこういうものなんでしょうか?
ご教授お願いいたします。
書込番号:15062538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリの大半を通話アプリにとられたため、他のアプリなどが疑似的に停止したため、通話終了後、再起動するためにレスポンスが遅悪くなるからかと予想
しばらく待っても直らないならタスクキラーを使わないでアプリケーション管理よりSkypeを停止してみてください
書込番号:15063279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
一度重たくなると1時間程放置しても改善されません。
LINEはインストールしておりますが、通話には使用しておりません。
Skypeはインストールしていません。
単なる普通の通話で重くなってしまうのです(/_;)/~~
書込番号:15064171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEが要因という
トラブルのクチコミは多いみたいです。
通話に使ってないのなら、
削除してみては?
書込番号:15064411
0点

鬼ひげさまさん
ありがとうございます。
LINEをインストールしたのは2週間程前なのですが、その前(購入直後)から出ている症状なので、LINEは関係なさそうなんですよねー(._.)
書込番号:15064654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳の優先アプリをドコモに設定したら治るかもしれません。私はそれで改善しましたよ。
書込番号:15065368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どさんこ320さん
ありがとうございます。
今現在ドコモの電話帳を優先設定してありました…(/_;)/~~
改善されたということは似た症状があって、いろんな原因があるということなのですね。
書込番号:15065436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)