端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月9日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia GX SO-04D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全748スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月25日 21:48 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月25日 20:04 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月25日 14:14 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年8月25日 13:23 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月25日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月25日 07:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
本体の画像や音楽はどうやってSDカードに入れるのでしょうか?だれか教えてください。
本体はちゃんとSDカード認識してると思います。
現に電話帳などのバックアップはとれています。
書込番号:14980349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラビア999さん
ファイル操作系のアプリを入れると簡単にできますよ!
・アストロファイルマネージャー
・ESファイルエクスプローラー
とかを使えば、簡単に移動やコピー、削除等が可能です^_^
書込番号:14980407
0点

ブラビア999さん。
GXにはSDカードバックアップとゆうアプリが入ってますので画像や動画ならそのアプリで簡単にデータ移せます。(その他電話帳・メール・ブックマーク等) 音楽は本体に入れてないのでわかりませんが、バックアップアプリめメディアファイルには「音楽」の項目はあります。
書込番号:14980538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
初代からGXに変更しました。
バッテリーの消費のことでお聞きしたいのですが、標準ブラウザを使用してブラウジングしていると1時間で20%ほど減ってしまいます。LTEを切ったり、こちらの口コミを拝見して色々なバッテリー節約対策はしているので、スリープ時にはほとんど消費することはなくなっていて、ブラウジング時のみ、どんどん消費していってしまいます。
皆さんもブラウジング時同じようなバッテリー消費なのでしょうか?
ちなみにDolphinやOperaも使用してみたのですが、バッテリー消費が激しく、温度も高くなってしまったので、使用を止めました。オススメの省電力ブラウザも有りましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
話が変わって申し訳ないのですが、ソニー純正の保護フィルム最高です。本当に滑らかなタッチ感で、オススメです(^-^)
1点

輝度を下げるしかありませんね。
僕はほかの機種ですが、ひどいときは一時間で30%でしたから。
書込番号:14977410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
アドバイスありがとうございます。30%も減るなんて大変ですね!
ディスプレイも相当バッテリー消費している様なので、輝度はかなり下げてはいるのですが…
それでも1時間で20%くらい減ってしまいます。もう少し穏やかに減って欲しいです。
書込番号:14978124
0点

そもそも本当に電池消費の原因はブラウザですか?
私は電池の使用率を見てもブラウザは低いんですが・・・
電池使用率のほとんどが画面です。
スレ主さんももう一度、設定→電池で確認してみてください。
使用率のほとんどが画面であればいくらブラウザを変えても無駄となります。
書込番号:14979627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH09Dを使用しておりますが、やはり外でのブラウジングはスレ主さんと同じぐらい消費しますよ。
LTE時 一時間30%強
LTEオフ 一時間20%強
Wi-Fi時 一時間15%弱
もちろん照度もそうですが、外で通信するときにかなりの電力を消費しているイメージがあります。
一時間に20%でしたらそんなものだと思います。
正直私ももう少しもちがよくなればとは思っていますが(^^;)
書込番号:14979835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Freedom of Freedomさん 蟻輔さん ありがとうございます。
確かに現在、ブラウザのバッテリー使用率は10%程で落ち着いていますので、ブラウザが原因ではないのですね。あまりにもゲーム等をしている時よりブラウジング時にバッテリー消費するもので…失礼しました。やはり1時間で20%くらい減るのは普通なんですね。お二方ともありがとうございました。
書込番号:14980184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
現在デフォルトのブラウザがChromeになっており、
それをAndroid標準のブラウザに戻したいのですが、
どこで設定が出来るでしょうか?
以前(OS2.X)の時は、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
にあったと記憶しています。
よろしくお願いします。
0点

すみません自己解決しました。
設定>アプリ>現在デフォルトのブラウザを選択し
デフォルトでの起動から、設定を削除。
書込番号:14979167
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
画面中央やや上あたりにヨコ黒線が出現、始めは出ても消えていたんで気にしなかったんですが
今やもう消えてくれません。
スマホ初心者質問で申し訳ないですがどなたかわかる方いらっしゃいますか^_^;
画面が変わろうとも出ます。
ご教授願います。
0点

画面で確認できないので何とも言えませんが、黒スジが消えないのであれば明らかに液晶不良ではないでしょうか?
早急にDSに行かれる方が良いかと思いますよ。
ただこの機種は在庫がない場合がありますので、修理扱いになる可能性もあると思います。
書込番号:14976964
1点

端末を再起動させても線が出るようなら、内部配線の断線等による初期不良の可能性が高いと思います。
早めにドコモショップへ持ち込んだ方がいいと思いますよ。
書込番号:14976969
1点

せっかくの綺麗な液晶画面が台無しですね。
心中お察しいたします。
あまり見掛けない不具合なのでその画像をア
ップして頂けると今後の参考になるのですが。
もし差し支えなければ宜しくお願い致します。
書込番号:14977518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんさっそくのアドバイスありがとうございます。
今日にでも、DSに持って行ってみます。
液晶の不具合の可能性大のような・・・取り急ぎの返信コメントで申し訳ないです。
画像UPの件は個人の都合ってことでご勘弁を<(_ _)>
本当にみなさんありがとうございました。
書込番号:14977602
0点

事後報告
今日DSに行ってきました。
結果、取り換えとなり3日後受け取り予定です。
症状については詳しく解る人が居なくて解りませんが
みなさんの指摘どうりだと思います、無事良き結果となり安心しました。<(_ _)>
書込番号:14979007
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
おはようございます。
少し前から、ホーム画面にウィジェットの追加が出来なくなってしまいました。
ホーム画面タッチ→上部左右にアイコンが表示される→右側をタッチすると、元のホーム画面に戻ってしまいます。左側のテーマや壁紙は普通に設定が出来るのですが。。
皆さんはいかはがでしょうか??
また、他にウィジェットの追加方法等ありましたら。ご教授いただけたらと思います。
乱文失礼しました。
書込番号:14974301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんには。再起動してみましたが、直りませんでした(汗)
ショップに持っていきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14978699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
以前使っていたGalaxySUでは内部ノイズなのか主題の様な誤動作がよくありましたが、次
に買ったau Xperia acro HDでは全く誤動作なく完璧な品質でした。
今回のXperia GXでは以下の様な不可解な現象が多いです。
@WalkManアプリでヘッドフォンで音楽を聴く。電源スイッチを押して画面をスリープに
する。本体をYシャツの胸ポケットに入れて音楽を聴く。 すると暫くして曲が飛んだ
り停止したりするので本体を見てみると、画面がスリープから復帰して、ポケット内で
の摩擦からか、他の設定やアプリが押された様な状態になってしまっている。
この現象は毎回発生します。
ちなみに自分は、スリープ解除の度にタッチスライドしなければならないのが億劫なの
で、設定⇒セキュリティ⇒ロック解除⇒なし に設定して一発立上げに設定しています。
Aカメラ起動ボタンですが、スイッチ長押しでカメラ起動と言う設定が出来たりしますが
何故か短押しでスリープ解除(ロック解除)になってしまいます。 これって意図した
動作ではないと思うのですが、。 それでカメラ設定でクイック起動をオフにしても同
じく短押しでもスリープ解除されるので気持ち悪いです。
カメラボタンは電源スイッチと丁度対象物位置にあるので、ポケットから出して最初に
押すボタンとして間違え易いです。
タッチスライドなしでロック解除できる設定はAndroid4.0で登場したと思いますが、それ
以前はScreenOFFみたいなアプリで設定して実現していましたが、その方が不具合を起こさ
ないのかも知れませんね。 これもトライしてみます。
上記@、Aについて何か解決策があれば教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)